龍の国 ルーンファクトリー其の参

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:15:18

    ストーリーに関するネタバレは個別スレを建ててお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:04
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:17:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:18:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:18:39

    >>3

    これはあにまんを知る者能力をもつ住民

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:23:18

    たておつ!
    早速で申し訳ないが、一緒に料理でオリジナル料理ってどうやって作るかわかる人います?
    依頼受けたわいいけど材料変えるで別の材料出てこないのよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:14

    スレが新しくなったよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:26:21

    そんなに好きならスレと結婚しなよ!スレはここだよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:27:14

    >>6

    持ってるレシピ+オリジナルレシピ作れるやつはなんかコック帽マークが出る

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:29:16

    金策は金のカブか稲作がおすすめだぞ
    米は時間かかるけど一つの水田から70G前後が大体25くらい取れる
    カブは5日で単価200、一つの畑から6個くらい取れる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:33:37

    滝に誘わなくても夏の国の海辺で水着になってることあるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:34:39

    金野菜見つからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:36:18

    上空のキノコ島に金カボチャ
    カブジャガイモキャベツは秋のダンジョン前の商人が売ってたけどたぶん確定じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:36:34

    >>10

    あと釣り島でトキメキカガヤキタイ釣りも良い(1匹5000G)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:39:22

    はっ!
    もしかして畑全部米にすれば良いんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:40:03

    >>9

    ありがとう!

    レシピをよく見てみる!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:46:27

    マツリちゃん、発売前はよくいるタイプのおバカ娘かと思ってたけど実際にゲームを遊ぶと意外と顔が美人系でドキドキする
    良いギャップだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:49:08

    対応神器手に入れても消せないケガレはやり方が間違ってんのかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:52:57

    有識者の方々
    ネットで見て興味が出てプレイしてみたいんですがこれって過去作プレイしてないと話が通じないヤツですか?
    それともアトリエシリーズみたく世界観ごと変わるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:56:11

    >>19

    公式で「シリーズ初めてでも大丈夫!」ってプッシュしてるから心配ご無用

    一応過去作の単語とかキャラが少しだけ出てくるけど知ってないと置いてけぼり食らうようなことは無い あー、何か過去作ネタかな程度に思ってスルーでOK

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:01:31

    海岸お出かけすると夏前に主人公と一緒にお出かけしたキャラの水着解放されるっぽい?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:03:32

    >>18

    秋の里の消えんなぁ…と思ったら隣のケガレを消したらなんか檻みたいなケガレが消えとった

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:04:15

    緑の草ってどこで手に入る?
    いろはのクエストが止まりました

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:19:48

    台帳でイベント開催できるって言われたけど台帳全然見つからん
    どこにあるかわかる人います?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:23:02

    鼓の範囲これ長方形な気がするぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:23:48

    魔物が入る牧場って今回自分で設置したりせずに亜空間に収納されてる?
    魔物勧誘チュートリアルイベ終わって牧場探して里うろついてるけど見つからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:24:49

    支出が収入の半分超えそうでやばいんだけど
    やっぱ大食いはクビにすべきかな?
    人が全然いなから妥協で大食い雇ってるんだけど
    それでも足りなくて
    茶屋とかのお店が稼働できず
    畑はnpcが耕しきれず
    結局里を自分が回って種植えとかしてるんだけど
    みんな里はどんな感じで作ってる?
    施設収入源で人の支出賄えるって前スレ言ってる人いたから他の人里気になってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:26:18

    >>24

    寝床じゃない方(季節神がいる方)の社の段上がった所

    台が置いてあって▼の調べるマークもあるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:27:42

    >>28

    社ってそっちの方か!

    ずっと自室調べてたから見つからないわけだ

    ありがとう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:32:16

    マイナスが目立つ奴が来たらすぐ追い出すことになっている
    金も資材も無いので…
    畑仕事は自分がやればいいから店とか資材集めだけ任せたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:38:13

    今の俺はカイさん推し

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:39:27

    寝て起きた時のボーンって音、何回聞いてもホラーゲーム始まりそうで笑っちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:41:36

    夏の里を置物とかも統一して商業特化にすると安定するし、放置できる里になるから楽
    大食らいは他のスキルもデメリットだけなら早めに追い出してるけど
    他が使えるスキルなら人数上限行くまではキープしてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:45:30

    肉って前はなかったよね??
    ついに解禁されちゃったのかい まあ普通の牛や鳥じゃないしな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:46:59

    これ住人の見た目も性能に影響してるっぽい?
    若いゴチマッチョが大体120とか大喰らい並に食うけど生産量やスキルが優秀になりやすいみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:06:27

    釣りする暇がねえ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:06:48

    里の子供って若い男女揃えないとダメなんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:35:16

    誰か宵闇の牢の柵の部屋のスイッチの仕掛けのカエルの取り方わかる人いる?宝箱は全部取れたけどカエルのとこに行けない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:41:18

    >>23

    春の里か春ダンジョンの草採取かな

    寝ると採集ポイントは復活する

    店売りしたのも見かけたけど雑貨屋だったかな…?どこで買ったか忘れた

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:04:21

    ひなちゃんずっと主人公に過去の女重ねててちょっと複雑な気持ちになる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:55:45

    >>38

    座敷牢の部屋はカエルの背後にスイッチあってすぐ終わったけど…もしかして入り方で変わってくるのかも?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:58:28

    冬までクリアしたんだが、春の里のフィールドにある紫のヒビ入った岩ってまだ壊せない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:02:19

    >>42

    公式の根の国紹介の時に岩砕き四股踏みの舞が紹介されてたからそれだとしたら根の国回で解放じゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:06:59

    ストーリー途中なのに種レベリング始めちゃってヤバい
    できれば春のうちに全キャラの顔見ておきたいので我慢…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:27:40

    気になってるけどswitch1でも違和感なく動く?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:34:15

    >>45

    画面切り替わる時のロードは多分他より長いんだろうけど一口水分取れる程度かな アクションやムービーは今冬の里推定中頃だけど特に今んところ自分は不具合無い 寧ろアクションめちゃくちゃヌルヌル動いてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:50:34

    サクナ姫ってもしかして米のレベル上げ終わったら全自動で米やってくれるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:05:36

    軽く農場を見回って出撃、夜まで稼いで帰ってきたら稼いだ資材で設備増強するを繰り返してて「これルンファクじゃないけどものすごい既視感あるな…何だっけ…」と思いながら村を散策してたらデジャヴュの原因が村の中を闊歩してた

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:38:14

    三日くらいで夏の里行く事になったんだけど春の里でやっておいた方がいい事ってある?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:48:25

    すぐ戻れるから特に無いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 04:18:26

    大喰らいが許されるラインは鍬4つからだと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 05:18:56

    もしかして魔物になってんの大食らいばっか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:08:53

    4みたいにクリア後に主人公の性別を見た目だけ逆にするシステムって今回もありますか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:10:16

    住居が足りないせいなのか幸福度がちょっとずつ下がっていってる
    今まで見逃してたけどスキル弱者は追い出そうかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:11:41

    >>53

    今回は異性が攻略対象になるらしいから

    たぶん見た目を逆にするのはないと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:36:59

    釣竿貰ったから釣り始めてみたらレアな空き缶出たんだけど今回アレンジ強化ないだろうからもしやただのゴミ枠説あるかこれ
    というか今作のボスってレアドロとかないのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:39:16

    >>55

    ありがとうございます

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:39:52

    ドロップはモンスター図鑑に全部載ってるからそれを信じるならレア泥あるやつとない奴がいる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:41:22

    夏里商業と脳死出荷でお金足りるようになったら木材が枯渇してきた。
    余ってる場所に木を植えて村人に伐らせた方が良いのかな。
    どれぐらい仕事してくれるか把握出来てないので塩梅がわからない。

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:42:14

    >>48

    ルンファク4なら半日くらい農場見回ってる必要があった

    軽くでいいのか今作

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:43:41

    >>56

    住民のお願いで使うかもくらい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:45:51

    >>60

    軽くでいいけど種レベル上げ考えると村人とのタイムアタックになる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:55:01

    今作時間結構厳しくない?夜更かしにペナルティがあるからそう感じるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:30:50

    あかん夏の里作りをちょっとやったら余裕あった木材も石材も全部消えちゃった……
    秋に行く前にまた素材集めや
    この時点でもう15時間超えてるんだが冬までやってチュートリアルという言葉があって震える

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:34:05

    夜更かしのペナルティラインって1時で良いのかね
    0時越えて作業してもHPとRPが減るだけで寝ても0だったし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:37:44

    冬の里までは要素が順繰りで解放されてくから
    やれる事がどんどん増えて行って徐々に手が足りなくなってくんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:46:21

    野菜大会はカブレベル5か6でギリがち
    お弁当コンテストはヒナと作った化石パンレベル2で余裕だった

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:48:01

    >>58

    上質な布を集めようとするだけど持ってる奴が分からないだよな?

    図鑑に持ってる奴が居ないのに増えてる時が有る

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:50:16

    レアドロの帽子付けたら通常ドロの方減るってマジなのかな
    強いし効果も良いしでずっと付けちゃってるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:53:11

    今作、サブキャラも含めて声優さんがかなり良い仕事してるよね
    過去作と比べてボイス聞く機会が大幅に増えたのもあってすごい愛着が湧く

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:55:06

    大喰らいならこれくらい盛ってほしいよねっていうのをそのまま体現したかのようなのが来た
    流石にこのスペックは大喰らいでもアリでいいんだよね……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:58:30

    >>71

    このレベルなら大食らいでも許せるスペックの高さ

    あくまで金も施設もない序盤に大量にいると困るだけだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:01:27

    もうクワ1個いくらかでみてるな
    50G以下ならもうええかなって

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:05:58

    野菜の種のレベリングって収穫の際にまつり刀で刈り取る→植える→刈り取るを繰り返すとレベル10まで行くって認識でOK?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:24:03

    春終わったらいきなり数年前にやり込んだゲームの要素が出てきて笑ってしまった
    天空と地上と地下を行き来しながらけがれを払う冒険ゲーム

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:29:18

    >>74

    うん

    上がるのが確率だからセーブ&ロードを駆使してればまあしっかり上がってくよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:30:08

    >>76

    ありがとう

    よぉし…金野菜マックスにして住民に丸投げ出来るようにするぞぉ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:51:54

    >>48

    おひい様とも結婚したかったぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:09:30

    畑ってどういう配置にしてる?鼓で無駄なく行き渡らせたいんだが、範囲がよくわからない…。

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:19:42

    >>79

    5×5が実際の効果範囲だと思うけどセンターがシビアなので5×5から四隅だけ欠いてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:36:39

    結局面倒になって連打する

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:50:32

    鼓は色々試してみたんだけど効果範囲は正方形じゃなくて長方形っぽいんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:05:25

    まだ冬まで解放した所だけど一緒に過ごすを複数こなすと時間が足りない

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:20:48

    これ穢れを浄化してクラフトしやすいようにさっさと次の里行ったほうがいいやつだな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:34:41

    夏の里の風がふきあがってるところってどうしたらいいんだ……?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:34:45

    同一マップ内のファストトラベルにロード時間が無いの快適すぎる
    5ばいちいちマップ読み直してたから意中の人以外の友好度上げるのが億劫すぎてね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:35:14

    どんどこ解放しないと解放されない建物とか要素あるからじっくり腰据えて開拓するのはある程度進めてからが良さげ
    畑で作物作るのと住民の間引きやるくらいでいいかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:35:50

    >>85

    冬の神器入手まで無視でいい

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:41:29

    剣で野菜刈り取るの難しくない!?
    なんかうまくいかない…これも俯瞰視点でやりたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:42:41

    >>89

    マツリ神器抱えたまま弓矢で野菜を射るよろし

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:45:55

    >>90

    それでできるの!?ありがとう次やってみる!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:48:36

    射るというか構えるだけでポロッと

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:57:06

    弓矢で狩れるのか 笑う
    やっと冬で傘神器取れた 行動範囲広がる時が1番面白いよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:07:22

    うららかイベント進めてるとタクミが良い奴すぎてなんでこいつ攻略対象じゃないんだ…?ってなる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:10:56

    てっきり神同士は掛け合いあるもんだと思ってたけどもしかして春冬と夏秋の組み合わせしかない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:15:05

    会うやつ会うやつ大飯喰らいばっかり
    心苦しいけど即キック

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:17:54

    木材に余裕が有るなら新しい置物を作る方が里のポイント的に得だな

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:33:43

    全然進めてない今夏の里に辿りついた人なんだけど上空でクジラ泳いでてテンション上がっちゃった

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:36:30

    RP常備無しで雑に効果乗せた攻撃できる弓矢が便利すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:44:32

    恋人になって呼び名の変更来たけどボイス無かったわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:46:17

    住民はもうみんな木材集めてこい足りねえ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:50:35

    今は春10日で秋の里まで来たけどこれは春までには冬行けるか!

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:24:54

    今回和風のモンスター多いけどレッドとかの四精霊いるかな?
    いるなら強いし可愛いからぜひ仲間にしたいんだけども

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:31:30

    木材足りねえ奴は使ってない土地に木を植えておけ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:32:32

    木材足りないなら取りあえず植林しまくるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:48:18

    里に木を植えた場合も割り当ては林業のままで良いんだよな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:54:35

    里作り本格的にするとほんと何もかも足りなくなってくるな
    木材も石材もお金も建築費用に消えていくぜ・・・

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:56:59

    俺も足りなくて急に皆林業させたら畑の木を総出で狩ってくれるからカッコカッコ煩くて笑う
    ありがとな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:57:42

    >>91

    しかもこれRP消費しないからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:59:20

    春と夏の里でもうカツカツなのにまだ秋と冬の里があるから振るえる

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:20:12

    秋広くて夏狭くない? だから夏は店置いてあるのかな。
    景観気にしてないけど、既存の地形壊すのは憚られて結果デカイ施設が置けない。

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:21:17

    お金が永遠に4桁なのはワイだけかい?お金持ちとは程遠い

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:23:13

    住人満杯で常時黒字の状態を作れないと安心して冒険できないぞ
    でもそれもやり込み要素なんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:29:19

    >>112

    金かぼちゃ畑作れたし置物系も大体敷き詰めてやっと三万超えたわ

    これから冬畑の準備でまた飛ぶけども

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:49:13

    甘味翁で三色団子レベル4あるからオトメロンのレベルはあげとけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:16:30

    マウロ+ツイラン編成して釣りしたら掛け合いあったから特定の面子で釣りすると見れる会話もあるっぽい?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:27:30

    今回PT内で掛け合いあるのマジでいいよな
    ひなとマロウ連れまわしてるけどずっとボケとツッコミみたいなことしてて良い

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:49:02

    >>112

    米で富を築いてる

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:55:17

    クラマさん引っ張り出して連れてるけど基本優しいか怠がってるかツッコミで笑ってしまう。

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:58:22

    上空に行けるようになったけど移動すると高度が下がっていってきのこ島とかに行けない
    これって後から行けるようになるやつ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:00:18

    すぐいける
    視点上に向けるとかでいけんか

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:00:21

    >>120

    右スティックも使おう

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:08:13

    依頼こなしとくかーってムラサメと夕食一緒に食べたら少女漫画みたいなやりとり始まって笑っちゃった

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:13:01

    >>121 >>122

    ありがとう!

    動かしてはいたんだけど高度が上がってる感覚がわかってなかった恥ずかし

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:15:08

    夏の里行ったけど空島って先に回っておいた方が良いのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:19:32

    >>125

    レシピとか集めたいなら回ってもいいと思うよ

    ストーリー進行が寝ないと進まない時とかに巡ってもいいけど話進めた方がやれることは増える

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:35:57

    カイさんのくれた鬼面ちょっと扱いムズい……ワイが下手なだけかもしれんがついつい遠距離攻撃出来るし足も速くなる扇に頼り切ってしまう

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:36:37

    Steamのフルプライスって買うの凄くためらうんだよな・・・

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:48:29

    米っていつ頃育てられるんだ?苗とか…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:54:18

    >>129

    基本的に秋の里以降

    適地が秋だからそこで育成するのがオススメだし、確かチュートリアルがある

    クラマ解放したらイベントあるよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:02:44

    >>26

    自己レスだけど一晩経って田植してたら牧場見つけられた!

    そこに居たのか捕まえたばかりのバッファモー…

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:06:39

    プレイ時間12時間でやっと春の里出た

    でも上空探索してたら時間がヤバかったのですぐ春の里に戻ってきた

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:51:46

    里作りエリア割とあっちこっちにあるから最初夏の里で端っこにあるの気づかなかった……遠いところは全部民家だ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:52:09

    クラマさんにあげたお菓子ことごとく好きなものからはずれてて贈り物の方向性あってるかわかんなくなってきた

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:45

    里の繁栄、メインストーリーの進行、マップの探索、農業その他金策
    ……うーんバランス難しいなこれほんと

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:23:35

    枯れ木復活させたあとすぐ枝打ちするのなんか笑う

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:24:19

    大喰らいの遊び人とかいうどうしようもねえクズ出てきたぞ
    しかもクワ2

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:27:38

    プレゼント渡すだけでも時間経っちゃうから交流と他を両立させようとするときついな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:32:01

    今冬の里来たんだけど空の結界も壊れないしこれもしやまだまだ序章なのか

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:33:29

    >>137

    見せてあげますよ…本当の穀潰しってヤツを

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:37:51

    >>134

    栗大福あげたら好きって言ってたから栗系か和菓子系で攻めたらいいかも

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:38:48

    >>140

    酷すぎて草

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:01

    大食らいでもクワ5で有用スキル3つ持ってるならいいんだけどな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:49:40

    小食クワ1も救えない

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:53:19

    まだ夏の里で剣追いかけ始めたところなのにヒロインたちが好感度5くらいになってる
    はやない⁇

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:54:14

    風吹いてないとこでも妙に高くてどう登るのか分からない時がある
    夏エリア下の方とか

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:03:01

    >>145

    きっちりプレゼントしてたらまだ秋終わりくらいでいろはカンストしてしまった

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:07:47

    アイテム上げるのは10分に緩和してほしいな~~~!アンケ来たら書いてみよう

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:09:35

    楽しんでるけど気になるのは 開拓してる時に範囲で絞れないのはちょい不便って感じかも
    木とか多分取り除いたら最初から植え直しだもんね…… 木を1個ずつ動かすのは地味に大変や
    そして金もないから全然武器も買えませェン!

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:13:36

    里山作りモードで俯瞰視点モードの便利さに気がつくのが遅れた。
    ポチポチ水やりしてた時間を返しておくれ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:14:27

    ワイは作物の大きさがリアルになったせいか見た目じゃ収穫できるかわからんのが不便だぜ
    もっとでかでかとしていていいんだぜ!!いちごとか

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:16:36

    新しく入った村人がデフォルトで農業になってるの地味に面倒だな
    勝手に種植えるから変更忘れるとすぐ畑が滅茶苦茶になる

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:17:42

    四季神が全員揃うところまでやったけど最初に目覚めたのがうららかさんで良かったな本当に
    ザ・女神って感じで安心感と信頼感ありすぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:18:13

    上がりやすすぎて貢がなくてもいけそうだけどどうなんだろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:23:55

    鼓の効果範囲試してたけどよく分からん…
    選択してるマス内の左寄りに立って12時方向向いて叩いた時の範囲がこんな感じ
    横方向のセンターはマスとマスの間かも

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:25:09

    いろはちゃんは秋の里来て絡繰り行く前にもう告白可能になったチョロい娘なんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:31:46

    >>140

    お、ロクでもねえやベエやつやん、俺の里にもいるわ

    記念に確保してあるけどコイツ村民の感情考えたら追放一択だよなあ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:33:52

    イカルガくん意味深な登場してたのになんか普通にいて笑う 不審人物...

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:35:48

    まだプレイできてなくて男主人公選択しようと思ってるんだが女主人公ってヒロインとしてはどう?

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:45:06

    >>159

    つよい

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:47:25

    ひなとジュリアンが人形を引き裂いて物議を醸した5のイベントが綺麗な形でリメイクされてて泣いた
    すず…コタロウ…良い子だね

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:11:05

    ナタを作るための刀のかけら?だっけ あれはどこで手に入るかわかる人いる?

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:34:59

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:42:11

    >>162

    たぶん夏の里のガマガエルから手に入る

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:46:21

    種レベルは9が限界なのかね今作
    どうあっても10にならねえ・・・

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:46:49

    最高級毛皮ってチロリのレアドロか?
    リス刈りしないと……

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:51:55

    ネタバレは別スレがあるのでそっちで頼みます!なにとぞ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:53:24
  • 169二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:00:55

    水着が手に入るとすぐ着せちゃうから水着のまま営業してる子になっちゃった

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:03:11

    >>146

    傘で届かない一番下は裏に回ると扇でモヤ吹き飛ばすところあるよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:08:33

    春の里だけ幸福度低いの何故だ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:09:52

    鉱石屋ってどこなんだろ
    冬の里でラインナップ増えましたよって出るけど今だにどこにあるか知らん
    いい加減装備整えないと辛くなってきた…!早く進めたいのに…!!

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:25:07

    >>144

    それはまあ花屋とか専用スキルいらない店番にしておけば結構優秀じゃないか

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:40:32

    フブキくん、最初はもっと幼い見た目だったらしいから春姉さまとおねショタみを感じさせる関係だったのだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:42:26

    夜勤中だけどSwitch持ってきたらよかった
    早く帰ってうららかのおっぱいを眺める作業に入りたい

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:49:41

    Lv.10の種出にくすぎないか?
    かぶで400個近くLv.9が出てるのにLv.10は1回たりとも出てこねえ
    なんか条件見落としてるのかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:50:29

    >>159

    ひなから浮気しそうになるくらいには強い

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:07:44

    >>177

    女主人公で始めるとこれ見れないんだよな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:16:01

    イタズラした時のマウロが可愛すぎて結婚したい
    でも俺 最後はクズそうな男にひかれちゃうんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:16:04

    急に金なくなったなと思ったら軽い気持ちで作った池4つが手数料1個2万5千の計10万でびびった

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:19:55

    サクナヒメ色々くれるやん

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:22:23

    色々くれるし無給でなんか米取ってくれるサクナヒメ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:26:42

    春の里にいると正月気分になる

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:37:54

    里人がいっぱいなら里同士でトレード出来るようにして欲しいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:41:11

    >>184

    移動はできなかったけ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:41:59

    マコロンうるさいというかうぜえ
    せめてボイスオフに出来ないかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:46:17

    >>186

    モコロン好きではあるけど料理中だけはマジでうるさい

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:20:39

    回復薬とか戦闘中にワンボタンでしようできんのか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:22:04

    すまんちょっと聞きたいんだが、いま雪狼岳の崖の前で立ち往生してる
    下から風が吹き上げてるから滑空するんだとは思うんだが、ぜんぜん上昇してくれず先に進めん
    ギミックらしいものも特に見当たらんのだけど分かる人いる?

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:26:08

    傘の神器装備してればカービィのパラソルみたいに浮かんか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:27:21

    傘の神器を装備した状態でジャンプするとゆっくり上がっていくよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:27:24

    >>190

    それが全然浮かないんだ スタミナゲージも表示されっぱなしで、普通に高度下がっていってしまう

    なんかフラグが立ってない感じがして猛烈に嫌な予感がする…

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:33:28

    突然いけて検証してるんだが、なんか10回に1回くらいしか風を捕まえてくれない
    上昇気流の判定がこんな狭いはずないしなんか動作がおかしい気がする
    詰まってたところの先の風車回して上昇気流起こすところでも同じような感じになってるわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:37:23

    困った時の再起動
    長時間やりがちだしダメ元で…

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:40:16

    思ったより広い狭いの感覚によるけど、どこに上昇気流あるかは分かりにくかったな
    勘でなんとかなったが

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:48:01
  • 197二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:04:14

    >>171

    うちはうっかり住居建ててなかった

    住居建てたら幸福度上がっていったよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:38

    駄目だPCも含めて再起動しても風を捕まえられない
    それぞれ一回しか成功してないしこのギミックまだ出てきそうだから不安だな…
    装備とか仲間を外してみても同じだった

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:18:47

    >>198

    なんか144fpsだと上手くいかないってここだったか他所だったかで聞いた覚えがある


    自分PC勢じゃないからよくわからんけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:06

    >>199

    ありがとうこれだ!

    こっちの環境だと144FPS以上(144,240,無制限)だと風が捕まらなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています