ワンピースキャラの戦闘力の全盛期って何歳だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:53:41

    ゴッドバレー事件の時のガープがちょうど40歳だから40歳かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:19:17

    カイドウとか今でも衰える気配ないし人にもよるけど60歳までは鍛え続けてたら維持できる感じする

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:27:50

    おでんは39で今が全盛期って言ってたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:32:02

    ある程度は傾向あっても最終的にはキャラや分野によるんじゃないか
    身体能力の上限は落ち始めても覇気や能力の練度が若い頃より上で総合的には強くなってるとか普通にありそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:33:02

    60までは上に行けると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:36:43

    ワンピ世界の最盛期は現実とかなり違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:42:20

    カイドウは描写的に今が一番強い時期だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:44:05

    逆に若い奴が強いってのが少なくて主人公や最悪の世代くらいしかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:50:29

    少なくともレイリーやギャバン、ガープは自ら「年は取りたくない」とか「衰えた」みたいな発言はしてるから、あの辺や晩年の白ひげは全盛期を明確に過ぎた組ってことよな
    まぁ、白ひげに関していえば病気もあったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:56:12

    >>9

    レイリーもギャバンの船長を失って前線から離れてたからな

    身体的な衰えもあれば精神的な衰えの影響も大きそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:19:39

    カイドウや黄猿が最後の全盛期な気はする

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:25:27

    カイドウ59歳で戦闘力が上がりきって
    維持するのはリンリン68歳が限界なんじゃないかな
    70代に入るとかなり衰える印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:08:16

    >>10

    ワンピース世界はそういうところがあるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:10:24

    クロコダイルとかバレットと引き分けた頃の方が強そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:07:01

    カイドウ59歳が元気すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:08:38

    六十代後半になると一気に落ち込むイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:11:25

    ifだけど、ゾロ40歳が四刀流で60歳が五刀流だから40以降も伸びるっぽい
    50前後が最盛期になるのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:55:29

    麦わらの一味はあの年齢であそこまで強くなってるのヤバいな
    あと数十年伸び代残してるって事か

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:57:56

    鍛え続ければ強くなり続ける世界みたいだし理論上は死ぬ日が一番強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:00:11

    肉体的な衰えってより精神的な衰えの方が大きいと思う
    前線を退いて隠居・後進を育てる方に回ったり、自分の武力に限界を感じたりしたら一気に衰えていきそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:53:30

    >>20

    アーロンもそれで弱体化したパターンだからな

    本来ならアーロンは後半の海の海賊だから、序盤ルフィでは絶対に勝てない相手だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:00:41

    >>8

    最悪の世代の前後は目立たないと言われてるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:17:57

    ミホークはシャンクスとバチバチやってた頃のが強いのか
    それとも今の方が強いのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:47:28

    >>12

    リンリンはもう衰え始めてる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:22:48

    40代まで成長期、50代が停滞期、60超えると衰退期みたいなイメージ
    衰退期に病気に罹ったり前線を退いたり精神的にも衰えたりすると、みるみる弱体化していきそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:13:49

    >>18

    未来においてのルフィはガープそっくりだから、そのまま第二のガープになるのか…

    もしかしたら、ガープ超えになるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:59:43

    大将達も50代くらいじゃなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:09:27

    >>23

    世界最強の剣士っていう自負もあるだろうし個人的には弱くなってるイメージはあんまりない


    野菜とか弟子とか育てたりして落ち着いてはいるだろうけど、ゾロが挑戦してくるまで最強のまま待つとも言ってたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:11:02

    >>24

    もう20年はあまり前線にでてきてないっぽいからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:15:10

    カイドウは年齢もあって焦ってヤマトにワノ国を任そうとしたのかもな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:42:15

    ガープは78歳で元気過ぎて全盛期はどんだけだよと 

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:00:52

    40だとしたらルフィ折り返しにも来てないんですが

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:30:57

    カイドウの全盛期は本当に今だったのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:32:02

    >>32

    そもそもあいつは寿命削って最上位達と張り合ってるから生き急ぎすぎなんだよ 

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:36:27

    40が全盛期理論だと39の時のカイドウより今のカイドウのが明らかに強そうな部分がな…やっぱり鍛え続ければ50代くらいまでは伸びるんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:53:21

    >>31

    少なくともチンジャオと同格でロックスのメンバーを追い払うレベルだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:55:32

    >>35

    40代で強さのピークを迎えてそこから停滞期だとしたら違和感はない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:03:17

    あの世界の肉体的な全盛期の一般が40歳はさすがにしっくりこないな
    精神的なものは置いとくとして
    ドフラミンゴとか今41歳だけど鍛え続けたらもっと強くなると思うし
    少なくとも50半ばくらいまでは伸び続けそうだし強さの現状維持だけでいいなら最盛期60くらいまではいけるんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:46:26

    >>35

    カイドウの場合

    肉体的には39と59でほぼ同じだと思う、技量が滅茶苦茶伸びてそれで強くなってるとか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:49:15

    肉体的な全盛期は多分40頃で、頑張れば60まで維持出来るイメージ
    技量は研鑽を怠らなければ生涯伸ばせるから肉体の全盛期と技量の円熟が釣り合う40半ば〜50後半辺りが一番強いんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:42:27

    >>31

    海軍で健康的な生活をしている分かなり衰えるペースが緩くなってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:57:02

    シャンクス39歳〜カイドウ59歳あたりまでが全盛期って感じするな
    この年齢の間に七武海多数、黒ひげ、四皇幹部の面々、海軍大将たちが入ってるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:01:00

    カイドウマムはロックス時代より遥かに強いって言われてるから超強くなってるのは確実

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:28:53

    >>39

    モモの助を掴んでた時は明らかに今より細身だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:07:47

    >>43

    今が全盛期なのか、まだ先なのか怖いところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています