ここだけダンジョンのある現代日本

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:26:23

    都内住みだけど初心者にオススメのダンジョンってある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:33:09

    >>1

    皇居散策

    最上級ダンジョンなのに、迷路無し、罠なし、モンスター無し、マップ有りと

    雰囲気を味わうだけなら最高のロケーション

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:44:24

    >>2

    そんな場所が!?

    仲間引っ提げてバーベキューでもしようかな

    ……いや真面目にパーティで訓練した方がよさそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:45:11

    再生数も登録者も伸びませんわ〜……
    何がダメなのでしょう……やっぱりステゴロスタイルは受けが悪いのかしら……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:53:30

    攻略中に腹減った時ってどうしてる?
    ドロップアイテムは食えないもの多いし……やっぱカンパンとか持っていくの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:54:29

    >>5

    俺ユニークスキルで【悪食】あるから土喰ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:55:12

    >>6

    シンプルまずそう……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:56:21

    >>5

    普通にブラックサンダーみたいな高カロリーのちっさいの持って行く

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:58:39

    テイマーだけど近所のダンジョンクソ不人気で悲しい
    エイリアンハイヴって言うんですが
    ちょっとぬちゃぬちゃぐちょぐちょしてて寄生モンスターが出るだけじゃないですか!
    頑張ればSF系みたいなアイテム拾える貴重なダンジョンなんですよ!
    …装備の見た目がキモすぎるのはまぁうん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:02:05

    >>9

    装備もそうだし寄生って時点で人を選ぶのよ

    倒した絵面も良くないし……

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:04:41

    >>9

    お前こないだこっちのダンジョンでペットのエイリアンにゴブリン食べ放題させてただろ

    絵面が怖すぎるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:19:13

    >>9

    店でハイヴ製の防具見たことあるけどあれを着るのは無理

    対人交渉力が下限突破っていうか誰ともパーティー組めなくなっちゃうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:19:26

    新宿駅

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:34:42

    都会民はダンジョン行くの楽そうでいいな…
    こっちはダンジョンに入る前に熊警戒しなきゃならんのやぞ
    モンスターの味覚えてるからダンジョン周りに居座ってんだよね

    猟師じゃないから勝手に狩るわけにもいかないし困り果ててる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:37:09

    >>14

    田舎は田舎で大変だよな

    こっちはスズメバチの巣がダンジョンにできたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:37:56

    C級ってだいたいどのくらいのレベルになったらなれるん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:41:36

    >>14

    ならなっちまえよ…冒険者兼猟師に

    俺はそう乗せられて気がつきゃ熊しか狩ってねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:51:42

    >>16

    パーティー組んでお行儀良く安全にやってても一年で取れるらしい

    即欲しいなら下層ボス一人で倒せ

    大体パーティーでの下層ボス攻略=C級相当の実力って感じの評価だから単独討伐できるならギルドも渡すしかないって感じ

    受付の人には凄い嫌な顔されたしさっさとパーティー組めって圧かけられたけどC級にはなれた

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:58:09

    ざぁこ!ざぁこ!
    ここにいるやつら全員わたし未満のざこばっか!
    B級ソロのわたしに勝てるやつおりゅ〜?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:58:47

    >>17

    話逸れるかもだけど熊って食えるの?

    なんか食ったら力つきそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:00:38

    >>19

    高ランクソロ

    別名ぼっちのコミュ障とも言う…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:06:29

    まぁ基本初心者講習会の時点で仮パーティー組ませられるしそれ抜きでも友達と一緒に始めるのが普通だもんな…
    ギルドが初心者にはパーティー特典みたいなのも配ってるし組めるなら組まない理由がないレベルというか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:07:23

    B級ソロの会とかいう問題児詰め合わせセット
    人付き合いに問題があるやつか戦い方にも問題あるやつしかいねえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:13:27

    人格に問題なくてもファイアトルネード使ってるだけでソロになったんだが?
    高範囲大火力燃焼持続デバフありで最強クラスの炎魔法のリキャスト時間削って乱射する素晴らしいビルドの何が悪いというんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:17:09

    >>23

    そもそもBに限らず高ランクソロはほぼ地雷では?

    被害規模とアタオカさ考えれば人格終わってるだけのBはまだマシ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:33:18

    闇魔法系適正とかいう持ってるだけで警戒される悲しみを背負った奴ら
    いや最適ジョブが死霊術師なだけなんすよ… 
    人間はまだ素材に使ったことないんすよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:40:13

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:41:41

    >>21

    ぼ、ぼっちじゃないもん!

    周りのやつらがわたしに敵わないだけだもん!

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:54:51

    赤羽は穴場
    埼玉との境目だからなのか実質埼玉判定なのかわからんけど埼玉限定アイテムもドロップする

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:00:26

    >>27

    カッコいい…カッコいいかな…

    マトモ寄りの防具でも骨とか虫とかそういう系統だしかなり人を選ぶデザインだろ

    駄目な奴は生肉と粘液を服にして着てるとかそういうレベルの地獄

    でも内部機能は凄いよ 

    筋力補正は当然としてナノマシンで自動治癒できるし神経接続で尻尾みたいなの動かせるしオプション機能で強酸射出したり専用の寄生弾生成できたりする

    ガチの高レア品だと五感補助機能とかもあるって聞くし


    網タイツ…網タイツっていうのかな…あれはガワの生命体と中の人間の不適合を中和する素材とかなんとか

    無しでも着れるけどネバネバになるし機能の感度が駄々落ちするからお勧めはしない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:13:07

    千葉ってゴーレム系が多いってマジ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:59:47

    不人気ダンジョンのモンスター大規模駆除とかいう高確率で3Kな環境であることを除けばドカンと稼げる依頼
    やろう!みんなも!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:21:22

    地方民だけどいま新宿駅ってどうなってるんだっけ?
    結構前に封鎖されて大騒ぎしてたけど最近音沙汰ないんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:40:59

    >>33

    新宿駅はダンジョン化する度に部隊を投入して速攻でダンジョン消滅させるのを年1くらいで繰り返してるから恒例行事だよあれ

    今年のはそこそこ規模がデカかったから全国ニュースになったらしいけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:55:02

    職業やスキルってどうやって決まるんや?
    生まれつきなんか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:56:21

    神奈川出身で他県民との交流でたまにあるのだが
    君らのイメージしてる神奈川とは違うんだよ
    それは『横浜』だよ

    港系のダンジョンとかレンガ造りのダンジョンとか見たこともないよ
    「特産の回復アイテムがシュウマイなんだよね」
    「中華系のアイテムとか多いんだよね」
    とか言われても、ほとんどピンと来ないしネタにもしにくいポジションなんだよ

    俺の地元は県西なんだよ…………

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:00:13

    >>36

    まあ印象強いとこがイメージされやすいのはしゃーない

    東京だって別に全部が全部最前線でもないしな

    ちなどこよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:09:56

    >>37

    秦野市

    ダンジョンはほぼ山中にあるし、ターボババアだのゴーストライダーだの怪異系のモンスターが湧いたりしてる


    (リアルの話をすると、秦野市は市としてはそこそこの面積あるけど北側半分はほぼ山。ヤビツ峠っていう湘南のバカ共に人気の走りスポットがある。マジで山)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:13:55

    >>36

    かまぼこはいい

    もしくは温泉(箱根)ダンジョン

    まあ山のてっぺんまで行くと難易度が高いが温泉地帯ならくろたまごと可愛い温泉スライムですむし

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:39:13

    なあ、新しいダンジョン見つけたらさ、名前とかつけていいのかな?
    なんかそれっぽい洞穴見つけたんだけど……

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:20:53

    みんなはどんな魔法使ってる?
    なんか魔導書?拾って覚えられる魔法なんでも一つだけ覚えられるらしいけど何にするか迷ってる
    属性は一通り使えるっぽい

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:53:04

    >>41

    ダンジョンで暮らすか外で暮らすかにもよるな

    どちらでも回復系は腐らないし求められる場所は多いと思う

    外でダンジョン関わらずに暮らすなら引き寄せとか日常魔法が地味に便利

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:21:37

    >>41

    シンプルに強いのは光魔法

    着弾最速で精度も抜群、火力も悪くない

    高位魔法になると誘導性能も付いて人間ミサイル砲台に等しい

    更にスタンとか幻覚系統の搦め手も備えてて魔法アタッカーとしてマジで隙がない


    人権は聖魔法

    後衛でヒーラーやるのは鉄板だしソロで安定攻略するなら自己回復できる戦士になれる聖は必須と要っていい

    持ってればまず仕事には困らん


    逆に絶対お勧めしないのは炎魔法

    いくら火力が高くとも雑に使ったら誤爆不可避だし日用レベルの魔法だと代用できる道具が多すぎる

    それにダンジョン外での使用規制もかなりキツくて定期の安全講習受ける義務もある

    炎カッケーで軽率に取って使い勝手の悪さで冒険者辞める初心者がいかに多いことか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:31:38

    怪我した場合の事を考えると治癒一択だけど個人的には水と土かな
    水は飲料水の代用になって土は簡易の盾や陣地作りも出来る
    まぁダンジョンは短時間と決めてるなら不要かもしれんが

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:36:06

    >>41

    召喚術おすすめ

    捨て駒からガンメタまで大体なんでも出来る

    何より話し相手が出来る

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:38:02

    >>43

    炎はね斉藤エクスプロージョン事件がね……

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:43:55

    富士の樹海にあるダンジョンって難易度いくつだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:45:25

    心魔法使いはいいぞ…
    ボスでも金縛りで動き止められるし催眠通れば同士討ちで下位モンスター戦わずに殲滅できるし感情操作魔法で仲間の士気上げたり読心魔法で敵の戦術読めるからやばい

    自力で全く火力出せない置物?
    でも仲間が居たら最強の魔法だし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:49:30

    >>42

    引き寄せ……属性はなんだろ、闇とか?

    >>43

    火属性はなぁ……知り合いも火耐性つかないってんで色々キツそうだったからなぁ……

    >>45

    召喚魔法は便利そうでよさそうね

    なんならそいつに別の魔法とか覚えてもらうのもいいかも


    うーん……迷うな

    色々別で調べてから決めるか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:50:10

    >>47

    上層とかの時点でC級じゃないと入れないんじゃなかった?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:52:47

    雷魔法とかいう炎魔法と同じくカッコよさだったりたり電子機器の充電いけるじゃんみたいな感じで安易に取られがちな魔法
    なお制御がクッッッッッッッソ難しいので9割は挫折する模様
    誤爆事故が絶えないからそのうち規制入るって話なんだっけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:55:59

    >>48

    でも心魔法使い(笑)って関わりたくない魔法使いランキングであの生理的にキツすぎる蟲魔法と倫理的にヤバすぎる死魔法に圧倒的大差着けて1位じゃん


    仲間必須なのに仲間外れにされる最悪の魔法を薦めるのはいかんでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:56:52

    助けて…気づいたら新宿駅ワープした…ガチ目に助けて…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:58:33

    >>53

    今年は安全確保されてるから表示に従っとけば一般利用領域に出られるぞ

    もしくは巡回のおっちゃんでも探せ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:03:00

    >>50

    入ったら出るのが面倒なだけで出てくるモンスターの強さはそんなじゃないよ

    精神耐性つけて光とかのアンデ特攻と偽物を見破れる手段があれば探索はいける

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:05:34

    謎魔法とかいうネタ魔法取って地雷扱いされてるのが僕です
    効果がね…全部ガチャなんだ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:06:43

    >>56

    今までで一番の上振れと下振れ教えて♡

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:06:44

    >>52

    別に必須ではないぞ??

    いるといいけど役に立たない仲間は洗脳されたりして邪魔だしソロA級もいるだろう?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:11:34

    僕平和ですみたいな面してるけど植物魔法も規制された方がいいと思うんだよな…
    毒とか麻薬とか簡単に作れるし強害雑草の類いを放置して環境破壊とかやらかしてるし…
    軽率に竹マンチニール魔法とか作ってんじゃねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:13:52

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:14:03

    正直言い始めるとスキル全規制になるからなあ
    銃も基本禁止ではあるが
    スキル持ちの木刀やバットに包丁のほうが危険だろうとかなってくるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:14:43

    空間魔法って凄いよね。大した適正がなくても格納空間魔法(インベントリ)くらいなら大抵のやつが使えるし、適正高いやつは国から声かけられて空間魔法で飯食っていけるくらい稼げるらしいし

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:17:29

    ワイ役所の職員、提出書類に記載するスキルや魔法を虚偽申告するやつが多すぎるせいで今日も残業を強いられて涙。昔と違って偽れないの常識やろうが

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:18:32

    >>57

    最低 武器召喚:誰かが食べた焼き鳥の串

    最高 どっかのダンジョンの1万層ボスを名乗る神様みたいなのがが要るところに転移

    時間が止まった世界で死ぬほど長い時間話し相手させられてマジでキツすぎた

    無事に帰れて本当に良かった…いや本当に

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:23:19

    コストカットで契約魔法を用意してないところも実はあるから誤魔化せてしまうんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:23:27

    >>64

    へえ、ナゾ魔法ってそんなことできんだ....てか一万層あるダンジョンって県知事とかあの辺の奴らが直々に管理してるようなとこじゃね?本当によく帰ってこれたな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:26:19

    >>65

    それと鑑定や契約妨害系パッシブ持ちとかね

    敵に与えられた呪いとかだと効果永久自力で切れなかったりするもんだからまあ悪用するよ

    治安の悪いヤのつく場所だとそういうのを雇うのもいるそうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:27:59

    色々あってダンジョンマスターになったけど政府や町と仲良くやってる人やダンジョンマスターが友好的でダンジョン初心者用、ダンジョン学校化してる場所もあるとかないとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:28:50

    ダンジョンに遊びに来てる奴ら迷惑すぎ
    護衛に高ランク冒険者複数連れて来てるせいでモンスターの動きがいつもと全然違う

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:31:20

    海中ダンジョンもっと攻略してくれ
    海に魔物がどんどん増えてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:34:39

    >>70

    普通は息続かないし泳げへんし泳げるんのも魚人転身とかしとるの少数派すぎるんだわ

    専門冒険者がたりんのよ

    潜水艦や使い魔で召喚獣での無人攻略研究もなかなかうまくいかへんしね

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:35:18

    >>70

    海中ダンジョンって水圧と酸素残量とかいう恐怖に抗いながら戦うマゾゲーじゃないですか

    絶対行きたくない

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:38:24

    >>71

    >>72

    一応最近はダンジョン素材で丸一日持つ酸素ボンベとか水中でも高速移動できる装備とか作られてるんだけどな

    漁師も武装してるんだけど船の被害が馬鹿にならん

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:41:58

    職業選びのコツとスキル選びのコツを知りてぇ
    スキル選ぶと半自動で職業もだっけか
    にしても数が数が多すぎる適性多いほうだからかもしれんが多い

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:42:39

    >>70

    海中は広いしどこにでも繋がってる分、たまに人類活動圏内に深海や遠海に潜んでるとんでもないのが紛れ込んだりして、大抵そういうのって海中ダンジョンの行きや帰りの冒険者が被害に遭ったことで発覚するから絶対やだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:47:34

    池ぐらいならなんとかなるけど海はダンジョンに着くまでに派手に戦うと深海から化け物がワラワラ上がってくるから
    放置してスタンピード発生からの海岸で水際防衛した方がマシなんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:52:53

    日本は災害大国だからね
    大陸プレート付近に生息してる超大型地龍ベヒモスと最大サイズのリヴァイアサンの縄張りが重なっててその縄張り争いで地震や津波は起きたりするし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:53:39

    >>74

    初心者講習でパーティ組まされる時に適当に決まらない?

    女だと余程じゃないと魔法系の後衛にされるし男なら体格が良ければタンクみたいに

    どっちにしても何度も職なんて変えるものだしそんなに気にしなくてもいいと思うが

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:09

    海中は儲けが少ないのが難点
    専用の装備がたくさん必要だから金がかかる

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:19

    初心者だった頃にノーコンすぎて仲間に攻撃しかしなかった人いると思います
    そんであまりにひどかったし改善しないもんだから魔法使いやめろと上から言われたのがオレです

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:57:19

    >>78

    変えられんのか 

    そのいくぶんかうちがワケアリでななかなか情報仕入れられなかったんだ助かるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:04:25

    クソエイムは練習あるのみ
    ノーコンは腕伸ばしたり指差しとかで割りと改善する
    マニュアル追尾は諦めろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:05:37

    >>77

    都市も都市で新宿ダンジョンとか梅田ダンジョンなんかは新しく駅建てるより安上がりだからって理由で定期的に叩き潰してそのまま利用してるからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:08:11

    神聖な海外の教会日本の神社なんてだとダンジョンでも一種の結界になってて避難所化してたりするしね
    ダンジョン=悪ではないらしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:02

    投擲専門だから水中とかは残念ながら専門外だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:20:20

    専用装備揃えれば水中でも投げられるぞ、まあ水中ダンジョンの攻略は基本割に合わんけど
    国も補助金やら出しているが、いろいろ中途半端で現場とズレてるんだよな
    未踏破(未確認含む)増え続けているのが既に問題になってるのに本格的に解決する気配ないぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:54:53

    >>86

    タンカー沈められてんのに碌に対策しないのヤバすぎだよな

    昔ほど外国に資源を依存していないって言っても余裕があるわけじゃないのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:02:19

    >>86

    そりゃ国のダンジョン予算のほとんどは陸のダンジョンの対策に吸われてっからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:28:41

    これからダンジョン潜るやつこれだけは覚えとけ
    あれ?今日はいつもよりモンスター少ないなとか思っても絶対深追いすんな!
    大体そういうときは特殊発生した変異個体が上層のモンスター食い散らかしまくってるからさっさと逃げとけ

    特殊発生案件はまじで人死に出てるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:34:23

    >>89

    たまに上位の冒険者が荒らしてる時もあるから上手くいけばボロ儲けできるんだけどな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:45:46

    >>90

    そういう事言っちゃうから初心者が無茶して死ぬんですよ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:46:59

    中級者以上だと調査に掘り出される時があるんですけどね異常事態ってのは

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:51:05

    探索者の死体を漁って一山稼ごうと思うんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:59:42

    >>93

    今はもう無理だぞ

    冒険者用の装備売ってるところなんて大体どこもギルドと繋がってるからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:27:32

    >>12

    でも意外と愛用者多いようなんだよな、ソロ専サイコー()な方々が人除け用に使ってるらしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:38:31

    >>93

    ぶっちゃけ死体を漁るよりネクロマンサーやってる奴に直接死体を売った方が美味いぞ

    肉付きは重すぎてコスパ悪いけど骨だけなら割りと運べるしさすがに何時死んだかわからん白骨死体レベルだと資源名義で売っても特になんも言われんしな

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:54:19

    火力を集中させるタイミングでも回り込みたがるスタンドプレイヤーはなんなのか?
    味方の射線上に侵入してくるせいで射撃は止めざるをえないわ、単純に砲門が減るわ、モンスターの動きが読みにくくなるわ、一人で隊全体を危険に晒してる自覚はあるのかね?
    これだからストリートあがりのアマチュアをパーティに入れるのは嫌いなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:58:26

    >>97

    そう言う事言う人達って大体ノーコンでマトモに命中してない事気付いてないから敵がバラけてる事にも気付けてないだけじゃね、そのフォローに苦労する人も多いんだからもう少し敵を見る事意識した方が良いよ

    もしかして「グロイの嫌だから遠距離攻撃主体にしました」かもしれないけどさ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:02:31

    俺ネクロマンサーだけど死体は狩った魔物の使うし、腐ってると不衛生で仲間に迷惑だから骨で運用してる
    それに人間は免許と許可申請無いと犯罪だぞ、反社には使う奴もいるけどそういうの違法だからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:03:32

    >>95

    ソロでエイリアンに成り果ててしまった者だけどハイヴ防具ってかなり足音消えんだよね


    低ランクから一人で潜ってるとどうしても戦わず走り抜ける必要が出てくるから低レアでもステルス適正高いハイヴを選ばざるを得ないというか


    そしてなんだかんだハイヴ防具の便利さに慣れてしまうと気がつけば立派な宇宙人よ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:20:36

    誰か分からんと言いつつある程度揃ってるなら生前の記憶を呼び出して活用してくるから高位の死霊術師だと普通に判別できる

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:25:33

    初心者です
    関西で稼ぎやすいダンジョンってどこがあるでしょうか
    普段は地元の六甲山でイノシシをメインに狩っています
    前提として蟲、水中、水上、火山、雪山、死霊、四国は無しでお願いします
    特に蟲はパーティメンバーがクモとムカデとGが駄目なので考慮して欲しいです

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:45:53

    奈良公園にある鹿ダンジョンが実入りが良い
    FOEが徘徊してるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:09:16

    鞍馬山の天狗ダンジョンは割と稼げるし難易度ごとにコース分けされてるし天狗の巡回で事故が起こりにくいからオススメ
    まぁわざと下の難易度に行ってたり天狗目線でイケると判断されたら最高難易度の義経コースに飛ばされるんだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:01:00

    京都駅から比叡山ダンジョン向かうのがいいと思う。慣れてきたら延暦寺から裏京都潜れるし

    ただし初心者のうちは絶対歩いて向かうこと、あそこ護國神社あるから最悪助けに来てくれる

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:14:51

    >>24

    そりゃ前衛毎燃やすはドロップ燃やすはする魔法乱射するとかパーティー組めんわ。文字通りのフレンドリーファイア食らったのに治療費すらろくに稼げんとか絶対無理

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:42:41

    鹿といえば定期的に小鹿の狩猟依頼張り出されてるがアレって難易度詐欺気味に書かれてるよな
    速攻で狩れる攻撃的なチームなら確かに表記難易度相応なんだが、対応誤った新人の死人毎年出てる
    説明文に注釈必要だと思うんだがギルド対応する気ないのかね?

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:49:24

    探索者ってミスドただで食える街があるってほんと?

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:51:00

    >>107

    事前準備として情報収集くらいするのは当然ですよね?ってギルドの態度は昔っから変わらんからなぁ

    まぁ新人の内は蘇生費用安いし今のうちに痛い目みて教訓にしろって感じなんじゃないの

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:11:30

    青い鹿はダンジョンの適正ランクだとまず歯が立たないのに青い子鹿に手を出すとブチ切れるからギルドは最低限の情報を与えろ
    怒り狂う青い鹿の鎮圧に行ったら人を大鹿に変えるクソ妖精まで出てきて散々だったわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:20:29

    鹿ダンジョンはダンジョンのチュートリアル(死亡周り含む)にちょうどいい感あるよね
    鹿なら食い荒らされて全ロストって事もなく、C級辺りが死体回収の経験積むのにもちょうどいい
    これが持続可能な生態系ってやつか

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:27:00

    やっぱり地方はダンジョン少ないな
    家から一番近いダンジョン、もはやちょっと激しい牧場

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:56:37

    >>15

    オニスズメバチ?うちの地方だと畑の下にたまに巣の隧道できてて問題になってるわ

    ダンジョン拡張系モンスターってマジ厄介よな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:01:44

    瀬戸内最大ダンジョンって言ったら波の下の都だよな?
    攻略不可能とか聞くけど宝剣伝説はやっぱ浪漫あるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:11:10

    たまにエロ装備のままうろついてる女いるけどなんなの?
    あんなのレイプしてくれって言ってるようなもんだろ……

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:12:01

    >>102

    神戸のベルトコンバアトンネルダンジョンとか良いよ

    歴史的遺跡でもあるから楽しいし、管理もされてるから初心者におすすめ

    まあトンネル系あるあるのたまに正規ルートじゃない迷路分岐に騙されたりするけど、賑わい出してワイン陳列とかし出すから分かりやすい

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:12:51

    >>114

    攻略不可能で現物があるか真偽不明の波の下の都と

    有るのは確かだけど持った奴が例外なく消滅して結局こっちも真偽不明の熱田神宮のとでどっちが本物かレスバが絶えない奴な

    一番手っ取り早く決着するには平家の血を引いてればちょっとだけ難易度が下がる波の下の都を攻略するしかないのイカれてる

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:15:08

    >>115

    配儲だろ

    あれ女に声かけるだけで後々ネットの笑い者にされるぞ

    配信機材ないからって油断してると潜伏とか遠視とかのスキル持ちが録ってんだよな

    カス民度の奴らになると美人局もやってたりして最悪だよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:15:21

    >>115

    エロ装備はあんな面積少ないのに高性能なのが多いんだ……

    羞恥心さえ乗り越えれば非常に有用だから

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:18:28

    槍使いだけどなんかしっくりこない……ちょうどいい中距離武器ってない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:25:41

    >>120

    銃剣

    槍使いなら問題なく使えるだろうし銃で距離もカバーできる

    ダンジョン素材で作っただけの火薬式なら安く調達できる

    かなり高いけど魔法式の銃なら魔力次第で弾補給し放題でブレードも魔力で伸ばしたり小回りが利く

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:28:07

    >>104

    天狗を攻撃すると隠しの超高難易度に行けるって本当?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:28:15

    魔力の強え奴って怖いよな
    イラついただけで直ぐ威嚇になるのもうちょいセーブして欲しいわ
    仕方ねえじゃん、ユニークスキルの羞恥心は乳首の周りだけ露出させるのが手っ取り早いんだよ、効率考えてほしいわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:30:01

    >>121

    サンキュー

    ちょっと店で試してからにするわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:31:02

    >>123

    つまり乳首は出してるのか……

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:33:34

    >>122

    天狗に連れて行かれるのは目撃されてるから本当らしいけど生きて帰って来たのが高位冒険者一人だけだしそいつも数日後に失踪してるから絶対やめとけ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:33:48

    >>120

    鞭とかどうだ

    無機物系に効きが悪いけど魔力通したら各種属性触手と同じ感覚で操作できるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:34:40

    >>125

    寒くて勃起してんのが見苦しいってイラつかれるんすわ

    生理現象じゃんね、チラチラ見られるこっちの気持ちにもなってほしいわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:36:28

    >>123

    戦士なら上裸のプレイヤーとか割りといるのに苦言貰うってかなり個性的な乳首してそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:37:47

    >>129

    失礼だな、保湿と脱毛に余念がねえよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:45:20

    私の夢を叶えてくれ……エロ衣装の女の子たちの共通彼氏になるという夢を……

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:48:19

    吉原ってまだダンジョン潰されてないってガチ?
    飛田はもう女たちが全力をあげてサキュバスダンジョン征圧されちゃったんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:55:40

    俺くん生まれながらの勇者スキル持ち
    チュッ勝ち組人生でご・め・ん
    なお勇気が出せないので恩恵には与れなかった模様
    みんな生きてて偉い

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:57:46

    サキュバスが呼んだインキュバス達とお得意様の冒険者達に撃退されてたよ
    犯罪組織でもない限り精神系装備を気軽に入手できるダンジョンを潰すなんてしないからは高位のやつらは協力しないし所詮喪女の嫉妬だから

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:02:15

    変な武器コレクターやってるシーフだけど芸大ダンジョンの音楽フロアで音波攻撃仕掛けてくる骸骨から楽器スティールしてやったぜ

    適当に音鳴らしてもダメージ出るけどちゃんと演奏すると更に火力が乗る感じ
    吟遊詩人系だと更に補正入ってる?
    音波攻撃は視認不可だから目に頼るタイプのモンスターにはめちゃくちゃ刺さる模様

    他にもダンジョン固有の武器あるなら調査兼収集するんで教えてくれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:19:47

    >>135

    ダンジョン固有って言うかお城系だとそこの大名とか武将の有名な武器とか手に入る事あるな

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:23:07

    >>135

    歴史や物語反映タイプのダンジョンだと固有の武具やらのアイテムが出てきやすいってのはある

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:26:32

    >>135

    マジカルチンポ取ってきてほしいわ

    あれ手に入んのがHENTAIダンジョンだけらしくて海外でどちゃくそ高騰してんだよな

    でも竿おじが強すぎてみんな自衛隊に救出されちゃって肝心のマジチン没収されててさ困ってんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:27:16

    >>135

    忍者系のモンスターが使う手裏剣が地方によって種類が変わるとか聞いたことがある

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:27:27

    >>135

    触手

    両手フリーで思考するだけで自在に動く便利なやつだよ

    先端が針タイプと粘着タイプと卵植え付けるタイプがあるよ 


    そんな便利な武器がちょっと脊髄に植え付けるだけで使えちゃうんだよね、凄いね!

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:29:42

    >>140

    エイリアン系の装備は安全って公式発表されてるけど本当かなあ?

    使ってる奴らが勧めてくる熱量が凄いんだが寄生されてないよな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:54

    >>135

    ラブホを模したダンジョンのSMグッズは感度がめちゃくちゃあがるらしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:35:41

    甲子園で手に入るバットが強いとか
    投擲攻撃に対して自動防御してくれるらしい

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:38:40

    >>135

    芸大ダンジョンなら美術フロアの落ちてる画材も武器にできるって姉ちゃんが言ってた


    芸術センス次第で使用効果変わるから面白いよ 


    まぁ姉ちゃんは芸術センス:爆発持ってたせいでボマー堕ちしたけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:39:24

    >>143

    それでいうと、一度だけ念じた球種が絶対に投げられる魔球もいいぞ。ドラベースのwボール投げられるし

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:47:25

    こないだ養蚕業の現場見てきたんだけどやっぱ本職は凄えな
    繭がダンジョン化しないための工夫だよ、つって吐き始めの糸を抜いて本尊に巻きつけるんだけど、これがでけえのなんの
    注連縄チックなのはどうしてですか?って聞いたら中に金色姫が寝転がって来れるように唐櫃があるらしい
    霊験あらたかどころじゃねえぞ、身が竦んだわ
    帰りにミサンガのお守り買って帰ったけど、マジでこれに身代わりの加護があるのを確信してる

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:03:59

    >>133

    待って勇者のスキルって全体的に「勇気を振り絞った時」に効果発動すんの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:08:03

    >>147

    そうだよ

    勇者スキルはフルアクティブだから勇気を出せない限り宝の持ち腐れ

    世知辛いね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:14:07

    ユニークスキル系ってだいたい「慣れると効果落ちる」らしいな
    恩恵のデカさがまんま個人の主観に依存してんのは使い辛えだろうなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:20:37

    ダンジョンに侵入した野生動物がスライムなんかの低級モンスター食べてレベルアップして大変な事になってるらしいな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:27:07

    >>150

    漁船を真っ二つにする巨大蟹がモンスターじゃないって聞いた時は耳を疑ったね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:31:00

    聖者のユニークスキル持ってる…
    いいことすると軽く奇跡起きる
    なんか教えたりすると使徒とかいう謎の称号配れる
    あとめちゃくちゃ身体が光る
    死ぬほど光る

    ぶっちゃけそんな大層な人間でもないし正直マジで要らない
    ちょっと掃除とかするだけで変な奇跡起きるしうっかりアドバイスなんかした日には使徒にしてしまってクソ恥ずかしい
    何より眩しくて周りが見えづらいのが辛すぎる…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:52

    (ネット掲示板みたいなのがある異世界だとしても通じるな)

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:42:41

    田舎は稀に廃墟がダンジョン化するのが問題なんだよな
    モンスターの強さじゃなくて床や壁がもろくて危ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:44:22

    >>152

    どうも君にトイレの場所教えてもらった使徒です

    マジで漏れる寸前だった

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:53:24

    >>152

    居るだけで闇系のモンスターが寄らないから安置兼篝火代わりに使われて囲まれてたのは笑う

    これが聖者の祝福か…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:58:32

    ソロで宝箱ハンターやってるんだが中身捨てて帰るのって駄目だったんだな
    野晒しのアイテムが落ちてると人為的な罠と思われて警戒されるらしい
    ウチのギルドがA級パーティーに調査依頼出す所だったってめっちゃ怒られたわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:00:41

    >>157

    宝箱ハンターってなんだよ……ミミックでも作るんか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:04:51

    下関の海底ダンジョンに来てくれる人募集
    祭り用の魔フグ狩りを手伝ってほしい
    俺は空気生み出すスキルを持ってるが遠距離攻撃が不得意だからそれに長けた人員を求めてる

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:13:24

    なんでだ……?
    雑魚1人を追放しただけでこんなに苦戦するなんて……!
    あいつ、俺たちに呪いでもかけやがったのか……!?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:15:04

    >>158

    ダンジョンで取れる宝箱っていいだろ?場所やレアリティでデザインも違うからそっちメインで探索してる

    ボス宝箱とか大きいのは運ぶの大変で、他の人に拾ってもらおうと目立つ所に中身置いといたら問題になったんだわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:14

    大分県民なんだけどありとあらゆるダンジョンで温泉が湧きまくるのマジでどうにかなんないの?
    クソ暑いだけならまだしも温泉成分で装備が一瞬で駄目になるのは本当に勘弁してくれ
    秘湯ダンジョンとか言って観光客には人気だけど日常的に行く側からすると地獄だよ文字通り

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:19

    >>152

    そのスキル極めれば死後三日後に発動する自己蘇生を獲得できるSSRスキルだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:33:30

    >>160

    仲間の能力を把握してない集団にあるまじき無能か自己の能力を計れない無能

    取り返しがつかなくなるダンジョンに入る前に追放できて良かったね

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:34:34

    ダンジョンに永住者がいるって都市伝説あるけど正気じゃねーよな
    ダンジョンって気づいたら体に粉吹くじゃん
    瘴気がどうのこうのって話だけど、あれ溜まると痒くて仕方ない
    落とす用のスプレーもまあまあ高いけど、放置し続けると体の中まで痒くなって掻き毟って死ぬんでしょ?
    永住とか絶対無理だわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:55:12

    >>165

    それアレルギーみたいなもんだから人によって個人差あるぞ

    重度だとダンジョンに入ったら短時間で死ぬけど出ない人は本当に出ない

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:57:58

    うわ…鳥取県民だ…
    ホルスとかアヌビスみたいな頭装備被ってるからすぐわかる…
    メジェドもいるな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:20:00

    鳥取と言えば鳥取砂丘ダンジョンって植物型モンスターの楽園で周囲をひたすら緑化するダンジョンと砂嵐が起きまくって周囲を砂漠化するダンジョンがぶつかり合ってしょっちゅう天変地異が起きてるらしいな

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:52:06

    砂丘ダンジョンの被り物は産まれて初めてのダンジョンが砂丘ダンジョンだと入れる神殿空間みたいなのがあってそこで加護を受けたい神様を一柱選んで本殿の奥に進むと貰える
    まあ貰えるというよりは気がつくと本殿の外に出てて被ってるだけなんだけど

    防御力は低めだけど補助効果が優秀で長く使える良心的装備
    いろいろ神によって性能違うけど神話知識ないならとりあえず有名神選んでおけばいい

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:31:39

    学校でやった適性診断だと斥候が一番適性があったのにギルドの診断だと召喚術になってたの何で?

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:42:34

    >>170

    元々余程尖ったパラメーターの人じゃないと適正審査は安定しないぞ

    ちょっとした経験や知識でも変わるから、そういうもんか程度に留めておく方がいいらしい

    どの道一通り経験して自分で探らないと危険だしな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:18:46

    上にいる勇者くんや聖人さんみたいなもん
    性格含めて向いてるかは別だし逆に少しの能力と性格で分かることなんてない

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:29:27

    ネラーでも自宅で安心してレベ上げできる人形使いが一番すわ
    半生産職だから人形作るところからやらないとダメだけど、素材さえあれば今どきはキットもあるしね
    作った人形リモートで動かしてダンジョンに向かえば後はゲーム感覚って寸法よ
    美少女作って有名人とかにタンクとして売りこんでもいいし

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:58:12

    牧場扱いダンジョン行ったことあるけど小学校高学年くらいから入れるよね
    基本的におとなしいから戦闘はなく経験値はもらえない
    代わりに牛乳や動物の毛がもらえる

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:50:22

    お前ら2度と行きたくないダンジョンとかってある?
    俺は深海ダンジョン
    調査の依頼で専用の装備の支給もあるし報酬高いから行ったんだけどクソすぎる
    全体真っ暗でグロい魚とかキモい半魚人の群れが襲いかかってくる
    透明なクラゲとか罠すぎる
    ダメージ受けて専用のダイバースーツが破損すれば水圧で大体即死
    強力な水流で叩きつけられて死ぬ奴もいた
    海底の神殿っぽい建物に近づくと頭の中に変な声がして気持ち悪くなる
    気づいたら邪神像を持ち帰って家に飾っていて1週間くらい悪夢を見ていた
    正気に戻ったからすぐ叩き壊してギルドに処理してもらったけど耐性がないと多分アウト
    あんなんとっととSランク送り込んで潰せよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:09:00

    >>175

    マジでクトゥルフ系だと壊すことが人知では不可能なケースがあるからそれなのかもな

    S級何人も派遣したが戻ってきていない

    そんなダンジョンも世界を見渡せばあると言われている

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:09

    >>175

    某被災県のダンジョン

    報酬額に釣られてかなり深くまで入ったけどまず大気の放射性汚染がキツすぎて除染アイテム大量に持ち込まないと探索すらできない

    ミュータント化したモンスターがあまりに狂暴すぎる

    完全に絶命させる最後の瞬間まで殺意しかない文字通りの怪物

    クソデカゴキブリもいる

    ボスがどうみても即死光線撒き散らすゴ○ラ(除染アイテム切れが見えたので撤退)


    最後にレアドロップが

    スクロール:ガンマレイ

    蒼白く光輝く魔法剣

    汚染された炉心(ネックレス)

    濃縮爆血


    …売れるかこんなもん!(全部ギルドに連絡して渡した、ギルド超えて政府のなんか偉い人が来た、続けて調査して欲しいって言われたけど死んでも入りたくない)

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:02:41

    >>175

    黄泉平坂

    最下層が黄泉につながっているって言われてるけど多分本当

    気配が明らかに違う 純粋な死の気配って感じ

    クソ強いモンスターに襲われた時とか高位の死霊に遭遇した時に死の気配を感じることがあるけど全く違う

    ヤバいのが全く怖くないって事

    死ぬってわかってるのに普通に進もうとしてた

    幸いその時は強力な護符が有ったから戻ってこれたけど次は無理だろうな

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:28:36

    GUNMA

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:03:36

    >>179

    群馬県は面積の九割ダンジョンとか聞いたけどマジ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:02:12

    ISSでダンジョンが発生したらしいぞ
    史上初の宇宙ダンジョンって事で世界中の高ランクに声が掛けられてる
    俺にも話が来たら行くつもりだけどお前らはどうする?

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:12:53

    >>181

    こっそりギルドの偉いさんに教えてもらったけど条件厳しいぞ

    人格に大きな問題のないSランクか素行の良いAランク

    あるいは極めて役に立つと判断される特殊な能力を持つBランク以上

    大雑把にこんな感じで実際には政治的なアレコレや国際関係も関わってくる

    Sランクの人格が問題にされる事なんて滅多に無いからな

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:19:28

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:43:41

    >>181

    マジで史上初なのかそれとも宇宙人がいる説みたいにもっと前から存在したのかは神のみぞ知るというやつかな


    惑星は無限にあるのだから人間が降り立った事ない惑星にあってもおかしくない

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:01:00

    >>184

    少なくとも宇宙にモンスターが確認された事は公式には無いな

    それにダンジョンの発生には知的生命体の活動が関わるとされてるから生物のいないところには発生しない筈

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:10

    とりあえず宇宙空間前提だから酸素ボンベと無重力空間でも移動可能なスキルは必須だろうな
    そもそも地形が違うどころか重力が違う場所とかまともに戦えるんか?
    あと一番怖いのは宇宙空間で死亡したまま放り出されたら回収もできない場合マジで死ぬってこと

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:41:43

    というかその場合っていく場合はロケットに乗ることになるんかな
    いいなぁ行けるランクの人は

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:48:27

    ダンジョン内なら全裸で歩いてもいいかなって思ってたんです……まさかこんなことになるなんて……

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:39:16

    そんな君のために海外のヌーディストダンジョンがある。

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:50:45

    あのダンジョンはサキュバスインキュバスと仲良く魅了テロする冒険者がいるから精神耐性はちゃんと固めておけ
    男も女も性的に興奮した瞬間強制退場させられる

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:12:41

    原爆投下地ダンジョン行ってみたけど放射線ミュータント的なモンスターがめちゃくちゃいてビックリ放射能で回復にするパッシブスキル持ってるから高難易度ダンジョンにしては簡単にクリアできたけどミュータントども普通に強いんだよな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:22:38

    入り口以外から脱出って可能なのか知りたくてダンジョンの入り口付近の壁に向かって一瞬だけ霊体化できる回避の指輪とヘイスト使って突っ込んだんだけどマジで暗黒しかなくて死にかけた
    一応保険に持ってた近場の安全地帯に転移するアイテムがなかったら虚無と心中するところだったわ

    でもどう見てももここ俺の地元の洞窟ダンジョンとは似ても似つかないんだよね
    なんかひたすら黄色い壁紙の迷路が無限に続いてるしモンスターどころか生物の影すら無くてかなり不気味 
    あと洞窟なのに光源はまさかの蛍光灯
    ここまで人工的なダンジョンは初めて見るわ

    まぁ一応洞窟ダンジョンの新発見エリアになるのかな…?

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:37:44

    >>175

    太陽の塔ダンジョン

    あそこなんであんなカンカン照りなんだ

    ダンジョン内がじゃねえよ、ダンジョンに行くまでのルートがカンカン照り

    地元の役人には「太陽の塔ダンジョンに行くつもりでいる奴だけがお天道様に見張られてるから」とか意味わからんこと言われたわ

    そんで入ってみたら地下に延々潜っていくベタなダンジョンのくせに無限に動植物が湧き続けるから階段から押し出されそうになるし、環境も深度でゴロゴロ変わるし……

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:41:09

    魔王テイマってまだ活動中なん?
    指名手配されてからもう随分と経つけど、いまだにシンパの摘発事例とか見るよな
    あれ以降のブリーダー・テイマー・サモナー周りガチガチに規制入ったんだよな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:42:01

    (次スレ行く?)

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:44:33

    >>195

    (そんな勢いないしな…)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています