スポーツ漫画キャラがゲームで強さが数値化されるワクワク感

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:37:18

    ※スマッシュヒット時代より弱体化してます

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:46:54

    スマヒの手塚どんなパラメータだったんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:56:16

    >>2

    上からSSAAS

    合計で中学最強はそのまま跡部真田の2位以下(手塚から能力2つが-1)との差が縮まってる(ついでに真田は強化入った)

    Sランクが越前のテクニックとかタカさんのパワーとかごく一部になった

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:06:44

    >>3

    思ったよりやばかったわ


    最強チームだと病人なのにパワーsの幸村が擦られてる印象あるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:08:30

    フットワーク値比べるの楽しいんだよね
    速さに自信持ったキャラ多いから

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:10:43

    千石のステータスが高めだった記憶がある
    合計値上から数えた方が早かったような覚えがある

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:07:48

    >>6

    千石は4位だね

    跡部真田の合計-1(A2つB3つ)

    AIが標準、油断のマイナスアビ持ち、技が微妙であんまり強キャラじゃないんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:08:58

    スピードキャラでもフットワークS持ちは阿久津だけなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:23:48

    ステ高くてai普通の千石とは対称的に合計値は弟と同じでそこまで高くないけどaiは強い不二がいたりするの味を感じる
    ステの他にもai強いか普通かでもキャラ付けされてるのおもしろいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:09:11

    東方のステ低くて悲しみを覚える
    全国区とは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています