エフフォーリア、次は多分宝塚記念

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:46:01
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:46:39

    また阪神に挑戦してくれるんだな
    それなら応援するのみよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:46:47

    頑張れよ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:47:01

    応援するぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:47:24

    宝塚行くんか
    あんまり引きずらずに頑張ってほしいね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:47:28

    男気あるやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:47:59

    応援したい。でも1番怖い舞台ではある。先祖代々の呪いの舞台でもあるし…なによりプボくんが怖い。なんかヒシミラクル感あるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:03

    めっちゃ応援する

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:15

    正直行かないと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:20

    まあ、まだ暫定だろうけど
    それでも出るってなったら応援するよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:39

    次宝塚ならもういっそ春は関西で過ごせば?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:40

    輸送や阪神が駄目ってより調整とかが上手く行ってなかったっぽいしまたチャレンジかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:43

    たん瘤以外怪我ない感じか、よかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:44

    ポタジェ「ゼハハハハ!!再び我が菜園の肥やしにしてやろう!!」

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:48:59

    まだ確定ではないとはいえ、
    宝塚で走る姿が見られるかもしれないというだけで
    生きる気力が沸いてくる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:49:00

    正しい判断だと思うよ
    引きずってもしょうがないし
    大負けしても失うものはない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:49:10

    俺はF4を推し続ける!

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:49:27

    ほんとぉ?
    宝塚って直前でも回避される悲しきグランプリだからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:49:31

    >>14

    物騒な家庭菜園だなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:49:54

    復活のFやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:49:56

    >>14

    黒ひげじゃねーか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:50:04

    最強だのなんだの言われるけどまだ4歳の春だし、これから色々チャレンジして言って欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:50:07

    タフな放牧で疲れが取れなくなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:50:14

    宝塚か
    惨敗から宝塚で復活というとオルフェを思い出す
    あいつのほうがより負けすぎだったけどそれ故にプレッシャー物凄そうだった
    エフフォーもたけしも鹿戸師も頑張ってくれ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:50:36

    宝塚記念を勝ち取って
    エフフォーリア、逆襲のラン、継承された血筋への反逆
    はみたい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:51:35

    >>18

    今からそれを言ってもしゃーない

    とりあえず向かう意思だけでも見せてくれたのだからいいじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:51:47

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:51:56

    現役中にヒーロー列伝作られると死亡フラグな気がしてきた

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:52:02

    鹿戸厩舎も宝塚で巻き返したら1度の失敗で立て直すギリ有能扱いされるからね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:52:19

    さすがに負けっぱなしで春全休はプライドが許さなかったか
    壊れなきゃいいが

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:53:12

    いいねぇ〜f4の逆襲のランをぜひ見たい
    応援してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:53:26

    まあ本番まで2ヶ月あるし今回の失敗を活かせると思いたい
    多分今回のミスは調教面輸送面が一番大きいだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:53:27

    >>30

    シンプルに秋までやることなくなるからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:53:41

    f4頑張れ!宝塚ならシャフリヤールとの再戦もあり得るかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:53:46

    >>7

    同じヒシのヒシイグアスも万全の状態でもし来ることがあったら怖そう

    まあでもサリオスの堀厩舎なので最近の調整力は不安ではあるんだけど…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:54:48

    >>35

    サリオスと違って適性自体は割れてるから大丈夫やろ

    今回もそこそこの間に合わせであの結果出し

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:55:03

    今年の宝塚にエフフを脅かす存在は出てくるか否か
    まずは春天の結果待ちかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:57:08

    >>33

    秋まで半年レース出なかったらさしものF4も気が緩み切っちゃうだろうしな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:57:45

    >>37

    そもそももう脅かされるような立場でもないぞ

    こないだの敗戦で王座は追われた

    今度は空いた王座を再び取り戻すチャレンジャーの立場に戻ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:57:56

    エフフくん牝馬に囲まれるとあれなんか

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:58:43

    宝塚は大阪杯と比べたら関東馬勝ってるし頑張って欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:59:01

    避暑がてらに札幌記念とかは考えたけど、宝塚出るって言うなら応援する

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:00:40

    しばらく栗東に合宿して慣らすんかね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:04:32

    遠征×というイメージを払拭するというのもあるんだろうな
    種牡馬として身体が弱くて遠征の変化にもついていけないじゃ話にならん

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:10:29

    >>40

    秋天にはグランとカレン、有馬にはクロノとかがいたから牝馬がいると集中できなくなるというのはそこまででも無いとは思うが…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:11:14

    春天、VMの結果によるとは思うけどエフフォーリアは想定一番人気、ただ倍率は下がって2.5〜3.1倍辺りになると予想する
    デアリングタクトがVMで復活してきたらわからないが、繋靱帯炎で中1年以上の復活劇ってそうそうあることではないし………

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:12:50

    >>45

    秋天と有馬は枠の隣は牡馬だったらしいし……(大阪杯は両隣に牝馬)

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:14:17

    まだやれるなら当然応援するさ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:15:42

    頑張ってくれエフフォーリア!
    オルフェーヴルも春天負けて宝塚で復活したから、エフフォーリアも宝塚で復活すること期待しとるよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:35:30

    >>7

    宝塚は牝馬に気をつけろ(byハーツクライ)もあるし、デアリングタクトも可能性として

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:37:18

    コントがムッツリって判明したと思ったらエフフォもでしたってなんやねん
    去年の秋天はムッツリNo. 1決定戦か?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:38:12

    >>50

    そういえばそうだ。タクトもいるのか…あれ?

    ハーツ因子→タクト レイパパレ アカイイト

    クリスエス因子→プボ

    スペ因子→ジャックドール


    エフフやばくね?呪いが迫ってきてる…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:39:51

    春天でも牝馬に挟まれるやついたら注目しよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:43:50

    阪神無理とか遠征無理とかじゃなくて調教不足だった説に賭けたか
    マジで去年のあの強さからは信じられん結果だったし頼むで陣営
    なんならポタジェが去年のエフフみたいな競馬してたで

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:44:41

    コントレイルもこの時期は宝塚向かうと言ってたからなあ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:45:18

    宝塚記念でもまた牝馬に挟まれたら分からん
    アカイイトと並走疑惑とか

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:45:54

    ハイペースが苦手疑惑もあるしな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:53:40

    >>54

    少なくともやれる事は精一杯やった上での惨敗だったら諦めも付くだろうけど

    有馬よりはマシだけどに落ち着く程度の調教、馬場入りさせずに馬房待機とか

    やるべき事やってない上での惨敗じゃ何処が悪かったのかなんて判断付かないし、クラブ馬だから出資者からも宝塚回避に賛同得られないでしょうね

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:55:57

    >>45

    カレブーはともかくグランクロノはゴリウーだし…

    牝馬と認識してなかった説ある

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:02:02

    たぶん外厩と厩舎のミスがレースにならなかった原因だろうしその辺りガンバって調整してくれる筈だ
    年度代表馬を任された調教師だしね

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:03:04

    出てきてくれるのか
    ありがたいぜ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:05:05

    正直調整不足だけでこんなに負ける馬じゃないでしょ
    気持ちの部分が心配だ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:08:22

    正直しんどいかと思ってた応援するで

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:10:21

    >>51

    コン「勝った方がグランちゃんとデートね!」

    エフ「受けて立ちますよ先輩…」

    グラン「あの」

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:15:01

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:52:14

    ぶっちゃけ出るの偉いと思う 俺なら引っこませたい

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:53:07

    またポタジェくんのポタポタ焼きが炸裂するから

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:56:25

    >>66

    去年それで回避したコントレイルと陣営がぶっ叩かれたからね

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:44:50

    1番人気でもポタジェとパパレが壁として立ちはだかるかなあ

    良馬場だろうが状態が良くない馬場なのは分かりきってるし

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:53:59

    >>60

    言っても元々体質が弱い子ではあるし、調整が難しいのは仕方ない。

    調整を緩めたのもエフフォーリアを怪我させないためでもあるし陣営は責められんよ。

    それでも宝塚に行くと決めたのは立派だし、今回の大阪杯の失敗で見えてきたこともあるだろうし俺は期待する

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:55:19

    ゲートにぶつけて顔が腫れてるらしいから心配

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:56:02

    >>14

    一回肥やしにしたら二度目はできねぇ

    それともボロをちまちま集めて撒いてるのかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:56:10

    レイパパレは!レイパパレはどこだ!するF4が見られるんだね

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:58:49

    F4とシャフリの再戦の場所が宝塚記念ってことでいいの?
    自分はどちらかと言うとシャフリ寄りのファンだがこの2頭の関係性が好きだから応援するぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:00:04

    >>68

    ドバイとかで矢作厩舎が出してる姿勢とか結果見る限り、

    コントレイルも割とガチでのっぴきならない状況だったんだろうなって思うんだけどねえ

    馬を見る目確かでしょあそこ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:00:49

    >>75

    馬を見る目は確か→「コントレイルはマイラー」

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:02:07

    >>76

    むしろコントレイルの適性とかほんとに分かってる人なんていないってなるとこでしょそこは

    実際わけわからんもん

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:02:42

    東京中山の王道距離重賞って春シーズンはもう目黒記念しかないのか
    偏り過ぎじゃない?
    一応東圏内なら新潟大賞典とかもあるけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:02:51

    コントレイルの適正議論は何時も諦めを持って終わっちまう………

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:02:53

    >>76

    もしかしたらマイルG1に出したら勝ってたかもしれんぞ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:04:00

    >>77

    ムーア「ダービーいけるとおもったぞ?」

    池江「こういう馬が三冠を目指すんだよね」

    馬主「コントレイルには三冠路線を生かせるべき」

    矢作「えぇ...2000でもキツそう」

    福永「本質マイラーなのに」


    こうやぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:04:59

    >>81

    どーしてーえーえー

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:13:11

    マジレスすると矢作は意外性をついてくるが
    その本質は穴場狙いで王道路線の直球勝負は意外と苦手なところある
    クラシックの勝星は半分以上コントレイルが稼いでるといえばどれだけ例外的な存在かわかると思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:24:06

    コントレイルはマイラー発言の本質は
    ステイヤーってなんなの?って矢作に漠然とした疑問があったんでしょ
    矢作厩舎史上初そして最強のステイヤーはコントレイルだから

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:25:18

    >>84

    まあ、ステフぐらいじゃねえかな、ステイヤーなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:29:30

    >>85

    それに気付いてたならなんで中距離ばっか走らせて今更ステイヤー言い出したのって話だからな

    最近気付いたんだろう

    こいつもコントレイルみたいに長距離行けるんじゃねって

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:29:51

    遠征する前から動きが悪かったし大阪杯は遠征とかコース以前の問題で負けた感じだったしなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:31:29

    >>87

    追い切りから動き悪かったようだし

    宝塚でもそういう情報流れたら危険だね

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:32:03

    大阪杯は牝馬に気をとられたかも知れないけど108(億)の煩悩飛ばしたから宝塚は大丈夫だろう

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:32:06

    復活のFしてほしい

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:33:51

    >>90

    復活は調整段階でわかっちゃうところあるんだよなぁ

    正直者がいるせいで

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:35:13

    >>88

    ただエフフは今までの調教聞く限り直前まで追い込んでギアをあげるタイプではある。

    今回は遠征の都合上直前まで追い込めなかったのが原因と陣営も判断したんだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:39:31

    遠征弱いとかいう話のせいで
    調整しても移動で台無しになっちゃうこともあるしね
    ただ今回の敗北は前段階でつまづきがあったから最終的な原因がどっちかわからないにはありそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:23:40

    エフ4はどうせ天栄が頑張って調節するだろうし、宝塚記念の経験ほぼない鹿戸師のほうがよっぽ信用できん

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:47:52

    まだ春の、というか年間中長距離G1の初戦が終わったばかり
    あと5戦、春天抜いても4戦あるんだから気長に行こうや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています