エフフォーリアが負けたのは美女二人に骨抜きにされたから?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:08:24

    じゃあ、メジロドーベルが牡馬混合戦で勝てなくなるのは周りに集まったピチピチはイケメン軍団に目移りしたからなのもん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:09:40

    実際ドーベルはフケてたって話は聞く

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:09:44

    知らんがな
    ドーベルはオールカマー勝ってるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:15:37

    やっぱり今と昔のフケ止めの薬の差とかあるの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:16:57

    >>4

    フケを抑える薬が全然なくて、エアグルーヴどころか、イクノディクタスレベルの活躍で歴史的名馬って扱いになるぐらい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:18:15

    >>5

    イクノは現代にいても名牝だろ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:18:47

    >>6

    名牝と言うか化け物

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:19:39

    ドーベルが混合戦に出だしたのって97〜8年だから世代交代の流れでしょ
    最後のエリザベス女王杯連覇は見事だけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:21:42

    動物ってオスがメスにアピールするのが普通だけど、馬はメスがフケで苦労するのだな
    まあ、オスもエフフォることもあるんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:23:59

    イクノはUMAとかそういう部類

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:59:38

    イクノは能力がどうとかいうより先に「よくこんなローテ組んだな」ってなる(勿論強くもあると思う)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:19:49

    牝馬戦で強い牝馬と混合戦で強い牝馬と混合戦でも強い牝馬、強い牝馬でもタイプは色々よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています