ドキュンサーガ更新きた

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:25:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:37:08

    久しぶりにモッコス見るとやっぱりボスは性格モッコスっぽいなと思う
    頭の良さは違うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:39:42

    モルモ子孫がバカすぎて笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:44:20

    意外と重いぞ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:52:38

    子供相手になにやらかしたんだババァ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:54:14

    >>4

    ひょっとしてまおちゃんにホの字が生き続けてるモチベか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:57:09

    囚人ばっか見てると
    いとまん絵は実家の安心感がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:09:53

    バカにはこれしかないし
    いい統治者にはなってたんだな
    リセットされたけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:12:39

    >>8

    東のタコくんの身内かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:17:15

    メカメンザ育児の後遺症シャレになんねーな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:28:12

    えっちや…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:36:19

    貴き血(ブルーブラッド)薮内・中村家で笑う
    この理論だと桐生・日村の直系子孫は公爵家か何かなのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:38:43

    >>12

    鳥一家やコウモリ一家は西専属みたいな所あるから

    名門の例外みたいな感じでぼろくそいってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:40:00

    あのマザーファッカーの血筋も高貴なのか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:41:37

    >>11

    そんな…あんなラブラブだった薮内夫妻の嫁を裏では寝取ってたなんて…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:42:48

    日村は最期がアレだし西も東も立場は微妙じゃないかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:43:52

    多分逆で好きになって優遇しちゃうから政治の為に遠ざけたんだろうな
    西以外扱いにくい思想してて中央も多数決の結果西の影響力無いけどフェイが駐在してバランス歪だし
    神フェイの子に神魔王が肩入れするとか他のとしとしては絶対面白くないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:45:52

    >>15

    ぬいぐるみにアンテナ刺してあるから

    みんなといるのに薮内とイチャついてやがるこのおっぱい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:49:40

    今の子孫たちの様子を第一世代のみんなに見せてやりてぇ
    大半は頭抱えるかブチ切れて殴り倒すかだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:50:38

    >>16

    おそらくグランドファザーファッカーしてキリュウの血入ってるぽいから

    まあライブラリはフェイがいるし血とかあんま気にしてない可能性あるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:51:13

    薮内・中村一族は数が多そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:57

    >>21

    子孫の数の桁が違いそうだしあらゆる街のそこら中にいすぎて

    どこ所属とかなさそうな一族だから差別馬鹿でも

    素直に「高貴」ってたたえられるのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:59:43

    >>10

    これ、他の街の連中に慇懃無礼で嫌味なインテリ共とか思われてない?

    元の主張の違いで仲悪いから更に拍車をかけて……

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:13:09

    >>23

    バカにしてんのかってなっちゃうかもしれない…

    この喋り方

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:15:12

    薮内一族って幹部連中の機密だけどイソメちゃんっていうモルモシティでは差別対象の血も入ってるんだよなぁ
    知らないって平和だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:19:30

    >>25

    人間と異形の交配で生まれたってタブーすぎるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:23:02

    >>24

    チンピラタイプは嫌うだろうなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:29:03

    新しく来たヤツら束になってもモッコスに勝てなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:34:16

    >>28

    それは山田からしても前提

    作中で明言されてるけど新人類の中でも弱い個体だろうと攻め込まれると山田と飛以外は全滅する程度には皆弱いからモッコスが来るまで山田はザイダーマでストレスかけてのガチャ回してたんだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:36:54

    リーパー軍団に殺される要員が大半だろうな
    特に東民

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:43:30

    もうすぐリーパーが攻めて来るけど大丈夫か?
    リーパーどころかノーマに勝つのも無理だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:13:34

    ノーマとマッシュの戦闘と同規模の迫力を
    テキサスたちが出せるとは思えない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:18:15

    もう全然前の話覚えてねえ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:20:01

    >>25

    というかそんなこと言ったら全ての異形は人間の子孫だから自分や初代たちのことも嫌悪してないとおかしいんだよな

    まあ馬鹿だからそんなこと思い至らないんだろうが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:33:05

    下手したらリーパー達との戦闘で義娘失うことになるフェイが気の毒過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:49:40

    >>35

    そうか…四天王だから戦闘に出ざる得ないんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:49:57

    >>34

    もうなんか自分らの作った謎の神話の中で生きてるよな

    現実はどうかとか関係なし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:52:59

    >>36

    この性格で四天王抜擢だし

    能力は強いのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:02:53

    実行犯以外も拷問か
    過去の真央ちゃん思ってたより容赦なかった

    しかし口伝で語り継がれてるだけなら恐ろしさが風化してくの分からないでもないがしっかりスナッフムービー残ってるのに調子乗る辺り流石ドキュン

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:25:50

    なんというかモルモ子孫、名前の時点で既に結末を示唆してない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:26:05

    ガキだからで侮ってるのはあると思う
    どんなもの見せられてもバカは見た目で侮るから

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:55:01

    >>40

    スレイぷニルとスレイブとレ◯プが混ざった欲張りネーム

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:59:22

    託児所状態になってる
    実際子供のモリーは兎も角、一応皆各都市のリーダーや上澄みなんだよな
    メカメンザのおかげで(過去には医者もいたし希望すれば仕事あるにしても)無理に働かなくても生きていけるから情緒面が未成熟の子が多いとかあったりするかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:12:36

    >>43

    ユタ選ぶ程度の判断力がある議会がこのメスガキ選ぶとは思えないし、

    暫定の四天王な気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:15:08

    キョウトメガネンが謙遜してて草生えた

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:39:10

    モリーと真央の過去に一体何があったんだろう……

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:11:10

    >>45

    婆さんの長話聞いた上でご先祖がお前を見たら泣くぞと言われたらカスでも何か思うところはあるのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:13:43

    まぁ向いてないと言ってるオババに無理やり預けるから悪い

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:15:34

    というかDQN以外も普通に現れてるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 05:03:14

    ツイッターやってないからなんだけどいつのまに10‐3出てたん…?
    メッチャPixivで待ってたんだけど…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 05:06:57

    >>50

    去年の今ごろだっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 05:12:22

    >>51

    GIF(Animated) / 402KB / 1520ms

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 05:36:57

    フェイも規模か長距離かわからんけど四天王程度の人数を運んでこれないまで衰えちゃってるしいよいよ戦力差やばくない?ぶっちゃけメンザの兵器と改造動物くらいしか頼りになる戦力いないのに新人類相手じゃそれも話になんないからモッコス探してたわけで…
    ていうか魔族ガチャの当たり条件的に山田の時代思ったより大分終わってんな
    冤罪で終身刑食らったあと肉便器にされて殺す予定の子供孕まされるまで行ってようやくモッコス(衰えまくった山田に相打ち)とラミー(サバント基準で及第点の新人類)かよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:52:51

    >>47

    単にヘイトが自分にも向くのを嫌がってるだけだと思われる

    後はまぁスレイプちゃん、どう見ても泥船というか・・・距離近くなる方がデメリット多そうだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:57:48

    強いの生まれる条件はあるにしても
    結局真央ちゃんが生まれた時代がたまたま突然変異が多発しただけで
    もうどんな環境整えても当事の強さの異形や新人類が
    ぼこぼこ生まれてくることはないんだろうなとは思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:33:32

    >>9

    本人かも知れん、脳さえ無事なら転生機に放り込めば良いし

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:00:15

    にょろ~!のスライム
    これ見てると結構大事なペットっぽいけど
    モッコスさんに虐殺されて怒ってないのかなババア

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:34:52

    >>57

    流石にあれは放逐されて野生化したペットじゃない?

    たぶんここフェイの家だしあれらは関連のない個体な気はする

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:54:30

    久しぶりすぎて思い出せん情報がめちゃくちゃ多い
    大河ドラマ数本分並みの情報量してて記憶力が負けたわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:55:13

    多分この系列だからペットじゃなくて同胞(もしくはその幼体)…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:14:31

    確かメンザの改造動物じゃなかったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:56:27

    >>55

    一応、新人類の方は数十人くらいは同時に生まれる事もあるらしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:11:03

    >>62

    桐生が撲殺したやつらとかデカい街に二人だったし

    色んな集落の連合軍とかで攻めてきた可能性もある

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:07:17

    いやペットの改造動物だと思うぞ

    メンザが培養、製造してる描写あるし

    >>60

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:18:34

    >>64

    本当だわ……

    メンザも何故こんな仲間そっくりのデザインにしたんだ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:28:22

    >>65

    あいつ幹部連中には友情感じてるし種族主義だけど別枠にしてるだけでナチュラルに見下してるし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:45:31

    メンザの基本スタンス

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:27:23

    >>67

    傲慢すぎる…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:38:45

    >>67

    まぁ原発を時代遅れにする技術ってことは多分実用レベルの核融合とか反物質発電だもんなぁ…

    メンザからしたらカラスに道具の使い方教えてるような感覚なのかもしれない

    とはいえ靴ひもを解く感覚で遺伝子操作して放射能耐性つけられるのに結局コイツの"やりたくない"ってワガママが現状まで尾を引いたわけだから傲慢なのは間違いない

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:05:18

    >>55

    たまたまっていうか母数が桁外れだったからね

    ザイダーマがせいぜい全盛期山田コンビなら片手間で滅ぼせる都市の半分(8話)

    この都市を多めにニューヨークの人口830万人くらいと仮定して半分の415万人…は、

    産業革命以前の文明レベルでは扶養できないからまぁ長安やローマの100万人くらいか

    養殖してる都市がそれだけで、出生率は大体人口÷30~40=年間3~4万人程度。

    なら500年ガチャ回したといっても多くてたった2000万人くらいしか引けない。

    しかも定期的に滅びかけて人口減ったのを山田が建て直してるから実数はより少ない。


    対して山田時代が人口過多で人類を養えなくなったディストピアと考えると少なく見積もって100億。人口÷40で考えてなお年間2.5億人も抽選できる

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:14:59

    >>68

    まあその傲慢さが結局自分を殺すことになるから…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:48:39

    真央ちゃんたちくらい馬鹿は難しいこと言ってんなで話聞いてもないけど
    半端に賢い人(通常レベルでは天才とか賢人とかいうレベル)はメンザの発案とかに
    自分の意見言いたくなっちゃうから馬鹿よりキレさせ率高い印象はある

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:54:01

    >>67

    これって虫であることを許容してるだけで否定してないよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:04:26

    丸め込まれんなよ真央ちゃんも!

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:35:20

    桐生家とか武門の名家とかになってんのかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:57:31

    ていうか前々から思ってたんだけどさ
    魔力切れのモッコスを転生機にぶち込んで新生児からやり直させればDQNのままにさせるまでもなくね?多少出力落ちるにしたって十分なわけだし
    まあ多分そうするとこの後(リーパー襲撃で)詰むからなんだろうけど…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:59

    >>73

    もし同じタイプ(天才頭脳)の能力持った異形がいたらコンプレックスの塊になるんじゃないか?

    さっさと作ればいいのにギリギリまで自分の複製作らなかったりクローンは作ろうともしなかったり、根本的に自分と同等かそれ以上の存在を認められない節があるんじゃないかと思ってる

    転生後も過去の自分が自分より頭いいからコンプ拗らせちゃったのかなって

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:52

    >>76

    頭良くてコードで能力盛ってる技巧派で衰えたまおと相討ちだから単純なステータスじゃ全然差があるのは修行でわかるし転生機の能力減衰が経年劣化で大きくなっててかつ技巧はモッコスのセンスと人生で培ったモノだからまおが教えれるか微妙だしそもそも固有能力をコードで発展させるって発想自体もってなかった

    というか箱庭計画思いついた時ならともかく長年冷徹なマシーン統治者やってたまおが強い個人送り込んだって人間ミナゴロシなんてムリって気付いてそうだし

    なにより同胞は出来れば殺したくないメンタルにまおが戻ってるのとぶっちゃけ計画が成功するじゃなく計画をやれるだけやったっていう死の免罪符が欲しい状態だからそこまでする理由が無い

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:23

    一応、作者さんは12~13話くらいで終わる想定みたいなんだよな……
    和解、片方壊滅、双方壊滅諸々有りうるけど、どうなるのかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:59:31

    >>11

    囚人転生でほりえろすに影響受けたのか

    絵柄とか雰囲気けっこう変わってきたな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:49:47

    >>76

    割と物分かりいいし力弱らせるのも勿体無いから

    懐柔できそうなら頑張るかモードが現状で

    これは飼い慣らすの無理だって諦めたらそうする気はする

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:13:54

    >>80

    肉感あがった気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:03:54

    スレイブ、自分の事を高貴な血、貴族って言ってるけど
    スレイブの一族って人間との絶滅戦争でそんな目立った活躍してないよな?
    なんで偉そうなん?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:14:54

    ……そろそろモッコスさんキレてボコりに来そうなんだが……釘刺されてたし半殺し位まで加減はして
    あの場で逆にモッコスに直接ケンカ売る奴は……居ないよな流石に
    居ないよな!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:27:02

    >>83

    スレイプの一族、第一世代では全く活躍してないけど

    その下のモルモが異形の世界ナンバー1の大都市と後世にずっと残る独自の文化風習を作った中興の祖だから

    子孫は子供のころからちやほやはされると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:45:59

    >>76

    モッコスの強さの本質は単純な能力じゃなくて、多彩に応用できる知恵と経験な訳で

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:02:01

    コードの複合技使ってなかったらただの再生能力だし
    真央ちゃんと引き分けなんて絶対無理だったからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:21:25

    もっこすってザイダーマじゃチート無双状態だったのに
    あのコード分身とか編み出したり割と努力してるよな
    親父さん対策だったのかもしれないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:58:31

    競う相手いなくても苦にせず技の追求とかずっとできるタイプなのが美点だと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:18:11

    モリーちゃんこれパパにめっちゃ好かれてて一時期母親代わりしてくれた女性ってことで
    私の母になってくれたかもしれない女性って期待からの失望みたいな面も多少あるのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:32:55

    >>84

    はー見える見える…モッコスに喧嘩売ってレイプされるスレイプちゃんの姿が…

    ケンタウロス型やめてわざわざ犯しやすい姿になった上にケツ強調してるし確信犯だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:17:48

    >>88

    親父さんはあっさり殺してるからやっぱノーマの真似事じゃないか?

    ベティ救ったとき人形使わなかったから逆にノーマが真似した可能性もあるが

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:22:42

    モッコスでもリーパー厳しそうな雰囲気あるけど出力落ちたとはいえ真央ちゃんと飛がいるからまだ魔族サイド優勢なのかな
    真央ちゃん、飛、モッコス以外はリーパーにワンパンされそうだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:41:32

    >>90

    モリーちゃんは愛憎入り混じってる感じだろうけど

    真央ちゃんは実感無くなっちゃってるのがつらい

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:00:37

    >>93

    再現武器残ってるからなぁ…ヤニカスも山田並の戦闘センス持ってる以前に劣化ノクチルカだし、例え残り数発で劣化してても"当時の"異能撃たれるのは絶対にヤバい。つまり、

    「リーパー+ノクチルカ、??+BMW、??+錐、??+ゲッセマネ、他蛇口使い150人

     vs山田、飛、モッコス、他メンザロボと改造動物」っていう内訳だと思う。

    ??は現状メンヘラ、クズ隊長、看守、あと一応六萬(ホモゴリラは魔族なので除外)

    メンヘラとホモゴリラはお互い脳筋魔族とセンスあるだけの人間に手こずってるから山田が一蹴できるにしても、ヤニカスがそれを許すと思えないしメンヘラは再現武器も使える。


    しかもメンザが幹部の魔力器官培養して真似っこしなかったのとヤニカスがノクチルカ以外を内部魔力で使おうとしなかった辺り、多分再現武器は元来魔族に使えない。

    こうして見ると結構魔族軍不利では?

    もちろん資源とガチャ諦めれば核でザイダーマ滅ぼして終わりだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:52:46

    >>88

    VSまおちゃんとか見るに単純に戦いが好きだから色々試してたとこはありそう

    あと商業版おまけ見るに「戦闘の才能で父親に期待されてること」は嬉しかったみたいだから期待に応えようとしてたってのもあるかもな

    まあ実際は方便でしかなかったわけだが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:12

    >>95

    しかもガチャ引けてお祝い気分で全然気づいてないしな

    これから奇襲されそうな事に

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:05:12

    >>95

    魔族も本来なら再現武器使える

    ただ製造過程考えると心情的に使う気になれなかったので魔族側が回収した分は破壊して埋葬したとXで作者が補足してた

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:26:31

    問題起きた時だけ暴力で場当たり的に対処するんじゃ駄目なんだろうなと読んでて思う
    各都市で教育格差結構ありそうだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:46:02

    >>98

    仲間の死体武器だからな

    使った方が合理的だけどさすがに使えないのはわかる

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:29:05

    >>97

    そういや監視カメラで島のあちこちを見てる描写あったから注意深ければきな臭い動きに気付くよな多分

    今までは諦め気味でガバガバ監視、今はお祝いモードじゃなきゃな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:47:27

    格差もヤバいけどお互い嫌いあってるからなー

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:43:07

    頭がいいはずのメンザが子供も作らず、他の魔族の子孫にも教育を施そうとはせず
    飛がそれをやろうとしたけど中途半端になってしまっているのがずっと尾を引いているなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:04:06

    魔族全体にコード教えて強化していく方針になるんだと思うけど、東のアホ共をどう説得するんだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:42:46

    >>104

    パワーで抑え込むしかないけど今のまおちゃんあまあまだからなあ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:16:54

    >>103

    子供作ってないメンバーって何らかの価値観で作ってないのか

    異形が特殊すぎて作れなかったのかどっちなんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:50:34

    >>11

    河堀とかいう実力も体もいいのに出番が少ないキャラの再評価の機会

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:03:07

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:04:27

    >>25

    い、イソメ様は由緒正しき3世代だから・・・・


    あのモルモシティの創設者と共にビッグ5に名を連ね

    魔王様と共に人類掃討作戦で多くの人類を討伐した

    あのクアドラ様とムーワ様のご息女だから・・・・・・・・

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:12:06

    >>28

    大戦を知るリーパーからみてもまぁまぁ強い新人類、って評価な段階でお察し。

    パンピーに異形と申し訳程度の魔力しかない近代雑魚共じゃこれの倍いても無理。


    というか、こいつらより一段上のユタ達が束でいって無理だったろ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:13:50

    >>38

    抜擢理由がメガネンと同じだと死ぬねん

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:21:44

    >>12

    青い血とかいう文化残ってるの草生える

    薮内家が比喩でもなくマジで青い血が見えてるんだとしたら魔力どうこうのステータス以前に血が濃すぎて身体が超虚弱になってそうで泣ける

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:26:36

    >>63

    あれが5千人に1人クラスらしいから、大きな集落があればこのくらいはいるのかもね。

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:30:58

    >>83

    流石に4大都市の一角の創設者の末裔は格が違う。

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:42:53

    >>106

    山田:"二次性徴まで成長しないという異形"なので作れない

    五木:レズなので作る気がない

    桐生:戦闘狂で興味がない&モテない(人気が出るころには転生辞めててジジイ)

    飛:最近は子供作れない山田にホの字寄りだし、単に恋愛興味なさそう

    ステイシー:もともと人間側だし性の感性も人間寄りだった?

    アリバタ:正直不明。摂理の限り生きるって信条からして作ってそうなものだけど…

    異形の特性上作れないのは山田(と恐らくアリバタ)だけだね。

    まぁ現代にしたって作らない人の方が多いし幹部だからモテるってわけでもないのが辛い。

    日村とかクソ差別がもうちょい早く生まれてたら完全に祭り上げられてただろうし

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:58:26

    >>104

    そもそも子供たちを巻き込まないためにガチャ引いてきたわけだしなぁ…

    人類殲滅に一応乗り気であろう東と箱庭がコードを極刑まで厳罰化したっぽいし土台無理そう

    大体そんな縛り課してる時点で元々バカみたいな実力差がさらに広がってるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:03:09
  • 118二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:41:58

    >>117

    この頃もう爺さんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:33:09

    今まで魔族側が大した訓練してなかったのは結局、強さは生まれつきで決まる
    強い奴らは軍隊でも敵わないって言う割と身も蓋もない設定があるからだと思う
    本来なら魔族側も軍を組織して可能な限りの武器とコードの訓練をして底上げするべきなんだよなぁ
    でも実際にはそうせずにひたすらガチャを引き続けたんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:16:12

    >>119

    山田以外は数で攻めば旧人類でも殺せるよ

    基本的に魔力でブーストしてるから短期決戦しか出来ないのが魔族側

    リーバーや新人類軍以外に狩られてるのはそういうのが理由

    その辺への対処法として本来なら厳しい軍事訓練させたり、才能あるやつを強制徴兵とか色々出来たけど仲間達の子供にそんな酷いことは出来ないってことでガチャ回す決意しただけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:07:42

    すっげー鍛えても猫はライオンに勝てない…って価値観がある中で
    モッコスは超格上の自分に工夫で引き分けたから感動してんだろうなと思う
    まぁモッコスも子孫連中と比べると超天才なんだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:53:59

    >>121

    モッコスの強さが山田の想定してた基準を超えてた+その上で才能もあって伸び代すらまだまだあって気配に関しては自分やリーバーに匹敵するかも

    この二つが喜んでる理由であって工夫に関してはそういう事も出来るんだって程度


    山田は米国がどれだけヤバいかを一回も接敵してない+細かく人口を削ってないから増えてる可能性が高いってことで最低でも新人類数十人程度に見積もってるんだと思う

    再生抜きモッコスの単純スペックは新人類だと中の上程度

    このくらいなら新人類軍人が数人いれば初期モッコスをリンチで殺せちゃう

    だからこそモッコスが強くなれる余地があるほどそりゃ喜ぶ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:03:50

    >>118

    ライブラリの代表が三目の鳥なんだよね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:37:42

    >>120

    当時なら確かにマシンガンで集中砲火して消耗戦とかできたし人数に致命的な差があったけど、

    今だと精々ウィンチェスターライフルと旧時代から残ってたっぽいボロッボロの軽トラを何とか動かせる程度で、資源さえあれば新人類の迎撃も可能なメザえもんのロボと武器が使えるならどうにでもなりはすると思う。

    まして人間の人口レベルは産業革命以前で国と呼べるものもザイダーマくらいだから人海戦術ができる母数を滅多に確保できない。ザイダーマも疫病・飢餓・獣害で数度滅びかけてる。事実700年近く猶予があったのに飛の予想通り全く技術が進んでない。


    つまり今となっては"普通の人間相手なら"数で攻められようと対処可能。

    それでも新人類の相手は無理だし(軍隊でも敵わない)、汚染地域をメンザロボと武器持った箱庭組が大陸を掃除するそれこそ身も蓋もない方法が上手くいくならガチャを回す必要もない(掃除途中に新人類がいたらアウト)。要するに現状新人類を何とかする手段が"除染済み地域で山田が殺す"以外ないからわざわざガチャなんて面倒な真似してるのでは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:10:09

    >>122

    モッコスはリー"パ"ーの見立てで、

    「山田が相当弱体化してないと話にならない相手(10話②)で、

     まぁまぁ強いけど蛇口と現代兵器があれば別に再現武器なくても潰せない事はない(9話⑧)」

    "大戦を知るリーパーが妹の記憶だけでまぁまぁ強いと判断できる"なら結構強いと言えるし、

    山田を見て目の色変えるまで再現兵器使うほどでもないと判断されてたとも言える。

    実際"再現武器を山田に当てるため"にわざわざ兵隊集めてるわけだし。

    それとソース貼るまでもないんだけど魔族軍は米軍と何度も殺しあってるし、除染後の戦いの想定敵も放射線耐性と再現武器を併せ持った米軍相手だったので決して新人類数十人程度なんて甘い見立てしてるとは思えない。


    コードを使った工夫に対する期待もむしろ逆で、

    山田も"子孫たちの戦力向上の鍵はエドの技術(コードと異能の連携)"とまで考えてる。

    だから多分端っからモッコスに人類狩りやらせる気ないんじゃないかな。本人も別に寝返ったんじゃなく"万全の魔王を犯して殺す"ってアホな理想持ってるだけだし。

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:04:20

    魔族でもコード詠唱なしで使える使えないって才能で別れるんだっけ?
    仮にそうなら、コードで補強が受け入れられても新しい格差が生まれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています