- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:28:00
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:31:54
>>育てているのはマーリン
絶対にロクなことにはならないな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:32:12
ブラウニーじゃん!
- 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:33:14
何の用途で育てられた駒なのか、それが重要だ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:33:57
- 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:35:02
- 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:37:11
- 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:40:48
魂が双子レベルで似てるらしいし、アルトリアの理解者として育てられているのかも知れない
- 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:45:02
現代で生きてる士郎よりは親マーリンの影響もあって強くなれるんだろうけど、精神的な面では一切の改善もなさそうなのが…色々
- 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:51:40
現代にいる衛宮士郎はコイツの生まれ変わりなのかも知れない
- 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:10:05
切嗣との交流❌
藤村セラピー❌
幼少期トラウマ✅ - 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:03:20
なんか生きる理由が騎士王のためだけになってそうなくらい歪んでそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:01:57
最期までアルトリアのために生きて、アルトリアのために死にそうな男
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:04:00
ブリテンの頃のマーリンは反省前だから人の心案件してそう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:23:12
マーリン「そういえば親らしいこと何もしてあげられなかったな…」
士郎「くたばれクソ親父」 - 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:25:56
とりあえずマーリンに騎士王の懐刀、もしくは理解者として育てられたなら、とりあえずアルトリアとの初エンカウントとかだと、それに執着しちゃって一個人としてのアルトリアは見れそうにないよな
でもアルトリアと接してゆくうちに、次第にアルトリアという個人に惹かれてゆくんだ
そうして今まで通りに騎士王の懐刀としての自分を貫くか、アルトリアという個人の味方であることを選ぶか…みたいなことになりそう - 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:39:00
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:04:01
アルトリアとお互いが支え合う感じになればワンチャン
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:06:27
モブまで複製聖剣などの投影宝具で武装したブリテン騎士団……つよい
- 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:06:32
ケイとアルトリアの弟として過ごしてる可能性はありますか?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:16:22
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:18:53
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:25:57
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:09:05
- 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:18:29
まあアーサー王伝説の英雄の1人としては認識されればポテンシャル的に英霊にはなれそうだが…
実際マーリン育成士郎がどんな挙動するかはよくわからないしな - 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:27:24
なんだろう、間違いなく王の最大の理解者なんだろうけど何か決定的にダメな所ですれ違いそう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:31:03
切嗣も色々駄目な父親ではあるんだがマーリンは間違いなくもっと毒親って共通幻想の信頼感よ
父じゃなく母になるがまだ親としてはプーリンのほうがマシか? - 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:27:18
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:29:27
流れ弾でアーチャーが無辜って女体化してそう
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:29:44
滅び自体は避けようがないから、元々マーリンもアルトリア個人の救いとなることを期待して育ててる気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:31:08
そこはまあ円卓成立以前から王に仕える最も忠義に厚い騎士(時代的にそういうコトもあったかもね)くらいの塩梅かなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:37:37
アルトリアに罪悪感抱く前だし、アルトリアひいてはブリテン>士郎個人だろうなという嫌な確信
そうなって欲しい訳ではないけど、士郎が犠牲になることでアルトリアが生きながらえる展開まで見越して育ててそうというか
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:02:27
アルトリアの曇りポイントが増えるだけじゃねえかなこれ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:36:01
影の立役者的立ち位置になりそう
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:31:02
根本のサバイバーズギルトが据え置きならだんだんアルトリアのやり方に賛同できなくなっていきそうだし、一回ぶつかる展開はありそう
HFよろしくブリテンの民大勢を救うのか、アルトリア個人の味方を貫くのかが分岐点かも - 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:35:05
こいつしょっちゅう究極の二択迫られてるな
- 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:42:12
国の維持の為に干上がらせられた村に自分の経験した地獄が重なってアルトリアを糾弾する士郎
王になる以前からの付き合いで円卓以上に信頼を置く士郎から向けられる憤りにアルトリアは深く傷つくが、今更最初の誓いを翻せる筈もなく士郎を追放するしかなくなってしまう
その後、士郎を切り捨てたことでいよいよ歯止めが利かなくなったアルトリアは、戦地で人命救助にあたる赤い騎士の噂を耳にしながらも徐々に滅亡までの道筋を辿り、ついには反乱を起こしたモードレッドとの全面戦争へ
なんとか一騎討ちまでは持ち込むものの、士郎の一件で精神を擦り減らした状態では劣勢を強いられ、ついぞクラレントの切っ先が胸を捉えんとしたその瞬間、見覚えのある赤い背中が視界を覆い──────
まで想像して胸が苦しくなってきた
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:49:25
そういうとこだぞ士郎ォ!!
この女泣かせ!ここぞの時に犠牲になるんじゃねえ!!