- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:19:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:19:43
目の前におるじゃあん…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:22:40
公式サイトを見てオチンチンに聞けばええやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:25:41
- 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:27:11
- 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:28:14
- 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:28:18
- 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:28:47
ずう先生の教材になれたからええやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:29:41
- 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:32:03
- 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:32:49
感謝しますグッ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:37:20
メインヒロインを紹介しないのは好感が持てませんメリ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:41:18
ぶっちゃけボリューム少ないし、周回も捗らないから本編は買わない方がいいのん
- 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:42:16
- 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:43:16
- 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:44:31
- 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:44:54
エロスチル混じりのおかげでケンゴもニッコリな点については好感が持てる
- 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:47:00
- 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:52:14
- 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:55:51
なんでエアプなアンチが湧いているのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:55:59
- 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:57:39
ぶっちゃけNGが1番シリーズの中でもクオリティ高いと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:57:42
しかし…最新作の死噛は余計なシステム多くてガチャついてるしストーリーに関してはぶっちゃけ1番微妙なのです
- 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:59:14
- 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:59:36
キャラクターとしては死印や死噛の方が好きなんスけどね…
ゲームとしてはNGのほうがって感じっすね個人的な意見って奴っス - 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:07:41
ファンスレならまだしもお勧めできるか聞いてるだけのスレでここまで発狂するなんて無様すぎて哀れだろ…怪異にしてやれ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:08:02
- 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:09:42
メインヒロインのメリイがシリーズ最シコだからね
- 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:24:02
死噛は同行する前作キャラ達の死亡スチルがあるのがいいですねえ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:27:40
- 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:29:39
NG…聞いてます
主人公の笑顔が良いと - 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:31:38
- 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:38:00
ストーリーとかホラーとしての質は死印とか死噛が個人的には評価高めで主人公がぱっと見陰気なのもあって探索してる時の雰囲気もすごく良いっスね
ゲームとしての部分を楽しみたいならやっぱNGっスかね
こっちもこっちで安全圏だと思ってた場所に怪異が凸ってきたりと怖いんスけど主人公が結構明るい見た目してるのもあって丁度いい塩梅の空気感っス - 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:40:41
超人ミュージシャンは君のすぐ後ろにいるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:55:46
- 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:07:14
- 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:10:19
何度も怪異に凸られて居場所が割れてるのに同じ場所に住み続けるなんて理論俺には理解不能
- 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:26:34
- 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:34:56
- 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:45:23
- 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:40:47
なので怪異を食って相応しくなるようにした
- 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:52:06
- 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:59:34
- 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:55:17
ククク…結構エロいCGが多そうで俄然楽しみになってきましたよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:02:05
- 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:14:30
◇この存在しなかった白無垢は…?
- 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:52:20
- 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:01:27
子供を怪異事件に近づけるなんてできないに決まってるヤンケシバクヤンケ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:42:05
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:33:26
フィジカル強者かつ恐れる事を知らない野蛮人じゃないとかくやに立ち向かうのは難しいんだ くやしか
- 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:03:26
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:34:33
待てよ、暴れて近隣住民の目を覚まさせるのは首太郎なんだぜ
おたけび作家は闇猿化して家電叩き割る方なのん
まっ、怪異を追い払う為とは言え大暴れした後にしっかりご近所さんに叱られるわ、主人公も平謝りするわで俺の腹筋はバーストしたんだけどね