もし水棲生物ベースの動物系悪魔の実があったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:03:10

    泳げない体質になる悪魔の実の特性のせいで無能な実になるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:09:35

    水中でも呼吸ができて死なないという点は評価できそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:09:46

    水棲生物が悪魔の実を食った例を見るとそこまで無能にはならなそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:10:50

    幻獣種でウオウオなのに龍なカイドウ
    ギフターズでも蟹いるし、通常のウオウオでも●●とはこういう生き物だ解釈なら水棲生物も活躍できるかも
    鰯でも"イワ"シでイシイシの実みたいに岩の硬質化能力になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:10:50

    ウオウオの実の幻獣種以外が出てきたらそこらへん詳しくわかりそうだけど出てきそうにないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:14:13

    古代種にまで範囲広げたら巨大化とかそういう能力はつくんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:37:51

    アホロートルがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:17:06

    エビエビの実やカニカニの実とか甲殻類系はないよね
    モデルモンハナシャコとか強そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:18:01

    電気ウナギとかは強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:20:53

    泳げないスピノサウルス

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:22:33

    モンハナシャコは目がよくなってパンチ力が増すんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:44:27

    >>11

    水中の方がパンチ力上がるのに水に浸かると脱力するから絶対に全力出せない悲しい能力者

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:13:55

    〇〇とはこういう生き物だ!ができれば大丈夫だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:16:10

    魚人の能力者みたいに泳げないけど呼吸はできるから溺れないってレベルに留まりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:19:44

    テラフォーマーズに出た水棲生物だと水中で活躍できなくとも割とみんな強そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:24:32

    水棲生物じゃないけど悪魔の実で疑問に思ってるのはウオウオの実、モデル空魚みたいなワンピ世界特有の生物のモデルもあるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:21:48

    モデル:イモガイ とかも強そう

    サターン聖とピーター聖を合わせたような戦い方してきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:28:05

    鍛えまくったモデル:テッポウウオと魚人空手の組み合わせとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:56:26

    ワニの能力者とかシンプルに強そうだけどいないんだよな
    砂ワニしかいない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています