エグザベ君は果たしてどうなるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:28:08

    行くところまで行くとかいうよく分かりそうで分からない表現されてるが…
    Gジェネで中々配布されないから終盤何か起こしそうだとは思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:31:37

    エグザベってわかりやすいようでわからないキャラなんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:32:54

    シャアを殺す白いモビルスーツてギャンもそうだよな?てどっかのスレで言われてふむ…とはなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:33:15

    次回あたりでそれなりに掘り下げられて最終的には死にそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:34:27

    ずっとメンタル安定してるから逆に怖くなった
    同期を殺したニャアンに普通に話しかけてるのは時間経過があるからって言われて一時的に納得していたけど冷静になって考えてみたらやっぱおかしい
    たった数日前の出来事だよな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:34:42

    >>3

    地味に気になってるけど白いMSにやられる運命って一年戦争以降も続くんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:34:48

    娼館が燃えたことで人は腹が膨れても憎しみを忘れることはないと提示された
    じゃあジオン軍人であるニャアンとエグザベはどうなんだろう…
    そこは描かれるのだろうか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:35:10

    ニャアンかキシリア守って爆発かねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:35:43

    >>7

    ニャアンはキラキラキメてた時を見るとまぁ普通に恨みあると思う

    考えてもしょうがないから我慢してるだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:35:56

    >>8

    普通ならそれで終わりそうだけどなんか引っ掛かるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:36:00

    >>3

    >>6

    でもエグザべとギャンは連邦軍ではないから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:36:31

    >>5

    スレッタも異様に切り替え早かったけどエグザベもスレッタと似たような極限状態の経験が多いんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:36:47

    僕はいざとなったらコイツ殺せるのか?てシャリアにモノローグしてたのも回収されるのだろうか
    現時点だとシャリア側にジークアックスもあるからぶつかりあったら戦力ヤバそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:37:06

    >>11

    そんなこと関係ないと思うけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:37:22

    連邦がジリ貧の状態で白いMSのエグザベが何かやらかしたらそれはもう世界の方がシャアを消したがってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:38:17

    >>14

    ララァが話してたのは「連邦軍の白いモビルスーツ」って前提でだったと思ったからさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:40:33

    白いモビルスーツってアムロだけじゃなくジークアクスセイラさんも当てはまるんだよな
    あの時ララァが止めに入ったのは両方を守るためでもあったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:43:09

    >>17

    あれセイラっていうかセイラ専用機から遠ざけようとしたのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:43:28

    エグザベはジオンに対する葛藤がないから奇妙なんだよな
    そのくせ普通の感性を持ち合わせた一般人みたいな顔をするからほんとわかんない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:49:07

    戦争を誰も恨めない災害みたいなものと思えればなぁとはちょっと思うけどどうなんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:51:24

    流石にエグザベくんがシャアをキルは大炎上待ったなしなんで無いだろうけど戦うくらいはあるかも?
    でも不調だったとしてもシャアはシャアだしエグザベくんではキツいような…うーん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:52:23

    すでにメンタルが壊れてて、これ以上壊れることないから安定しているみたいな状態

    ニャアン以上に生き残ることに全力だと思っている

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:53:43

    >>21

    エグザベくんではキツいような


    そもそも全力で戦った時の描写ないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:53:44

    エグザベが恨みを忘れてる保証はないからこいつにキラキラ与えたらやばいかもとは思ってる
    なんだこの復讐鬼になっても納得の背景は

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:54:26

    シャアに計画を台無しにされたがギリギリ生き延びたキシリア様がもののけ姫のエボシ様みたいに再起を誓い、その側でキシリア様を支え続けることを誓うザベくんのエグキシエンドない?
    あ、ない…はい…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:56:28

    >>24

    同期の親友たちもジオンがなければ出会わなかったかもしれないが

    しかし結局ザビ家の内紛に巻き込まれて死んでしまったようなものだからな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:57:40

    >>24

    ・ルウム戦役で孤児になる

    ・年齢から逆算すると難民生活を1〜2年続けていたと推測される

    ・フラナガンスクールで実験を受けたことを仄めかすセリフあり(アセべ)

    ・同期が2人死ぬ

    ・同期が追加で1人死んだ上に他同期を殺した犯人

    ・後輩がやべー女

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:01:28

    OPで走ってた6人の最終的な生き死には全員同じになるきがする
    1人でも死ぬなら全員死ぬし生き残るならみんな生き残る

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:05:00

    >>7

    館が燃えたのは腹が膨れても憎しみは消えないからじゃないよ

    現在進行形で憎悪の元がそこで動いてるからだ


    昔は娼館だったけど今は普通の孤児院でそこを焼いたのなら

    エグザベ君と境遇は合うことになるけどそうじゃないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:05:36

    ニャアンやエグザベは恨んでないんじゃなくて恨みをもつ暇すらなかったが正解なんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:07:11

    >>21

    仮にエグザベがシャアをキルなら、白いモビルスーツに殺されるって因果のせいなので

    ピタゴラスイッチみたいな奇跡の事故キルなんだろうな

    やったエグザベが一番「ウソ…!?」ってなるレベルの

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:08:13

    >>31

    キルしちゃうのはシュウジの方かもしれない

    マチュに一生恨まれるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:08:49

    >>31

    ハクジに被弾→球形プロペラントタンクが爆発しギャンの手を離れかっ飛ぶ→シャアにスイカバー・・・みたいな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:11:45

    なんもないだろ〜(笑)って笑いたいのになぜか来週マチュザベシャアのトークだからな
    なんでお前らなの???

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:17:36

    >>32

    エグザベがシュウジを殺して相討ちになったかマチュがエグザベくんを殺してそのままニャアンとマチュで殺し合うの?

    そりゃ黒沢ともよもED見て「幸せすぎて苦しい」って言う……言うかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:19:23

    ルウム戦役の仇ではあるんだよなシャア
    シャアは5年前に行方不明になってるからいまいち実感湧かなかっただけで故郷の仇を直接目の当たりにしたらエグザベくんもなんらかの感情が見えてくるかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:27:19

    >>34

    マジでなん何だこの並び…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:29:03

    エグサベがシャアを追い詰めたところをシャリアが庇って「刻が見える…」とかいいながら死ぬ説

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:30:54

    >>37

    ニャアンの中の人を呼べないからシャアを呼んだと信じたいけどそれなら別にマチュエグのトークでも良いしな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:31:53

    これまでの流れを踏まえると次回はエグザベとシャアに何かあるいや何があるんだよ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:32:18

    シャリアは木星帰りで戦争後期から参戦してるからルウム含めた人口半減のあれそれは経験してないんだよな…

    エグザべは赤いガンダム相手なら冷静に対処出来てたけど当事者が目の前に現れて地雷踏み抜いたらどうなるかはちょっと想像出来ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:33:09

    >>37

    大丈夫?ルウムでシャアに家族や故郷を奪われて乱入してきたシロウズに最終的に命まで奪われたりしない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:34:04

    >>40

    エグザベは普通にニャアンとMAVってるんだとは思うが

    そんでシャアはシャアというよりはシロウズなんじゃないか

    シロウズがシャロンの薔薇と接触するとか

    イオマグヌッソにいるはずだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:36:04

    >>20

    そんな無惨様みたいな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:36:22

    >>41

    逆に無反応だったりしたらその方が怖い

    大きな窓見た時と同じテンションだったりしないだろうな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:36:43

    マチュとエグザベだけなら主人公とメインのよくあるトークなんだよ
    なぜシャアを今……!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:37:06

    エグザベくんにはそのままでいてほしい気持ちと怒ってほしい気持ち両方がある

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:38:03

    次回エグザベとシャアがめっちゃギスってどちらも生存し、結果的に間に挟まれたマチュが可哀想な番組になる説

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:39:28

    エグザベ君が豹変して「この瞬間を待っていたんだ!!」とギレンとキシリアを殺す展開は…ないな
    良くも悪くもその日を生きるのに精一杯なタイプだからなエグザベ君

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:40:12

    >>44

    でも鬼滅って鬼殺隊が存在してなければどれだけ鬼が憎くても家族を失った傷が癒えなくても働かなきゃ飢えて死ぬからって全部忘れて日常に帰っていかなきゃいけない人がほとんどだったとも思うんだ

    そういうことなんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:40:22

    「エグザベ・オリベ少尉といったか、いい目をしている。出身は?」
    とか聞かれて、一点の曇りもない目で
    「はっ、ルウムであります!」とか答えるエグザベくんは……
    わりといそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:44:13

    >>30

    こういうのってある程度余裕ができたら復讐心とかが湧き上がってくるイメージなんだけど違うのだろうか

    それともまだ余裕があるってほどではない?二人ともキシリアに何かあったらまた根無し草になりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:45:42

    >>50

    むしろ許すことができないから一般人がぞくぞくと集まって鬼殺隊は存続してるわけですし

    大切な人が誰かに殺された以上それを災害だと思って忘れることはできないってことじゃねーかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:46:35

    みんなが散々不思議がってたエグザベくんの出身地をルウムにした理由、親の仇討ちを狙うシャアもまた親の仇討ちをされるだけのことはやってる対比をやるためじゃないのかとちょっと思った

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:48:11

    >>5

    兵士として運用する為に何らかの薬か精神弄って何やってもまあええかって感じになる様にしてるんじゃ無いかな。某メタルギアで似た様な設定見た事あるからあんな感じで。

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:48:28

    でも行くところまで行くと言われてるのはシャリア・ブルなんだろ?
    エグザベくんがシャアを殺せるとは思えないし全く想像つかんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:50:37

    >>56

    もしエグザベがシャアを狙う展開になるなら立ち塞がるのはシャアじゃなくシャリアじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:51:35

    恨みって唐突に思い出されるんだよね
    だからエグザベが唐突に思い出してブッ刺しても理解できなくはない

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:52:10

    >>54

    でも赤いガンダム戦では大丈夫だったんだよね

    クラバ観戦の時にシャリアに「あれは大佐ではないよ」って言われるまでは「なんで赤い彗星が」と赤い彗星であることを疑ってなかったみたいだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:52:45

    こいつがルウム難民である前提だと「サイド6はお仲間だろ?」もなかなか闇が深いというかネガティブなニュアンスを感じるのよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:53:37

    >>56

    確かそれメイン5人みんな行くとこまで行くって言われてたと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:54:05

    >>56

    まあ決定的なネタバレになるようなことは言わないと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:54:28

    今まで常に温厚でメンタルが怖いくらい落ち着いてエグザベくんが
    シャアが敵として現れた瞬間憎悪が剥き出しになったらどうしよう…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:54:58

    >>61

    5人…5人か…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:07

    比較的落ち着いた大人だと思ってたシャリアブルが今回マチュの尋問であの豹変顔見せると思ってなかったからなーんもわからん

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:16

    >>63

    シイコさんとの対比になるのかな

    中身が別人であっても赤いガンダムに執着するシイコと中身が違うなら執着しないエグザべ(ただし、中の人が目の前に現れたら…)

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:36

    >>64

    コモリちゃん…

    最近グッズラインナップからハブられることもあってちょっと心配

    多分普通に活躍するところがないだけだと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:45

    軍警に殺されそうになっても最後まで話し合いで解決しようとする人間ではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:56:51

    >>59

    自分の記憶に強力な蓋をしている状態なのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:57:19

    >>59

    この時のエグザベが内心で恨み増幅→大佐じゃないよ〜って落ち着かせた可能性は?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:58:15

    キャストトークメンツの絡みがないってのはドゥーでもそうだったからシャアとエグザベが全く絡まないことも全然あり得るといえばあり得るしなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:59:21

    >>64

    メイン5人って言ったのは自分が勝手にまとめただけでマチュニャアンシャリアシュウジエグザベは行くとこまで行きます!って言い方だった、はず!

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:59:59

    >>68

    そもそもキシリア派とギレン派の対立も同じジオンなのに~みたいな感覚なんだよな

    争いに向いてない

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:00:35

    必死に暮らしていたから恨みと向き合わずに済んでいたが目の前に故郷の仇現れたらどうなるかは確かにわからない

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:01:26

    >>24

    ジークアクスに乗ると世界の方が自分に合わせてくれる気分になるらしいから、エグザべくんはキラキラ知らなくて良かったかもしれない

    まあ世の中上手くいかないもんだよねってメンタルでで諦めてきた人には割と劇薬なんじゃないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:01:56

    行くとこまで行く(クソデカゼクノバで5人並行世界へ転送)かもやろ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:02:01

    >>73

    向いてないけど軍人になるしか道がなかったんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:03:18

    >>75

    エグザベとニャアンが2人でキラキラしちゃったらヤバない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:03:20

    個人的にエグザベくんの設定の中で一番の引っかかりポイントであるルウム難民設定について深掘りがあるのか期待してしまうメンバーではある

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:04:16

    いつも白いモビルスーツが彼を殺してしまう、がもしもアムロがガンダムに乗らない世界でもそうならセイラ専用軽キャノンやハクジのギャンも該当してくるよな
    GQセイラはドズルを仕留めたらしいから正史より強いだろうし
    セイラやキラキラしたエグザベがどう弾けるかはちょっと見てみたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:04:17

    >>78

    ジフレドいるから一緒にキラキラありえるのかぁ…あれ絶対キラキラ見せてくるもんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:05:26

    キラキラするのは目だけでいいんだぞエグザベ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:05:47

    >>58

    ガルマがノンデリ発言でシャアの地雷踏んじゃったみたいに、シャアかシャリアがエグザベくんにやらかしたりして

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:06:14

    >>80

    そうなったら向こう側のララァが気の毒だな

    シャアを待ってるGQララァも

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:06:29

    >>60

    ジオン軍人として見るとその発言はお花畑のノンデリ扱いだったけど

    元ルウム難民として見た場合サイド6はジオンのお仲間以外の何物でもないからな

    仲間じゃなくて“お仲間”という言い方からして良い意味で使ってないのではと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:07:38

    サイド6とジオンは仲間じゃないか!?ならただの平和ボケ男だがお仲間呼びはな…うん……

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:08:47

    >>75

    確かに

    人に合わせるのに慣れきってる人だからキラキラ投入すると激変しそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:10:19

    この人を殺せるんだろうか…と言ってたあたりを伏線に、シャリアとガチでやり合う可能性はあるなって
    まあやり合う+エグザベ覚醒が入るとしたらやっぱりシャア(とルウム)関連なのかな…とは思う
    その上で、本当に殺す直前で「…やっぱりできない…」って止まれる子だと思いたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:10:24

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:11:54

    >>88

    止まりそうだとは思うけど止まれなかったとして誰も非難することは出来んだろうな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:15:08

    ニァアンと同じで生き残ることに全力なタイプで特に恨みも思想もない、強いて言えば安定した生活が欲しいだけってタイプだと思う
    ニャアンはまだ友達思いな感情とか残ってるけどエグザベくんはそういうのすら無くなってるのかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:15:34

    もうどうなってもいいやのエグザベモチーフ、金魚説とニャアンの首にかかってるドッグタグ説があるけどどっちも不穏すぎるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:16:34

    >>91

    ミゲル撃てなかったしニャアン程じゃないにしても友達に対しての情はあると思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:01

    >>86

    サイド6は上手い立ち回りで戦争に参加せず独立まで出来て経済的に成功してるコロニーだからな

    故郷を戦場にしたジオンや連邦とは別に思う所あっても変じゃない

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:21

    こういうシーンを差し挟んで来た以上どうあれMAV組むであろうニャアンは行動に影響を与えるんだろうとは思ってる
    悪魔と宣教師ってモチーフもまぁ言われてみればそうかとも思える

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:34

    >>94

    難民のことバリバリ差別してるしね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:57

    >>91

    ますますキラキラを与えてはいけないタイプに見える

    エグザベからしがらみを一気に消し飛ばすってことだから

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:18:25

    >>83

    言っちゃあなんだが今までの発言見るとノンデリ発言して地雷踏みそうなのはエグザべの方なのでは…ってなるからなあ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:19:31

    言うほどシャアってエグザベの仇かな?
    ルウム戦役にも一兵士として参加しただけで主導したわけじゃないし
    ダイクン暗殺で言えばシャアはザビ家を憎んでるけど、手足になった実行犯みたいな人が居たとして、その人に復讐するわけではないよね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:19:36

    >>98

    今までのもノンデリ発言かと思いきや闇深発言なんじゃねーのって話よ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:19:55

    >>95

    単純化するとやられたらやり返すって場面なんだよなこれ

    エグザベは果たして何を感じたんだろうな、このあとニャアンを本物と称賛しているが

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:20:35

    >>90

    正直個人的に危惧してるのはザベくんが止まったことで隙ができたところ(ひょっとしたら分かり合いキラキラの途中かもしれねえ)に第三者から攻撃入ったのを先に感知したシャリアが庇って結果的に死ぬまたは大変なことになるという「逃げろエグザベ少尉」展開です…

    まあ予想通りには全然行かない脚本だから無い前提で危惧しとくだけだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:21:37

    >>99

    最初シャアの名前に全然反応してなかったしいきなり10話で怒って仇とか言われても唐突すぎてついていけねえ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:22:21

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:22:30

    >>99

    シャアはルウム戦役で赤い彗星として名をあげてるからただの一兵士じゃないんだよね…

    間接的な加害者についてはモヤモヤで済んでも直接的な加害者は許せないは普通にある

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:23:19

    >>99

    シャアはガルマ殺したやん

    その後めちゃくちゃ悔いてたっぽいけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:23:24

    >>99

    理性的であればそうなんだけど衝動に任せた行動の場合は理屈なんてスッポ抜けてたりするもんだから

    エグザべ君のハイライトは消えないを宛にしたいけどヤバい場面でハイライト有りはそれはそれでインパクト強いしなあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:03

    キレて覚醒ってニャアンと被るからなぁ
    どっちかと言うとエグザベは怒りより悲しみや痛みをちゃんと表せるようになった方が良いと思うんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:10

    >>101

    エグザベとニャアンで本物と考える対象にずれがあるってことと理由が無いってことが今後どう影響するのかは楽しみではある

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:32

    正直そんな活躍すると期待はせずに見ることにする

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:45

    ニャアンも自分をボコる軍警に怒る場面ないけど間違いなく鬱憤溜まってるからな……似た境遇のエグザベがいきなりキレてもまぁそうですよねとしか思わない

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:54

    >>101

    ジクアクでの言うところの本物のニュータイプ!って「やることがめちゃくちゃですげー!」って意味じゃないですよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:25:39

    理由はないけど結果がついてくるのがニュータイプ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:25:43

    >>111

    なんか殴られ慣れてそうなんですよねこれまでのリアクション的に

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:25:47

    キラキラかぁ
    エグザベ君とニャアンでキラキラ空間見る事あるのかね

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:25:51

    予告の最後だとなんかジフレドを見送ってるっぽいから別行動の可能性もあるんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:27:18

    ただエグザベって沸点かなり高く見えるんだよね
    シャアが目の前にきても過ぎたことだからで流すんじゃねぇかな、無視くらいはするかもだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:27:27

    >>116

    良くも悪くもエグザベ君のフラグ発言って君を守るだと思うから

    別行動だと退場リスクはひとまず減るかな…とか思ったりする

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:29:30

    エグザベ君って命に関わる危機は全部回避してるから最後まで死ななそうではある

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:29:33

    エグザべくんスクール時代は必死だったっぽいけど現在は生き残るためならなんでもしてやる!みたいなガッツが意外と無いんだよな。撃たれそうな時も「ウソ……」っだったし
    家族も同期も死んで唯一残ってる自分の命にも執着がないのなら、一体何のために戦ってるんだ彼は……?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:29:48

    >>117

    ここちょっと怒ってるところ

    まあこの辺は怒ってくれて安心した

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:30:17

    >>120

    その部分が見えないのが寂しいよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:30:58

    >>114

    捕まったときのマグショットですでにボコボコにされてたけどやっぱ難民だから不必要にボコられたのかなって思ってしまった

    逮捕されるにしてもボコられるほど抵抗とかしなさそうなイメージあるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:32:14

    >>114

    男だからニャアンよりは殴られる機会多かったと思う

    本人の発言的にかなり頑張って学園入ったんやろなぁ…もちろんジオン大好きじゃなくて永住権のために

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:32:36

    生存特化のニュータイプ説あったけど本人は運で生き残ったからという諦念が根っこにあるんじゃねえかなとは思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:32:52

    エグザべくんが赤ガンごとシュウジ殺して白いMSノルマ達成とかだったりして

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:33:39

    生き残っても多分周りの人間みんな死んでるんだぜ?
    嬉しいかこれ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:33:59

    >>115

    スクール出身は養殖って言われてる以上キラキラの起点はニャアンになるだろうし、ニャアンがどれだけエグザベに心を許せるかかなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:34:18

    >>125

    わざわざ運についての会話をニャアンとさせてる辺りは気にはなる

    エグザベ君は生き残る運を選択してるって説のスレもあったね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:35:05

    >>128

    既にかなり心許してないか?

    少なくともシュウジより好感度高そうに見える

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:35:09

    シロウズがイオヌマグッソ建設に1枚噛んでるからシャアへの恨みじゃなくてそっち方面がメインの可能性が高そうかな
    キシリアの一大プロジェクトに水差すのは止めに入るだろうからルウムの件は主題では無い

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:35:36

    この後の戦いの中でなにかしらの想いが生まれると良いなぁ
    何もかも失って死にましたは流石に悲しすぎる

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:35:46

    >>120

    1stの「なぜあなたはこうも戦えるの? あなたには守るべき人も、守るべきものもないというのに」

    を想起させるためにこういうキャラ造形にしてる、まであるなあと


    今のところ「衣食住の確保」ぐらいしか見えてこねえ……

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:36:02

    >>121

    いろんなものを失った自分にやっとできた仲間を自分の手で殺せるわけないんだよね辛くない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:36:57

    ルウム戦役を生き残ってしまったので、義務として頑張って生きてるだけのエグザベ
    一方、理不尽なことに対して立ち向う強さを持ったニャアンは、自分には出来ないって意味でエグザベにとっては本物
    こう考えるとニャアン庇って死にそうなんだよな
    自分はもうゴールしていいよねと思いつつ、ニャアンだけは生き残ってくれみたいな

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:37:08

    >>120

    ルウムを運で生き残ったと思ってるなら自分から死にたいとは思わないけど誰かを傷つけてまで生きる気もないマジで運任せに生きてるのかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:37:36

    この線で考えると同期が全滅してるのは割とフラグのような気がするわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:37:57

    >>128

    作中ではっきりわかってるのは現在のグラナダでおそらく一番心を許している相手であること

    キシリア様とはスカラシップの話を普通にしているがその後エグザベ君には永住権目的とぶっちゃけてる

    しばしば議論になる「女の人?」発言にしてもその発言の意図はどうあれ良い意味で生意気発言が出来る相手ってことでもある

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:40:33

    大戦で生存したり軍警からの攻撃も回避したりミゲルはニャアンが殺してくれたりと確かに強運なんだけど、見方を変えたらエグザベの周りの人間が高確率で死んでいるだけなので本人的には超嫌そう

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:40:43

    >>138

    ここのシーンのニャアン思った以上に自分のことについて喋ってるんだよね

    勉強そんな好きじゃないとか諸々

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:41:56

    >>140

    ざっくばらんな本音トークできる関係なんだなぁってのは思ったよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:44:03

    >>135

    そういうセリフのあと、こう手と首がガクッと落ちて

    ニャアンの絶叫が響き渡ったあとに安らかな……


    寝息が響き渡る


    っていうオチがありましたね

    エグザベくんが着てたコートとそっくりなコート着た刑事が主役のドラマなんですけどね

    まじでこれでいいので生き残ってくれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:49:20

    >>142

    済まないが元ネタ気になるので教えてください…

    それはさておきエグザベ君には特にカッコよい見せ場なんて無くても良いので

    他のメンバー同様に生き残って欲しい

    とにかく6人全員生存でお願いしたい

    シュウジやシャリアもだぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:49:21

    ニャアンとのしっかりした絡みは8話で終わりで後はエグザベはシャリアとニャアンはマチュとシュウジとの掘り下げに戻ってく可能性あるからそんな期待はしてないな
    ニャアンは最終的にはマチュやシュウジ3人組の関係についてが一番大事になってくるだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:50:46

    >>143

    「踊る大捜査線」です ムービーの方だったかな

    ちなみにヒロインはニャアンよりもコモリさんに似てるw

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:51:07

    それこそシャアのやった戦闘の余波で家族が全滅したとかで、それが「赤い彗星」のものとは知らなかったけど、気配というかNT的な直感で「誰」かは分かってた…とか?
    シャアを感知した瞬間、「あの時の!」ってなって復讐モードに入るとか
    「殺す!」って思った瞬間にはもう行動が終わってるタイプとかだと、シャリアも守るのは中々難しそう
    読心しても間に合わないし

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:51:36

    >>144

    まあニャアンがエグザベ君の感情の蓋を開ける役割を果たすこともちょっと期待している

    勿論MAV戦自体も楽しみだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:52:44

    >>139

    本人ウソだろ?や嘘でしょ!?が口癖みたいになってるけど本当に嘘みたいな経緯で助かるよな


    大戦で生存→一番想像不能

    軍警→突然おじさんが降ってきて冗談みたいな長さのレーザーライフルで撃った

    ミゲル→後輩が突然乗った事もない機体を遠隔操作してビットで撃った

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:53:06

    >>144

    いや…シュウジはもうどうでもよくなってるんじゃない?

    マチュのことは思い出してたけどシュウジのことは欠片も出なかったし

    こっからニャアンとマチュの関係を描くだろうしシュウジの出る幕無いよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:54:06

    >>145

    有難う御座います

    その作品でしたか

    寝息オチみたいなちょっとカッコ悪いオチはエグザベ君にまぁまぁ似合う気がするのでそういう平和なのでお願いしたいですね…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:54:56

    MAVもやらない可能性普通に有りそう
    キシリアがニャアンにさせたい事ってあくまでゼクノヴァ起こす為だし

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:56:13

    エグザベ君、槍に推進器付いてるんだよな
    理論的には、コクピットさえ無事ならハクジはMS本体が行動不能になっても槍さえあれば移動と攻撃ができる
    つまりニャアンを庇ってカッコよく爆死したと見せかけて、ちゃっかり脱出して後で槍の方で帰ってくる、ということがありうるのでは?

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:58:07

    >>140

    これですね

    あとまぁニャアンが身の上についてぶっちゃけてるところでもある

    エグザベ君はニャアンの身の上に気を配れる

    では自身の身の上についてどう考えているのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:59:21

    >>152

    そういうの良いね

    是非カッコ悪く生き残って欲しい

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:02:50

    >>145

    今まで気が付いてなかったけどコモリちゃんめちゃくちゃ似てるな深◯絵里に…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:19:35

    >>139

    本人が対抗したり撃つ覚悟ないからおじさんやニャアンの手を汚させたとも取れるからな

    相手が誰なのかは分からないけどエグザベが自分の手で討たなきゃならない展開は来そう

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:21:01

    >>156

    おじさん…っていうのは本気でやめて欲しい…

    全員生存でお願いしたい…

    というか他でも指摘がある通りマチュ同様不殺キャラなんだよねエグザベ君

    この二人の不殺はどうなるのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:25:23

    めちゃくちゃミサトさんっぽい→絶対に死にそう
    めちゃくちゃ青島刑事っぽい→絶対に死ななそう

    うん何もわからん

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:26:47

    エグザべくんいまから青島くんポイントをガン上げしていけ
    コートを着ろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:27:55

    >>151

    ここは僕に任せて君は先に!って展開か

    でも流石にMAV戦闘やらないの勿体無いな……

    あと3話しかないのはあるんだが

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:29:35

    >>160

    この作品はMAVがテーマだし並んで出撃はしてたからMAVはやると思う

    10話でガッツリやるのかどうかはわからないけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:30:57

    明らかに死ぬキャラだよね
    ギュネイポジ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:32:36
  • 164二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:32:38

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:33:18

    >>163

    与太と思えたけど分析見ると案外ありそうでビビる

    まあこれだと生存ライン少し強まるかなぁとも思ったりする

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:35:18

    取り敢えず死なないといいなぁって感じ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:36:28

    シュウジは人妻殺したし死んでも因果応報で済むけどエグザべくんは不殺だから生きてほしい

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:38:07

    >>163

    軍警ザクに追い詰められた時に不自然に「まぶた閉じて開く」とか見てもらえば分かるけどマジやってるからね


    まあ作画都合でまばたきが力強く視えた…というのもありえるが

    同時に一瞬シャリアが遅れたらしんでた銃撃シーンも「まぶた閉じて開く」って動作してる

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:40:04

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:40:19

    >>167

    別スレで暴れていた男キャラアンチだから通報

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:41:42

    >>167

    あっちが爆破されたからってこっちに来るのやめてね

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:41:55

    >>169

    これも通報

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:43:09

    構わず黙って報告が最適解やぞ〜

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:00:44

    まともに活躍させてやる尺はないだろうな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:15:23

    >>120

    これ二通り現状では考えられると思う


    ひとつは「何のためにも戦っていない」=「理由はない」=「本物」 というルート

    あくまでエグザベのロジックだけれども

    生存確率が高そうな答えだけど、主人公ではなくあくまで解説役の彼がこの結論に至るかは怪しい


    もうひとつは「君を守る」という約束

    ミゲルのあれこれで反故になったも同然だが、エグザベの中では生きている可能性はある

    ありきたりだが、彼はこういう小さなことに殉じられる人ではあると思う

    ただ高確率で死ぬんだこのルート

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 05:05:02

    悪運説とあわせて君を守るの上で生存するルートをお願いしたい
    ギャン君には主と主のMAV両方守る勤めを果たす方向で

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:33:26

    エグザべ少尉がトラウマで暴走説が言われてるが

    作中言動を見る限り済んだことは済んだ事!とお目々キラキラのエグザべ少尉と
    恨みや怒りが根底にあるニャアンとでは
    ニャアンのほうが暴走する可能性高いと思う

    キシリアに同じ難民仲間のエグザべ少尉が捨て駒にされてロストしと
    ニャアンがキシリア派?ギレン派?知らねえジオン軍はみんな滅べとブチギレて土壇場で暴れ回るのではないか

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:34:27

    ニャアンの暴走を止めるエグザベ君であってほしい
    その為にまずは生きて貰おう

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:44:21

    下手したらニャアンが既にサンボルのカーラ状態の可能性あるよ
    ニャアンのジオンへの恨みは晴れてない

    生きる上で拘りを捨てる必要があり
    ニャアンが弱者だから復讐できる力が無く
    復讐対象のザビ家に手が届かない今までとは違い

    人間関係崩壊済みのやけっぱち状態
    ジフレドという武器
    ギレンとキシリアというザビ2大巨頭が近くにあるというもうどうなってもいいやモードになる布石がめちゃくちゃある

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:43:01

    >>179

    カモがネギと鍋を持ってきて自分を料理してくれと言われたようなもんよな


    今はまだ生存欲求が恨みより上だろうが、例えば同じ難民仲間のエグザべが利用されたまましぬとかなら

    ニャアンは恨みが最優先になるかも

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:52:54

    >>178

    それはやるとしたらマチュの役目なんじゃない?

    このアニメで一番大事に描かれてきたのってマチュニャアンの関係性についてだし

    エグザベはこれからはシャリア周りに重点置かれそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:12:48

    >>178

    ニャアンの深い心理の解説役 までエグザベが負っていればアリ

    彼の物語上の役目は一貫して解説だ

    そして8話でも、わりと触れている


    対抗であげるならマチュだろうねえ

    ただ彼女も劇中「やることがある」と言われていてタスクがあるので

    その内容次第だなあ


    なおエグザベはMS戦闘の解説もやるのでこっちはこっちでやることが多い

    8話なんか忙しすぎて面白いことになってたじゃん……

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:36:04

    >>179

    たまにニャアンはジオンに恨み無いって意見あるが

    民間人含んだ共同体にすぎないジオン「公国」に恨みが無いだけで

    自分から全てを奪った暴力機関のジオン「軍」には恨みがあると思う


    私にジオン(軍)に入れと?とエグザべに返答した時に眉がギュッてなったし

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:18:08

    >>180

    ことによると単純に不測の事態でテンパってワケワカになった時点で一気に起爆する可能性もありそう(5話を見ながら)

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:22:11

    >>179

    ニャアンはキシリアとギレンをコロす動機も道義もあるから仮にヤッても批難する気は無いけど


    成功しても間違いなく世界に生きる場所は無くなるから

    適当に流れ弾でザビ二人が斃れるとかが良いかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:11:11

    >>182

    解説しながら自分でバトル

    まぁ楽しい図ではある

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:16:37

    補正がかかるほどの重要キャラかと言われると作中で置かれた立場が木っ端すぎる
    ぞんざいに扱われる程のキャラかと言われると専用機貰える程の腕で軍警からも助けられるような奴が木っ端な訳ない

    読めん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています