走り以外興味ないです、覚えないですって顔してるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:09:58

    普通に興味あるし、覚えてる女

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:11:23

    興味持たれるまでが難しいのは確かだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:12:13

    至高のレースは一人じゃできないんスよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:28:50

    気に入ってる相手をからかって遊ぶのも趣味な感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:29:11

    トレーナーの属性に全く興味を示さない面をしておいてトレーナーの故郷(クソ田舎)をしっかり覚えている女

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:38:33

    ちゃんとメジロの至宝ではあろうとしてるしそうなってるからね
    万能さがすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:41:33

    熱意(愛)の無い相手に興味が無いだけなんだよな
    それを隠そうとすると「貴方にとってその程度の熱意(愛)だったの?」って機嫌悪くするのは切れ者イベントのラーメンでも見れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:50:53

    アンティークについて語り合える老齢のバイヤーが引退するって聞いて調子落とすし、何かに対する知識や造詣、そして愛を持っている人物は好ましく思うってところは元々ある
    その上でトレーナーは彼女に負けず劣らずのレース愛の持ち主

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:52:54

    思ったより妹の事考えてた女

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:09:31

    >>8

    ラモーヌは愛があるというかなんかしらの道に邁進して精通している人には好意的に見るしリスペクトあるんよな

    そんでその相手が離れたり辛そうにしてると自分も感情引かれてマイナスになるタイプ

    他人に興味なさそうでいて自分が好んだ相手には興味深々だし愛情深い

    なんだかんだ母性的な所あると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:15:18

    >>9

    アプリでも漫画でも視聴者からはこう言われるのなんか笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:17:48

    ルドルフに素っ気ないのは心の奥底にある人一倍強いはずのウマ娘としての本能を抑えてるからなんだろうな マルゼンCBには凄いフラットだし シリウスは馴染み深くて知り尽くしてるからちょっとからかったりするけどシリウスもラモーヌ知ってる上に超頭が切れるから普通に仲良く会話できちゃってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:22:03

    好きなことをやってる人が好きなタイプってイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:55:04

    >>12

    素っ気ない印象が強いけど子供扱いして誂ってることも多いし何だかんだかなり好きなんだなぁとも思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:36:42

    完全三冠イベとかいう愛嬌の塊
    自分からトレーナーの顔忘れた話蒸し返しといて真に受けられたら拗ねるという

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:46:43

    福引きのにんじんハンバーグのやつ、トレーナーが好物?を美味しく食べてる様子を眺めて満足気なのも勿論良いんだけど何かちょっとズレてるところも可愛いんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:56:55

    割と一番上の姉って自意識はあるっぽいよね
    何故か他所の子やトレーナー相手にも無差別に発揮する一方実妹相手に空振りするけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:04:44

    レースという生物ですらないものというか概念を愛する性格だからかアルダンに対しても自分がどう思われるかとか一切考慮していないように見える
    当のアルダンからコンプ持たれようがなんだろうがラモーヌ自身にとって妹はかわいいし努力を認めてることは揺るがないので

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:45:46

    レースへの愛がとんでもなく強いので自分の心身に必要な食やトレーナーや妹や友人やレースに専念させてくれるメジロ家への愛も応分に強いという

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 04:08:35

    >>12

    シリウスと似た理由でそっけなくしてるんだよな

    本当は強い気持ちがあるくせに公共性なんていう(ラモーヌにとって)つまらない理由でそれを封じ込めてるから

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:38:00

    >>12

    だから本人シナリオで焚き付けるんですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:47:07

    ウマ娘じゃない自分は真にレースを愛する事はできないのかもしれない。と妙に高次元にトンチキ言う
    トレーナーに対しては卑下がすぎると諌めるので気遣いとかが皆無ではないのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:04:43

    誕生日会話でアルダンがパーティの料理は姉様の好物を熟知したばあやが担当しましたって親切心から言ったら“貴方が作ったのが食べたかったわ”って遠回しに言ってくる女やぞ
    クリスマスブライトの育成イベントでもラモーヌと仲良いところアピールしたいって提案されるくらいには存外面倒見もノリも良いし割と身内大好き系魔性の女

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:09:03

    シニア4月前だったかのラモトレとラモーヌの語らいがすごい好き

    愛は、花か
    私は愛か、花か
    ただの戯れ、言葉遊び、でも確かに真意がそこにある
    このあたりのラモトレとラモーヌの距離間がクッソいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:13:05

    姉妹仲は良好そうだし、引退した後は叶姉妹みたいな感じで芸能活動してほしい。
    あと両者ともスタイルがいいから派手なドレスも普通に着こなせそう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:16:19

    ラモーヌはやる気下がる理由が基本仲良い人が悲しむとかいなくなるだからな
    自分が完結してるから身内のどうこうでかなり左右される
    なおキチンとやる気下がった理由はあなたが悲しんでたからとか伝えてくるので案外素直なところもある
    出力独特だけど感性は案外素直でわかりやすい姉様好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:22:26

    姉貴、姉上、姉さんと姉トークできる程度には妹愛が深い姉様

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:57:36

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:17:13

    個別シナリオの4話と5話でトレーナーへの話しのトーンが変わってるの好き 気に入った相手だと優しいしちゃんと会話してくれるよねラモーヌ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:19:58

    みんな忘れがちだろうがラモーヌだってJKなんだ
    年相応なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:26:10

    >>26

    意外と表情と内心にズレが無い側なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:51:34

    前提として生まれつき病弱なアルダンがまともに年を重ねられるか毎年戦々恐々してたメジロ家がある上で
    今では皆誕生日が祝えることが嬉しくてしょうがないと語るラモーヌに姉さまもですか?と聞き返してた返答がコレ
    難解なのはマジで出力言語だけのただのお姉ちゃんだわよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:21:17

    >>31

    エース「ラモーヌは素直でイイやつだよな」

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:34:14

    >>10

    覚醒イベのローズラーメンの店主に本気の品出されたら「その意気やよし」とばかりに完食するからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:35:38

    >>33

    これさらっと言えるエースもよく見てるなぁって

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:42:08

    ラモーヌって自分が大好きなものにはちゃんと大好きって伝えてはいるんだよな
    その言語能力がレベル高すぎてあまり伝わってないけど

    もしかしてネオユニヴァースと同類……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:44:22

    わりと思ったことそのまま言ってるだけで意外と他意とか実は煽ってるとかもない
    なんか雰囲気で深読みしそうになったりする

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:45:07

    >>10

    鬼龍…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:47:55

    >>26

    あなたが悲しんだからはくじ引きでティッシュ引いた時だっけか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:50:38

    >>37

    高尚ね、という今回のイベでのザリオに対する台詞もまんまそう思っただけで「立派だけど、それってレースじゃなくても出来るんじゃない?」と素直に疑問だったというね

    でもそのまま捉えられるタイプはそう多くない

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:53:17

    メジロ家だとブライトがラモーヌを理解してるのが中々面白いと思う
    実際わかりづらいだけでラモーヌは案外面倒み良いし優しいんだよな
    遅い分思慮深いブライトはわかってるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:59:17

    >>41

    近い位置にいるほど理解しにくいのかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:59:35

    パーマーも観察力あるからラモーヌと会話できる模様
    流石、メジロの相談役

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:00:24

    このシーンなんてことない顔しているが内心結構な勢いで落ち込んでいると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:03:22

    ラモトレ「みんな素晴らしい子だしみんなが全力が出せればいいレースになりそうなんだけどなあ」
    ラモーヌ「……──(シュババババ)」

    ここすき

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:04:57

    >>43

    そういやマックも「相談はパーマーに」と言ってたな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:11:17

    >>46

    メジロ年長組の

    ラモーヌはどう見ても相談しにくい

    アルダンは病院暮らしが長くあまり会ってないのかも


    やはり相談するなら気軽に出来て明るいパーマーだな!

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:16:08

    >>44

    このあとようやく現れた併走相手が(事情があったとはいえ)舐めた走りしてきたらそりゃ厳しく言いたくもなるわな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:30:07

    基本的に態度がそっけないのと圧あるタイプの美人だから勘違いされがちだが懐はかなり広いし面倒見は滅茶苦茶良い人ではあるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:29:15

    思ったよりは普通の感覚もある人だけど、「思ったより」って枕詞が付く時点でな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:32:23

    >>32

    >>23にもあるけどラモーヌってアルダンのことを雪に例えがちよな

    儚いもの、美しいもの、風情のあるものとして比喩してるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:01:07

    >>48

    むしろあれは笑顔だったし感じ入るものがあったから文字通り煽ったのだと思うその上でルビトレの反応やそれを聞いたルビーの反応でますます上機嫌にみたいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:46:01

    >>47

    頼られてるんだなぁ

    なお内心

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:17:57

    史実を基にした二次創作由来かと思ってたら、割と育成ストーリーでもパクパクしてるラモーヌさん
    いやほんと食事イベント多いのなんの(当社比)

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:32:45

    百貨店の外商(最低100万円単位の買い物しないと担当が付かない)が辞めて落ち込む女子高生ってなんなんスかね…メジロ家なら家族単位で付き合いあるかもだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:35:37

    >>54

    ラモーヌはよく走りよく食べよく寝るとトレーナーに言われてるからな

    結構色々食べてるしジャンキーな物も普通に食べる

    案外裾野が広い

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:11:13

    >>56

    よく食べるはわかるけどよく寝るは何で知ってるんだろ

    そういうのもちゃんと報告してるんなら意外だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:18:06

    >>57

    スポーツ選手にとって睡眠は重要な要素の1つだからな

    大谷も10時間は睡眠取ってる言うし

    睡眠不足だと疲労回復が遅れたり集中力不足になりがちだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:06:28

    よく食べてよく寝て適切なケアをして健康で美しく保つ事は間接的にはパフォーマンスの向上に一役買うのは間違いない
    愛しのレースを前にだらしない姿を見せられないというのもまあドリームカップはエキシビション感あるから
    見栄えも大事やしね…(正しい意味でのお客様は神様ですみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:29:23

    笑顔であんだけの凄まじいトレーニングする理由が「ここまで出来るようになった事実が嬉しい」というのは非常にわかりやすいなって

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:47:40

    幼少期はアルダンと同じく体が弱かったんだっけか

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:22:30

    >>44

    興ざめって言葉が強いからアレだけど楽しく併走できるかと思ってワクワクしてたのにみんな恐縮して断られちゃってガッカリ…って意味でしか無いと言う

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:10:07

    >>62

    出逢い方も選ばず合宿に凸った辺り相当飢えてそうなのになそれでも誰もレースと出逢わせてくれないなんて相当ショックだったんじゃなかろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:34:27

    己を貫き通しひとつの道を極めようと邁進する人間に対してはかなり友好的
    逆に自分を曲げるような人間は嫌い
    そんな感じ
    範囲は限定されるが他人にも間違いなく興味あるし妹への愛情もかなりある
    ただ出力のされ方がかなり特殊なので一般の方々には理解が難しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:05:45

    >>62

    楽しみにしてたんだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:08:11

    ラモーヌの言葉は深読みせず素直に受け取った方が良いのかもしれない
    それが出来る人には好印象に映るし、出来ない人にはなんか底知れない人に映る

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:53:58

    >>66

    身内以外との会話であっさりと一言で終わらせる時は大体「諸々の理由で若干気は乗らないけど、とりあえず自分の意見は伝えておいた方がいいな」位のテンションだから、一番言葉を額面通りに受け止めた方がいい。

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:56:51

    >>38

    はいイメ損

    ラモーヌは愛情を悪意で返したりしないから

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:26:58

    >>42

    それに関してはアルダンが自分の事になるとラモーヌが本当はどう思っているかに関わらず「自分は未熟な妹だ」って思ってしまうのもある


    劣等感や負い目が大きいせいでラモーヌの優しさを受けても申し訳なさが勝つっぽい

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:12:09

    アルダンを何だかんだ見ているからレース愛に満ちてた頃のオグリも知っているだろうから今の相手が目に入って無くて事実上レース不参加オグリのこと本当に残念ねって思ってそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:56:21

    感情や意思の出力が独特なのは別にいいけど、その結果周りから距離置かれてもそりゃそうでしょとしかならんわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:43:12

    距離置かれるどころか関わりたいと思う人が多いからややこしくなるんだよなぁ
    ルビーシナリオのモブ達はただ強くてオーラがすごいから併走なんて出来ないってだけだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:33:38

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:34:49

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:43:20

    >>64

    別に曲がる事を嫌ってはいないぞ

    距離変更したルビーの走りを認めてるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:44:25

    >>73

    ラモーヌの魔性なんて殆ど出ないやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:48:05

    自分を曲げるというより本心を偽るのを嫌ってる印象だな
    ルビーも距離適性はあってないけどそれでもやる、やれるって強い気持ちがあったのならそれはそれで認めてた気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:51:27

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:00:16

    変なのに構わんでいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:09:35

    魔性はアニバとサポカぐらいしか描写ないしウマ娘にありがちな最初は誇張したけど後はマイルド修正されたパターンだろ
    育成シナリオだと全然魔性に魅了されたヤツいないからな
    あの編集者が異常者だったで納めるしかない

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:34:36

    育成でもスイープとのイベントで魅了されておかしくなった奴が大勢いるのは描かれてるぞ
    まあ実際出てきたワケじゃないからマイルドになったのはそうだし毎回編集長みたいなの出されても困るけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:18:01

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:21:39

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:25:32

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:32:35

    魔性云々は「外側から見た一般ファン等のモブが勝手に言ってるだけ」って感じ
    なので本人の本質に踏み込むような育成シナリオ本編ではほぼ語られないのも道理

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:34:16

    >>82

    そもそもラモーヌが他のメンツを把握してたかもわからんし…アルダン可哀想!するのはいいけど良心云々まで言い出すのは過剰だわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:35:18

    ラモーヌって言葉が上品なだけでホーム画面だと
    ギムレット博識でおもれー
    ルドルフ揶揄うのおもろ
    アルダン可愛ええ
    エースたちとお昼に行ったらみんな蕎麦湯に驚いてた。不思議
    まだ仕事してんの?こんな時ぐらい休みなよ
    って結構みんなの話してくれたり気にかけてくれたりしてるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:36:48

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:37:13

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:39:29

    >>88

    魔性とは「人を惑わせ狂わす性質、雰囲気」のこと

    なのでそれは魔性云々とは別

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:41:49

    「魔性」を「性悪」と勘違いしてる人いるな
    前からだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:42:02

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:45:14

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:46:56

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:48:49

    >>93

    ラモーヌはアルダンのこと好きすぎて多分アルダン本人が思ってる以上に過大評価してる感じがする

    「アルダンなら大丈夫でしょう」という良くも悪くも信頼があるんじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:48:57

    まぁ本人に断られたから身内にすがり付くって結構アレなムーブしてるしなあの編集長……

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:51:19

    >>93

    ラモーヌはアルダンのこと滅茶苦茶評価してるからそうはならんのだろ

    代役を任せたのも正月イベが初めてじゃないし任される度にしっかりこなしてきたんだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:59:36

    >>77

    本来ルビーにとって大事なのは「一族の威光を示す」であってトリプルティアラはあくまでその手段に過ぎなかった筈のものをそれに固執してしまって目的と手段が入れ替わってる節があったので、その歪さを見抜いて「自分にとって大事なものが何かを今一度考え直せ」と発破をかけたような印象

    ヘリオスシナリオの方でも最終的にそれを自覚して、パマヘリ主催のイベントレースという非公式のレースでありながらもその二人の今の影響力を鑑みれば名だたるウマ娘が参加する筈なのでそこで結果を出せば一族の威光を示すことになる、と本来の目的のための手段を柔軟に判断できるようになってるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:04:44

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:06:49

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:26:51

    >>95

    ただ妹の方は妹の方で「姉様の方が自分より何でも上手くやる」って確信と信頼があるからラモーヌに何か任されても「姉様はきっと自分を試している」に変換されちゃうのは言葉足りてないからなんだろうな

    「ラモーヌ姉様はすごいけど私はすごくない」って内心思ってる妹と

    「アルダンなら優秀だから任せても大丈夫」と内心思ってる姉でずっとすれ違う

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:41:39

    これは仲立ちしないといけないやつだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています