コミケに落ちてしまった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:58:49

    初めてコミケに参加しようと思ったんだけど、落選してしまった

    「スタッフはフォロワーで当選の優越はつけないとは言ってるが実際は違うし、コミケスタッフはちゃんと『この人は本を落とさないで描ける実力があるか』チェックしてる」って私の尊敬する先生も言ってたし
    やっぱフォロワー1000未満なのが原因なのかな…

  • 2125/06/06(金) 17:59:44

    ごめんなさい、とてもショックで落ち込んでます
    もう30代だからもう時間が少ないので

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:01:01

    まだ時間あるだろ😡
    30なんてまだ若い

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:06:28

    他のコミケに近いイベントでもよくない?
    ジャンル次第なところもあるけどいきなり最大級のはしんどそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:09:54

    本音と建前
    権威もでてきたから審査はしょうがない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:12:29

    スパコミ狙ってけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:14:19

    うっかり不備があったことにしよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:17:19

    今回会場の工事とかで枠狭いって聞いたけどマジかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:18:51

    行動力の化身
    まずは応募したことが凄い
    次は受かる切り替えていけ
    コミケじゃなくともコミティアとか色々イベントはあるしそっちを狙って見るのも手

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:20:22

    そもそも実力ちゃんと足りてるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:21:30

    30代はコミケの世界では若い方だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:22:59

    同人誌出すのに実力なんて必要ないだろ
    必要なのはちゃんと本出せるかどうか
    コミケ初参加で数冊しか売れないなんてよくある話だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:27:45

    初めてなら普通に書類不備の可能性高いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:32:27

    こう言う場で落ちるって書類不備なの?
    深淵絵師みたいな人間、「好きなサークル」のところを書かない転売ヤー、過去迷惑を起こしたユーザーを落としてるのかと思ったけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:34:31

    サクチケ目当てのカスを篩い落とす目的があるってのが伝わってくる
    実際そういうやついそうだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:35:08

    コミケの書類不備、まず大抵の絵師にとっては「他の絵師は席を奪い合うライバル」なので、
    Youtubeで「コミケ申込時の正しい入力方法」なんて動画が存在しないし、誰も教えてくれないのが滅茶苦茶厄介

    まあ敵に塩を送るバカは存在しないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:35:14

    30代の情報いる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:36:52

    改修工事でホールが減ってるらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:38:59

    >>14

    書類不備もスペース足りないからランダムで落ちる人も普通にいるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:39:38

    ジャンル何?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:39:40

    コロナ前にコミケ出たことあるほぼ深淵絵師だけど普通に通ったぞ
    イッチが申し込んだのは人が多いジャンルだったりしないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:39:46

    >>14

    サクチケ目当てだとはっきりわかるような人(ダミーサークルってやつ?)や過去に問題起こして出禁以外は

    ちゃんと書類が合ってればキワモノでも抽選対象だと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:42:57

    書類の入力方法を教えてくれよ
    ワシ自分の住んでるマンションの号室表記も「号」か「号室」どっちがいいかめっちゃ悩んで、
    結局、申込書類の見本通りに「号室」選んで入力してしまったし

    …なんてすぐに他人を頼りたがると危険なんだろうな
    わざと違う情報を教えたりする人間がいるからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:43:24

    今回のコミケはかなり変則的なので倍率が高いし抽選漏れ多発してるのでまあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:54:16

    コミケって申し込み出せば、初めてならみんな受かるって聞いたんだけどなあ
    工事があるから?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:55:06

    ビジネス本買って正しい書類入力方法を勉強しろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:06:58

    かにかまみたいな大物絵師がいつも受かってるの見ると、やっぱある程度フォロワーで厳選されてるよねこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:09:59

    >>25

    どこでそんなデマ聞いたんだ

    初だろうと普通に落ちるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:11:15

    大物っていうか大手サークルはそりゃあ受かりやすいよ
    コミケの顔だもん

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:11:44

    逆に書類不備で落ちる要素を教えてくれよ
    普通にやってたらカタカナとかも気をつけると思うが

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:18:22

    大手サークル落とした結果他のサークルに委託しますとかされると
    スタッフが混雑対策してないところでいきなり長蛇の列できて大混乱したりする可能性あるから
    大手サークルはちゃんと見合ったスペース確保するのが結局良かったりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:25:02

    私もコミケに落ちたから入力情報を確認してきたよ
    その結果、県名にフリガナが付いてなかったことが分かったよ

    「〇〇県〇〇区なんとかかんとか」って住所を入力したところを読み仮名が「マルマルクナントカカントカ」ってなってたわ
    自分…クソ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:51:09

    サークルカットを変な方法で作ってるとかもありそう
    上書き保存じゃなくてjpgで書き出しとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:02:37

    >>33

    あれ書き出しちゃいけないんだっけか?

    まあ一応公式には「上書き保存してくれ」って描いてあったからマズイのかもね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:17:25

    大手は流石にやらかさない限り通る
    通さない方が委託とかで面倒になるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:21:25

    >>32

    俺もそれで引っかかった

    見本だと県名のフリガナがなかったから、その通り馬鹿正直に入力してそれで落選したことがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:25:01

    申し訳ないがコミケの書類不備の審査は厳しいを超えた厳しいので
    堕ちた場合は書類不備を疑った方がいい

    というか役所で使うようなお堅い本を買ってそれ見ながら入力しろ
    己の人生がかかってると考えて入力すれば失敗しないはずだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:26:50

    大手も増えてきて新参の枠も少ないパイだろうしねぇ

  • 393725/06/06(金) 20:31:12

    言い忘れたけど、ネットにある情報だと古い情報が多かったり

    >>16みたいに、ライバルを蹴落とす目的でわざと不親切に教えてる情報が多いので当てにしない方がいい

    信じるのはコミケ公式HPと役所の正式な書類入力方法だけにした方がいいぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:39:47

    女性向けならともかく、男性向けならフォロワー増やすとこから始めてみよう
    コミケスタッフに「この人は本当に本を書けるのか?」って信用されてないのかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:49:43

    まずジャンル何?
    大人気ジャンルならそりゃ参加応募も多いだろうし落ちてもしゃーないとしか
    オンリーじゃないからサークル数にも上限ある訳だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:51:25

    男性向け、ウマ娘、ブルーアーカイブ、Vtuberあたりはごっそり消えたし
    そこら辺ならご愁傷さまとしか…
    ちなみに一番被害が大きいのはvtuberらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています