- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:11:03
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:14:24
慶喜公の理由が苦しすぎるの草
- 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:16:20
最後もうちょい頑張れよ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:17:38
まぁでも慶喜のおかげで日本は植民地にならずに済んだんだから
- 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:21:41
聡明は本当だけど独断専行型なのは聖人とは言えなくなあい?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:25:47
聖人の意味調べたら知徳が優れた理想的な人物とあった。この意味だったら慶喜は聖人と言えるんじゃないの?慶喜は学問、武芸、絵、写真なんでもできるスーパーマン
- 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:37:00
14代目早死にすぎたな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:45:04
失禁した家臣を庇うのは好感度高いな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:51:31
慶喜は静岡に隠居したあと、写真撮影と子作りを趣味にひっそり暮らしたからな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:03:34
慶喜は晩年でしゃばらなかったから評価高いよ
下手してたら士族の反乱の神輿にされるかその前に暗殺コースやろ - 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:11:46
そうだね。殿様の前でそんなことしたら普通は切腹だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:14:04
慶喜公は幕末のごたごたみてて政治に関わるの嫌になったのもあるんじゃないかな?
みんな自説曲げないし気に入らない意見言うやつは切ってやるやってやる状態だったし