- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:46:29
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:47:07
というかセブンも捏造して良かったんでは?となる
- 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:47:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:48:28
ゼロのはライブステージのやつなのか
- 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:48:51
だってセブンはぐんぐんしないから…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:49:20
陛下の場合は手の形といい鉤爪の形といいこれ作画資料として最適だと思われ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:49:28
ジードのはデフォでウルティメイトブレスレット壊れちゃってるから
- 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:50:49
ステージ仕様のゼロ地味に嬉しい
- 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:52:51
ベリアルは構造上、グーに出来ないもんなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:55:17
- 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:55:18
今後もしアストラメテオとか父メテオとかトレギアメテオとか出たらどうなるんだろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:56:18
- 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:56:38
個人的にはキング、ノア、サーガ辺りのぐんぐんカットが見られたら嬉しいです
- 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:20:11
ぐんぐんカットといえば
ウルトラマンカードゲームにもぐんぐんカットが描かれたカードがあるけど
いずれセブンがカード化された時もこの真正面向いた絵が使われるのかな - 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:25:12
┗(🕶)┛
セブン兄さん、こんな感じのポーズしてなかった?それ、なんで採用しなかったの…? - 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:46:57
ゾフィー隊長の場合、やっぱりメビウスの時のフェニックスネストから現れるあれなのかしら?
だとしたら実質サコミズ隊長グッズにもなるよね? - 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:57:32
むしろ捏造されずきちんと本編通りの演出を使われている辺り高待遇かもしれない。