- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:31:52
- 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:33:19
すいません政治家の最期なんて地味に越したことはないんです
- 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:38:50
- 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:39:49
確かによく考えると派手に死にすぎっスね
恐ろしい時代が過ぎるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:43:49
…ったく 西郷みいい加減にしないか
維新の三傑の一角として知られる木戸孝允の壮絶な最後の言葉である。 - 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:46:54
逃げんのかいっ このテロリスト!
- 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:47:35
一歩間違えてたら池田屋で新選組とバトってたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:49:11
確か虫歯が原因で亡くなったんでしたっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:49:58
最後の言葉としてはかっこよすぎなんじゃねえかって思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:50:19
板垣退助…すげぇ
六度暗殺受けても生き残ってるし
板垣死すとも自由は死せずとかカッコつけたけど生き残ったし
あっ今実は言ってないと言うデマと言うデマを言おうとしたでしょ
ちゃんと当時の警部長の書いた公文書にも乗ってるのんな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:51:57
- 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:53:33
- 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:54:38
ちなみに「た…大変だあっ 桂さんが…桂さんが池田屋で死んだぁっ」という噂が出回ったのは大坂藩邸の留守居役が
「(真偽確認してないけど死んだと報告して)まあええやろ」で長州へ手紙を送ったかららしいよ
まっ桂は桂で藩邸の人間を信用せず対馬藩邸に逃げ込んでそっから出石に逃げたからバランスは取れてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:56:49
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:01:13
なんかの漫画だと近藤と桂が最強格扱いされてたんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:03:09
初代総理大臣である伊藤博文も暗殺されてるんだ 猿世界が過ぎるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:04:57
練兵館と試衛館がご近所を超えたご近所なんだよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:05:42
桂「ボケーッ情報流してるやつがいるかもしれんから藩邸のやつにはワシの居場所教えるな言うたやろが」
新撰組A「おいっ この辺に潜んでる怪しいやつの情報持って来てくれ」
桂「なんじゃあこの早い手配は」
新撰組B「あのう、特徴とチンチン見せましょうか?」
新撰組C「こいつに心当たりありますか?」
桂「そんなやつ知るかあ」
新撰組B「あのう、人相書と肛門見せましょうか?」
池田屋事件後の桂逃亡先出石での、壮絶な会話である
ちなみに桂が潜伏してた商家のほんの数件先に脱走した隊士が偶然逃げててそいつを捕まえに来ただけらしいよ - 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:10:32
むしろ慶喜と並んで勝ち組の死に方スよね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:14:00
お言葉ですが剣の腕がなければ「逃げの小五郎」なんて異名がつく前に荼毘に付してますよ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:16:29
- 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:17:41
維新後のこの人って具体的になにやってたんスっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:18:00
クククク…意外と幕末で強い使い手に恵まれない神道無念流の達人ダァ…
- 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:23:43
- 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:24:30
- 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:28:51
ふぅん組織には欠かせない人物だったということか
- 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:29:22
- 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:36:23
さあね…ただ力士とのいざこざの際居合切りで力士を一刀両断にしたらしいのは事実だ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:37:47
ウム……やはり清河八郎のように派手に散るのがベストなのだナァ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:39:12
維新キャラ⋯謎 幕末で何してたかよくわからないんや
- 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:45:38
- 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:50:00
しかし…死後に死ぬこともまた社会奉仕と愚弄されてるのです
- 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:53:59
奥さんにダイヤモンドの指輪を贈ろうとしたり外国に行く話が出た時に服装の心配までしてたってエピソードが好きなのは…俺なんだ
すぐに病気で死んだから叶わなかった?ククク… - 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:54:57
乱に備えていたから西郷軍はいい所が碌に無く鎮圧されたしその他有象無象は邪魔だクソゴミされたんだ満足か?
- 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:01:22
維新三傑がほぼ同時期に三者三様な死に方で荼毘に伏すなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:57:05
- 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:00:22
- 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:03:27
しゃあけど他の二人が酷すぎるわっ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:42:09
- 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:52:22