【ネタバレ注意】deltarune chapter3, 4を語るスレ 4

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:02:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:03:20

    たておつ
    次スレ立て指定もありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:18:57

    テレビの所のクリス、めちゃくちゃ見た目が刺さったんだけどわかる?あの料理のところ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:31:43

    料理ゲームのスージィの格好良〜と思ったけどエプロンにとんでもねぇことかいてやがる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:33:41

    >>3

    立ち姿が妙にカッコイイよね

    今回は3人とも色んな衣装着てて良かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:34:15

    クリススージィラルセイの色んなコスチュームが見れて嬉しいぜ
    スージラ可愛すぎるテナありがとうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:43:22

    今作のクリスは可愛い。Chapter4最後のベットの上で悶々とするところとか。

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:44:51

    スージィが良い奴すぎてそりゃ皆に好かれるよなぁ...って思った、人外系で初めて推しになったわ...好きだスージィ...死ぬな...

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:50:11

    一部のダークナーが別世界同士でも交流あったっぽい理由がパソコンとかトランプとかダイスとか家に持ってきてたからとはなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:51:05

    前スレでmother3のかめんのおとこと騎士について言及してるレスあったけど騎士戦で仲間がFELLした時のメッセージってまんまmotherの戦闘不能メッセージだったよな
    しかもラルセイがぬいぐるみ、つよいぬいぐるみの破壊時メッセージ(〇〇はボロボロにこわれてしまった)と同じとかいう凝りよう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:51:58

    スージィ、何気ないことだけど『泣いてたのを慰めてもらった』って弱さみたいなのを人前で言えるようになってるのも成長だよな……と感慨深くなった
    その後の状況がそれどころではなかったが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:52:04

    MOTHERで思い出したけど3章のボンバーマン戦で飴くれる猫見て初代MOTHERのマジカントにいたぢめんをおよぐねこを思い出した あっちも飴くれるし元ネタかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:52:28

    最後に予言の画を殴り割ったところ、一瞬スージィの右手から滴っていたものもその後俯くラルセイの頬に触れた時に付いた跡もはっきりと赤くてかなり驚いた
    スージィってニンゲンみたいに血が流れてる?種族で言うところの純粋な「モンスター」ではない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:54:32

    MOTHERでは3が一番思い入れ深いからオマージュをされると嬉しくなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:58:04

    名前入力→OKですか?もあったしMOTHERパロディはかなり分かりやすく盛り込まれてるよね
    前chapterでもランサーの丈夫な子だからグッズ扱いして構わないとかディールメイカー装備した時の「カネ オレのほしいもの」とか色々あった
    ちなみに元ネタでのこれの続きは「だけど自由はもっとほしい」なのでかなりスパムトンのキャラ性に合ってると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:00:57

    光の世界の『モンスター』が魔法を使う事以外アンテと同じだとすると、食事はすぐ消化するらしいから体の中に溜まらないはじなんだよな…
    チャプター1で即回復する闇の世界の食べ物に対してスージィは『食った気がしない』って言ってるし、異食症っぽい食い意地といいなんか変なのそっち由来の可能性もあるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:02:55

    前も血が流れたスプライト差し替えてたらしいけど、マジで設定がそうなら今後バッドエンドみたいなのになってスージィが灰にならないで倒れたままかもしれないの怖すぎるだろ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:11:09

    テナ、なんかラブデリックを感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:13:24

    やっとchapter4クリアした…なんか今回難しくない?
    あとアンダイン救出が次章以降まで引っ張られるとは思わなかった 無事なんだろうか?
    ラルセイ的には大丈夫らしいけど…闇の世界でも強いのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:13:41

    今回のタマゴ部屋凄い複雑な行き方じゃない?
    しかもめちゃくちゃ重要そうなこと喋るし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:22:03

    3人がカプセル入れられてるパートで料理番組?のミニゲームをやった後テナが「パイプの件は謝ります」「あんなことしてはダメでした わかってます」って言うの、あのパイプからよく分からん黒い四角が出て来るヤツはクリスが何か特別嫌がるような事だったんだろうか
    「パイプから出てきます。」「パイプからウジャウジャ出てきます。」一体何が…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:22:16

    >>19

    クリスと通話してた騎士っぽいやつが言うには警察は来週らしいからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:24:33

    チャプター4で騎士や別人格クリスとの対立構造を明確にしてきたのは個人的に意外だったな
    G√のキャラみたいに最後まで引っ張るかと思っていた

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:26:08

    予言の娘、本当はスージィじゃなくてディセだったりしない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:26:08

    咆哮の騎士戦って攻撃特化の装備で行ったほうがいいのかな
    みんなどんな装備にしてるんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:27:43

    >>16

    そういや最初にSランクルームに入る時スージィが「そこってトイレとかだろ?」って言うんだよね

    初見時は普通に流してたけど今思うと匂わせ要素だった可能性ある…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:28:31

    >>13

    クリスの部屋のシミをこれ血じゃねえか!消し方教えてやるよ!って言ってたし血を見たことが何回かあるのは確実っぽいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:31:13

    マイクの部屋のパスワードってどっかにヒントあった?心当たりがなさすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:33:17

    スージィ、もしかしてニンゲンとのハーフだったりする?
    血が流れてるってこと以外は根拠ないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:35:54

    シャドウジェムは全部集めないと戦えないボスがいるんだろうけど卵は何これ
    これも全部集めないと戦えないボスがいる系か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:37:59

    4の時点でお気楽な冒険要素ほぼ消えて結構物語の核心入ったけど
    567で何をやるのか今から楽しみで仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:38:12

    城2階の空き具合を見るにもう1.2人ボスが入居しそう
    あと牢屋はパパ上のプライベートルート扱いになってるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:40:56

    >>31

    1と2はまだなんか旅行気分だったんだなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:41:54

    戦闘BGMがメインテーマアレンジに変わるのが最終章じゃなくてまだ半分の4章という

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:42:59

    予言の娘はスージィじゃ無いと思う
    ラルセイは予言は何やっても変わらないと思ってるようだがスカウトミスによってすでに変わってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:44:18

    5は最後のオーソドックスな冒険で気持ち軽め
    6は騎士とのリベンジやドリーマー/ホリデー家の真相
    7はフィナーレの最終章
    個人的にこんなイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:44:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:47:42

    この掲示板では話題に出すことが憚られる某夢のコンテンツのネタを発見した
    Tobyもなんだかんだ知ってるんだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:49:41

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:51:04

    安易すぎるけど亡くなったディセを何らかの方法で騎士化して、ダークナーとして存在できるようにした後世界を闇で覆うことで復活?させようとしてるとか?その為に町長とクリスが協力してるんじゃ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:51:18

    仮にチャプター3だけ配信されてた場合、テナ達ダークナーの安否や騎士の正体を巡ってトンデモ考察が飛び交いそうだから4と同日リリースにしたのは正解だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:52:19

    本当は5も同時だったけど開発が難航して予定変更で5だけ切り離したという

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:53:35

    赤い扉ってなんならとうとう最後まで誰も触れないままゲーム終わるのもあり得るかと思ってたけどちゃんとガッツリメインストーリーに絡んできそうで安心した

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:54:51

    記載だと2版買ってたらSwitch版が300円で買えると書かれてるけどその逆がないからやらかしたかなと思ったらちゃんとSwitch版の方買ってても2版300円で買えるなよかった
    ってか2版買った人がSwitch版買うことないと思うんだけどなんで2版→Switch版のパターンだけ書かれてるんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:55:23

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:55:45

    >>10

    ひょっとしてmother世界の戦闘不能メッセージが出るのって騎士がライトナー(現実にも影響を与えられる存在)であることの暗喩…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:56:29

    >>35

    予言にしてもシルエットが曖昧すぎるし持ってるの剣だしな…

    これでもし今後の章でスージィがマントだのケープだの着て剣使い始めたら戦慄するけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:56:31

    仮にノエル母が騎士とグルだとしたら祭りを利用して街全体を闇の世界に変えようとしてる可能性とかありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:57:04

    今更だけどスージィがオレっ娘なのはクマトラオマージュなのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:58:42

    まぁスージィ=予言の子じゃないってなったらそこから予言とズラして行けそうなので……選択に収まらない娘であり続けてくれ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:00:15

    タイタンがスターウォーカーに似てるのってたまたま?なんでも意味ありそうに思えてしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:00:18

    >>39

    実際アンテの逆順になるように作ってるんだとしたらホットランドにあたるchapter3でご丁寧にウォータークーラーまで出してきたの笑う

    4は暗所やピアノのギミックとかがウォーターフェルっぽかったね あとラルセイが咆哮の説明する時の映像に出て来る巨人に似てる石像もあるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:00:58

    >>44

    え?そうだっけ?と思ったけど公式サイトにはどっちも書いてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:01:11

    >>47

    4で爺さんからハンマーを譲り受けてるからスージィ専用の強制装備枠は出ないで欲しい派かな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:01:22

    逆順アンダーテールだったらそろそろぷんすかマネキンとかガスター出てくるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:03:43

    赤い扉の先は地球(文字通りゲームをプレイしてる人が住む3次元世界)だと思ってたら普通にゲーム内の世界っぽいのは予想が外れた
    普通にアンダインとか町長なら入れるのね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:06:57

    >>55

    ジャックはけっこうマネキン味感じた

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:14:12

    スージィのシェーが恐らくゴジラのシェーからきてると思われるのでトビーの日本知識はマジで広範囲すぎる

    >>38

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:15:39

    ジョッキントンの画像がブラフだったのを見るにあくまでクリススージィラルセイ3人の物語なんだなと感じるのと同時に個別のルートが設けられてるノエルは特異点なのでは思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:22:27

    chapter 3のタマゴがガチで分からないけどこれってこれまで通り、一度通り過ぎてもボス前にまた取りに戻って来れるやつだよね?
    あといつ頃出てくるかヒント欲しい、今マント取ったところだけどそこより先の場面?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:25:08

    正義の鉄槌戦がアイテム禁止だから唯一の回復手段がヒールになると気づいたときは感動した
    あのネタ性能からよくぞあそこまで成長したな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:27:08

    爺さんが言ってたロードオブザハンマーの内容が興味深い

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:30:31

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:30:44

    AppleMusicでチャプター3と4のサントラ来たの助かる

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:31:01

    とりあえずストーリークリアして来たんだけどchapter3でスパムトンにキレ散らかすテナとchapter4でタマシイとクリスの押入れ内の戦いで大笑いした
    ピピスも拾ったけど……ピピスって何……?それと駆け抜けて裏ボスとか放置したせいでマイクの顔結局見れんかった。どっかで見れんのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:33:51

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:41:17

    chapter3のあのファミコン部屋のシャドウマントの奴、最後の突進ラッシュがキツすぎる
    あれいつ終わるんだよ
    ひょっとして突進中に攻撃しなきゃなのか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:45:04

    シャドウマントはファミコンやゲームボーイのゼルダをクリアできるぐらいの実力が無いと厳しい相手だと思うわ
    逆にそこらのノウハウがあるプレイヤーならさほどキツく感じないかと

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:48:19

    >>67

    あれが最後の攻撃で本体(色が黒い、多分先頭固定)を迎撃しないと一生終わらない

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:52:36

    マイクって端的に言えばこんな感じかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:53:10

    シャドウマント戦は慣れてない人への配慮なのか途中生み出される雑魚が回復アイテム落とすのは結構優しさを感じた

    従来のGルート相応だったらノー回復アイテム要求されてもおかしくなかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:01:12

    ちょっとストーリーで考えたことを置いとく
    咆哮の騎士はディセっぽい?
    剣を持ってるしこっちが本当の予言の勇者のモンスター枠だけど、何かがあった?
    事情を知ってそうなのはキャロルとクリス、それとアズゴア?
    教会の歌聴く感じDELTARUNEの伝説があの土地に染み付いてそう
    そしてスージィは引っ越して来た子らしいからそういったものを全部ぶち壊してハピエンに繋げられる可能性

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:02:20

    あのゼル伝もどきってモチーフに「エルナークの財宝」もあるのかな
    体力表示の感じとかなんか似てるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:02:44

    黒幕側は多分複数いるよ
    ディセはまあ敵側でほぼ確定

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:03:48

    星属性の攻撃、やたら「北風」を強調するバトルメッセージ、利き手
    まあディセやろなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:04:02

    そういやスー嬢の家庭は見たことないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:04:25

    アズゴアドリーマーも怪しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:05:35

    咆哮の騎士戦前にわざわざ雪とクリスマスツリーを見せてくるのも意味深に思えてきた

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:08:04

    ミズズはなんか人気出そうだと思った(小並感)

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:08:42

    >>77

    元署長なんだよな

    シェルターの中のことも知ってるだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:09:01

    ディセに何かあった事件を免職されてでもずっと追ってるくさいんだよなパパ
    その上で情けないおっさんだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:09:07

    >>75

    剣→ノエル家のキッチンにあるやつ もあるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:09:22

    やっとシャドウマント手に入った…
    でも肝心の裏ボスが何処にいるか分からない

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:10:00

    ディセ説が根強いけどキャロル説はどうなん?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:11:07

    >>40

    それはそれで闇の泉を開けるのはライトナーのみって部分で違和感あるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:13:26

    >>83

    章ボスの後に戦う一見負けイベくさいのがそのまま裏ボスだよ

    マントなければほぼ瞬殺されて全回避以外負けイベ、マントあったら渡り合いになる

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:13:33

    秋のお祭りだから次の日のお祭りはてっきりハロウィンだと思ってたんだけど、飾り的にクリスマスなのかな?
    ジャックが教会でおざなりになってたのを見るとしばらくハロウィンやってなさそうな雰囲気あるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:15:02

    >>81

    Aルート突き進んでるとノエルの家から追い出された後にホットチョコレート用意しててくれるのとか結構涙腺に来たよ

    俺ソウルが君の息子にひどいことさせてごめんな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:16:35

    >>84

    咆哮の騎士がキャロルにしては実体が無さすぎるかなと自分は思う。いやディセにしてもそうだが

    キャロルは生きてるから他のライトナーみたいに顔隠すにしてもあそこまで自由に変えられないんじゃねえかなって。それで自分は今の事情が分かってないディセ説を唱えてる

    ただタマシイ単独行動時のクリスの電話相手はキャロルだろうから…分からんね、うん

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:19:21

    ギャグっぽかったり主人公の母だからなんか許される風になってるけど4ラストの実の子の前で他の男と酔っ払ってよろしくやってるの見せつけるの普通にやってることヤバいよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:19:27

    こないだSwitchONLINEでふしぎの木の実やってたからタイムリーだった>シャドウマント戦

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:23:24

    ノエルの悲しい検索結果…も自宅のパソコンと同じと見てよさげ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:24:29

    >>90

    あれ見た時ほんまクリス可哀想だった。タマシイ抜いてる状態でも聞こえてくる話し声でめちゃくちゃ苦しんでたし

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:26:35

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:27:03

    >>60

    今回のたまごはシャドウマント取った時点で回収できなくなることを確認した

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:29:46

    母は若い男を家に連れ込んで階上にも聞こえる勢いの乱痴気騒ぎ!
    父は警察署長を免職されてからは全く向いてない花屋に町長の家のコマ使いで後色々情けない!
    そして俺はタマシイを入れ込まれこのザマよ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:31:23

    これは本当にクリスなのか
    それともクリスの体を動かすまた別の誰かなのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:32:11

    言うておとんもお菓子皿をモリモリ食ってたりちょっとアレな所が…
    現実の事件と闇の世界の滅亡がなんかしらリンクしてるタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:33:11

    あの元夫ありにしてあの元妻ありというかなんというか
    前作も割とそんなとこあったけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:39:24

    >>59

    マジでただのギャグ要素だったヒゲジョッキントン

    でもノエルとスージィの事で地味にキャッティーと敵対してしまったの悲しかったからその隣にいるジョッキントンがクリスとスージィって親友なん?良いねえ!って感じだったのちょっと嬉しい 良いやつだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:45:29

    家でトリエルと一緒にいる時のサンズから微妙な距離感の馴れ馴れしさを感じるのがなんか生々しいんだよな
    お前外でのクリスに対してのシニカルさどこに行ったんだよ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:46:46

    >>96

    かわいそ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:48:24

    アズゴアもトリエルも優しい人なんだろうなとは思います
    それはそれとして子供としては辛えわこの両親
    優しい部分もわかる分さらに辛えわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:52:00

    個人的にノエルをAルートやったら死ぬほど謝ったり
    ディセとおもちゃや道具かき集めてままごとしてるクリスは驚いたな
    兄とは仲良いけど幼馴染姉妹とはそこそこ距離あるかと思ったら重い感情持ってそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:53:03

    クリ素おどされてる説

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:53:57

    >>86

    えぇ…あいつ戦えたの…?

    てかあいつがシャドウジェム落とすの…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:54:52

    共通の敵(?)ができたことで中直しするアベックで草生えた
    進んでんなぁ闇の世界は

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:58:16

    闇の世界も光の世界も風紀が乱れまくってんの笑う

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:59:46

    他のアンテキャラはあくまで「アンテでは目立たなかったけどちゃんと示唆や描写されてる悪い部分が表に出てる」止まりだったし
    パピルスですらフリスクに一切出してない素の性格はもっと子供っぽい陰キャなのが示唆されてるんだが
    サンズに関しては立場が違いすぎるからか大幅キャラ変してる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:01:52

    キャラは人間皆殺しのケツイ決めてたし色々ねじくれて
    フリスクはそもそもあんま長く一緒に過ごしてない
    だから2人ともドリーマー家に馴染めた説

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:02:00

    なんか腹が立ったから音楽加速しといたわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:04:43

    ガーソンの像のダークナーって意思疎通全くできないから和解不可能とはいえラルセイに普通に殺されてるけど
    今後そういうキャラが増えてくるのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:06:28

    スージィとラルセイのケンカしそうでならないこの感じ
    いつか大爆発しそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:07:11

    多分トビー氏の性癖の一つって「普段はハイテンションだったり陽気に振る舞ってるけど素の性格は真面目でネガティブ寄り」ってキャラなんだろうけど
    作中でおそろく最大限に曇ってる状態のキャッスルタウンに部下を誰も勧誘しなかった場合ですらしょんぼりするけど大してノリが変わってないクイーン様の強キャラ感よ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:09:02

    そもそもガーソンの遺灰的なのを見た時に「死んだら灰になるんだよな!?(意訳)」とか言ってたのも気になる
    いくら狼狽えてたとはいえモンスター側の常識を知らない…?いや確かに学は無いけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:10:24

    「非適用   でも…」の件の真相ってシャドウマント入手の為のファミコンゲーム内にchapter2のAルートを彷彿とさせるシーン(氷の魔法使いやAルート限定のジグザグ道)があったからなのかそれともシャドウマント持ってると負けイベ回避できて今後のストーリーに影響を及ぼすからなのか

    deltarune.jp
    backdeltarune.jp
  • 117二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:13:54

    転校生&血が流れてる疑惑のあるスージィ、イレギュラーメーカーのノエル並みに特異点の可能性やっぱあるな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:16:19

    もうシャドウマントなしで倒してる人見てびっくりした

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:17:06

    当たらなければどうという事はない(至言)

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:18:58

    マイク線で勝った後右に続く長い通路の先って何がある?怖くて途中で引き返しちゃった…俺は弱い

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:20:16

    >>120

    ヤツがいる

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:20:46

    >>58

    こんなネタも持ってたのかこのカイジュウ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:23:04

    >>113

    いっつもクリスが置いてけぼり感というか蚊帳の外感あるの意図してやってるんだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:24:47

    クリス、人間の魂と部位を収めた籠って書き方するってことは体の1部以外は人間ではないのかな。もしかしてその部位って目だったりする?

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:25:02

    絶対Chapter5か6で花屋から闇の世界に行くと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:26:00

    >>123

    クリスもクリスでラストの騎士の攻撃に耐えながら進むシーンで友達2人を助け起こしてないんだよな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:26:12

    スージィとラルセイのやりとりはガーソン像の所もだけど回復魔法のくだりとか見てるだけでも辛くてカオナシみたいな声しか出せなかったからch跨がない内に予言の事があってずっと焦ってたからって理由が明確になってそれをスージィも分かってくれたのは安心した
    3&4は二人とも悲しい顔してる時が多くてこっちまで悲しくなってしまうけどお互い今まで見せないようにしてきた内面をさらけ出せるようになってきたって事でもあるんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:27:44

    騎士戦ってアレやたら硬いけどちゃんとHP削り切らなきゃ駄目なのかそれともキング戦みたいに一定ターン数耐えればいいのか

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:31:56

    >>84

    キッチンにある長剣がキャロルの物で怪しいんだけどこれはブラフっぽいんだよな

    押入れから出た時に電話したのはキャロルだろうけどキッチンで電話してた闇の世界に詳しそうな騎士らしき人物と同じかは分からないし騎士がディセ説も濃厚なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:32:03

    >>96

    空回りする父には塩対応してる母がリビングで胡散臭い男と仲良さそうに酔っ払って騒いでんのクリス目線でもスージィ目線でも嫌すぎる ただでさえまた巻き込まれてないか心配して帰ってきてるのに

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:35:03

    >>121

    やり直すか…ありがとう

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:40:26

    クリスにPL操作のタマシイが入ってる理由が分からない
    あそこまで嫌がってるなら初手で自分から入れたってことなさそうだから……しかも部屋の籠の跡見るにchapter1前からやってそうで、それでもなお閉じ込めたままにしたりしてないというか
    タマシイなしでも動けるみたいだからこそ気になる。元に戻してる理由は闇の世界に入るためなんだろうけど、何故クリスが闇の世界にいかねばならないのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:52:49

    Bランク以上で入れる部屋の巨大ガチャから闇の世界の自室で飾らるっぽい黄金のテナ像出てきた
    他にもランサーが出てきて大事な物に再加入したりもあるから1225ポイント入れてガチャ自体を消滅させてしまう前に拾っといた方が良いかも

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:01:06

    >>125

    フラウィモチーフのダークナーが出てきてそいつがテナみたいにドリーマー家の過去について語ることになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:01:32

    みんなはchapter3序盤のクリスの出場者名何にした?

    俺はね〜、オソマ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:03:24

    顔グラと固有ボイスとかいう貰える基準がかなり謎なやつ
    ノエルとバードリーはただのモブキャラだった1の時点で今後の展開見越して両方貰ってるし
    ルールノーは123に出てる準レギュラーなのに顔グラだけで固有ボイスは無い
    闇の世界入りが濃厚なジョッキントンとキャッティーも顔グラだけ
    メタ的に今更準レギュラー入りは無さそうなジャックは固有ボイスありだし

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:04:54

    クリスってもしかして恋愛的にノエルの事好きだったりする?
    押入れの攻防の時に自分の話題出されると照れて顔赤くしてるのが気になってて

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:05:39

    >>136

    そこらへんは割とトビーの気まぐれな気もしなくもない

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:13:21

    ヌイ婆は「シャドウマント無ければ次のボスには勝てない」的な事言ってたけどノーダメクリア動画が上がってるあたり上手い人ならシャドウマント無しでも勝ち目ありそうだなって思った

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:15:38

    >>135

    クソス!!(クリスから感じる怒り)

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:16:47

    >>139

    マント無しクリアできるよ

    一部キャラのセリフ変わるくらいだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:19:16

    >>133

    グロウシャードとかは出せたけどそんなのもあるの!?

    もっと稼いでおくか…

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:21:24

    >>141

    態々公式サイトでも匂わせてたのに…

    彼のために 悲しむ者はいない。deltarune.jp
  • 144二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:23:04

    >>135

    ウソダにした

    ちゃんとテナからウソじゃないですよ~みたいなコメント貰えて嬉しかった

    メタトンへの作文みたいに色々遊べそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:24:14

    ch4のたまごが分からない…
    窓がヒントなのは分かるけどch3のシャドウマントを入手後はたまご入手不可みたいなことある?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:25:27

    ○ソ○で無限に遊べるのか……?
    イソノにするか……

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:26:54

    >>137

    恋愛かどうかはわからないけどAルート行った場合の展開(>>97)見た限りではそれなりに気にかけてるんじゃないかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:30:21

    マジで騎士勝てる気がしないわ
    やっぱHP削り切らなきゃ駄目?

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:32:12

    >>31

    と思ってたら突然クイーンやスパムトンみたいなトンデモキャラぶっこまれる可能性もあるから油断できない

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:33:40

    騎士戦でもらえる武器強過ぎね?
    巨人ボコボコに出来るんだが…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:40:41

    騎士の正体がディセとしたら見た目がグチャグチャの不定形だしアマルガムみたいな状態になってる可能性ない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:48:21

    超気が早いけど早くジャックのぬいぐるみ欲しい
    待ちきれなくて自分で作りそうなくらい刺さった

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:50:24

    やたらラルセイのぬいぐるみの宣伝が多かったな今回
    ヒルナンデスかな?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:50:39

    たまご取り忘れた俺
    咆哮の騎士を2回倒せる気がしない俺
    VIPビュッフェ複数持ちのためにリセマラしたい俺
    vs
    ネタバレ食らう前に騎士を倒したい俺
    しばらくシャドウマント戦をやりたくない俺
    シンプルに3週目がダルい俺

    ファイ!!!!!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:53:48

    誰も考察してる気配がないけど
    Chapter3最後のシーンクリス一人だけなのを確認したからなのかシェルターの扉内側からチラッと開いたよね…?
    咆哮の騎士(ディセ?)─クリス(本人)─電話先の人物でやっぱ全員グルなんかなこれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:58:30

    マイクって戦闘とかする方法ある……?
    チャプター3の裏ボスかと思ってたらシャドウマント取っても関係なさそうで

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:59:44

    >>156

    4章で待ってるよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:01:35

    物がダークナーになる訳だけど遺品どころか死体って『物』って言っていいんかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:02:24

    チャプター2見るに実体のないデータすらダークナーになってそうだし……

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:03:28

    ch3裏ボス、PルートデータだとHP低くなってるとかあるんかな
    初見でイベントまでいけてしまった
    というかせざる得ないとはいえ戦う解禁してしまったのがちょっと悔しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:05:46

    裏ボスって戦うだけでデジタルタトゥーが付きそうで真人間データじゃやるの躊躇するんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:08:26

    咆哮の騎士は他2人は一撃必殺で切り倒してるけど
    クリスは肩を押して倒れさせてるから協力者として情はあるんだろうが…

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:09:35

    ラルセイの扱いがだんだん緑のヒゲっぽくなってきた?

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:10:16

    クリスの肩書きがうろ覚えだけど氷の剣士だったかになるのもなんか意味深なんだよな
    町長一家に仕えてそうな肩書きだお前はコケゲッターではなかったのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:26:39

    チャプター2で、ノエルとバードリーが部屋の中にいる状態で怪しまれずに闇の泉開かないといけないから、チャプター2の騎士はディセじゃなさそうだしクリスでもなさそう
    じゃあ誰…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:34:12

    トリエルが普段は過保護ながらも子供思いのお母さん兼評判良い学校の先生やってるのもあるからこそ
    あの若い胡乱な男との逢瀬ではっちゃけてる姿とそれに苦しむクリスの落差から悪い印象が付くんだろうけど
    正直サンズもアンダーテールの頃は似たような関係性ではあれど大体初回プレイで死んでるトリエルとの約束を絶対に守るハードボイルドだった頃と比べると
    積極的に子持ちのシングルマザーを狙っていくチャラ男でなおかつ狙ってる女の前とそれ以外で連れ子に対する対応が変わってるタイプって中々こうファンからすると辛そうな気がするけど特に言及されてないのがちょっと不思議

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:37:42

    咆哮の騎士に近い体型の奴なら居るじゃないですか
    なあ急にいなくなったパピルス

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:41:00

    >>165

    chapter1の物置いったクリスとスージィみたいに「暗すぎない?でもとりあえず電気探そうか」で入った可能性

    ただノエルもバードリーも「寝ちゃってた」って感覚だったしクリスたちが来る前のパソコンルームで何があったか覚えてなさそうで情報出てきてないんだよね

    クイーンの話だと騎士がやったみたいだから騎士疑惑の誰かかと思うけれども

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:43:20

    chapter3の音ゲープレイするのに必死すぎてラルセイが歌詞上書きしてるのに後から気づいたわ
    小ネタが…多すぎる…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:44:54

    >>167

    それはそれで急に弟が行方不明になったのにバツイチとの逢瀬に耽る兄が酷い感じがしちゃうからやめたまえ

    いやまあ年齢分からんし弟が独り立ちしたならそれでええかあ!って言われたら納得せざるを得ないが

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:50:53

    パピルスも実際怪しいよなあ一人だけ何故かここまで全く姿見せないし「騎士」が本格的に出てきた途端に家の中からもいなくなるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:52:06

    チャプター3のステルスからいける「どこでもない」の部屋ってなんかギミックある?
    前提アイテム持ってたらゲーム機動かせるとか

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:56:40

    >>172

    シャドウマントゲットしてると動かなくなる

    それまではコントローラーあれば動かしてタマゴもらえるらしい

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:01:40

    ナチュラルに顔グラと一緒に手出してくるルールノーでバカ笑いしたけど『そういや渡し守が「手で会話する男に気をつけて」みたいなこと言ってたがこれ繋がってない?』って考察見て頭抱えてる
    頼むからお前はただのボケの清涼剤のアホでいてくれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:08:10

    >>173

    うーわまじか初見全回収しようと思ってたのに

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:14:50

    しかしガーソンのファンめちゃくちゃ嬉しかっただろうな
    死んでDELTARUNEでは出番無しと思いきやチャプターのメインキャラ&戦闘でめちゃくちゃカッコ良く動くとか

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:18:56

    妙にヌルヌル動く馬ラルセイで笑ってしまった

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:20:01

    まさかのアンダインと同じ緑タマシイがガーソンで、Undertaleのアンダインもガーソンにこの辺り教わったりしたんかなあとか考えちゃう
    まあ一週目は勝てずに諦めたんだが。弾幕ゲーそもそも苦手だしただのアンダインですら苦手でふじみのアンダイン戦ってすらないワイには無理や

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:22:14

    >>174

    >ただのボケの清涼剤のアホ

    辛辣で草

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:22:22

    >>177

    タンスに入ってた牧場セットをキャッスルで解禁しようとしたけどスージィキャンセル喰らうとこめちゃくちゃ笑った

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:31:15

    chapter3のタマゴ男の口調、メルマガの奴じゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:31:45

    咆哮の騎士の攻撃パターンが若干サンズと似てるのもパピルス説を補強してる感じがする

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:33:23

    >>21

    シルエット的にぶるどっ君では?

    違ってたらすまん

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:33:54

    >>161

    裏ボスは言うてPルートでも戦えるけどAルートのタトゥーのほうがなんか将来的に怖い気もする

    そういえばPS4,5のトロフィーってどんなもんなんじゃろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:43:59

    ラルセイ:元ウマ は草

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:57:55

    なんか憎しみが勝ったらしいけどちょっと申し訳ない気分

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:04:40

    クリス、MOTHER3のクラウスみたいな状態でタマシイと呼べるものを消失しているから別で入れてるし完全に人間でもないとか…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:09:38

    当然の権利の様にいるから忘れてたけどスターウォーカーってゲットしてなきゃ出てこないのかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:15:49

    >>187

    ゲーム開始時のステータスだと人間の魂が入った器だしなぁこいつ……

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:30:18

    愛は勝つ と憎しみが勝つってなんか意味あるのかな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:32:46
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:36:05

    >>158

    闇の世界でガーソンが復活したのは

    ガーソンの遺灰(遺体?)ではなくそれを被ったハンマーが物として認識されたからじゃないかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:44:56

    >>100

    クラスメイトって大体クリスとスージィがつるんでるのに良い顔しないっていうかたまに嫌な事言ってくるまであるからな

    ストレートなイイネ!って言葉が嬉しかったわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:46:46

    面白いけど難易度高ぇ…
    Ch3ラスボスの時点で既にアズゴア以上に難しく感じるわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:50:00

    闇の世界のガーソンは本ライトナーに限りなく近いだけで、実際は別人の(ハンマーの)ダークナーなのかな?

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:51:05

    咆哮の騎士をやっと倒せた
    剣の当たり判定がクソデカなせいできつすぎる
    どんくらい殴ればいいのかのラインが分からないのも厄介だべ
    damage効率だけなら防御してルードバスターだけやればいいんだろうけど…
    リザレクトアイテムは枯渇したよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:00:36

    咆哮の騎士突破まで4時間くらいかかったけどあのイライラ棒みたいな攻撃が一番きらいだったわ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:06:09

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:10:27

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:10:37

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています