諏訪隊って戦闘試験キツそうじゃね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:42:10

    諏訪さんと修の作戦にかかってる部分は大きそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:43:52

    全員で戦うから見捨てたりはせんだろ

    ランク戦だって敵だけど利用するために生かす倒す相手を選んだみたいなのよくあるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:46:52

    そこまでか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:48:00

    香取と修の2人がA級並の評価を受けてるから言うほどキツくはなさげ
    A級並が1人以下っぽいチームとかあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:48:33

    隠岐の活躍が個人的に楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:49:26

    エースが真っ当に強いしこのチームならどうにでもなるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:50:34

    近、中、遠距離にサポートで割とバランス良くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:51:45

    天才肌の香取がオッサムのスパイダー戦法との相性悪くないし狙撃手(遠距離)もいれば射撃手(中距離)もいるからバランスはいいでしょ
    必要に応じて指揮を諏訪さんとオッサムで切り替えられるし、香取が色んな武器に手を出してるから細かい調整効くし

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:20:09

    逆に今回のルールだと修をマジで宇井ちゃんの護衛に割り切って振り当てられそうなんだよな……作戦立案や状況分析はいっそオペのそばの方がはかどるし、諏訪さんと香取がガンガン前に出て隠岐に狙撃させて修は宇井ちゃんを護衛しつつ戦況分析で盤面は作れそう、分散転移無しの想定だが

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:48:57

    普通に楽しみだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:07:40

    ・安定感しか見せてない諏訪さん
    ・諏訪さんがケツ持ちなので余裕をもって行動できる修
    ・メンタル不安のない香取
    ・ちっちゃい子が黒江ちゃんぐらいしかいない隠岐
    割と動きやすいメンツだらけじゃなかろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:16:51

    遠征想定で戦場は平地が少なくなるなら香取と隠岐がグラホ持ってる分割と有利かも

    不安点は低スペのオッサムと全員固まって動く柿崎隊とだいぶ勝手が違うからういちゃん先輩が大変そうなことか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:33:21

    キツいかキツくないかでいったらほぼフルスペックのA級連中がブッ込まれる時点でそらキツいがそれがキツくない隊ってどこだよって話だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:16:57

    >>8

    低いレベルでバランスがいいだけでは


    修が受かるんだろうから活躍するだろうなと思ってるけどスペックが優れてるとは思えん

    部隊としてA級レベルなところがないし

    香取も他の戦力不足を補えるほど強いとは思えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:18:19

    ほぼ確定で調子がいい状態の香取が頼りにならんレベルって言われると「じゃぁどこならキツくないんだよ」って話になるべ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:21:48

    渡り合えるレベルですら二ノ宮隊と歌川隊だけだろうな
    あとは古寺隊と柿崎隊がワンチャンって感じ
    残りは面と向かってやり合わないよう他部隊と合流するなり策を使ってなんとかするしかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:23:40

    香取がスパイダー適正高いからワイヤー陣で化けるかもしれないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:26:35

    まあA級の順位予想じゃ諏訪隊はどこもドベ近い順位に置いてるだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:27:03

    >>4

    水上隊、古寺隊、来馬隊、あたりの方が戦力的にはキツそうだよな

    村上隊もA級クラスは村上1人だけど個人的なイメージとして何故か弱い感じがしない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:27:37

    そこでイコさん一日貸し出し権ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:36:37

    状況的にジャクソンが槍玉に上げられることになったが、香取隊全員が部隊運用がお粗末だった訳で
    修の戦略と手綱を握ってる諏訪で香取が覚醒する可能性はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:41:31

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:43:55

    修が足止めて諏訪さんが修ごと吹っ飛ばす戦法でいこう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:45:32

    カバー裏の臨時部隊の攻撃防御評価並べても諏訪隊は一段低いから戦力的に最弱クラスなのは間違いないわ
        攻撃 防御
    歌川隊 A+  B+
    王子隊
    柿崎隊 A+  A
    北添隊 A+  B+
    来馬隊
    古寺隊 A-  A+
    諏訪隊 A+  B
    二宮隊 S  A+
    水上隊 B+  A
    村上隊 A  A+
    若村隊 A  A

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:58:05

    >>24

    諏訪隊は強みであるアイディアがSで別枠扱いだからそりゃ低くなるわな

    逆に言うと諏訪隊の「実質的な戦力」はそのパラメータより明確に上になるわけだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:12:18

    +の価値が解らんがその表だと水上隊がドベでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:18:21

    >>25

    5番目の項目は部隊ごとに違うし戦闘に関係ないのも混ざってるからなあ

    「実質的な戦力」は諏訪隊だけが明確に上がるものではないでしょう


    戦闘に関係ありそうなのは「アイデア」「トリオン」「成長性」「サポート」あたりだけど

    全チームの分を考慮して比較しないとフェアじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:18:47

    額面上の戦闘力が低く見えるとか『アイデアで逆転しますよ』の前振りでしかなくね?
    逆に言えば香取を適切に運用できるならそこまで問題でもなさそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:20:04

    >>24

    むしろ修のアイディア抜きで攻撃力がA+で二宮隊に次ぐレベルって凄くね?

    アイディア次第でヤバい事になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:20:26

    そもそもルールがわからんからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:21:11

    若村隊の カナダS とかいう意味不明な項目で笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:31:30

    >>26

    B、B+、A-、A、A+、Sの順番だとして

    単純な数字で1点〜6点の合計で雑に評価すると諏訪隊と水上隊は同率最下位やね


    11点 二宮隊

    9点 柿崎隊、村上隊

    8点 古寺隊、若村隊

    7点 歌川隊、北添隊

    6点 諏訪隊、水上隊

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:42:49

    >>31

    仮にカナダ評価がアリでもSランクじゃねえだろという

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:45:46

    A級による精液予想で二宮隊に次ぐ2位予想の歌川隊が高評価されてないスペック表に絶対の信頼を置く理由はないよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:45:48

    いつものことながら修単品の戦闘能力は低いし、1番の強みのアイデアもいつもは周到な事前準備のもとで出してるわけだから時間も情報も少ない現状がキツそうに見えるのは当然だと思う。

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:47:45

    >>26

    自分はBが1点、Aが2点、Sが3点で+はそこに+0.25点、-は-0.25点って計算でやってみたけど>>32 と同じ順位だった

    点差が微妙に異なるので一応共有


    5.25点 二宮

    4.25点 柿崎、村上

    4点 古寺、若村

    3.5点 歌川、北添

    3.25点 諏訪、水上

    不明 王子、来馬

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:49:25

    >>34

    言ってる事には同意だが誤字…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:49:35

    修の個人戦闘力は下位クラスってのを込み込みで見たら諏訪さんカトリーヌ隠岐くんは意外と高評価されてるんじゃないかこれ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:50:34

    ってか別スレで言われてたが諏訪さんが普通に強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:51:19

    >>32

    SはS-の一段上だから7点じゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:57:16

    現状判明してるルールだと戦闘参加人数が過去最多&オペが戦場に転送されて動きながらオペの役割を果たさなきゃいけないでオペの並行処理能力が断トツで大事っぽいし諏訪隊は宇井ちゃんがプラス要素よ
    正直古寺隊や北添隊の方が不安だね俺は

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:59:55

    >>34

    キャラを介した評価よりは作者が直接下した評価の方が信頼度としては高いと思うよ

    まあA級としては「元々のチームの動きに近い運用ができそう」ってのが高評価になりがちなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:08:45

    格下を相手にするなら弱みの無さや総合力が大事だろうけど格上を相手にするんなら総合力よりも尖った強みがある方が重要だと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:14:28

    >>42

    >>27あたりで言われたような攻撃・防御以外も考慮した「実質的な戦力」をA級は評価してるって事ですね

    とはいえA級の順位予想でも諸々を考慮した評価でも諏訪隊がドベ近くになるだろうなとは思いますが

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:21:16

    A級予想で目立って低いのは若村隊って言われてたから
    逆に言えば諏訪隊は目立って低いって程ではないのかも(下の方ではあると思うが)

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:24:38

    若村隊が低い言われたのは閉鎖試験の方だよ
    戦闘試験の方で下位は特に言及されてない

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:26:12

    ??「諏訪隊は隊員の機動力が揃ってない点もマイナスね」

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:27:12

    >>46

    そういやそうだった

    でもそれもヒュースのおかげで覆りそうだし

    そう考えるとA級予想もそこまでアテになるもんではないということだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:47:21

    諏訪は堤と組んでの集中砲火が強みって言われてるから相方なしでどこまで攻撃力発揮できるかね
    香取は足止めて一緒に撃つんじゃ勿体ないし修が組んでも火力が無ぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:07:43

    香取はエース級で主力だけど色々とムラがあるし
    修は発想力はあっても地力は他隊員にやっぱり劣る
    隠岐も機動力って強みはあるけど他スナイパーと比較して外してる描写が多めだし
    宇井ちゃんもステータスの判明してるB級中位以上のオペと比較すると総合値が一番低い

    粗探しみたいな感じだから色々と弱点や問題出てくるのは当然だけど、やっぱり他部隊と比較した時に厳しそうに感じる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:16:58

    >>48

    ヒュースがトリオン工学に詳しいから分担課題で無双できるとか予想出来るわけないから流石にしゃーない

    実際これがなかったら最下位だったわけだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:59:01

    >>33

    相対的にはSだし

    他の部隊にカナダいないカナダ独占状態だぞ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:00:35

    >>52

    エセカナダ人め

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:06:59

    香取がクソ強いから大丈夫でしょ
    修が多少足を引っ張っても挽回してくれそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:09:11

    >>54

    A級相手だとなんとも


    まぁメタ的に活躍するんだろうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:15:57

    香取や諏訪さん上手いこと点取って帳尻を合わせても修が合格出来るわけじゃないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:24:10

    >>50

    諏訪7番隊のメンツってオーソドックスから少し外れたトリッキーなスタイルの隊員ばかりなんだよね

    そこを上手くオッサムが嚙み合わせれば爆発力は見せられると思ってる


    問題はオッサムの弱さをカバーする周りの総合力が玉狛第二と比べてかなり劣ること

    少なからず活躍はするがシャレにならんポカもやらかす結果に落ち着くと予想

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:31:59

    実質B級トップ部隊の高機動狙撃手
    単騎戦力としてはA級並の万能手
    Wショットガンで火力のある隊長銃撃手
    何しでかすかわからん嫌がらせメガネ

    特に他の部隊と比べて明らかに劣ってるとは思わんなぁ
    カタログスペックで見れば修が脚引っ張ってる分劣るかもだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:34:33

    宇井ちゃんもB級で一番可愛いしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:38:40

    基本いつも通りの部隊でやれるA級にまともにやって勝てるのは二宮か相手によっては歌川の隊くらい。だけど戦闘はきつい上に点数も上の諏訪とチーミングしたい部隊は少なそうだからイコさんに恩を売ったのは生きてきそう。

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:53:29

    >>60

    ヒューストンと半崎とマリオちゃんを擁する若村隊もワンチャンありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:00:25

    「隠岐はちっちゃい子が撃ちにくいんじゃなくて一方的な攻撃をしたくない」みたいな考察あるけどオペレーターを撃てるんだろうか 

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:17:27

    >>52

    カナダ独占


    カナダ独占???

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:19:03

    ヒュースの所は地味にマリオちゃんが並列8で普段から4人部隊のオペやってるのが強そうなんだよな
    あとカタログスペックがやたら高い半崎も居るし

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:26:12

    Q.トリオン体を作り直すのにかかる時間に個人差はありますか?
    A.トリオン量が多い(=戦闘で使うトリオンが大きい)人間ほど、戦闘体構築のコストも大きくなるので、作り直すのに時間が多くかかります。
    千佳は時間がかかり、修は割とすぐに(1~2時間くらいで)戦闘に復帰できます。

    辺りの設定とか入ってくるかな?今のところトリオン量が低い→微ダメでも落ちるの描写しかないけど、遠征とかならすぐ落ちるけど復活も早い設定の出番来てほしいなと密かに思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:41:04

    >>35

    やっぱ準備時間が無いのって修の発想力を活かすのに大分足枷になるよな

    シミュ廻りではデータ集めできたり練習可能だったのが地味に大きかった


    ほぼ完全なアドリブでアイデア活かす必要があるわけだから

    香取は心配無いが他4人のアドリブ力がより一層求められる

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:49:43

    >>27

    フェアじゃないって言うならそもそも特定の要素だけ抜き出して「間違いない!」って断言してる>>24がフェアじゃないでしょ

    攻撃・防御以外の戦力要素を認めるくせに諏訪隊だけ攻撃・防御だけで評価するのはフェアじゃない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:00:04

    >>47

    これ後で緑川は情報明かしてあげたのかね?

    勘違いしたままだと下手すりゃ諏訪隊の餌食になるけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:19:19

    諏訪隊に隊長経験者が3人いるのは攻撃や防御では評価されない項目ですからね🚬😊

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:37:53

    >>67

    全部の要素が読者に開示されてるわけじゃないから特定の要素に絞って評価する必要はあるんすよ

    比較評価の方法として全チーム(まあ王寺・来馬隊はまだだが…)開示されてる要素だけにするのがフェアで

    一部にしか開示されてない要素加えるのがアンフェアってだけ


    評価の精度に文句あるだけなら広く開示されてて影響大きそうな要素を加えるのがフェアだと思うよ

    オペの並列処理能力を挙げた>>41みたいな

    他に当てはまりそうなのはチーム全体のトリオン量とかじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:46:18

    >>70

    「可能性がある」とか言うならともかく

    「間違いない」って断言するのは評価じゃなく妄想や予断

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:06:41

    ??「はっきり言って戦力的には負ける要素がない」

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:19:37

    ヒュース曰く修にはたい焼きを売る能力があるから大丈夫

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:36:44

    なんかハマれば爆発するかもしれない隊だよね

    って何かで言われてた気もする

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:55:17

    まあ多分香取がキーになるんだろう
    一番ブレが大きいというか既存の評価を覆しうる要因はここだし、メタ的にも1次試験であんまいいとこなかった人は戦闘試験では活躍するんだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:59:13

    レイジさんと雷蔵的に諏訪さんはレイガスターと組むの上手そうだし修×諏訪さんの連携には密かに期待してる

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:17:15

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:20:28

    >>75

    言うてカトリーヌ、1次試験の成績も(A級評価に目をつむれば)多分隊内トップ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:23:35

    う◯こした現実から目を背けるな😠

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:23:46

    >>68

    さすがに教えてるとは思うが

    仮にそうじゃなくても修の強さはステータスの数値以上に高評価してそう

    佐伯も認めてるくらいだし


    あと戦闘シミュで修ユニットがスパイダー使ってるのを見てるはずだからその事で不意を突かれる可能性は低そう

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:24:48

    香取はA級採点の時点で不合格確定だろうし課題が良くても⋯⋯

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:31:04

    A級採点ダメだと不合格なん?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:38:57

    不合格かどうかは知らんがA級評価ぶっちぎりのワースト1位なのは確かだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:47:57

    A級隊員が選ぶ一緒に遠征に行きたくない隊員ランキング1位で遠征合格を勝ち取ったらマジで快挙だよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:48:23

    素直な点数で受け取ればA級評価の割合って大したことないから最低値でも点数的にはそんなに響かない
    あと点数というよりは読者目線での活躍の話だねどちらかといえば

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:51:47

    >>84

    別にA級評価って遠征に行きたい人ってことでつけたわけではないでしょ、あくまで閉鎖環境試験での振る舞いに点を付けただけで

    実際の遠征なら戦闘力を加味しないわけにはいかないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:56:31

    >>81

    二宮の予想では1次と2次の合算で決まるから1次だけで不合格とはならないのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:57:02

    というか活躍する=遠征に行くでもないだろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:55:30

    臨時諏訪隊は全員が元の隊だとスペックを活かしきれてない部分があるよね
    カトリーヌは言わずもがな諏訪さんはヒャッハー系になるし
    おっきーも機動力がいまいち機能してなくて宇井ちゃんもチーム方針が合流最優先で高い並行処理が使えていない

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 04:21:15

    >>86

    A級隊員達が遠征に参加すると仮定した上で一緒に遠征するクルーとして相応しいかどうか能力と人格の両面で評価・採点したってだけだし

    香取は一緒に遠征するクルーとして相応しくないって評価されてるってだけでまだ二次試験で頑張ればワンチャンはあるんかね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:57:40

    >>89

    隠岐が活かせてないのは機動力よりも顔ちゃう?

    イコさんみたいなインパクトのあるおもしろ人物と一緒やとせっかくのイケメンが印象薄れてしまうで

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:03:33

    やれる事の択が少なさそうなのはゾエ隊と来馬隊かなぁと思うと同時に、今の試験で良いところがあまり無かった隊でも有るからちゃんと少ない択を活かすんだろなぁとも思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:19:04

    >>92

    北添隊はコミックのカラー表紙までもらったし成績も良かった側のほうでしょ

    前半は最下位争いしてたのに戦闘シミュで戦術と作戦がハマって上位に食い込んできたくらいには良いところあったと思うんだが

    まあその活躍と比較してページ割いてもらえたかと言うと描写は少なめ側だったから、その意味では良いところあまりなかったと言えなくもないけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:38:54

    北添隊は戦闘をほぼ固定化させてそこに掛かる時間を課題に回したみたいだから描写が減るのも不思議じゃない

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:51:37

    >>90

    上にもあるけどA級評価って点数的にはそんなにウェイトない、せいぜい100点ぐらいしか差が開かないからここが低くても一次試験の点はそんなに下がらない

    そして合格は一次と二次の合算と思われるから仮に一次試験だけが低いからって不合格とはならない

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:53:43

    A級評価込みでもそこそこ稼いでるやろ香取
    シミュも課題も成績良いっぽいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:55:22

    沢村『では閉鎖試験の個人順位を発表します。なおA級評価の得点は10倍に換算されます』
    古寺(キター!!)

    こうなってもおかしくないのよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:57:02

    北添隊は戦闘シミュ5日間の得点で4位だからな
    6日目終了時の総合成績も4位で安定して良いとこ見せてるとこだ
    まあ最終日で多少の番狂せに巻き込まれるかもしれんが

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:57:24

    他の点に対してA級評価の割合が低いのは、どちらかといえばA級が何に点をつけるかをみるためのもので、合否の判断はあくまで上層部が決めることってことなんだろうなと思う
    だから最後にどんでん返し的なことはしないんじゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:29:33

    >>92

    ゾエさん所はA級と元A級と補足掩蔽訓練3位と一時期マスター級アタッカーが居るから

    戦闘で不安なのは華さんの並列処理と海は指示をちゃんと聞けぐらいの感じのはずだが(次点でゾエさんがアタッカー二人より機動力が低い)

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:13:54

    >>97

    上層部は、派手な活躍は無いが堅実に貢献している、あまりA級評価が入っていない隊員に対して著しく不利な裁定をするわけないと思うが

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:31:45

    >>100

    でも外岡ってドラフトでは最後の方まで残ってたんだよな(指名した北添も半崎と迷った感じ)、トリオン低いのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:38:20

    >>101

    上層部が望む結果に着地させるために倍率を調整するとかは普通にやるかもしれない

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:42:00

    >>102

    外岡、トリオンが低いからシールド貼ったりとかトリオンの無駄な浪費を避けられるようじっと隠れてるのが上手くなったとかっていうのはありそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:20:11

    >>103

    よほど倍率上げないとA級評価を有意な数値にできないし、そんなことしなくてもいくらでも調整できるだろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:51:57

    様々な要因でランク戦では真価を発揮しきれなかったカトリーヌがどこまで爆発するかメチャ楽しみ
    「噛み合ったらなんかおこりそうなんだよな~~」って言われたしね

    いや本当に、掘り下げが進むほど、カトリーヌには一度何のしがらみもない全力全開を見せてほしいんだよね
    普段があまりに身内への情に引きずられ過ぎている

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:42:55

    少なくてもチームと連携して動く香取はみれそう
    戦闘シミュでは特に問題なくできていたみたいだし

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:01:07

    >>99

    252話で出てきた採点権とか消化率とか考えると俺も「臨時部隊への評価を通じてA級部隊の考え方や指標を測る」ことが主目的な気がする

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:21:53

    >>65

    コマンドー諏訪「見てこい三雲」

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:37:10

    隊長「コイツは頭が悪いから順当に減らして(逆に盛って)おいたぞ!」で200点近く差が出ててチームガチャ運での差が酷いことになってるしA級評価以外の数字はあんまり上層部に評価されないと予想してる

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:55:23

    >>109

    作り直しOKなら、偵察用途だけじゃなくて他隊員の作ったメテオラ腹に巻いて自爆特攻できるなw

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:04:09

    低トリオンゾンビが出来ると木虎がめっちゃ頼れる味方になって米屋がめっちゃウザい敵になりそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:06:17

    >>110

    水上みたいにわざとヒール買って周りのA級評価を底上げするかどうかでもかわるしチームガチャって意味ではA級評価もそうだろ

    7番隊も香取が意識したわけではないだろうけど香取以外の点が高いのはそういう理由が大きいだろうし諏訪はそれを見越してあえて香取を好きにさせていたまであると思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:08:30

    ややスレチ気味の話題になっちゃうからあんま深堀しないけど、A級評価が絶対って論調が大きいのはそれ以外の部分があまり重要だと思われていないからってのもあるだろうから1次試験に関して上層部の思惑は知りたいところだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:09:06

    >>112

    KTR「私のトリオン量は平均の範囲内です。トリオンで劣っていたのは昔の話ですのでお間違いなく」

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:12:23

    >>115

    トリオンが平均のKTR⋯香取かな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:20:17

    >>116

    菊地原・・・はサイドエフェクト持ちだし高めなんだっけか

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:21:09

    KTRはエースなんだからゾンビ戦法させる訳にはいかんでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:24:04

    >>118

    クソッどの部隊もKTRがエース級だからわかんねぇ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:24:30

    >>118

    B級チーム全体で見れば二宮東カゲ村上に次ぐ五番目くらいのエースだから絶対に落とせない駒ではないはず

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:04:33

    >>111

    そんな…まるでボーダーが非人道的組織みたいに聞こえるじゃないか…(記憶封印、エネドラッド、捕虜の待遇、etc…)

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:30:04

    >>93

    表紙は2次試験でもほかの隊に回ってくるじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:33:13

    >>107

    今までの香取の活躍ほぼ全部ソロでもぎ取った得点だから、チームで連携した時の香取は見たいよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:06:10

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:15:21

    >>117

    菊地原は全アタッカーTOPのトリオン8だから平均値ではないね

    平均値のKTRはトリオン6の香取だね

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:23:51

    >>120

    香取が五番目くらいのエース?

    パッと思いつくだけでも香取よりも強そうな奴が普通にいるんだけど

    ユーマやヒュースにイコさん弓場とA級の歌川菊地原木虎とかおるんだが

    その面子にカウントしてもいい横並びのエースって意味なら分からんでもないけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:25:59

    >>126

    いや俺が言ってるエースのKTRは生意気なとこが可愛くて修とキテル方のKTRだから⋯

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:30:24

    >>127

    絶妙に誰なのか特定できなくなってるの草

    KTRは揃いも揃って生意気で修とフラグ立ててるのオモロすぎる

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:34:09

    >>122

    回ってくるのか来ないのか分からんね

    長時間戦闘試験からはA級からピンで表紙になるような閉鎖環境試験以前の表紙の傾向に戻るかもしれんし

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:36:45

    >>128

    ファンは修とキテるって言ってるけど作中じゃ烏丸先輩に気がある方のKTRって言えば見分け付くかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:44:47

    >>130

    見分けついた了解

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:45:14

    諏訪隊は隠岐が未知数だよな
    十全に実力を発揮したとしてどこまでやってくれるのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:46:58

    木虎が王道のオールラウンダーとして活躍するだろうから香取は眼鏡のズルい策で邪道なオールラウンダーとして活躍して欲しいな

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:58:40

    >>133

    LAW‐KTRとCHAOS‐KTR

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:00:55

    長期間戦闘試験ではさすがに絶好調香取が見れるんだろうけど
    今更A級のアタッカー陣とやりあえるくらい強いですってのはなんか違う気がする
    むしろチームワークとかちゃんとすればちゃんと戦いやすくなるとか別方面で伸びましたって感じのほうがまだ理解できる

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:04:40

    >>134

         KTR

       /   \

    LAW      CHAOS

       \   /

         MGN

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:10:21

    あんまり不安視されてないけど敵がA級全員と決まったことで修の戦術が上手くハマるかも地味に怪しくなってるよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:10:50

    >>135

    そう?

    個々人の能力で言ったらA級とB級はそこまで隔絶した実力差があるとは思わんし別に個人能力A級ですって言われても違和感はなかったけどなぁ

    元々A級アタッカーのカゲがB級の村上ユーマと五分五分だし

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:20:50

    イコさん(ランカー)と辻ちゃん(マスター)でも5−2くらいの実力差なんだし香取がやりあえないレベルのステージギミックしてるアタッカーは太刀川と迅くらいじゃないかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:30:23

    香取が言ってた上級者の壁って1万点の大台に乗せられるかどうか辺りなのかな
    6-4くらいの実力差なら連携ひとつで勝ちを引けると言われてたがランカー相手だとどこまでやれるか

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:41:52

    >>138

    そりゃカゲ鋼遊真はA級でエース張れる実力あるのは最初から描写されてるんだから上澄みでしょ

    香取はB級上位勢エース達と比較しても下の方だしチーム戦としての考え方も未熟

    A級全員より弱いというつもりもないがフロントの役割としてはかなり厳しいと思ってる

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:49:38

    >>141

    ROUND5で遊真と初っ端割と互角にやりあってたしそこまで香取弱い描写もなくないか?

    遊真は修との合流を優先してただろうってのはあるけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:55:28

    >>142

    あれは完全に緑川パターンでしょ

    実力拮抗してると思わせてトラップまで引っ張って行ってる

    仮に実力が拮抗してるとしても誘い込まれてる可能性を考えない時点で周りが見えてない

    あとよく言われるのが香取は描写のある中で2度不用意に射線へ飛び出して味方にいらぬダメージ負わせてる

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:03:26

    >>135

    違う気がするって言っても俺等の見てない(描写されてない)今シーズンの試合全部見たヒュースが「A級並の実力はある」って評価してる以上それこそ今更では

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:09:59

    色々不安視とかされてるけど俺は修と香取がかみ合うとどうなるのかが今から楽しみだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:12:46

    香取は感覚派だけど全体通してやってることはユズルの言う「まじめ」な隊員っぽいんだよな
    武器を変えたりジャクソンに指揮を一任したり、行き詰まったら不足を埋めようと別の手段を取りに行く感じ
    その辺に上級者の壁がある気がする

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:31:46

    >>146

    なんとなくわかるわ

    感覚派で天才肌だから定石というか理にかなった事は難なくできるけど

    理から外れたことをするのは感覚的にできないというか

    ただ相手のスパイダーを利用して意表を突くとか咄嗟にやってた辺り「できない」ってより「その辺りに対する経験値が少ない」だけな気もする

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:33:17

    >>139

    風間さんもたいがいでしょう

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:36:44

    香取は強すぎるしA級のフロントは香取が通用しない修羅の国なんでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:43:59

    香取は飽きたからアタッカーからガンナーに転向したって愚痴ってたよな
    でも本心は8000点を超えてからの壁(10000点に届かない)にぶつかったからガンナーに転向したのかも
    それなのにガンナーでも10000点の壁に阻まれたからオールラウンダーになったんだろうか

    ヒュースも「剣をメインにするつもりだったが、もう少し考える必要がありそうだ」と言ってるし
    剣だけでは上に通用しないと銃を持ったり玉を装備したりしてオールラウンダーになる人もいるんだろうね

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:46:07

    >>150

    やはり荒船メソッドの早期確立が待たれるな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:01:12

    努力してない天才香取もさすがに努力してる天才には勝てないからな
    努力しなくても何でも出来て努力の仕方を知らない分、壁に当たった時の衝撃はろっくんより遥かにでかいのかもしれない
    逆に、半年成果が出なくても練習を継続できたりハートフルボッコされても一晩で回復するろっくんのメンタルタフネスは並じゃないので、その程度で凹んでる香取の気持ちが理解できないのかも

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:04:49

    つか辻ちゃんと犬飼がA級で通用してA級4位まで上がってるんだから余計なフィルター付けずに見ればマスタークラスの香取那須さん荒船さん辺りはA級で通用するよ
    みんなちょっとA級を神格化しすぎじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:59

    >>153

    チーム戦なら戦術や連携で格上と勝負になるからね

    香取もオッサムとワイヤー戦法すればいいよ

    オッサムがえげつない策を講じてくれるはず

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:35:24

    香取は基本攻めオンリーだからちょっと引いた搦め手を覚えるとまた一段階強くなりそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:37:14

    どこかのA級チームに香取を放り込んだら遊撃手としていい仕事しそうだけど
    香取がエース張らなきゃいけないチームだったらA級相手するの厳しいだろうなくらいにイメージしてる

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:39:47

    イメージとしてはヒュース加入前の玉狛第二+諏訪さんなイメージなんだけど、噛み合うかは難しいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:42:50

    >>153

    その二人唯我除くA級前衛中衛の最弱候補だしなんとも

    7位8位の前衛中衛全員ほぼ10000以上だぜ

    三輪AR3位、米屋9800

    片桐ガンナー3位、雪丸アタッカー5位か7位

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:04:48

    マスター級はA級レベルと見なされる必要条件で何か+要素が必要とかかな
    1万点前後まで個人ポイント取れるか、あるいは盤面調整や防御援護の能力が高いか

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:22:25

    >>159

    個人能力より、チームとしての総合力とか練度じゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:37:38

    正直ヒューストンの考察はあんまり信用出来ないわ
    モールモッドを無傷で倒したこともある修をB級下位とか言ってるし

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:40:42

    >>159

    あにまん民みんなにA級レベルだと認められる条件の話ならランカーが最低ラインだと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:43:00

    >>161

    モールモッドはしっかり予習しまくったから勝てただけであの時点の修じゃ唯我にボロ負けするレベルだからモールモッドに勝てた=B級中位以上とも言えんよ

    まあ今の修が下位レベルかには疑問の余地はあるけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:43:09

    >>158

    最弱だとなにか問題あるのか?

    ワートリは弱い方はまともにやりあえもせずに負ける漫画じゃないでしょ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:45:40

    この後諏訪隊がどんな大活躍してもご都合主義だの文句言ってそうだな諏訪隊弱いと頑なに言ってる奴

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:51:11

    メタ的な話、このタイミングでヒュースにあえて間違った評価とかさせるか?
    作劇的に意味ある行為とは思えんから普通に、個人だと修B下香取A、チームだと修香取Aで良いと思うが

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:55:02

    A級がそんな強かったらA級vs急造B級チームじゃあ勝負にならんかもな(ただし二宮隊は除く)

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:01

    A級上位は頭一つ違うんだろうけどA下位のメンツはB級上位やエース級と大きな差はないんじゃないかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:21

    A5の嵐山隊から木虎を抜いて柿崎を足せばB級やで
    それくらいA級とB級の差は微妙なもんなんや

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:14:08

    A級で語るにもエース級アタッカーとサブのアタッカーとサポートポジでそこそこ戦力差ありそうだからなぁ
    ニノカゲ遊真ヒュースはエースクラスで香取や那須さんはサブクラスって感じ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:16:36

    >>163

    疑問の余地ある?

    修はたぶん9月入隊で入隊歴半年くらいでしょう

    既にB級下位レベル脱却して中位レベルになれるなら修よりよほど才能ある面々が2年以上経って中位レベルに留ってるわけがないかと

    あと修は今期は遠征RTAのために個人戦や基礎錬より嫌がらせとチーム練習の方向性に成長ツリー伸ばしたからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:18:31

    >>170

    今回の試験のB級側で他にエースクラスなのは千佳東さんユズル木虎村上弓場生駒くらいかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:18:38

    >>169

    ザキさんと木虎の差は半端ないやろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:34

    >>163

    ボーダー隊員馬鹿にしすぎ

    1話の大型はC級装備の修が負けたのが恥ずかしいレベル

    砲撃型はB級上がり数日の修が倒せる程度

    これで明らかに出てくる量が多くて強いけど対策すれば修でも倒せる程度のモールモッドを対策しない奴がどこにいるねん


    B級下位でモールモッドに勝てない奴は対策したうえで負けてるんだよ

    それか才能無しで練習嫌いな奴

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:27:45

    >>173

    それは言い過ぎ

    それ程ではない

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:32

    >>164

    弱い隊員より1000ポイントも低い奴が通用できる漫画でもないよ

    6000ポイントの奴が中位でどれだけ通用するんだよ

    しかも犬飼辻ともにサポートもできるタイプなのにほかにサポートされて8000のやつがどうなるか

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:30:26

    影浦隊からランカーのユズルと準ランカーのゾエさんを討ち取った王子隊はA級レベルってことでええか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:31:57

    >>175

    天地の差だろ

    精々ガンナー8000いってるかなぐらいの奴と米屋とほぼ互角な奴が話になるわけはない



    別に今の嵐山隊なら木虎と柿崎入れ替えても降格するかというと微妙な気もするが

    8位ぐらいで収まりそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:05

    辻ちゃんとは3000近くポイント差があるイコさんと同レベルのヒュースに辻ちゃんは3回に1回くらい勝てるレベルなのに1000ポイントで通用しなくなるわけないっしょ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:16

    木虎さんはトリオン4というハンデを背負いながら入隊時3600pというボーダー歴に残る才能を持ち
    チームのエースとしてB級からA級に押し上げ
    実力者だらけの風刃候補者に名を連ねるほどの生粋のツワモノですよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:36:16

    ザキさんは過小評価されてるわ
    二次試験では大活躍するから見てろよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:36:37

    ヒュースが個の力を示すときに香取より上の人物として、別に空閑とかを選んでもよかったところをわざわざ太刀川を選んだあたり、香取はみんなが思うA級レベルからもさほど遠いところにいないと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:40:21

    A8のフロントは玉狛以下とか修はA級レベルとか最近の作者が一番A級を過小評価してる気がする

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:42:12

    >>182

    マスターつっても香取はマスター二つだしね

    実質9000ぐらいあってもおどろかんし

    実際両方とも9000近くで本調子なら実質10000に迫る可能性もなくはない

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:44:24

    >>183

    作者が過小評価してるってどの目線から言ってるんだ

    神の上になったつもりか

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:47:01

    >>183

    貴方ワートリの何を知ってんのよ……

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:49:50

    >>183

    後者はともかく前者はそりゃそうだろとしか

    元々ユーマは7位のフロントと同格の緑川を7-3でぼこるんだぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:51:29

    >>183

    戦闘シミュレーションの木虎のパラメータも何故かめっちゃ低かった記憶

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:52:43

    >>188

    そう?あんなもんじゃないか

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:58:09

    >>188

    あれってBBF準拠なんじゃねえの?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:59:34

    浮き沈みが激しい評価だから香取はなんか弱く見られがち
    実質1(残機+1)VS2以上みたいな戦闘ばっかしてるから安定しないだけだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:00:19

    元々ザキさんは嵐山隊にいて独立したのに過小評価されすぎな気はするな

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:02:01

    >>192

    強けりゃ下位落ちしないだろ

    2年前だかのB級嵐山隊にいたからなんだって話だし

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:03:03

    まぁ修が3か月かそこらでA級レベルの力を身につけれるのを知ると何年もかけて一つもA級レベルにならんやつらしょぼいなとはなる
    ていうか修が思ったより天才側だった

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:03:06

    照屋ちゃんと虎太郎という新人枠を2つ抱えてるんだから下位落ちくらい多めに見てくれや

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:03:09

    ザキさんがいた時って実際に嵐山隊はB級だったわけだからなあ
    嵐山がAR2位になれるスペックだと判明したのでザキさんの貢献度はまあ…うん…

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:08:23

    総括すると長期戦闘試験での臨時諏訪隊はエースの香取ですらA級に通用しない論外なチームってことでいいのか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:13:21

    >>197

    全然違う

    的外れ

    何一つ総括できてない

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:13:26

    何を聞いても結論変えないなら議論スレなんてくるなや

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:13:43

    本編を待つのじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています