サクラスターオーとかいう史実スペ+アヤベ+ライス+テンポイントな馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:42:16

    もし実装されたらどんな物語になるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:44:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:46:12

    >>2

    なるほど関係者が許可しねーな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:47:03

    最近の感じだと身内の不幸はカットするんじゃないかな
    育成だと良くも悪くもチヨちゃんみたいなストーリーになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:47:08

    平井先生のこと考えたら実装はしてほしくねえなあ
    するにしろ非プレイアブルキャラだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:48:02

    亡くなるまでの経緯が経緯だし許可はまず出ないだろう
    まあそれはともかくどこか儚い感じになるかクラフトみたいに幼い容姿みたいにはなりそう
    あとは星の髪飾りなんかは付けるかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:50:20

    管理してた平井師が「天国に行ってまで走らなくていい」って考えてメンコを馬頭観音に納めなかったほどだし、サクラ軍団の中でもこの馬だけは特別

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:50:28

    人間の娯楽に消費されたくはないがウマ娘からの人にもスターオーのエピソードは知ってもらいたい
    心が二つある

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:51:17

    スターオーウマ娘化関連のスレって第一条件無視してる奴がスレ立てるから荒れがち(「天国に行ってまで走らなくてもいいように」と願って馬頭観音に馬具を納めなかった)

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:53:41

    この前のシングレアニメのチヨちゃんダービーもマルゼン以外の悲願も乗っかってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:58:33

    スターオーは生い立ちも競走馬戦績も馬としての一生も悲劇しかないのホンマに競馬神はクソだと思う
    関係者もこれ以上走らなくていいってコメント出してるくらいだし、ウマ娘になって走らせるのは違う気がするんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:00:09

    言うてスレ画もウイポには普通におるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:04:12

    >>12

    しかも7だとイベントまであるんだぜ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:05:47

    >>12

    ウイポ以外のゲームにもでてるしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:08:36

    ウイポに出るのとウマ娘として出るのはまた違う気はするんだけどな
    まあサクラスターオーという馬がかつていた事を忘れて欲しくはないんだが色々と難しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:09:34

    スターオー:天国の家族のため
    タマモ:今を生きてる家族のため
    イナリ:大井の家族のため

    87年度代表達それぞれ違った家族のために走ってんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:31:10

    タマイナの喧嘩を仲裁するスターオーとかオグリと一緒に温泉に行ってついでに泳ぎ方を教えてあげるスターオーはありますか?

    好きだった馬だし元気に走ってるとこも見たいけど幸せそうな日常送れてるとこも見たいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:00:06

    ケガ明け菊花賞をぶっつけで勝つのはかっこいいよ
    幻の二冠馬だし戦績は普通に輝かしくないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:12:41

    ウイポは血を繋げるしまぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:17:38

    ウマ娘スターオーは実装すると夢のシニア級が描かれるからほんとに見たい
    タマと出会い、シチーと走り、チヨを見守る上半期
    そして地方の星オグリとの下半期
    苦難を乗り越えた先のドラマを見てみたいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:18:45

    クリークより育成難しくなりそう(小並感)
    皐月明けでバステ、菊で解消するも有馬記念後にさらに重いバステを春天かチヨのダービーの時期まで持ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:20:25

    「最速」の皐月賞と「最強」の菊花賞を勝っていながら「最も運がいい」ダービーを勝てなかったってのがなんか(嫌な意味で)ドラマを感じる


    どこかの「最強最速のサクラ」ってやつ好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:39:58

    実は映画・優駿の絡みで結構テレビとかで取り上げられていた子
    その翌年がオグリってことを考えると本当にウマ娘ZEROとかシンデレラグレイZERO的な位置づけになっちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:11:51

    ストーリーの3話辺りで契約解除してきそう
    違うんだスターオー…他のウマ娘の走りを君に活かそうと観察してただけで…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:41:40

    来た日には絶対に幸せにしないといかん子

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:00:25

    シニアはもちろんIf三冠もあるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:07:25

    >>23

    青鹿毛に星型流星のオラシオンが映画だと栗毛の四白流星なんだよね(87年のダービーの勝ち馬が選ばれる予定だったから)


    なお制作サイドはマティリアルに夢中になっていた模様

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:14:48

    実装されたらこの娘にもきらきら星を歌っていただきます。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:15:23

    というかメンコを納めなかったのはあくまで「スターオーが眠ってる馬頭観音に競走馬時代に無理させてた頃のメンコを納めて付けさせるのは可哀想だな」って事で、言うなれば職人の人の棺に「天国でまで仕事させることないだろう」って道具納めないのと同じようなもんだから、別に「可哀想だからメンコを納めなかった」から絶対にウマ娘にならないは理屈として大分破綻しとるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:27:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:32:56

    東騎手の事考えると、サクラはサクラでもサクラシンゲキの方の繋がりから結ばれた感があるのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:34:39

    まあ仮にウマ娘化したとしても既存のサクラ軍団と馴染めるイメージが全くしねえ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:34:40

    確かスターオーとショウリは厩舎違うんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:39:09

    メチャクチャ辛い話を描くならスターオー以上に相応しい競走馬は居ないけど根本的にユーザーが耐えられないのが最大の問題
    多分だけど「お客さんが耐えられないからマイルドにしろ」とリテイクされるタイプのやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:39:50

    >>32

    パーソロン系だしカイチョーや同じく奇跡の二冠馬のテイオー辺りと馴染めそう

    後は菊インターメゾ繋がりでクリークとかかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:39:50

    >>30

    厩舎が違うだけでスターオーも美浦じゃなかったっけ

    去年のクラシック三冠がスターオーの世代ぶりに美浦勢が総取したって見た記憶ある

  • 373025/06/06(金) 23:42:22

    >>36

    ごめんなさい間違えました…

    なんか勝手に栗東って思い込んでた…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:46:26

    ハーメルンにこの馬がモチーフのウマ娘SSあるけど名前はボカされてるし異常者に荒らされそうなので失礼する

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:55:42

    父のショウリがシンボリ牧場出身なのでテイオーみたいにシンボリ家と絡ませることも可能ではあるんじゃないかな?

    ヴィクトリー倶楽部のメンバーも普通にチヨとローレルは絡むだろうしバクシンは同室の可能性もまだあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:58:11

    乳母務めたスターロツチが亡くなったのに関しては不幸と言うには大往生すぎるだろと思っている
    人で言えば高祖母だし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:02:55

    スターオー自身も見たいがそれによって可能になる同期の話も見たい
    クラシック組の生き残りとしてタマオグリに挑むメリーナイスとか重い女ぶりが全開になるシチーとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:35:32

    >>35

    クリークにでちゅね遊びされて喜んでしまうスターオーも存在するのか…!


    ⚡🦊「ウチ(あたし)らはこれから…」

    🌸「赤ちゃんにされちゃうんだ✨」

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:45:26

    >>33

    ショウリはカブトシローの調教師だった久保田彦之調教師でスターオーは境厩舎から開業祝いとして入厩させてもらった平井雄二調教師やね

    だからサクラにとってはチヨノオーが2頭目のダービー馬なんだけど、サクラと小島と境厩舎のトリオで有名だった境調教師はチヨノオーが唯一の管理馬のダービー馬

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:08:33

    マジで一本限りでいいから映画化して欲しい。チヨみたいに火事場の馬鹿力でサクラが出る感じで。菊花賞の大詰めで曇り切った目が満開になって復活したりする演出になったら激アツ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:11:05

    >>12>>29

    そもそも実馬に向けた言葉とゲーム出演を同列に考えるって普通に変だからな

    なんか悲劇と自分に酔ってるオタクって痛々しいわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:46:18

    >>40

    調べたらスターロツチってチケゾーやマチタンのファミリーライン遡るといるんだな…

    ここら辺との絡みもできそうな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:00:20

    >>41

    あの世代全体が実は重いから…富野由悠季とか小林靖子とか虚淵玄とかさんざん言われてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:00:41

    >>42

    眼の前で母が亡くなったことを知ってるとなんともいえない光景になるな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:51:14

    >>48

    本人も親の温もりに飢えてそうだしクリークも母性くすぐられてそうだから光景を見たトレーナーの胸だけが苦しくなってくる…


    母親ネタだとオグリがマッサージしてくれる時に「昔お母さんにやってもらって走れるようになったんだ」とか悪気は無く不意に言ってきて空気が少し重くなるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:58:39

    >>32

    彼はヴィクトリー倶楽部こと境勝太郎厩舎じゃないからな

    騎手も小島太じゃない

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:01:48

    >>36

    24年は皐月ダービーは栗東やが

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:29:44

    >>51

    23年と間違えたのかも…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:07:02

    特殊実況で菊の季節に桜が満開を聞きたい気持ちがある

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:31:10

    というかシチーさが菊花賞勝った時のイベントでタマモとスターオーを意識した文が出てるからタイミング次第でいつかは発表されると思うよ。直後ならともかくもう30年以上もあればね
    まあ発表されるとしてもどれだけ掛かるかは知らんが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:38:16

    >>45

    でも今まで出てないのは事実だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:21:08

    スターオーはオーナーが息子とまで言ってるくらいには愛されているから
    まぁ実装されるかはオーナー次第じゃないか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:23:22

    育成ストーリーで現実側では多少トラブルはあれど順風満帆に近い感じだけど
    史実濃度100%を夢という形で味わうことになるとか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:27:55

    メンコはサクラショウリから引き継いでる要素が欲しい
    確かそうだったはず

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:35:44

    実装されたら次の育成シナリオのシナリオリンクはないけどライブで歌唱キャラにはなるんだろうな
    シチーかタマかチヨのシナリオリンクイベントで少し匂わせ要素があれば嬉しいけど本筋には関係ないだろうから望み薄かな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:20:28

    >>57

    トラブル有りつつの三冠街道から有馬出走の選択で最後はタマや88世代との対決とかになりそう

    モブでも良いからデビューの頃にサクラロータリーとかも出て欲しいけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:44:09

    >>40

    でも、星を背負ったスターオーのデビューまでは見届けたかったやろうなぁとは思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:01:56

    >>22

    「最も速く、最も強く、最も悲運のサクラ」だっけか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています