上条さんって死んだり、生き返ったりしてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:31:30

    今セフィロトのどこらへんに居るの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:35:49

    いつかセフィロトそのものを作った上位存在の神とかもでてくるのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:38:58

    そういやとあるでも未踏召喚でも天使や悪魔への言及や登場はあっても四文字が出てきたことはないんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:41:47

    というかセフィロトでは仏はどういう立ち位置なんだろ?
    僧正ですら悟れてない存在だから最上位の仏と比べたらかなり下のほうの存在なんだろうしいつか仏にも言及してほしいわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:44:47

    >>4

    ちな現実の☆は日本来た時に鎌倉の大仏絶賛してたらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:13:54

    >>4

    周りから認められず座を与えられなかっただけで悟りは開いてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:26:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:27:01

    僧正って増上慢じゃなくて本当に悟ってるの?
    即身仏って弥勒菩薩降臨までの肉体保存じゃ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:36:56

    大仏だけでなく八百万の神もだな
    あらゆる物に神が宿り、人すらも神に至るっていう考え方が⭐︎の全ての男女は星であるに通じるから感動したって話

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:37:33

    ぶっちゃけ即身仏になった当初は煩悩滅却して悟れてたかもしれないけど最終的に上から目線の煽りカスになってるし悟りを開いて解脱した「仏」じゃなくて「魔神」でしかないと思う>僧正

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:02:54

    >>8

    >>10

    仏になったけど周りの権力争いに巻き込まれて認めてもらえなかったのは行間2でも言われてるぞ

    破戒僧になったのも周りから求められた=衆生の願いと思ったからそう振る舞ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:15:45

    ていうか新約10巻と12巻で他の魔神にそんな性格だから悟れねえんだよって言われてるから悟れてないのは確実だぞ僧正は

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:20:29

    そりゃあ今は破戒僧として生きてるしな
    新約13の僧正の過去を読めば分かるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:01:40

    >>1

    今の上条さんって魔神に近づいてる的な話があったから、位階上昇してそうな感じする

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:16:23

    真言宗の即身仏の道程って、ミイラ化でOKと46億年後に教わって仏になるで、解釈分岐してるんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:36:38

    本来は永劫の時間がかかる輪廻転生を一回でショートカットするのが即身仏
    位階で言うなら深淵越えどころかいきなりレベルカンストするようなモンだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:32:24

    上条ちゃんをセフィロトに配置しようとするとなんかバグ起こって変なところに転がり落ちそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:00:42

    それこそ上条は中身が成長してるかのような描写が該当するんじゃないか?
    今右手切断したらヤバそう
    コロンゾンリバイバルで魚卵とか『アレ』の言及も来そうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:42:22

    >>10

    悟りに煩悩滅却はぶっちゃけあんま関係無いのだ……

    悟った後なら更に意味が無くなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:24:08

    創約12の魔神が言ってた死んでレベリングは上条本人は否定してたし本当はステイルの可能性を警戒してたわけだけど実際どうなんだろうな
    妹達の10031人分の死の記憶ですら四凶もイサクもなかなかのパワーアップ具合だったから
    神浄とか魂的なもんとかには何かが起こっててもおかしくはなさそう
    ドラゴンって考えただけで疼くのとかも怪しいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 04:35:18

    ケテルに至るのは10000回以上の死が必要なんだっけ?んで、深淵を越えるのは案内人か裏技飛び級のどっちかしか基本無理なので…1番下ってことは無さそうだけど下位セフィラのどこかではあるかんじ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 04:36:30

    >>20

    魔神がアインソフでエイワス、一通さんがケテルなんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:03:59

    仏って悟りに到達してるんだからむしろ自然の一部みたいなもんでそこに何もないと同義みたいなもんじゃね?
    世界を変える力みたいなのはむしろ一般人よりなかったりしそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:38:02

    仏になった=悟った…じゃないからな
    菩薩とかも俺らよりも圧倒的に悟りに近くてあらゆる魂を悟りへと導く役割を担ってくれてるだけで全然悟ってないし
    悟ってるヤツらは如来って言われるから

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:47:13

    >>23

    でも弥勒菩薩は如来化すると究極の正解に辿り着いて、約束の時(数十億年後)に仏陀の教えで救われる事のなかった"全て"を救済するらしいし、

    菩薩や明王連中は分かりやすくとんでもない能力持ってたり、全力で世界の端まで渡ったと思った孫悟空が全て如来の掌の上(精神的にも物理的にも)だと気づくみたいな逸話もあるから、仏=力無いでは無いはず

    力の源泉が何処かは厳密には分かんないけど、宗派によっては悟りに至ったものは世界をより良くする天帝(キリスト教でいう四文字)の代行者として莫大なを授かってるみたいな話すらあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:31:42

    セフィロトスレかと思ったら仏教スレだった
    どっちにしろ興味深い話題なのでいいが

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:00:19

    >>15

    どうでも良いかもしれんが、弥勒如来到来の時期はお釈迦さまが亡くなってからちょうど56億7千万年って話やからもっともっと先やで。

    46億年は(定義によって多少前後はするが)地球誕生の時期やからそっちと勘違いしてない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:09:19

    >>27

    あ、そうそう。

    地球が太陽に飲み込まれる時期(長めなの)と弥勒菩薩降臨って大体同じなんだな〜って、引っ張られて勘違いしてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:16:38

    >>23

    六神通の内、悟ってれば確実に漏尽通(他の五通を包含・超越)はあるはずだから、神足通の世界改変能力は有してるはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:26:34

    性格ブレてる段階で己の仏性に目覚めてない=悟ってないし仏でもないよ
    黄金基準だと己の仏性と対話、目覚めが仏の道だよ
    要は他人の意志じゃなくて自分の意志かって事

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:25:48

    精神性で言えば人々からそう望まれたからって部分を加味してもどんなに多めに見ても明王天部レベルの存在だよね僧正。
    真に悟ってたら天地がひっくり返ろうががどうなろうが絶対に揺らぐ筈が無いから、仏として成ってる時点で生前はある程度悟りに近づいてたんだろうけど、能力が六道輪廻や転生に支配し司るものな時点で先は長そうだよね
    生前は悟りに近かったけど良い感じの座を得る前に捻れて魔境に入っちゃった口なのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:51:55

    カミやんのスレでドリられたハゲミイラの話題なんか出すなよ……そんなもんはミイラはこうだったよね、的な軽い参考文献だけでいいんだよ……せめて話題を出すならクリフォトにしたら?一部の解釈では悪魔とドラゴンが同一視されることもあるらしいじゃん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:55:01

    で?結局上条さんはどこにいるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:24:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:26:25

    >>34

    まぁ、そこは大体これくらいかな?とか抽象的な感じでいいんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:08:14

    何となく死を超えて位階が上がっててもおかしくなさそうだし案外何にも変わってなかったりとどっちでもあり得そうな気がする上条さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:50:43

    まぁ上条さんは良くも悪くも精神が歪に完成されてるから、何度死んでも真理についての理解を深めたり成長したりすることなさそう。

    >>19

    というか大前提仏の道だけが悟りの道ってわけではないんだよな、あくまで仏の道が多くの人にとって理想的なものであるってだけで、獣には獣の、修羅には修羅の、悪鬼には悪鬼の、神には神の、狂人には狂人の悟りがあるかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:44:34

    変わらぬ強さ
    変わらぬ想い
    そんな上条さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています