ここだけぐだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:09:13

    日本にいた頃はその辺に自生してる木苺や野苺、桑の実やヤマモモなどを躊躇なく口に入れるタイプだった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:10:01

    YAMA育ちだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:10:17

    よく知らない木の実を味見してエラい目にあったことありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:10:41

    毒耐性はなんでも口に入れすぎて培った天然物かぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:10:45

    この時期場所によってはヤマモモや桑の実がなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:11:41

    迂闊に何でもかんでも口に入れてサーヴァントに叱られそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:12:23

    レジライ「小さい青リンゴみたいな果物には気をつけろ相棒(ガチ)」

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:13:51

    >>7

    なんかよく花束に入ってるやつみたいな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:17:07

    >>7

    >>8

    死の林檎とかビーチアップルって呼ばれる野生の毒リンゴがあるらしいのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:26:30

    >>9

    マンチニールは遭遇済みだぞ☆(水着イベ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:50:39

    インクベリーことヨウシュヤマゴボウ実食経験ありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:09:49

    >>7

    えっ!?1000株くらい育ててレイドの時に結構食べちゃったんだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:10:27

    >>12

    それ違う青リンゴや

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:11:19

    ドクウツギがまだその辺に群生してたら食べてそうなタイプのぐだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:14:47

    とりあえず木の実もそうだがキノコはやめとけよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:51:53

    ホウズキやフウセンカズラを見て「おいしそう」って呟いてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:53:52

    実際生えてるやつ食べるような田舎育ちだと近所の老人たちから食べれるかどうかの指南が入るからキノコは食べないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:02:21

    毒耐性が付与とか祝福とか呪いとかでなくマジの培った経験による自前説きたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:55:49

    >>10

    マイフレンドがいなきゃ中ってた可能性ある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています