【クロス】ブルアカ×デジモン Part15

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:57:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:57:56
  • 3有志から提供されたネタ集25/06/06(金) 20:58:46
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:59:30
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:07:30

    たてたておつおつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:21:35

    最近デジアドシリーズでおなじみの紋章を透き通るような世界観といろいろ関連付けてみたくなったのでこじつけ妄想設定を唐突に2つぶん投げてみまして

    ●先生を筆頭とした元・選ばれし子供たちが「魂に刻み込まれた神秘」とも定義できる紋章の力をキヴォトス内でフルに発揮する際はヘイローの如く頭上に出現することがある

    ●精神性が紋章の属性と合致した、即ち元・選ばれし子供と心を交わした生徒とそのパートナーデジモンが紋章の力に影響されてハイレベルな進化を獲得する現象がストーリー内で度々発生する

    あとは各々の解釈に委ねます。

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:43:15

    >>6

    対デジモン戦用の強力な戦力兼パワーソースとして傘下に引き入れようとか企む輩も少なく無さそうだけど正しい心の持ち主でなきゃ紋章の恩恵はまず受けられないし仮に力の一端に触れられたとしてもテイマーの邪心に反応してパートナーが暗黒進化するのがオチだったり…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:51:40

    大体どの紋章もヘイロー化させても違和感なさげなデザインしてるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:15:20

    >>7

    連邦生徒会やセミナーはいち早く元「子供たち」の特異性を把握しそうだけど、彼らの力を巡りキヴォトス全土が戦火に包まれるといった最悪の可能性が現実にならないように知った上で厳重秘匿してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:28:05

    >>6

    なに?例えば勇気の紋章ならどんな困難を前にしても諦めず立ち向かう主人公メンタルの生徒(あえて例を挙げるならシロコやアリス)に反応して新たな力を授けるみたいな少年心をくすぐるロマン展開が見られるのか!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:43:21

    >>8

    輪状に近い勇気、友情、純真、光が滅茶苦茶しっくり来そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:13:09

    >>10

    当初は持ち主である太一先生もこの仕様を知らなくて

    "(こんなに早いペースでそれほどの進化を…!?)"

    とかパワーアップのきっかけが自分の紋章にあるんだと気付かず困惑してる流れが存在してて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:37:58

    >>8

    大輔が浮かばせるのはオメガモンの胸にあったりなかったりする勇気と友情かそれとも奇跡か……

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:59:54

    表情から感情や思考を読み取りづらいキャラクター性繋がりで、ニヤのパートナー枠にハニモンを推薦してみたく存じあげます

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:51:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:10:18

    >>7

    後先考えず「楽してパートナーを進化させたい」みたいな半端な気持ちで力を得ようとして結局制御できずに暴走させてしまったことに違っ…私そんなつもりじゃ…と罪悪感を抱く生徒

    レジェンドテイマーが頑張ったおかげで被害を最小限に抑えた上で退化に成功

    利用しようとしていた相手の強さの本質を悟って改心する生徒


    この流れで1ドラマ作れそうじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:26:30

    >>10

    ゲームシステムとも絡めてみると絆ランクの上昇にに合わせて進化させた際にお得なボーナスバフが発生しやすくなったりしそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:12:46

    >>10

    「恐怖」を乗り越える「勇気」≒色彩に対抗しうる可能性を秘めた力であるから先生がゲマトリアに注目される要因のひとつになってるとかありそうじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:54:48

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:07:35

    >>18

    結構カッコイイ解釈だな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:33:27

    >>14

    正直すぎる性格な為よく部長にからかわれつつも信頼されてる埴輪ってキャラ付けもどうだい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:06:11

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:33:21

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:34:36

    >>18(書き直し)

    恐怖に打ち勝ち手懐けられる素養があったからこそ嚮導者に選ばれるBAD√も存在したと考えてみるとなかなか皮肉なもんだねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:50:09

    デカグラ2章の死亡フラグラッシュシーンで
    ヤマト:この戦いが終わったら今度こそ空にプロポーズを…とか言い出す
    光子郎:僕たちの勝利は確実です!とか言い出す
    ヒカリ:梅花園の皆が待ってるから負けられない!とか言い出す
    賢京:あからさまにイチャつく
    という具合にオトナテイマーズもはっちゃけて欲しくなる今日この頃

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:55:34

    >>25

    02最終回前の時間軸なので全員生存がほぼ約束されてるからこそできるおふざけいいよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:25:29

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:48:53

    >>18

    あとスベテヲ喰ラウモノに近い性質だからかGRB因子を持つガンマモンは色彩化できないって概念も出てたよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:07:11

    >>16

    いろいろ考えさせられる話になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:46:17

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:18:23

    アザミのパートナーにダルクモンを
    清廉潔白そうで腹に一物抱えてる者同士の関係がどうなるか気になるので…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:12:47

    >>31

    さては本性を晒して以降ヒポグリフォモンが基本形態になるやつだな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:44:50

    >>32

    性別はどっちなのやら

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:12:11

    >>33

    ボクっ娘でも男の娘でも通りそうな気がする…まぁデジモンに性別という概念は殆ど意味を成さないがな!(無粋なマジレス)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:57:54

    >>29

    全ての生徒がテイムの才能に恵まれてるわけではないシビアな現実とかも描写されるのか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:07:54

    >>26

    それでいてシリアスパートでは皆カッコよくて有能なムーブを決めてくれる1度で2度の美味しさ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:39:04

    >>6

    「魂に刻み込まれた神秘」

    デジソウルもそれにカテゴライズされるかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:00:16

    >>34

    (性癖を)上げてから落とすスタイルで草。

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:26:55

    >>35

    『かといって自分のパートナーのレベリングを他人任せにしようものならこう(暗黒進化)なります』

    って教訓もテーマになるのかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:01:04

    >>32

    意図的に退化して正体を隠すスタイルか、敵ながら格好いいコトしてくるじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:48:54

    >>18

    勇紋の情報を探る中で選ばれし子供たちの筆頭たる彼を観測して個人的な興味を抱く→アビドス1~2章で先生との出会いを気に生徒たちがパートナーデジモン共々「無限の可能性」を開花させていく場面を幾度も目撃する


    こんな感じの経緯を経て黒服が先生に脳を焼かれるプロットはベタでしょうか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:20:42

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:47:05

    >>39

    雑な育て方は損になる

    デジモンの原点である育成ギアから伝わる教えか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:21:07

    >>13

    奇跡ヘイローは賢(優しさ)、勇×友ヘイローは京(愛情と純真)&伊織(知恵と誠実)の並びで映えそうだなと

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:31:34

    >>40

    暗躍だけでなくお前たちごときの相手ならこの姿で十分みたいな挑発で退化する流れもありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:17:33

    >>41

    (※一方的に)宿敵と認めた二人に追いつきたいって執念が共犯ティラノモンを究極進化に至らしめるとかあるかも……?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:27:21

    >>45

    アヤメとの決着の為にナグサを送り出した百花繚乱との戦闘で舐めプして煽り散らかすけどユカリとフレイモンの切り札である融合進化で形勢逆転され怒りに任せて再び獣の姿を晒すって展開になるんだな。

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:37:43

    >>46

    この進化は紋章と関係ない才能と研鑽の賜物とかだったら面白そうな気が

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:33:08

    >>32

    ムルムクスモンは百花3章のリベンジでお出しされる流れ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:39:06

    >>48

    ゲマトリア流の倫理観ぶっ飛んだ肉体改造も+されてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:21:12

    >>49

    究極進化を見せようとしたタイミングでここらが潮時だとコクリコ様のリリスモンに窘められる展開になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:18:38

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:09:30

    >>52

    ヴァルキューレの面々とのカッコイイ刑事ドラマを繰り広げて欲しくなると改めて感じるわぁ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:45:49

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:42:15

    >>21

    成長期はおとぼけ、しかし主に弓引く者(ときどきおイタが過ぎた主も含めて)相手にはカラクルモンに超進化して恐怖の折檻をするとかしないとか…っての思いついた

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:22:58

    >>55

    敬愛するニヤ相手にもキレるべきときはちゃんとキレるタイプなのね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:40:52

    >>53

    カルバノグ編のスピンオフ的な感じでそういうミニシナリオが追加されるのだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:53:58

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:41:21

    >>55

    (頭が)キレるテイマーと(堪忍袋の緒が)キレるパートナーのペアかあ

  • 60存在しない記憶25/06/17(火) 18:06:46

    >>10

    アビドス2章:カノーヴァイスモンへの覚醒

    最終編第4章:シリウスモンへの覚醒


    両場面ともシロコと先生、ガンマモンとアグモンの2人と2体によるシンクロが進化の起点になってるの熱いよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:32:09

    >>60

    シロコのデジヴァイスに映ったバイタル値のマークがピクトグラムから勇気の紋章に変わる特殊演出も入ってたりするんでしょう?(勝手な期待)

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:40:38

    >>56

    まぁいざって時に物申せる肝っ玉がなきゃ相棒は務まらんわな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:55:23

    >>53

    もしくは柴関で麺を啜りつつ盟友と駄弁るほのぼの展開でもいいのよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:59:53

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:07:35

    >>63

    アウトロー()な企業やアリウスのバイト戦士といったワケあり生徒と同席した際の化学反応やいかに・・・?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:13:10

    >>65

    来る客拒まずな大輔のスタンスに「相変わらずだな君は…」と苦笑しながら仲間として受け入れてくれたあの頃に思いを馳せる流れはどうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:55:29

    >>52

    銃身からグリップまで真っ黒なリボルバーに優しさの紋章がメダリオンとして刻まれてる素敵デザインであってほしいですハイ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:35:32

    >>66

    麺屋もとみやの懐の深さに色んな意味で助けられた筆頭格だからこそグレーゾーンな者たちへの施しは看過するんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:16:38

    >>46

    ラストティラノモンになってウォーグレイモンのドラモンキラーをラストブレスで錆びさせたり、ガイアフォースとテラーズクラスターを拮抗させたりするシーンがあるってコト!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:38:41

    >>61がゴスゲオマージュだとするならアリスと呼応した時はクルモンの▼みたく☀️がグラウモンの中に入ってメガロに変わるテイマーズリスペクトの初超進化シーンになると信じてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:10:36

    >>52

    ゴリアテみたいな重装・大型エネミーをスティングモンのスパイクで孔を空けてそこに賢ちゃんのマグナムを撃ち込むコンビネーションで撃破するシチュエーションが閃いたぜ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:24:16

    >>69

    見たいから黒服は早くストーリー再登場しやがれください

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:31:10

    >>71

    身体能力は高くても打たれ強さはキヴォトス人やデジモン以下な一乗寺くんなので結構無茶した上でギリギリの勝利になりそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:36:06

    >>73

    クール系キャラの泥臭い戦い方というギャップは良いものだ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:13:07

    >>53

    潜入捜査でデジモンカイザー時代を彷彿とさせる悪い顔したりして頂きたぃ所存。

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:21:56

    >>69

    メインスト内初登場は最終編で色彩の歩兵として列を成し元・子供たちと生徒たちを苦戦させるムゲンドラモンズ(砲無し)をラストブレスで一掃するというインパクトのある初陣を決めて欲しいがどうだろう?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:49:21

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:58:05

    タイストが発売されたらタイストネタもどっかにいれてぇなぁ……ギリシャ神性疑惑あるオデュッセイアはよ来い

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:32:52

    >>76

    サイズも成熟期(例:グレイモン)クラスとスケールダウンしてるけどその分小回りが効きやすかったりとある意味原種より厄介なデチューン版になってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:54:59

    >>76

    ラストティラノモン「お前を倒すのはオレだ!こんな雑兵どもにやらせるかぁ!」的なことを言いながらやってくるか、これを言いながら進化してそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:09:47

    百花繚乱水着イベ……ジェットシルフィーモン&ライノカブテリモンのデビューはそこになるか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:15:29

    >>80

    「究極体(コイツ)のお披露目はお前らとの決着までとっておきたかったんだが……リハーサルの相手としては悪くない面子だ」と余裕かつ不敵なムーブをかましてからワープ進化する流れも映えそうでなぁい?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:57:10

    >>81

    右腕が治ったことで本領発揮するベオウルフモン(ナグサ)もお忘れなく

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:46:27

    >>79

    そんなのがうじゃうじゃと跋扈されたらそりゃ怖いわな、、、、

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:07:06

    >>81

    PV見た感じだとチセも登場するみたいだからダイペンモンも登場してほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:25:49

    >>75

    平時の穏やかさとのギャップ差に震えそうな生徒はキリノ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:15:36

    >>82

    色彩ムゲンドラモンズはアグモンの因子データとモデルに生み出されてるので仮想敵として申し分なしなんだろうと妄想してみる

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:16:49

    >>87

    そういった意味でもラストティラノモンのリハーサルにちょうどよかったんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:37:01

    >>85

    チセのゆるい性格と氷のハイブリッド体の相性の良さよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:23:11

    チセと言えばこないだもパフォーマンスのためだけに進化してたな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:20:48

    >>83

    リヒト・シュベーアト(連結)と百蓮の遠近両用スタイルになったヴォルフモンも見てみとうございます…

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:05:08

    >>91

    ライフル&サーベル二刀流とかいうロマン極振り、嫌いじゃないぜ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:35:37

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:57:21

    >>26

    >>73みたいな事件=荒事に度々関わるおかげで八神先生と同じく命の危険が付き物な賢ちゃんだけど毎回死亡フラグをへし折ってくれそうな頼もしさも感じるのはきっと気のせいでないはず

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:53:40

    >>89

    基本戦闘では

    チセ→チャックモン

    ヒヤリモン→ブリザーモン

    への進化が主なのかしらね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:06:42

    >>84

    >>87の画像みたく炎をバックに行進する様は巨●兵が如く……

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:46:07

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:07:58

    (今回のチセを見て)
    なぁ……十闘士の正義枠の適合者って力のあるの多くない……?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:38:05

    >>98

    強き正義は多くて困らないので無問題!!(過激思想)

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:52:38

    そういや土のスピリット継承者はアラタでお間違えなかったろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:14:58

    せっかく東方担当のシャンバラが公開されたし百鬼夜行か山海経の話にシャンバラも盛り込みたいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:41

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:26:58

    (修正)

    >>100

    ギガスモンになって派手に暴れる姿が浮かんでくるなぁ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:14:31

    >>82

    ネクオダコラボイベの縁でマメオと「本物」のムゲンドラモンも助太刀に参上する展開、🐜?🍐?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:53:52

    >>99

    まぁ実際ほぼ善よりの娘たちの手に渡ってるから心配要らずなんだよね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:44:20

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:46:13

    プランA=叩けば直る理論への信頼度が高すぎる者同士としてアオバと共感し合って周囲を困惑させる八神先生概念を生やしてみてよござんすか

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:51:06

    "この角度で……!"
    "うぉりゃあぁっ!!"
    (ガンッッッ!!)
    とかやっちゃてミレニアム生を阿鼻叫喚させる先生…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:08:38

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:15:52

    風のハイブリッド体でプロレス技を決めるってのはちょいとセンシティブ過ぎやしませんかねぇ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:34:45

    >>110

    フェアリモンならもとより格闘メインなのできっとセーフだな!

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:37:13

    >>110※元からセンシティブな絵面定期

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:44:41

    >>108

    特にエンジニア部の目の前でやると大目玉を食らうンだ………

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:46:54

    >>111

    ならワカモのチィリンモンvsシューツモン(ティンカーモンベース)にも期待してみちゃって良き?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:07:25

    >>100

    折角だしグロットモンにの依代になるパートナーデジモンも決めときたいよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:56

    突然脳内にミモリのパートナー候補=サンゾモンという概念が降りてきたんだがどうだろうか…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:57

    >>116

    進化先のシャカモン共々>>101と絡められそうな様な...ともかく悪くない組み合わせだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:46

    >>115ハイブリッド体はヒューマン・ビースト共々テイマーが兼任してるので基本は戦闘より賑やかしがメイン、尚且ついざとなれば真っ当に戦えるカブキモンというデジ選はいかがでしょう

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:12:44

    >>117

    大和撫子&高僧って並びがいい味出るんだなきっと

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:57:55

    >>118

    土のスピリット+地に根付く花って意味でも相性良さそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:20:26

    >>118

    体質上昼間はテンションが低くて夜の祭囃子で魑魅一座共々ハッスルするタイプだと妄想してみる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:34:24

    >>114

    熱い空中戦が繰り広げられるからこっちもこっちで見逃せなくなるヤツだな…!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:45:12

    >>116とカエデ&コクワモン、そして最後にツバキ&バクモンのWin-Winなペアが成立すれば修行部パートナーズ勢揃いか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:20:16

    >>121

    日が出てる時はあまり動かない代わりにクレバーな参謀ムーブを行うってのもどうかね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:28:17

    >>123

    テイマーの欲しいもの:良質な睡眠

    デジモンの欲しいもの:美味しい夢

    こいつぁ確かにベストパートナーっすね…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:32:04

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:05:23

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:08:18

    突然の馬鹿オタク長文に加え誤植訂正で失礼

    >>60

    改めてアニメシリーズを見返してみると太一さんって肩に力が入りすぎてたりメンタルが追い込まれたりしてる時はリーダーシップが機能不全になりかけたり危ない橋を渡ろうとしたりしちゃいそうなイメージを強く感じるのでテイマーとしては歴戦の猛者であっても先生としてはまだ未熟だった頃のアビドス編1~2章では初対面時から助けてくれたり早い段階で信頼を寄せてくれたり攻防戦で(救援が来る前)は意気消沈する対策委員会を守るため(と同時にどう言葉を掛けるか迷った末の半分やけっぱち気味)にアロナ、アグモン、パルスモンという二人(?)+2体ぽっちの数的不利でカイザーPMCを相手取ろうとすると「たとえここで力尽きるとしても最後まで一緒に戦う」と誓ったりするシロコ&ガンマモンに色々と救われる場面がちょこちょこ挟まるというのは解釈違いか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:33

    >>118

    伝説の魑魅一座=ワカモ説の信憑性をupさせる為にクダモンと顔見知りって設定の追加はOKでしょうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:17:23

    >>129

    生徒だけでなくパートナーデジモンにも物語が増えるのはいいことだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:48:30

    >>128

    ん、これぞメインヒロインの風格。

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:07

    >>129

    超偏見(なんなら願望)だけどクダモンは災厄の狐の傍若もとい奔放っぷりに皮肉っても許される数少ない存在ってイメージ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:02:11

    >>132

    対等な相棒だからこそ減らず口を叩けるってコトなんだよね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:59:12

    >>113うーんむ、あまりにも残当が過ぎる。

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:12

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:03

    >>133

    それでもってニヒルな言動が絶えないのはとことん我が道をゆくテイマーに振り回されることでの苦労が要因だったりもするのだとお見受けする

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:58:33

    >>136

    まぁ七囚人のパートナーをやっていく以上はそりゃいろいろ大変なんだろうなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:31:13

    RABBIT小隊がクロスハート系のデジモン達を使役するなら消えたエビの謎にオレーグモンが登場するのも自明の理なのでは?と今更ながら思い至った。

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:46:42

    >>137

    凸凹なのはクダ×ワカコンビで他ペアはお互い良好だったりまたはビジネスライクだったりと温度差が激しそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:09:18

    >>138

    モエのバリスタモンとはXWよろしく旧い馴染みか初対面だけど徐々に意気投合するかどちらの展開がイイ感じ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:23

    >>138

    野良の金賊だけど漁村の住民と仲良くなれたりするタイプだときっとほっこりできるよなぁ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:23:39

    >>139

    例えばミライの場合、サブパートナー兼部下のベムモンズは言う事聞いてくれるけどメインパートナーのスナッチモンは独断行動が絶えないって事情があるとか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:54:54

    >>141

    イベスト開始時点の夜戸浦村の第一印象と馴染ませるために幽霊船めいたオンボロ船からぬるりと姿を現す初登場シーンになりそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:49

    >>143

    何故か唐突に轟いた雷でシルエットが明らかになる登場シーンなんですね。

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:00:59

    >>139

    ビジネスライク←これはアキラとパンプモンの怪盗コンビが該当しそうな雰囲気……

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:39:23

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:16

    >>143

    「ガッポガッポ…」のコールが遠くだと不気味にこだまするんだ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:53

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:42:50

    >>145

    深い絆は確かにあるけどどちらが美学に反するようなことをすれば関係決裂するくらいにはドライだったりもするのか

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:22

    >>147

    元の洗脳ソングとは別ベクトルの怖さを見せてくるんやな。。。

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:54

    >>140

    旧友設定を採用するなら強引に引き戻されたクロスウォーズとは対照的にバリスタモン自身の意思で将軍を助けるために新たな力(アトラー化)を目覚めさせる展開はどうか

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:01

    >>139

    アケミとバンチョーの所は間違いなくベストコンビやれているんだろうなという安心感

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:46:27

    >>141

    賊である以上、秩序側のRABBIT小隊とは当初反発し合うけど>>151が和解のきっかけになるんだと信じたい

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:15:30

    >>149

    おどけているノーマル(完全体)とシリアス全開なノワール(究極体)のギャップが凄まじいのが慈愛の怪盗の相棒🎃なのだと解釈できそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:59

    >>151

    過去の友情と現在の居場所の板挟みで悩むバリスタモンに「どちらを選んでも私たちは責めない」と優しい言葉をかけたり等いつもの変態っぷりは鳴りを潜めてイイ女ムーブするRABBIT3…




    なお、Aバリスタに超進化からのアルティメットスピーカーでエクスタシーしたりもする模様

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:42:30

    >>155

    太一先生→経験に基づく直感

    シャウトモン→付き合いの長さ

    で二人とも何かヤバい技が来ると察して

    "みんな、今すぐそこから離れろ!!"

    「それと耳ふさげ!アイツらとの通話もoffにしろ!!」

    と必死に呼び掛ける流れも見ものでしたねぇ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:45:06

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:25:10

    >>154

    テイマーは声フェチ&初登場作(デジライズ)繋がりでイケボなパンプ(Cv:梶裕貴)だったりするのかしら?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:27:14

    >>158書き損じ

    「ノーブル」初登場

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:01:12

    >>155

    対してオレーグ兄貴は今の幸せを壊さないように「腑抜けに用はねぇ」とあえて厳しく突き放すスタンスであって欲しい……

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:28:50

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:28:53

    >>155

    図鑑プロフィールだといかにも主砲っぽい胸スピーカーが使われる機会はないっぽいしアニオリ技で補完するにはちょうどいいよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:44:46

    >>128

    自棄での蛮勇じゃ紋章は答えてくれないのでメタル〜ウォーグレイモンへの進化もできずにやられてたかもなので便利屋と大輔たちの介入は詰みフラグ防止に必須だったりして

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:13

    >>156

    先生&パートナーからの以心伝心で素早く全員に伝達させるジェネラル・ミヤコも中々のMVPだったような(存無記)

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:33

    >>147

    この場面のお経みたいな声に混じって聞こえてくるのか…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:27:31

    >>163

    その助太刀は正しく奇跡だったってコトっすね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:26:50

    ふと思ったけどティラノモンならダイナモンに進化する可能性もあるのか
    ビナーとかの大型の敵と戦っているときにラストティラノモンから機械の外装が砕け散らせながらスライド進化する感じで

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:55:41

    >>153

    エビ事件終息後は村を遠く離れて再び航海の旅に出ると決めた将軍が名残惜しげなRABBITwithシャーレに対して

    「辛気臭ぇツラ並べんな、いずれまたどっかの海で会える」

    と別れの時までブレない豪放磊落さを魅せるシーンいいよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:02:43

    >>167

    ゲマティラがX抗体を得た理由はベアおばの忘れ形見である人造ドルシリーズの生き残り(死のX-進化済み)を喰らった事によるものって所かね?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:05

    >>167

    砕かれたはずのラスティラヘッドからギョロリとダイナフェイスがこんにちはするんだ……

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:48:57

    >>169

    凄惨な残虐ファイトの後に

    ティラ『ヴェッ……不っっ味ぃなオイ』

    黒「当然でしょう。既に腐りきっているのですから……」

    とほんの少しコミカルなやり取りがあるやつだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:01:23

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:02:32

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:03:32

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:04:33

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:06:19

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:07:39

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:08:58

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:10:36

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:11:36

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:12:37

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:13:42

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:14:42

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:15:43

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:16:44

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:17:48

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:20:10

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:21:22

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:22:29

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:23:30

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:25:10

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:27:18

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:28:18

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:29:45

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:30:56

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:32:00

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:33:34

    このレスは削除されています

  • 198125/07/15(火) 07:47:03

    何か妙なことになったようのでしばらく次スレ立ては控えさせて頂いてもよろしいでしょうか……

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:53:29

    近年各スレに現れがちな荒らしなんで気にせず建ててもらえれば

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:54:22

    >>198

    あー、こいつ最近出没してる動物だからあんまり気にしない方が良いかも

    気になるならスクリプト配布されてるし(その人達を荒らしに見せたかったのがその人達のふりしてばらまいた程度には効果ある)

    普通の荒らしじゃないから消えるまでとなったら何時になるか分からないですよ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています