今週のチャンピオン(27号)感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:42:24
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:44:19

    なんかXに今週号の記事ないんだが


  • 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:29:32

    立て乙
    ぼちぼち四葉は🍀の背景が語られるようだが
    やっぱこの周の宇一はキツイな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:38:45

    ぼろ鳶組は早くもオリジナルっていうか改変展開
    まあ今までも小さな改変はされてるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:43:41

    よつクロ、きっついな
    気を使っても使わなくても泥沼。あそこまで段階進んでたらもう何も手が施せないわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:47:30

    閻魔は言っちまったというか
    ようつべとかで残酷なほどそれが可視化されてるし
    それも含めて勝負する覚悟が無いのか、それに気が付きたくないのか
    何にしてもこの言葉を鼻で笑える登録者数や話題性を持ってるならともかく
    そうじゃないならやっぱ学校行った方が良いよなあ…
    まさかとは思うがHNと言い立ち位置と言い、ゆたぼんから造形したのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:50:48

    >>3

    今までの読者視点の宇一の環境も大概なんだけど、それがよつはのループの積み重ねでまだ改善してきた方だったと言う現実…

    そりゃよつはが近くで笑ってるだけで全然違うわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:52:15

    >>6

    プロゲーマーになるには何が大切ですか?の質問に、勉強しろって答えられたのを思い出す

    どうしてもごく一部の光に目と脳を焼かれてしまうんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:01:04

    あのすいませんルパンの寒暖差がしんどいんですが
    先週あんなんだったやん!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:09:55

    >>9

    なんかすげえってなった…不二子ちゃんやっぱあんたいい女だよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:13:45

    怒業はやはりダメだったか…お疲れさまでした

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:45:12

    桃源暗鬼
    ・帆稀、久々にお姉ちゃんをフルサイズ召喚
    ・操られた一般人に不意を突かれる展開に先週の乱破のデジャヴを感じた
    ・桃院黒馬&桃院白馬初登場(両手マネーポーズで技発動してるのじわるw)
    ・四季、また捕らえられ今度は闇オークションに出品される?!「こちらは本日の目玉商品である鬼神の子、一ノ瀬四季です!」とかやるの?
    ・ところで鬼神の子って8人いるはずだけど今のところ3人(炎→四季、風→等々力、雷→雷殿)しか判明してないから残りの水、氷、土、光、闇の5人がどんな感じなのか気になる
    ・今月から8月まで単行本24〜26巻連続発売

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:50:52

    >>6

    確かに先生の言う通りゆきぽんの歌に関してのコメントはあの子供以外全然してなかったし歌上手いですよ〜的な表現も無かったから本当にその辺は凡なんだろうね

    まぁ曲作って人前で披露したりSNS頑張る行動力は良いんだけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:55:43

    一矢みたいなベテラン感のあるクール系筋肉ショタヤンキー好き好き民としては今回の展開は心痛ぇよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:35:53

    MOGAKU
    ノリキヨ、フラグ立ててたからいつかなにか起こると覚悟してたけど辛い
    このままケイリンからリタイアしないよな?
    大田が背中に手を置いて激飛ばすところは燃えたけど……

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:38:30

    四葉、これまでいろんな壁があったけど宇一パパの救えなさの衝撃がまだ全然色褪せない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:26:23

    >>12

    フルサイズお姉ちゃん改めて見ると強そう

    やっぱりでかさは力…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:43:25

    >>16

    悪意がないのが怖いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:13:42

    >>16

    「え…何この人?…いやマジで何なのこの人…というかこの生き物マジで何…??」と混乱するしかないレベルだったよね

    ある意味ラスボス

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:43:45

    御堂筋君のセリフがブーメランで笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:47:30

    >>19

    倒すこともできないギミックボスというか逃げるしかないというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:47:57

    >>16

    姉と母は🍀の差し金ってのも納得できるんだけど

    あの父親は何がどうしてああなったのか、そもそもなんで結婚生活できてたのか困惑する

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:17

    >>22

    それだけが原因とは言わんが母と姉がああなったのも父親のせいな所あるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:12:55

    四葉の兄は信じられるっぽいのか。

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:06:26

    >>24

    信じられるというか…

    よつはにとって、ただ保護者になってくれるだけでも今までに比べたら天と地の差というか

    とは言っても本当に裏がないのならたった20かそこらで病気の妹を保護するってめちゃくちゃ大変なことだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:14:46

    桃源暗鬼フィギュアも出るのか

    アクスタとかぬいならこれまでも大量に出てきたけどしっかり3Dでお出しされるとおぉ…ってなるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:37:02

    >>25

    まあ裏がないことはないだろうな

    その裏が悪意か善意かそれ以外の何かはともかく

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:05:34

    よつは、零くんが全く話題に出ないの笑う
    ある程度は予測候補内だったのもあるんだけど逆恨みにしても思考回路がわかりやすくて、生来サイコパスっぽいよつは母とか別の世界の生き物な宇一父にインパクトで敵わない

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:35:14

    ルパンはあれやね
    そもそもの道徳性とかすっ飛ばしてドラマ作り出来るのが強いな
    悪党だから殺人の是非とかいちいち問わない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:28:20

    ふ~じこちゃ~んにとって同性の友人候補なんて珍しいだろうからな
    本人が思ってる以上に入れ込んでたのかもなと感じた

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:36:30

    不二子ちゃん基準では入れ込んでるんだけど、それはそれとして相手の生き様、死に様には口も手も出さないってのが不二子ちゃんらしいなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:44:48

    >>5

    よつはは自分も宇一を殺した1人みたいな言い方してたけど、確かによつはを泣かせたことは宇一の中でまた一押しになっちまっただろうしあの後宇一が死んだと知ったら自分を責めるのはわかるんだが、それでも宇一もよつはもなんも悪くないよな…強いていうならタイミングというか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:18:01

    >>32

    あの地獄に宇一を縛り付けてたのは、よつはとの温かな思い出という人の心案件

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:27:16

    それがなければもっと早く崩壊迎えてたかもだし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:18:12

    父親がまともなら宇一がここまで追い詰められる事がないから登場人物中で最も異常なのが父親になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:25:06

    しかしこのまま素直に🍀=零くんってなるか?
    🍀ってタイムリープしてる節もあるよね
    よつはと同じ方式かはわからんが

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:31:09
  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:34:29

    >>19

    ラスボス通り越してもはやどの勢力も関わっちゃダメな怪異クラスだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:53:49

    タイカの理性、緩急すげーなってなった
    洋壱もただもんじゃねえな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:02:34

    【ここ1年の新連載】
    まりも→ジャンル的にいつでも終われそうではある
    ダヴル→ひっそりと終了
    四葉→大当たり&巻頭多数
    MOGAKU→当たり&編集部もお気に入りのご様子
    怒業→次号終了
    乱破→大当たり&巻頭多数
    ゴルラ→外部案件だけどいつまでやるかは不明
    チェリー勇者→ちょっと怪しい?
    廻刻の勇者→結構怪しい?
    タイカ→さすが巴留先生
    マッスルビートル→衝撃的爆速終了
    閻魔→様子見から好印象になりつつある
    火喰鳥→読んでて楽しいしアニメも楽しみ
    ソナタ→まだ様子見

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:24:22

    >>40

    ファンタジー3つは蠱毒だろうな

    次の入れ替えがいつかわからんけども


    ソナタ見てるとなるほどゴルラと手癖似てるなと感じる。ネームまで切ってるんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:17:59

    そういや野球漫画新連載企画の結果発表まだないな

    タイトルは「選手の交代をお知らせいたします」

    ILLUST DAYSの投稿を見たら9本上がっててそれぞれの違いが面白い

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:06:44

    >>42

    スタメンじゃなくて代打か守備固めなのかな?

    興味湧いてきた

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:01:02

    野球漫画か
    そういや長いこと無いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:42:39

    野球漫画、他誌だと最近ジャンプラのイメージが強いが他でも連載中ってある?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:40:42

    基本的に野球漫画といえばマガジンサンデーという印象だけどダイヤのA終わってから目立ったのは最近は無いな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:48:20

    4大週刊誌以外の方が有名な気もする
    ヤンジャンのとか
    だからこそジャンプ本誌でも始まるのかな、野球モノ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:17:24

    ジャンプ→ハルカゼマウンド(次号開始)
    マガジン→スルガメテオ
    サンデー→MAJOR2nd(隔週)
    ジャンプラ→忘却バッテリー、サンキューピッチ
    マガポケ→イレギュラーズ
    ヤンジャン→ダイヤモンドの功罪、4軍くん

    ぱっと思いつくのはこんな感じだな
    チャンピオンで始まれば4誌全部で野球やってることになるね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:52:58

    >>40

    単行本(紙と電子)は乱破よりチェリー勇者の方が売れてるたぶん

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:35:56

    >>42

    綱元先生原作はちょっと期待してる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:23:35

    >>49

    雑誌の売れ行きがあんまりだから雑誌内人気<コミックスの売り上げ

    四葉は雑誌内人気もありコミックスも売れて大当たり。でも個人的には面白さは八重編がピークだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています