- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:53:55
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:57:22
おーっ怪異のお出ましやん
- 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:59:09
これが発売されたときと同じくらいの時期にTwitterで妖怪伝承に科学持ち込んで無理矢理わかった気になるブームがあったけどもしかしてそういうタイプのゲームなのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:00:11
- 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:02:38
- 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:02:58
主題はヒトコワってだけで怪異否定の作品ではないのん
むしろオカルト好きなスレ画が怪異にこびりつく人間を邪魔だクソゴミして純粋な都市伝説を楽しむヤツだからね - 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:05:40
つべにあるMVは観たっスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:07:41
作中オリジナルの謎の組織による陰謀ウンタラカンタラって感じなのん
- 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:08:43
- 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:09:15
キャラは違うけどだいたいトリックだと思えば想像しやすいのん
- 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:13:37
- 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:19:31
犬は退院パーティしろよ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:54:21
- 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:55:44
はーっ5Sどもよ死.ね!
- 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:58:59
- 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:59:31
いいや5Sだけでなく一般人も全て地獄に落とすことになってる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:02:02
嘘か真か知らないが
本当に怖いのは本編クリアした上でCP絵を挙げ続ける絵師だと言うプレイヤーもいる - 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:02:13
続きからしか選べず前やった話をおさらいできない
セリフ送りを途中から主題歌を流すことでプレイヤーが話を飲み込み切る前に進めてしまう
途中まで共に調査していたあざみがラストでプレイヤーの手を離れる
がプレイヤーの喪失感を支える、ある意味最強だ - 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:02:35
笑ってしまう
ちょうどジャンプの読み切りでくねくねの話をやってるなんて…
ちなみに少女漫画雑誌のりぼんでもやってるらしいよ
都市伝説解体センター 異聞:くねくね - 高橋ヒデキ/墓場文庫/集英社ゲームズ | 少年ジャンプ+墓場文庫と集英社ゲームズがおくるミステリーアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』を完全オリジナルストーリーで衝撃のマンガ化!!話題沸騰の原作ゲームは各プラットフォームで大好評発売中!!shonenjumpplus.com - 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:04:36
あゆジャスは麻薬ですね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:06:09
- 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:10:26
- 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:12:10
他のボンクラ4人が脅してきた時の牽制とかじゃないスか
- 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:15:09
- 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:17:07
面白くはあるんだけど“都市伝説”を“解体”!?の文字に惹かれて流行り神みたいなのを期待すると肩透かしを食らう作品ではあるっス
- 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:17:39
嘘か真か
首絞め実行犯がボンボンのあいつだから悪質な切り取りで脅しがかけられないように原本を持っていたという考察者もいる
一部のシーンだけ切り取られて罪を全部擦り付けられる可能性を考えたら手放せなかったんじゃないスか
- 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:20:08
2週目に入るとだいたいバラしてるやんけーッ!となるんだ
まあ、こんなことも見破れない大衆ならしょうがないが・・・ - 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:21:53
- 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:23:25
泥水から不純物取り除いて純粋な水を飲むような話なんだよね
ある意味ヒトコワ全否定の話なのん - 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:24:36
- 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:24:43
主人公入る前から解体してていつものお約束みたいな流れになってたのにあのオチはどういうことなんや……?って田代さん時空を叩きつけられた感覚になったっス
- 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:27:50
この情報社会であそこまで情報統制されてんのが奇跡なんじゃねえかと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:29:22
- 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:29:37
- 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:35:54
自作自演伝タフ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:37:37
- 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:39:21
クローゼットなんて作らずに、そのままシュレッダーとか焼却炉に書類ぶち込んどけば良かったんじゃないスかね?そしたら上野天誅事件は解決不能だったと思われるが
まっ、その場合は5Sがどういう末路を辿るか知ったこっちゃないんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:41:02
しかし…ラストのあざみーが髪をかきあげてセンター長に変わるシーンは不気味ながらもかっこいいんです
- 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:46:28
- 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:47:47
未解決事件と非解決事件の分別のためなんじゃないスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:00:26
- 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:04:13
なんならイルミナカード関係ないくねくねが一番危険な目に遭ってるんだよね すごくない?
- 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:16:55
- 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:22:39
- 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:25:53
よく分からん所はあるけど勢いでマイペンライ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:27:10
10mから落下して目覚めた直後とは思えない精密射撃であざみーを救った我らのジャスミンを冒涜するのか?
- 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:27:42
そこ以外は飲み込めるだけにせめて映像越しとかで会話してて欲しかったんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:08:37
まぁ気にしないで、初回プレイでは頼れる相棒でしたから
- 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 04:28:49
親が揉み消してくれるという驕りもあったのかもしれないね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 04:37:51
時間を置いて改めて振り返って見ると割とガバガバな所も多い それがこのゲームです
まっ リアルタイムでは気にせず滅茶苦茶楽しんだからバランスは取れてるんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:03:40
- 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:09:00
しかし…ジャスミン先輩がいたからこそ"あざみ"は心強く感じていたし楽しかったのです
- 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:26:10
ガバいというか大味な所は確かにあるけど山場での畳み掛けやスピード感に舌を巻いたのが…俺なんだ!
管理人が"あの男"なのがプレイヤーにバレバレとは言っても所々に違和感が残ってたところに
禁断の"あざみーアイオープナー"
更に"グレートリセット"による一般市民への復讐完遂で
脳が完全にマヒするんだよね
そこから最後に残された爆弾まで思考を回すのはムリです
- 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:49:45
- 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:53:28
ラジオが趣味の管理人
長年海外を放浪してた雇われガイド
田舎で屋敷の管理をしてる畠山
蛭塚村のジジイ
そして俺だ
グレートリセットを回避するぞ - 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:57:28
あざみと渉って何となく顔似てるから兄妹オチかなと勝手に想像してたからラストの展開に困惑したのは…俺なんだ!
笑ってしまう 並の都市伝説より危険な実在人物とは - 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:01:30
- 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:05:31
- 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:06:28
- 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:08:40
- 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:16:31
このツアーには4名の容疑者がいるんだ
ひとりは“山田ガスマスク”
“ヤカラの松田” “オタクの藤原”
あとは親から水守銭もらっただけの何かよくわからん男 - 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:28:58
[タフカテ]は
[語録遊びしかできない人達]の
[隔離場所]なのかも
うん!きっとそう! - 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:44:22
- 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:48:08
- 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:54:16
大百科掲示板なんてもんGRしたら真っ先に荼毘に伏しそうな連中の溜まり場やんけ 何をムキになっとんねん
- 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:58:53
ジャスミンは事件はクローゼット行きなのに海外のセンターに行ってどうしたいのか教えてくれよ
- 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:59:52
ううん・・・
まぁグレートリセットの中身がスーパーハッカーによる個人情報の全流出っていう無責任なパンピー・・・糞展開と
潜入調査しておきながらセンター長の部屋にすら突入してないのに無関係判定を出す無能警察展開と
見える残留思念の正体が超天才人格が弾き出した答えの結果がビジョンとして見えるっていう肩透かし展開があるからボロクソ言われてもしゃーないなって思ってるそれが僕です
ワシ個人としては面白かったけどね結構猿展開は多いと思ってるっス
- 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:04:03
主人公が犯人はミステリーにおける禁じ手だからまぁ批判されても仕方のない内容ではあるっスね
忌憚のない意見って奴っス - 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:05:14
- 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:21:42
- 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:25:13
このゲームをやった上で「ネット上でもお行儀良く過ごしましょう」という教訓さえ理解出来なかった蛆虫共には…死のペナルティね!
- 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:28:52
各事件の真相に辿り着くのはプレイヤーのが圧倒的に早い作りなせいで
「あざみー察し悪すぎぃ~っ いくらなんでも純粋過ぎるやろがえーっ」って進めていったら見事にラストで脳を焼かれたのが…俺なんだ! - 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:30:39
- 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:35:12
「四谷」みわ子と「屋敷サラ」みたいなメタネタが他にあれば教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:44:32
- 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:59:50
- 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:03:29
もしワシがゲーム制作者やったら絶対に主題歌をチャプター最後に流したくなったんだよね
奇奇解体の幻魔が頭に植え付けられない? - 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:05:03
全方位ブチギレソングなんだよね怖くない?
- 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:34:30
◇この幽遊白書の公式同人みたいなイラストは…?
- 80二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:39:51
- 81二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:22:24