ワンマガって買い?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:43:19

    尾田っち直々の絵か文章にしか興味ないのですが

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:15:22

    買った号もあるけどまあ普通にメディアミックスかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:20:56

    魅力は尾田っち直々の絵と文(理想の一枚と設定画、主要キャラの手配書)なんだが、いかんせんその他の要素の方が多くてなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:22:28

    尾田っち絵、尾田っち文にしか興味がないならそこまで買いではないかも・・
    自分も同じタイプだけど、最初に出た1、2、3と前回の100巻&1000話記念号しか買ってない。(最初は123だけの予定だったから買ったけど、そこまで新情報満載!な内容でもなかったし、その後創刊が続くっていう方向性になって買わなくなった)

    基本的にはワンマガにある尾田っち絵は夢の一枚っていう原作ではないリクエストのカラーイラストが1枚あるけど、
    正直それは買わなくてもしばらくしたらネットに蔓延して嫌でも目に入る。

    あとはVol.1、2、3もしくは2個前のASL特集号には尾田っちが描いた「サボが頂上戦争に来たら・・」のifストーリーが数ページの漫画になってるからオススメ。

    あとはほとんどの号に多少は設定ラフなどがあるからそれは価値があると思う。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:22:51

    発売日のマガジンスレかと思ったら何か排他的なスレでげんなり
    立てるにしても、もっと教えたくなるような文章にしなよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:23:49

    結構色んな情報載ってるから好きな人は買うと思うけど、そこそこのお値段するからな。

    おれは買う予定だけど、如何せん地方なので店頭に並ぶのが1日ズレるからまだ買えてない。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:34:48

    絶対買うべきって強制力はそこまでないから気になる話題の号だけ買うな
    1000話記念はネームとおだっちの一問一答が読みたくて買った

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:37:21

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:10:55

    敵キャラ並べられると改めて異様にキャラパワーのある漫画だなあと思うね
    どの漫画も名物キャラはいるもんだがこの量はおかしい
    数の暴力と質の暴力で攻め込んだらそら世界取るわな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:50:42

    号によるけどシャーロット家一覧とか敵の本拠地のラフとか面白い情報が載ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:51:49

    >>10

    ゴチャゴチャの実とかもあったかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:14:41

    今日発売の今号は全部読んだけど
    イッチが単文で尾田っち直々の情報しか興味ないとしか書かれてないから、自分からは イッチがワンマガに具体的にどういう情報期待してるのかわからんくて細かい事言えんわ…ごめん
    ただまぁイッチの文だけ見る限りだと、イッチ的には値段に見合わない可能性もあるから余程財力に余裕ある訳でも無いなら買わなくても良いんじゃないかと

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:16:09

    公式ツイけっこうマメな感じだし見たら雰囲気掴めると思うな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:17:31

    ワンマガで初出しされた情報ってなんだっけ?

    サボの懸賞金しか思い出せない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:21:43

    サボ懸賞金どこ情報なのか知りたかった ワンマガ情報だったんだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:24:46

    >>14

    初出し情報と言っていいか分からんけど、最近だとカイドウさんとヤマトの食った実のビジュアルとかもワンマガに載ってるよな。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:40:07

    見たことない設定画とかあるから楽しい
    一部画集とかに載ってるのと同じだけど
    悪魔の実のビジュアルは毎回新しいのが載ってるね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:43:50

    >>15

    Vol.3の付録ポスターで初めて明かされた

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:29:08

    >>14

    上でも言われてるがワンマガに悪魔の実のコーナーあるからそこで初めて実の状態のビジュアル明かされたのはそれなりにある

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:35:08

    >>14

    海軍大将金獅子案とサイファーポール青キジ案の設定画、基本的に設定画見たいからマガジン買ってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:36:45

    >>20

    それ俺も持ってるw、堀越先生が描いたゾロが見たくて速攻で買った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています