コイツさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:09:03

    ふざけた見た目してるのにめっちゃ強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:10:29

    まず中のパイロットも強いからな
    何か終盤のガンダム連合の時もリーダー格になってるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:34:12

    こんな見た目で機動力くっそ高いのずるい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:35:10

    存在感あるし見せ場も多いしいい役貰ってるけど
    それはそれとしてやっぱカッコ良くはないよコイツ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:36:57

    白昼堂々でもぶっ殺せば不戦勝とかいうガバルール

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:40:09

    >>5

    国際条約にはそこらへん規定ないからやりたい放題よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:50:02

    むしろ自分の身柄と搭乗機守れない奴など論外!って感じな規定だったか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:52:15

    >>7

    なので強い国の代表は皆生身でもクソ強かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:53:26

    放送当時、ジオング的な見方されてた
    言われてみればそうかも?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:06:19

    謎の連携技も持ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:45:52

    >>10

    決勝大会で一回戦っただけのキャラが最終決戦で出てきてのコレよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:49:22

    コイツだけだよね、ドモンがマスタークロス使った相手

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:32:19

    >>5

    ルールの抜け道多すぎて地球環境以前に理想の戦争とは言いづらいよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:28:55

    なんでこれが最後ハートマークの一端担ってたんすかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:32:00

    盲目キャラは強キャラがここでも活かされるとは思わないじゃないですか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:31:14

    >>13

    でもまあ絶滅に繋がらないから理想ではある

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:35:49

    >>11

    陣を組む全員が世界有数の使い手とはいえ即席連携としては十分過ぎるぞガンダム曼荼羅

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:38:24

    >>5

    シャーマンファイトみたいに、そういう妨害や場外バトルも見越してルールに穴を作ってる可能性が…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:41:08

    ぶっちゃけ生身の強さが反映されるのがモビルファイターなので、生身闇討ちに対応できないならそれまで、みたいなところあるよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:42:27

    >>14

    師匠、シュバルツ、シャッフル同盟以外で最も深く関わって認めたファイターだから…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています