9巻が発売されたので図書館の大魔術師を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:48:10

    いじめればいじめるほど味がでるメディナかわいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:10:39
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:52:05

    メディナパパも構ってないわけじゃなくてどう接すればいいか分からなかっただけっぽいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:32:35

    貴族出身だから芸術に造詣が深い
    無理のない設定だよなぁ
    ストーリーから逆算してキャラの設定決めてるって言ってたしさすがだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:21:15

    >>3

    歳の離れた末子で気難しい女の子で勉強はできるとなるとパッパとしては接し方が不器用になるのも仕方ない部分はある

    マッマはどういう考えだったのかね。「捨てられても可笑しくない身分なんだから父ちゃんに感謝しろよ」は世界観踏まえると真っ当な言い分ではあるし、妾が肩身が狭くて引きこもりになるのも、貴族階級は親族が育児に関われないのもよくある話ではある

    この不気味さがどこまでメディナフィルターによるものなのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:41:55

    マンガ大賞ノミネートされてたし、そろそろキャラの人気投票やりませんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:02:03

    >>6

    キャラが多いから投票の母数が大きくないと1票のキャラばかりになるかも

    シオ、アヤ、メディナ、イシュトア先生とセドナ様あたりは強そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:17:45

    >>7

    最近だと毎日3票ずつ投票できるみたいな方式もあるからそれで解決できそう

    自分が投票するならシオアヤメディナあたりに連日入れそうだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:49:06

    9巻で急激にカウィチ好きになってしまった
    なんだあのシャグラザット風カウィチは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています