- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:35:45
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:48:05
最初からこっちを真エンドっぽくするべきだったと思うの
- 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:49:49
当初の目的の霧藤生存を果たせてはいないが全ルート中でも相当ベストエンドに近いとすら思えるエンド6
明確に戦争終わってるのがでかい、他ルートは人工天体戻ってどういう扱い受けるか分からないし - 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:01:21
・戦争が終わってる
・人類とフトゥールムが和解
・蒼月が仲間入りを果たしている
・蒼月の目が無事
・特防隊の未来が安泰
これもう退場者がいることを除けばベストエンドだろ… - 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:02:23
一応サイワイの箱でも戦い続けて長い年月の末に戦争終結できたって言われてるけど人類サイドの下で戦ってるのか手切ってこっちでも運良くカミュンと合流できてなのか第三勢力としてなのか
- 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:16:02
欲を言えばEND6で霧藤が死んだ後拓海くん以外のメンバーがどうしてるのかの描写が欲しかった…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:17:34
- 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:17:34
独裁政権ってのが何か不穏
普通に和平編とかじゃ駄目だったのか - 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:21:44
他の特防隊員はまあ幸せにはなれそうだよね うん
でもどっちのエンド選んでも拓海が可哀想でちょっと… - 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:38:36
エンド6からカミュンにサイワイの箱の話聞いて死んだ仲間復活させよう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:02:03
- 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:13:36
- 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:14:18
戦争は終わったと言っても実際のところは
澄野陣営「お前ら仲良くしろ」(憤怒)
地球人「ごめんね」(憤怒)
フトゥールム人「いいよ」(憤怒)
という感じで押さえつけてるだけかもしれない - 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:16:28
END5は戦争終わらないけどたぶんみんな夢叶えてそうだなっていう感じだし学校の様子見たくなる
澄野が責任感じて色々奔走してそうなのが気がかりではあるけど
シオンも仲間殺しさせられないで済んでるしこのルートなら蒼月が一緒に背負ってくれそうではあるし
あくまでもサブだからなのかどちらも急に15年ポンと飛ぶのとカミュンor霧藤になる展開がフラグ立ててたとはいえ些か雑に思えたくらいで結果的にはベストルートではあるんだよな
無難すぎるって意見もあるけど他のエンド見てたらもうこれでいいよってなる - 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:18:54
- 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:31:44
このルート限定の白い学生鎧の設定も気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:32:07
銀崎は逆にカミュンの存在があるからこそ踏み留まると思う
真相ルートだと会う事もないし赦される事もないから罪悪感一辺倒だけどカミュンが生きてるなら責任持って守らないとってなりそうだし死んでたとしても澄野が生前の言葉伝えるだろうし - 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:50:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:51:17
銀崎は戦争終わるまでは罪悪感と責任をもって戦いそうだけど、終戦後に自殺してそうな感じがする。
カミュンが許してくれても、自分では自分のことを許せない奴だと思う。 - 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:57:14
戦争終わるのが明確に描写されてるのはでかい
全員生存で大団円のSF編すらその後は未解決の事たくさんだし - 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:02:22
丸子、面影を筆頭に全体的に真相解明編よりも雰囲気明るくてイキイキしてるよね
やっぱ出来るなら人類のために戦いたくなかったんだなって - 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:55:42
- 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:02:20
- 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:34:53
エンド6で老けてない拓海+中国SNSのkdkアンサー曰く「(特防隊の身長は)もう伸びない…」らしい情報を考えると
特防隊は今の年齢のまま歳取らなさそうなあたりますます人工天体の連中がきな臭いんだよな
処分する気はないだろうが普通の人間らしい人生を送らせる気もなくね?って思えてしまう - 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:44:08
歳取らないのは人工天体連中がなにかしたっていうより成長しないシオンの細胞を元に作ったからかね?
シオンより我駆力が低くなるようにして色々ぶち込んで無理矢理成長させたのが特防隊?
まあ間違いなく人工天体側が勝ってもまたカプセル送りか英雄として担ぎ上げて体よく利用するかだろうな - 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:10:12
ゲーム的に仕方ないんだろうけど話し合う時間も限られてるからリーダーが決めてリーダーの決定ならみんな納得するわって決定権をこっちに委ねてくる雫原さん良くないよなあって思ったよね
エンド5・6で特防隊のみんながその後なにやってるのか知りたいから設定資料集的なもので出てきたらいいなあ(青空で出る予定はあると小高が言ってた)
- 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:57:57
カミュンもこのまま双方の憎しみが終わるとは思えないって言ってるしまあそうだろうね
全員生還したSF編でも最後一斉放射を止めた自分達は処分されるかもって不安に言及してるし
誰も欠けない・特防隊の未来も保証された完璧なハッピーエンドはないってことなんかねエンド5・6も最後に選択を強いられた拓海は後悔抱えそうだし
- 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:13:32
希がどっちの選択しても着いてきてくれるって言ってくれたから人類なんぞ知らんの勢いで初エンド回収したルートがこれだったわ
真相解明編が1番好きだなと思いつつ最善の結果に持っていけたのはどのエンドかと聞かれたら独裁政権編と答える
あんまり大きな声で言えないけどSF編は個人的には色々あんまり納得できなかった部分多かった
少なくとも天体落としてまで最後まで戦争仕掛けてくる連中だし - 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:29:50
カミュン生存ルートはもちろん
霧藤生存ルートでも拓海は戦争を終わらせられなかった責任と負い目感じてそうでなんか二人結ばれ無さそう二人で協力して学校は作ったらしいけど
なんでもっと単純にイチャイチャさせられねぇんだ - 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:40:49
ここは地球じゃないんだとか自分達の方が侵略者なんだってのは他ルートでも知ることはあるが
自分達の過去や記憶が作り物ってのは真相ルート乗らないと知れないから人類と手を切る余地が生じ辛いのよね - 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:44:05
サイワイの箱(霧藤ルート)の方で自分らが人造人間っていう真実に気づくきっかけになりそうな資料を美術館で見つけた回があったけど、そっちでも結局侵略者であるって事は分かっても人造人間である事実は知らないままだったもんな〜
- 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:54:35
残酷な真実を知るのは辛いがその絶望や痛みは決して無駄にならず(程度は皆ぞれぞれだが)生き残った特防隊が報われる方向に舵切れたルートって感じがする>独裁政権編
- 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:07:01
独裁政権ルートはたっくんの心持ちさえ無視すれば実際めちゃくちゃグッドエンドではあるんだが、やるせない
- 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:25:11
長文妄想失礼
エンド5の澄野は泥沼の大戦争のきっかけを作った責任感と罪悪感に押し潰された結果、学校建てた直後に1人で戦いに身を投じて、SRPG繋がりで某闇ゴリラみたく闇堕ちしてもおかしくない気がする
・感情を失って目はハイライトオフでくまができてる。
・幸せになる資格も霧藤や仲間の側にいる資格もないと思い込んでて、皆の幸せが守られるなら、いくらでも戦えるし、いくらでも自分を犠牲にできる。
・唯一の安らぎは子供と関わっている霧藤を遠くの物陰から眺めること(霧藤は気づいてる)。
・圧倒的な強さで両軍に介入して無理やり戦いを収める。
・救った孤児は霧藤の学校に送り届けるが、雫原や蒼月と情報交換する以外は仲間と関わろうとしない。
・ろくに睡眠や食事も取らず、怪我をしても霧藤はもちろん、面影にも任せず自分で治療して、重傷を負えば学園内で躊躇なく自○して蘇生マシーンに入る。
・ストレスで幻覚、幻聴、頭痛、睡眠障害、味覚障害を患ってる。
・心配する霧藤や仲間への言葉も「関わるな」、「失せろ」などの暴言かレスバのみ。それらも自分から遠ざけるためだと皆分かっている(それでも見かねた厄師寺に殴られることがある)。
・戦い以外は仲間の墓を前にずっと1人佇んでいる。時々、仲間の霊と話してるかのように独り言を呟く。
「飴宮は相変わらずだな。でもこれはオレの選択にして、地獄に堕ちても永遠に背負うべき罪なんだ。気にしないでくれ。」
「オレを恨んでいるのは分かっている凶鳥。お前は霧藤と大鈴木の仲直りを願って命をくれたのに、その大鈴木さえ犠牲にしたんだからな。」
「何を言ってるんだよ大鈴木。霧藤の側にいられるわけないだろ?お前を見捨てたオレはお前の言うことを聞く義務はあるけど、流石にそれだけは無理だ。」
「分かってるイヴァー。オレは自分のエゴで娘を犠牲にし、戦争の引き金を引いた。地獄に落ちることも生まれ変われないことも分かりきってる。」
「ごめんシオン。お前がくれた命をオレの尻拭いばかりに使ってしまって。でも必ず戦争を終わらせる。約束する。」 - 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:49:40
100日後にはこの学園生活も終わってお別れみたいな雰囲気になってたけど各々に対応した蘇生マシーンどうしたんだろうね
少なくともEND6の拓海は時に戦うこともあったようだし混沌軍に管理してもらってそうだけど - 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:55:07
- 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:03:48
まあ他の皆も幸せにやれてるかどうかは分からんからな やっぱり元特防隊員としての性か戦いから逃げられない人生になっているかもしれない
霧藤生存ルートじゃなくても15年は内戦が続くしな…そういう意味では死によって戦いの運命から逃れられた真相解明編の方がまだ皆にとって救いと言えなくも… - 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:14:58
今まで手にかけてきた侵攻生や部隊長たちの正体も戦争の真実も全部知ってるし、終わった後に特防隊の何人かはPTSD発症しててもおかしくないよな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:18:22
寧ろ長く続いた異星人との戦争を15年で終わらせた澄野達の功績を誉めたい
人類・フトゥールム共に生存しているのが余りに大きいし
兵器として生まれ戦いの為に育てられた特防隊が役目を終えて死によって救われたというのは…
どうだろうな そうかもしれないけど個人的にはなるべく多くの隊員が生きててほしい、エゴかもしれないが
- 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:39:32
なんでこのルートの人工天体って100日目もまだなのに凸ってきたんだろうな
拓海たちの人類と手切るわって選択が破壊前のSIREIを介して向こうにも聞かれてた?
そんでシオンのエネルギー装填具合なんかも向こうでも確認しててそれが100日迎える前に途絶えたからとか? - 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:14:27
- 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:41:13
上で言われてるように銀崎は終戦後に改めて罪悪感に襲われそう
逆に蒼月は自分以外が異常な世界とずっと付き合ってきたから謎の耐性できて大丈夫そう
まあPTSDは最悪ドルメンでなんとかなりませんかねえ…? - 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:22:40
- 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:10:22
15年後カミュンの服が女子制服の形してないあたり男子の学生鎧を軍服に改造してそうだよね
というかカミュンにもガクリョク刀作ったのかなあの子の異血って戦闘できたり胸か喉自傷して発揮するタイプの能力じゃないみたいだけど
- 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:05:52
言っちゃあなんだが最後のヴェシネス自爆は負のご都合を感じた
他ルートだと大体トドメ刺して吸血してるし - 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:44:05
多分ヴェシネス、人工天体上層部の現状と混沌軍と特防隊のルートを表してるんだろうけど私も独裁政権より独立編とか自立編の方がいいと思った
- 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:51:38
実際英語版だと確か「rebellion(反逆、反乱) route」だったような気がする
ルートの英語タイトルは日本語版のエンドロールにも書いてある(というか英語しか書いてない)からこれに関しては翻訳で勝手にそうしたというより日本の制作チームも把握した上でのものだろうし - 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:02:10
- 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:28:29
戦場から離れて異血の力使わない人生歩めたら大丈夫だと思う
けど戦争は続いてるから下手するといつか学校ごと巻き込まれそうだな~とは正直考えてしまう - 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:13:11
霧藤は真相ルートと同じように異血が完全になくなるんじゃないかな...だからその後は戦争に行くより子供たちを導く先生になったのでは?とか...
- 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:16:07
そうならないためにカミュン側から同意の上での吸収提案事前にされてたので大丈夫なはず
カミュンは自分に何かあったら希を助けろとも言っててこれはどっちのエンドとか関係なく説明されてる
あと真相解明編やってたらわかるけど拒絶反応続くと苦しむけど異血使った能力とかが使えなくなるのであって死ぬわけではないよ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:18:11
- 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:48:33
丸子や面影が給食員や保健室の先生になってくれてたらありがたいね霧藤は戦えなさそうだし
というか思ったけど霧藤って特防隊の誰かと一緒にいないと戦争続く時代で生き抜けなさそう
100日生き抜いたら皆とこうして顔合わせるのも終わりなんだって空気になってたけど
- 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:53:28
面影先生学校の七不思議になってそう
保健室からの不気味な笑い声的な
さすがに生徒達の前で性癖は出さんだろう
…出さんよな…? - 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:58:28
- 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:12:00
前に別のスレで言われてたけど霧藤の扱いは足引っ張り系ヒロインというか爆弾って言われてたのを思い出して哀しくなった
- 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:14:44
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:15:43
- 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:21:11
- 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:24:28
正直霧藤への好意自体がカルア由来だし
実際他ルートではつばさきょしかと恋愛関係なっているし
唯一の懸念点である霧藤への未練というのもedからしばらく経てば薄らいできそうだから一番ハッピーかもしれない - 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:29:55
- 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:30:20
どっちかというと霧藤はヒロインはヒロインでも女ヒーローの意味が強いタイプな気がするなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:31:43
血みどろ殺人鬼編の生存者が3人になるルートはホラー映画の主人公みたいだった
- 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:34:21
こういうこれも真ルートだって納得できるルートもっと欲しかった
- 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:38:02
小高関わってたら特防隊の死者数もっと増えてもおかしくないし、銀崎は間違いなくもっと曇ってるだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:38:28
みんなが夢やこれからについて話してる時にそれを明かさなかったのって澄野、銀崎、雫原だっけ
澄野は最後の選択によって霧藤かカミュンの願いに協力してて銀崎はイヴァーの件があるしカミュンの願いに寄り添おうとしてそうだけど雫原の夢ってなんだろ
真相・独裁ルートの雫原はループに囚われてる認識もないよね? - 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:42:12
- 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:49:45
- 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:57:16
学校に不審者出たって話が出て他の特防隊メンバー辺りが見に行ったら面影が全裸で歩いてただけだったは嫌すぎるな
- 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:03:32
小高なら人類を捨てた事結構引きずって暗くなりそうだと思ったら皆速攻で吹っ切れてて困惑してたけどやっぱそうなのか
- 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:18:27
- 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:19:15
人類の為に戦わない選択肢を選んだら打って変わってサクサク進むから本ルートから外れたのかなり分かりやすかったな
そういうダイジェスト感あった割にエンド6は希望あったからクリア後に独裁政権編の文字が見えて二度驚いた - 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:23:52
- 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:32:57
- 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:30:02
ただでさえフトゥールムに戦争仕掛けて、皆に酷い仕打ちをした人類の一人っていう罪悪感があったし、理屈だけで考えても卑怯な人類である自分よりフトゥールムの希望であるカミュンが生き残るほうが大きな意義があるというのをわかっていたが故の発言よね…
- 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:47:23
- 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:34:35
そう言われてみればそうだな...もしかしてそこら辺の設定ってガバい...?ルートによってなんか違うな...
- 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:37:26
たしかデスゲーム編でイヴァーに尽くす愛しか知らないと評されてたな
- 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:56:03
- 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:05:21
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:09:39
ルートによっては霧藤が長く生き残ってても拒絶反応が~とかやらなかった時もあったようなSFとか
部隊長のトドメ以外で普段どういうタイミングで吸血してんだ?(捕虜にしたイヴァーは血吸ったらデスゲ編みたく母子の情が湧き始めるからこの線はない)
- 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:55:08
どんくらい異血使って戦ったかによるんじゃないかな、もしくは感情の昂りとか?青春編では拓海くんといい感じになってたしそれで拒絶反応の動きが活発になったのかも?根拠はないけど
- 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:10:29
異血って人類側がフトゥールム侵略に死ぬほど手こずった強力な力だしフトゥールム人根絶やしにして星乗っ取った後も利用価値まだまだあるよな同じ人類間で逆らう奴出てきても抑えつける生物兵器として
- 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:09:46
真相ルートで最後にSIREIが爆破で脅してきたけど、その前の人類の為に戦うか否かの時に蒼月が裏で信管抜いて無力化してたよなあって思ったが独裁ルートでライター変わったからか
- 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:38:49
- 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:34:15
真相解明編で人類を選ぶ理由が「俺とカルアみたいに平穏な日常を送る誰かの為」って時点で、じゃあフトゥールムにはそんな人々は居ないのか?って話ではあるから、独裁編の方が心情的には納得感がある
- 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:01:35
フトゥールムにはそんな人々は居ない、とは拓海たちだって考えてないと思うよ
あそこはただ「人類」のために戦うか、見捨てて好きにするかの話だから
人類を救えるのは自分たちだけだから、自分たちの生まれた意味と運命を受け入れてその責任を背負っていく覚悟を決めたのが真相解明編
自分たちに与えられた運命を拒絶して自由に生きていく、そのために不安定な争いばかりの世界を生きていくのが独裁政権編
決断する前に面影も言ってたけど「どっちを選んでも結局地獄」だったね
- 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:27:20
やっぱ人類とフトゥールムの戦争終結を実現して特防隊の未来も勝ち取れたEND6が比較的ハッピーエンドよな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:30:04
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:39:04
カミュンと協力結べたの特防隊の心境や今後にとってマジで奇跡すぎる(イヴァーの件もあるわけだし)
END6だと人類側が手こずった異血使いも人類側の一部の技術(ドルメン等々)もカミュンに集まってるわけだよね - 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:22:02
SF編全員生存が真endにならない理由よね カミュンがいないのは
- 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:23:48
特防隊はハントTLに逃げてなんとかなったとはいえ、たぶんSFTLの方のカミュン死んでるもんな…
- 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:06:13
イヴァーが発狂してないからなんとかしたと信じたいけどやっぱそうだよな…
- 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:23:46
まあ特防隊全員が生き残ればセーフなのがSFだしそもそも造られた人間がとかフトゥールムと云々とかは明確にならず二の次三の次ルートなので
- 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:15:31
ハントTLの方の全方位攻撃は止まったけど、このTLのメンバーはヴェシネスと相打ちになって全滅してるし結局ハントTLでもSFTLでもカミュンいないからイヴァー時間差で発狂しそう
- 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:50:15
そういや全員生存endだと特防隊が全滅してると思ってるハントTLシオン犠牲ルートの人工天体に向かってるのか、ややこしい どっかにタイムライン別の人物相関図ないかな特にギイ関係
- 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:56:28
全滅ハントTLではその後人工天体の連中がシオンのクローンを置きに降りてきたから特防隊の全滅も確認されてるはずだし船で帰還してる特防隊に「死人が蘇ってる!?!?」って人工天体の連中も驚いてそう
- 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:26:43
神の視点でめちゃくちゃ言ってるのは承知だけどその世界の人類もフトゥールムも滅んだリスタートTLに人類送り付けたら双方平和になりそう
- 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:48:55
sageるつもりはないけどSF編って上辺だけのハッピーエンドというかなんならライターも自覚してそうだよね
一斉放射放置して船乗ったらイヴァー記憶取り戻してブチ切れENDだったり、一斉放射止めたことで自分達は処分されるかもって(拓海目線で考えられる)未来の不安に最後言及してたり - 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:55:25
何十年分にも及ぶ雫原と澄野のループを終わらせる為の儀式って感じよなSF編
個人的に全員生存エンドはずっと探してたエンドの一つだったしエンド55のスチル見れて満足はしたけど - 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:53:46
思ったんだけど蒼月のこともシオンが言ってた「人は変われる可能性」の否定もしてるよねSF
ギイ除去プログラムで認識障害治すまではいい本当にいい、それでも蒼月の人類への憎しみは抱いたままかもってドルメンで上書きして人格ちょっと弄ってるのはさ
人類への憎しみこそ真相編で乗り越えようとしたりイヴァー編でも2度助けられて拓海に敵意なくなったって心境の変化起こってるから時間があれば変われる可能性あるのに
時間がないから人類への憎しみと共に人格弄ってさっさと情報欲しかった雫原の都合だよなって実は
イヴァーと違って生まれ変わった蒼月は確かにずっと抱えてた人格障害や憎しみから解放されてはいるけどさ - 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:05:00
- 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:04:44
他のルートはSF編への通り道でこれが真ED!て言ってる人もいてもやもやしてたんだけど同じ部分が気になってる人もいた事に安心した
いやこのゲームのコンセプト的にSF編好きな人が個人で思う分にはそれでもいいんだけどさ
全員生きててくれれば良し!と思えないゲームは初めてだわ
でもこれ他スレでも言われてたけど完全無欠のハッピーエンドなんてものが存在してたらそれ1つとそれ以外のエンドになりかねないからわざと端々に問題残したままにしてるのかな - 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:33:03
勿論それもあるだろうがメタ的な尺や澄野の時間が100日しかないのもでかい。雫原がSF編で、自分と暗躍してた時間を他のメンバーとの会話に使ってた青春編は特防隊の雰囲気がもっと良かったと指摘してるし。世界観全体の平均幸福度では意外と推理編がいいのかもな
あとはギイとの決着endも内包してるな
- 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:36:09
蒼月の認識障害云々は正味打越より小高が書いてほしかったと常々思う
- 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:12:35
- 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:16:44
ただ全員生存的なのを望む人はSF編の方が良いだろうし
なんというかこのエンディングで何もかも解決しましたハッピーだね!にはならないように何かしら課題残ってるエンディングだけ用意されてるのは確か
- 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:17:38
- 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:18:29
- 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:59:55
ギイは憑りついてないのに憑りつかれたような凶行をしてしまう脳の治療なんて前例なさそうな気がするけど(憑りつかれてると判断された時点で宿主は周りから殺されてるだろうし)
それを雫原に頼まれたらSIREIがちゃんと用意してくるあたり蒼月のバグも案外治せんじゃねえのかって思ってしまう
”上書き(ドルメン)”じゃなくて”脳の異常を取り除く”とかそういう方向性で治し方探れば - 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:25:23
このルート限定のヴェシネス最後っ屁(自爆自害)からして何かしら喪失させたり課題残したりしてわざと完璧なハッピーエンドから遠ざけてるそうだと思う
- 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:35:06
条件は厳しいけど、人格や憎悪どうにかするのは根気強く向き合えば無理ゲーじゃないってわかるもんな真相や独裁政権見るに
- 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:44:49
真相解明と独裁政権って特防隊への感情は人類じゃない上きょうだいみたいな存在だった事と何より真実に打ちのめされてなお立ち上がる姿に感銘を受けた事で軟化してたけど人類全体への感情って軟化してたっけ?
まあその状態なら特防隊が人類に何もするなって言えば蒼月も動かないとは思うしまともな人類と触れ合っていけば憎悪も植え付けられたモノって分かってるし人類への憎悪も薄れていくだろうけど - 114二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:52:40
真実知る前から拓海に二度も裏切り許された時点で敵意とか薄れてはいたから(その後面影にも嫌いとか醜いとか言うわりに食堂に集まっては会話に入ってくるよねって指摘されてたし)
認識障害取り払って根気強く向き合っていけば憎悪は薄れてく可能性あると思う
- 115二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:00:15
- 116二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:05:07
- 117二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:09:29
- 118二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:22:19
- 119二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:29:40