マジかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:25:03

    これホントに言ってたんだ、コラじゃなかった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:40:07

    面白い女だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:40:56

    1(中)このブルジョワめ・・・!
    2(二)闘争の末に、生徒会長という存在が無くなり、真の平等が結実するその日まで・・・あたしたちの闘争は止まらない!
    3(DH)給与なきところに労働無し!
    4(一)見ろ、邪悪な権力の犬が本性を現したぞ!
    5(左)労働とは、人が生存するために行われる闘争だ!
    6(三)誇りを盾にするのは、資本家の常套手段だな。
    7(遊)権力者への非難は闘争の基本!
    8(捕)権力者を糾弾するデモならいつでも大歓迎だ!
    9(右)不義に対する闘争と権力への抵抗は、労働者として当然のこと

    先発  労働者の権利を!さらなる保障を!
    中継ぎ あたしたちは、この地における すべての権力者と資本家が消えるまで闘争を止めない!
    抑え  そんなくだらない脅し、レッドウィンターじゃ挨拶にもならないぞ

    定期。これ全部言ってる。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:44:57

    >>3

    まさかこのセリフ全部ミノリが言ってるなんて……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:00:01

    ちなみに本人自身は別に極左ではなくデモ愛好家なだけらしい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:01:02

    以前からやべー奴扱いだったけどココ公開後にネタスレが乱立する位には衝撃的だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:04:48

    >>5

    そんな趣味が革命ってハシキンじゃあるまいし...

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:36:11

    >>7

    どっちかというとこう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:37:32

    >>3

    4と抑えの安心感よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:44:03

    デモ対象の退任見届けたらそのままシームレスに後任にデモかけられるの本当に本物って感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:44:57

    知らんところてどんどん上がるチェリノ株

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:45:08

    彼女の言う平等は多分アナーキーなだけじゃねぇかなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:51:50

    周りに押し付けるだけ押し付けて自分は贅沢するんじゃなくて自分もちゃんとアカいのは流石とも思うし異常者とも思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:56:21

    >>10

    『悪性を敷く人への不満』じゃなくて『悪性を敷けるシステムそのものへの抗議』という在り方が如実に表れてるなーと思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:57:45

    ここまで頭ぶっ飛んでると一周回って好きになるんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:59:32

    >>1

    なんでコラだと思ったって聞こうとしたけど普通言わねぇもんな、こんなセリフ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:00:56

    >>13

    自分が支配者側になったら闘争できないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:17:43

    >>14

    ミノリは普段からデモの口実を考えるような奴だからカルバノグでの行動に深い意図はないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:24:34

    >>18

    ミノリの物の捉え方とか言葉の選び方とかがそれっぽいなーって思っただけよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:33:55

    >>8

    まあ白軍・赤軍両方と対立したマフノの系譜ではある

    ...しかも内戦後も大粛清もアナーキストの派閥はなんやかんやで生き残ってるから驚きだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:44:13

    なんだかんだ赤冬愛ありそうなのすき

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:57:40

    勝ちたいんじゃなくて、戦いたいだけの生粋のデモリスト

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:02:13

    ミノリが曇るシチュエーションが想像つかない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:19:06

    カルバノグ2章のミノリパート本当にパワーワードしか吐かずに大暴れしてそのまま去っていくからな
    嵐か通り魔に遭った気分になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:28:06

    本当にレッドウィンターはさぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:30:15

    なんでこんなバーサーカーが
    メモロビや漫画で綺麗な顔を見せてくれるんだよ?頭バグるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:31:45

    >>25

    これは民衆の声を聞く労働者・農民・兵士の評議会(ソヴィエト)の理念を持った真っ当な学園だあ

    なお水増しプリン

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:32:33

    >>27

    あれは赤冬生徒会の由緒ある伝統だから

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:35:14

    たまたま今はやばいリーダーが居るけど別にミノリがいなくてもクーデター自体は日常風景なんだろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:36:51

    ゲヘナ以上の自由と混沌だろ赤冬

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:36:58

    >>18

    いや、普段から支配者って存在そのものが敵って明示してるだろ

    趣味デモを変な捉え方してない?

    趣味だからって信念がないわけじゃないんだぞ

    他の人の趣味欄とかも見てみればわかる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:41:27

    >>30

    ゲヘナは政治的には安定しているけど治安が末期

    レッドウィンターはなんかアナーキーは全てを愛す状態なので無理です

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:39:53

    >>31

    そうだよ

    純粋に階級というものが存在する人間社会そのものを敵視しているだけだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:08:43

    >>30

    ゲヘナは別に貧乏ではないけどやりたい事を各々が自制せずにするから混沌と化す

    赤冬はそもそも土地が貧乏だから生きるためだけでも混沌と化さざるを得ない…ってイメージ


    だからゲヘナで敵になるのはやりたい事を邪魔する風紀委員で万魔殿はスルーだけど赤冬で敵になるのは資源を抑えてる生徒会長って感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:18:32

    >>25

    いつかチェリノとミノリが共通の敵に声合わせて言うシーン見てみたいわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:13:37

    デモ抜きで言うと建築の達人なんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:33:15

    土木・建築系は作るほうも指揮するほうも玄人やね
    伊達に工務部の部長やってない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:39:10

    強力な特権持ってるシャーレにはデモしてないんだよな
    連邦生徒会の下部組織扱い=デモの対象にならないからだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:44:37

    >>38

    それもそうだし、先生は自分のためではなくて生徒のために特権使ってるからミノリ的にも悪い印象はうけないとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:39:43

    シャーレは一応の権力はやたらあるけど実態としてはお悩み相談所みたいなところはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:45:04

    >>33

    じゃーどーすればいーんだよ!!!!!!!!


    って叫びたくなるなそれ…。キヴォトスじゃなきゃ殺されているぞ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:42:45

    >>30

    個人的には

    ゲヘナは自治区関係なく暴れてるけど政権はなんだかんだ安定してるから「暴」が外側向き

    赤冬は革命やクーデターなどが頻発してるから「暴」が内側向きって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:44:53

    >>25

    赤冬での共通認識なのすごいウケる

    逆に赤冬で脅威となる挨拶って何だろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:49:39

    徹底してギャグにしているから
    存在を許されている非常に際どいキャラであります

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:53:44

    あの学校、トゲゾーこうらの集まりだからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:55:00

    >>45

    トゲゾー甲羅って表現好きだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:55:54

    >>45

    しかも最近の低空飛行しながら被害を増やすタイプ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:55:55

    飲んだら体が暖かくなる透明な水作っただけで矯正局送りになる酷い所だよ(棒

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:05

    >>45

    7のオンラインかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:16

    >>44

    真面目な話を一気にぶっ壊すもんね

    受け売りだけど一回きりだからギャグとして成立する、カノバルグ2章での流れをもう一度やったらただ白けるだけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:57:11

    >>48

    他校の生徒をネタに同人誌出してても

    粛清されないのはどういうワケなんだろ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:29:17

    >>38

    先生は君臨すれども統治せずだからね

    そういや連邦生徒会長は独裁から立憲君主制にシフトしたかったんじゃないのって書き込みを前に見たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています