- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:39:24
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:40:29
筆者の考察がどうのこうの書いてある記事本当に嫌い
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:40:38
ピク百 → 関連タグに関係ないライダーへのリンクがこじつけで載ってる
- 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:41:15
ニコ百はあたりの記事はマジで当たり、他はアニオタwikiの劣化、pixivはカップリング記事以外はほかの劣化
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:41:51
関連項目に無理やりなこじつけで他作品のキャラクターが何人も入ってたりする
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:41:58
「〇〇の問題点」記事多すぎ問題
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:42:38
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:43:05
ニコ百は掲示板によっては5ch以下の民度な場所もザラにある
- 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:45:19
理屈としてはかなり単純なんだよ
マイナーカプということは、文字通りマイナーで一般的に認知されてないか興味を持たれてないんだ
じゃあそんな記事を書くのは誰か?ってなると、そんなマイナーでも強く推してる人ということになる。
(情熱が無ければそもそも記事なんて作らないし)
で、そんな情熱のある人が記事を作ればどうなるか……あとはわかるな?
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:48:03
pixiv百科のカプ記事は編集履歴で戦いが見れる
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:58:45
マジで勝手な脳内妄想をさも公式からのソースみたいに書くのやめろ
- 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:59:43
- 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:01:37
ニコ百はわざわざアンチに名称付けて記事作ってる奴らもいるしやべえ
- 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:01:43
ニコニコ大百科の競馬に関する記述の詳細っぷりと豊富なラインナップは感激しました
好きな作品が荒れてた時は辛かった… - 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:02:32
ピク百は妄想を事実のように書いてたり、公式の設定をわざわざ記事内で否定して真逆の設定書いてたりする
前半のはFGOのスルト、後半のはFGOのエレナ - 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:02:43
でも隔離所が出来るレベルの荒れ方だと本記事も大抵荒れてるという
- 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:02:50
ニコニコ大百科はまじで「お前なんでニコニコ動画におるん?」ってぐらいの思想の人間とかうじゃうじゃおるけど
ニコニコニュースがそもそもそうだったわ…… - 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:07:16
非公式の造語の記事を読むと、真面目に解説してあったり、キャラへのマイナス要素であればフォローがあったり、さも常識の様に扱うのはやめよう的な忠告があったりする
- 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:07:18
ニコ百は程度にもよるけど誹謗中傷目的の記事でも残る上に運営が消す気もないのがヤバい
連投OKな上に字数制限も無いしNGワードも無い?のでコピペで荒らし放題なのもヤバい - 20二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:09:23
どんぐりの背くらべレベルだけど荒れてないのは間違いなくピクシブの方だからそっちを見てる
ニコ百は9割の確率で変なコメントがあるから見たくない - 21二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:09:56
ダビダンスのピク百のイッタタタタ感好き
- 22二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:10:55
- 23二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:11:03
ピク百のCPについての記事でAとBが絡んだところを淡々と書いてあるようなやつ好き
- 24二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:12:07
関連タグにそれを読んだとかそのキャラが好きという理由でVTuberのリンクが貼られてる
- 25二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:12:32
今は修正されてるけどピク百の十二鬼月の記事とか本当にひどかった
- 26二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:12:42
やっぱアニヲタwikiが最強よ
そもそも荒れそうな記事は作成できないからね(けもフレ2とか) - 27二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:14:47
アニオタwikiもしくは専用wikiが1番
- 28二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:15:43
pixivの見た目が似ているからってリンクつけるのやめろカップ焼きそば現象ってなんやねん
- 29二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:15:45
ポケモンの記事ってやけに詳しかったりするけど転載なの?
- 30二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:17:23
急上昇に好きな記事あったら嬉しいよりまず身構えちゃう
- 31二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:19:04
pixiv大百科のcpの説明欄は作成者の自我が強すぎる
- 32二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:19:15
某声優が"運動は見るよりする方が好き"って言った発言が元で始まった騒動から勝手に「運動音痴」属性を作り出してるのを見て爆笑したなぁ
- 33二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:19:55
アイマス系のキャラはpixivが一番詳細な気がするわ
- 34二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:20:25
pixivによくあるそのキャラに記事の説明させるやつ嫌い
ワリオ以外 - 35二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:28:18
アニヲタは神様 悪魔 関連の記事すごい重宝する
- 36二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:30:09
ニコ百の敗北者スレはどのタイミングで元帥達の雑談板になったんですかね…
- 37二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:30:51
ポケモンとかの記事は転載だと思うよ
剣盾でたばかりの頃に特性の蒸気機関の効果間違ってるサイトばっかりでPixivのもそうだったし - 38二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:33:55
本家Wikipediaの方だけど
キャラのエピソード羅列しまくってキャラ紹介気取るのやめろ
って言っても「どこまでが紹介でどこまでが蛇足かの判断は個人で違う、お前の基準がおかしいだけ」って
聞く耳持たんやつとレスバになったことある - 39二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:34:31
(メイン画像左の人物)
- 40二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:35:15
支部のキャラセリフ書き連ねてる記事アイタタタタ…ってなる
- 41二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:36:20
マジでライダーのキャラ関連に載せるやつ多くてキショイ
コラボしたとかモデルにしたなら分かるけど能力が一緒だから!性格似てるから!で載せるやつは病気だと思う - 42二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:37:07
声優関連も痛いの多いよな
ちょっとインタビュー記事で◯◯を子供の頃読んでましたとか書いてあるだけで
幼少期からの◯◯のファンとか書かれる - 43二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:39:23
ピク百にある推しカプの記事に発売されたばかりのファンブックの情報が載ってた時はヒヤッとした
- 44二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:41:26
アニヲタwikiの管理は極端じゃないかという話もたまに出るけどニコニコと渋の荒れ方見ると防衛策として一理あるのがまた酷い話だ
- 45二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:52:22
○○ショックとか○○事件みたいなタイトルの記事もよくみる
で、大抵中身は大したことじゃない - 46二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:52:59
アニヲタは個人サイトだった時の教訓やノウハウが残ってるから、防衛がある程度機能してる。
もちろん良い意味で - 47二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:56:26
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 14:00:46
ピク百にあるCP記事、簡素なのだと「ABはAとBのCPである」程度だけど、好きCPの記事を久しぶりに見たらCP記事なのに二人の関わりを否定しててご丁寧に一つ一つ史実に関することを潰していってて(○○という逸話があるがあくまで伝説である、とかいう感じ)ファンが書いたというよりアンチが編集したのかと思う位である意味すごい情熱?怨念めいたものを感じた
一応、公式で関わりあるけどそれすらも否定する勢いだったので何があったのか気になった - 49二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 14:04:46
pixivのキャラの台詞に合わせた解説って個性がわかりやすいし、台詞を確認するのがわりと手間だったりキャラが多い界隈にいるから好きなんだけど、ここだとあまり好まない人の方が多いのか
- 50二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 14:08:32
ニコニコニュースのコメント欄は肥溜め以下だからね
普段動画や大百科見てる人間の大半がしょうもなくてスルーするニコニコニュースをわざわざ開いて読んでそこから更にコメント書こうとする人間がどういう層かわかってほしい
- 51二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:39:27
誰でも編集できるっていうのがネックすぎるんだよね
特にピク百はハードルめちゃくちゃ低いから
以前あるカプの百科書いたときに簡潔な概要と絡んでる話一覧作って自分の目で確かめてみてねくらいの箇条書きにしておいたら
小学生としか思えないような奴に凄い主観と凄い文章で内容を追記されてしまい、どう対処すべきか悩んでたら
他の人が清書(という名の比較的マシな内容に全書き換え)して穏便に収めてくれたことがあってな
事細かに書きたくて書いてる訳じゃない場合もあるんだわ… - 52二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:40:48
ピク百はネタバレに厳しいから簡素な説明になりがち
- 53二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:43:37
ニコニコはコメ欄見る場所じゃないから…
凝ったレイアウトとか楽しむ場所だと思う - 54二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:49:38
ニコニコ大百科で好きな人、好きなキャラ、好きな作品の記事のコメント欄は見ないほうが健康にいい
これはガチ - 55二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:07:32
製作者の主観が入りやすくなるし、ただ単に情報だけ欲しい人からしたら内輪ノリ見せつけられるのはキツいだろ。二次創作とかファンブックじゃなくて百貨辞典だからな
- 56二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:18:09
渋で記事書いてた事あるけど何度も記事書き直したり必要ないような事書きまくる奴が出てきてやる気なくなった
- 57二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:22:00
- 58二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:27:27
ニコ百は5ちゃんより荒れやすくない?アンチスレとかで隔離もできないし
- 59二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:32:44
ニコ百はコメント欄見なければ良い場所よん
- 60二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:20:40
アニヲタwikiのサー・ナイトアイの記事は大分悪意的に書かれてた記憶ある
今はどうか知らんけど - 61二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:23:35
こういうとこで自分勝手に編集して好き放題するやつに限って
作文能力が壊滅的なの色々察する - 62二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:27:29
- 63二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:35:26
- 64二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:36:53
- 65二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:24:38
上弦の鬼のモデルは妖怪みたいなことをさも公式設定のように書かれてた
- 66二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:28:21
アニヲタは記事間のリンクが薄いから全容が掴みにくい
- 67二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:11:01
難病にかかって未婚のまま早世した声優の掲示板に
亡くなった後も声優が結婚するたび「××さん結婚おめでとう」という書き込みが絶えないの
「人ってここまでおぞましい存在になれるんだ」と恐ろしくなった
どういう感情で書き込んでるのか本気で分からない
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%BE%E6%9D%A5%E6%9C%AA%E7%A5%90
- 68二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:33:14
- 69二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:39:24
スマブラに出ているキャラはとにかく冗長にスマブラの内容が書かれるぞ、他の外部出演作には全然触れないのに
- 70二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:40:33
仮面ライダーが関連に無理やり出てくる記事見たことないな
見てみたいから教えてくんない - 71二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:43:31
実はニコ百の政治系記事は案外まとも
哲学系は便利 - 72二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:46:09
まどマギのオクタヴィアの記事凝ってて好き
- 73二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:48:47
(何故かわかりやすく解説されるアゼルバイジャンの歴史情勢とアドルフ・アイヒマンの顛末)
- 74二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:53:39
- 75二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 07:56:46
ライダーの記事でシリーズどころかまったく関係ない作品が関連項目に入ってるの昔から謎すぎる
- 76二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:14:36
ピク百はライブ・ア・ライブのオディオの記事がメタ要素なんやらの考察がデカデカと載ってて引いた事は有る
ニコ百は時々黒背景で見にくい時があるんだよな - 77二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:17:02
ニコ百はもう半ば荒らしやイナゴのトラフィックが金蔓みたいな感じになってるの異常だよ
掲示板機能が悪いよ〜掲示板機能が〜 - 78二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:27:15
- 79二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:30:48
妄想が世界の真実になっちゃってる編集者こわい
- 80二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:32:39
アニヲタwikiなんぞが持ち上げられるとか世も末じゃん
でもスレタイの2つ相手だと擁護出来ねえや - 81二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:34:23
ピクシブ百科事典まったくルールが無いもん
他の事典サイトはこれをするなアレはルール違反ですこれはマナーとしておかしいです、と言ったどれほど荒れててもルールそのものは多重にあるけど
ピクシブ百科事典はPIXIVの会員ならなにをどうやっても無制限無差別に近い無法地帯なんだよ
「法を破っている」のではなく「法がほとんど無い」 - 82二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:16:36
箇条書きマジックと呼ぶのもおこがましい意味不明なこじつけで全く関係ないキャラが関連項目に載ってるの気持ち悪い通り越して怖い
- 83二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:24:50
たまに編集者の贔屓が凄く盛り込まれててキモイ記事がある
ピクシブ百科事典のコテツ(トレーナー)とか - 84二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:26:57
ポリゴンはわるくない!とかいうキモさのレジェンド
- 85二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:27:45
「○○の問題点」みたいなアンチ記事が建ってそっちに隔離されることもあるけど隔離場から出てくるアンチと隔離場に乗り込んでくる信者の殴り合いで大抵どっちの記事の掲示板も酷い有様になる
- 86二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:14:11
公式で話したこともないのに「○△には強い関係性がある!」じゃねーんだよ…
一方がもう一方にクソデカ感情とやらを抱いているのは否定しない - 87二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:16:57
- 88二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:26:09
- 89二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:52
- 90二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:03
- 91二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:57
- 92二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:35:31
宇崎ちゃんあたりのニコ百コメはすごいね
- 93二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:35:36
ヘイト記事立てるだけ立てて放置
- 94二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:37:00
ああいうサイトなんかの記事はまず信者かアンチじゃないと立てないからな
- 95二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:41:21
あそこ本来は冥殿のケツ掘るのが目的のサイトだったしな(風評被害)
- 96二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:41:30
- 97二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:42:15
- 98二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:43:05
「こ」「の」「四」「人」
↑1文字ずつ違うページへのリンクになってる - 99二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:44:13
- 100二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:47:38
- 101二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:57:31
- 102二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:59:53
pixiv大百科のプリキュアの記事は考察とか本気すぎてちょっと引く
女児アニメでそんな繊細な心理描写絶対考えてないって - 103二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:06:34
推しカプの支部百科めっちゃ詳しくて小ネタまで網羅してるのはいいんだけど、原作の二人がメインの箇所あらすじどころかそのままノベライズ化したんかってくらい細かい文章載せてるのは著作権大丈夫なんかって思う
- 104二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:14:46
自由度と民度は大体トレードオフだ
自由度が高い分よく分からんネットミームの詳しい内容とかが調べやすかったりもするから良し悪しだ - 105二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 03:21:21
けっこうガセ情報が多い
- 106二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 04:00:14
ニコニコの方は出典が義務づけられているけどpixivはないからさらにカオス。ネタ込みで見ている。ウィキペディアも結構主観記事があるから調べ物するときは確かめるな
- 107二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 14:33:49
編集者の私怨や私情が混じっている
- 108二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 14:36:07
ちなみにニコ百のあにまんの記事は
最初めちゃくちゃ私怨と主観前回でめちゃくちゃに罵った記事になっていて
さすがのニコ百民もドン引きして記事主のがボコボコに叩かれていた - 109二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 15:36:15
他のまとめサイト管理人がやってんだろーな、ああいうの
なんだかんだ検索上位に出やすくて色んな人に見られるから、
単純なファンアンチだけでなく、金絡みでライバル関係あるところからの工作も相当あるんだろうな
Vtuber界隈とか異常すぎるし
- 110二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 15:39:20
- 111二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:27:47
ナ○イドの大百科の掲示板は酷いもんだなって思う
やり方については賛否両論あるから何も言うつもりはないけど、やっぱり肥溜めに便所バエが集まるような地獄絵図だと思う。アンチスレ全部に言えるけど憎しみ同士がお互いを増長させ合ってるの怖すぎる。 - 112二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 00:53:58
個人的にはピク百が一番見やすい
なんでかは知らん - 113二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 01:07:42
ニコ百のウミガメのスープの掲示板で未だに淡々と出題が続いてるの凄いわ