- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:45:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:46:48
なんだよこの画像
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:47:08
この程度のミスで辞めるってことはないでしょ
再発防止策作った後は飲み会のネタにされて終わりだよ - 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:47:43
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:48:11
見習いたいこのメンタル
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:48:32
デスマーチ続いてる中のミスだろうし、こんなんで処罰したら誰も会社おらんようになるわ
口頭注意ぐらいで再発防止策に注力するやろ - 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:49:13
このくらいのミスなら良くて口頭注意、悪くても始末書レベルでしょ
まともな企業なら - 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:49:48
マジ?うちの会社遅刻するだけで始末書だけど
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:50:31
- 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:50:39
もしかして日勤教育あるとこ?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:50:44
遅刻は個人の問題だが業務上のミスは管理やチェックの問題で別だ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:50:46
せいぜいプログラマー連中から目の敵にされるだけでしょ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:52:17
これくらいミスってもセーフっていう、
新入社員に対するサイゲの粋な計らいだぞ - 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:52:21
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:53:04
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:57:08
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:01:29
本番障害って謝罪行脚と障害復旧デスマーチで結構大変なことになるんじゃないの?
ソースは昔いたSES - 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:09:31
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:10:28
優良企業やな
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:11:13
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:12:02
まあミス自体はほんの些細なもんだよ タイミングやらが合わさってとてつもない影響になっただけで
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:12:22
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:12:53
サーバー「うーん、とりあえずエラーで!」
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:14:11
世の中にはリリース直後に長期メンテからの配信停止かましたゲームもあるけどTwitterで人の神経逆撫でるのが趣味の開発責任者が首になったって話は聞かないし大丈夫でしょ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:14:18
サーバー側でデータ飛ばしてからが本番だから
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:14:32
- 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:29:06
ベルゼブブ山本は化け物すぎるからNNG
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:36:14
ぜったい思ってないだろうこの顔
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:38:38
プログラム直に触れる貴重な経験者をワンミスで飛ばすとか俺が同僚なら上司に直訴するわ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:47:27
学生か?