たまごとトマトの炒め物…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:31:42

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:33:45

    はっきり言って中華料理で一番うめーよ
    トマト卵丼うまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:34:00

    タフカテっぽいなあ〜。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:35:10

    食感キモそうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:36:00

    これなんでホイコーローとか八宝菜みたいなそれっぽい名前がないんスかね
    どの店でもトマトと卵なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:37:00

    トマト生っぽい方がうまいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:37:06

    >>4

    C国のトマトは日本のトマトより水っぽくないのんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:38:30

    >>5

    うーん"西紅柿炒蛋"では日本人には分かりにくいから仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:38:48

    出されたものにゲテモノとか言ってんじゃねーよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:39:16

    >>5

    西紅柿炒鶏蛋(シーホンシーチャオジーダン)

    C国語でも「トマトと卵の炒め物」って表記だし日本語で言いやすい発音じゃないから仕方ない 本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:40:43

    >>9

    トマトと卵っていう黄金コンビを知らない時点で物知らずのアホなんだよね恥ずかしくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:42:41

    犬は作るときトマトから焼けよ
    油はケチるなよ
    出来ればトマトから出る水気は拭けよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:43:40

    日本人はこの料理好きすぎぃ〜〜〜っ
    って陳健一か誰かも言ってた気がするのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:44:22

    トマト皮ごと炒めるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:45:22

    >>8

    >>10

    なにっちゃんと名前があったのかあっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:49:28

    ケチャップと卵が合いすぎぃ〜
    なんだから当然ウマイウマイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:08:40

    適度に塩味がついてて丼にするとうめっうめーよな店と素材の味を活かしすぎてご飯に合わない店があるのは好感が持てない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:09:49

    トマトを抜いて卵だけにしてご飯にかけて最後に餡をかけるのもウマイで

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:11:53

    >>18

    もしかしたら餡を抜いて醤油だけにして火を通していない卵と一緒にご飯にかけたらウマいんじゃないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:11:54

    トマト卵炒めか
    味の素、ごま油、塩、砂糖だけでめちゃくちゃウマいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:12:08

    ほんとに大体の人間が>>1の美味しんぼのモブみたいな反応をする

    それが卵と卵の炒め物です

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:13:19

    本当に美味いんだよね
    最初出されたときはハズレだ…って思うんだけど口にしたらうまっうめーよ
    米に合うーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:13:48

    >>14

    あなたはあなたのよろしいようにやればエエやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:14:10

    もしかしてお家で再現するのも簡単なタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:14:47

    中華料理屋で大っぴらにこの料理無いのか?と聞くなよ
    向こうではお茶漬けみたいな扱いなんだからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:14:58

    >>21

    なんだこれは?卵と卵?

    スクランブルエッグっぽいな~

    おおこれは!スクランブルエッグっぽいどころかスクランブルエッグだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:15:14

    そ、そんなに美味しいのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:15:45

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:20:37

    >>24

    やったらトマトが水いっぱい出してたまごがそこに混ざっていったのん

    出来損ないのトマ玉スープになったのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:31:41
  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:33:24

    >>29

    犬は熱したフライパンに少し多めに油を入れて、溶いた卵にしっかりと中華出汁と塩胡椒で味をつけてからふんわりと卵を炒めて即座に引き上げろよ

    フライパンは面倒でも一度丁寧に洗ってキレイにした上で油を引き直して、切ったトマトを入れてさっと火を通すくらいのところで卵を入れて絡めたらすぐに皿に盛って喰えよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:34:55

    >>13

    いいやC国人も好きということになっている

    向こうに出張行った時に会社の食堂で毎日昼はコレかスープにしたコレだったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:38:59

    キクラゲ「俺も仲間に入れてほしいんですけど」

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:02:04

    キクラゲとかセロリとかニラとか野菜が入っててもうめーよ
    シンプルなやつが1番好きだけどね(パクパク

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:32:29

    味覇とかの旨味調味料は大っぴらに入れろよ
    卵には旨味成分が足りてないしトマトのグルタミン酸は旨味調味料中のイノシン酸と相乗効果があるんだからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:34:44

    このスレ見たら食いたくなって近くの中華屋行ったのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:35:45

    留学経験のあるオトンの得意料理がこれだったのん
    まあもう2度と食えないからバランスは取れないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:40:37

    >>37

    ……………………元気出して…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:19:31

    >>36

    ◯ねバーカ


    >>37

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています