面白いゲームやのぉ マインクラフトは

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:14:05

    おかげでワシは寝不足やわ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:14:51

    ちゃんと寝なアカンやんファントム湧くで

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:15:40

    >>2

    しかし…羊毛が足りないのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:16:16

    >>2

    ファントム…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

    マルチプレイやってるとメチャクチャ邪魔なんや

    エリトラの修復素材になるかてワシはエリトラ使わんから要らんねん!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:20:18

    >>4

    マネモブ、修復のエンチャ本を交易できる司書に村人が就職できるバイオームあげる。これで寂しくないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:21:35

    エリトラ手に入る頃には修繕本も手に入ってるから結局ファントムは邪魔だクソゴミ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:29:57

    >>5

    おーっ厳選しなくていいなら助かるのォ

    あれっ村は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:32:00

    ちなみにアホほどデカい洞窟を探索して金とダイヤモンドを見つける所まで進んだらしいよ
    ちょっとまってて過去スレを見つけてくるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:34:51

    >>8

    見覚えがある異常動物収納術で笑ったのが俺なんだよね

    またスレ建ててくれて嬉しいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:35:49

    >>8

    なにっ あのスレ主やんけ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:37:06

    >>8

    ようっスレ主さん!

    今日も奇っ怪な方法で動物を拷問しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:45:59
  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:46:42

    今はゾンビをどうにかして捕獲したいらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:56:31

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:49:26

    ガルシアペットが増えたで

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:51:16

    異常トロッコ愛者

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:53:00

    >>4

    最初の頃はマイクラやる事わかんなくてつまんねーよっえスレ建てしてたのにすっかりハマってて笑ってしまう ムフフそれは良かった…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:54:29

    >>13

    ゾンビをはじめとしたモブたちはやねえ…トラップドアなら開けられててもここ床やんけって認識するんですよ

    しゃあからゾンビ入れる用の穴掘って上にトラップドア開けた状態で設置してそこ通るように誘導すれば捕まえられるっすよ


    地面ーートラップドアーーー

        捕獲用穴

        捕獲用穴

    って感じにやればいいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:02:39

    >>18

    なんか難しそうでリラックスできませんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:04:07

    >>19

    いや普通に動物を宙でガラスに囲んでレールを走らせるより明らかに簡単だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:05:00

    ゾンビが入れる縦2マス穴掘って上にトラップドアつけて開いとけばいいだけなんやっ説明下手ですまんなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:09:31

    ゾンビはトラップドアの開閉状態が分からないって話っスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:11:36

    >>3

    蜘蛛を狩れ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:11:45

    穴→地面ないヤンケ迂回するヤンケ
    トラップドア(開)→ふうんここは地面があるんですね…はうっ(落下)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:17:53

    >>16

    どちらかというとガラス異常愛者だな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:24:21

    >>21

    >>22

    >>24

    待てよ それは昔の話で今はトラップドアがあると迂回するんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:26:14

    >>26

    もしかして今は水流式TTしか作れないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:37:10

    >>27

    正確にはトラップドアの付け方によっては床判定にならずに落ちないということだったんだァ 誤解を招く言い方をして

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:39:32

    だからさあ

    周辺の湧き潰ししろっつってんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:18:03

    犬はまともな家を立てろよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:12:47

    >>30

    あうう…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:53:06

    ガルシア木材集めてきたで
    マネモブは自分の家を見せろよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:03:06

    >>32

    ヌーッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:04:27

    >>32

    ぬーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:06:35

    >>34

    城塞を超えた城塞

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:45:13

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:46:50

    ヌーッ

    >>32

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:52:59

    >>37は2つ目の家で

    初期リスの家はこっちなんだぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:56:32

    これがNEOワシの家や

    もうスケルトンに怯えなくてよくなると思うとリラックスできますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:03:18

    >>39

    なんやろなあ?

    チェストやベッドが匠によって大改修される未来が見える

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:03:55

    >>39

    せめてベッドは上のゾーンに設置しろって思ったね

    形容しがたい自宅すぎるっスねマジでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:15:52

    >>40

    何が言いたいんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:19:44

    >>42

    松明を周囲に置きまくれ...鬼龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:20:34

    ガルシア新しい友達やで


    >>41

    のアドバイスを受けてベッドを上に置き直したらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:25:38

    やっぱ時代はコンパクトハウスやで
    なっ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:27:13

    >>43

    ど、どういうことなのん…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:30:27

    あの…いつの間にかゾンビさんが消えたんスけど…
    バグッスか?
    嘘やろ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:36:12

    >>47

    ゾンビというか敵mobはトロッコorボートに乗せるか名前でもつけないと

    プレイヤーから離れるとそのうち消えるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:21:31
  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:22:43

    >>49

    やはりお前は野蛮人の血を継いでいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:51:17

    >>46

    Minecraftの敵モブは基本的に暗いところに湧くから松明をいい感じに敷き詰めることで明るくなるから敵が湧かなくなってこれを湧き潰しと言うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:52:19

    >>39

    壁、どこへ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:37:23

    こっちの世界でやりたいこと無くなってきたからネザーに行ってみようと思うのん
    犬はガストを捕まえる方法を考えろよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:21:36

    ちょっとネザー観光したらゲート周りが溶岩まみれになってるんスけど…いいんスか……

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:22:56

    マイクラ…すげぇ
    15年も前のゲームなのに未だにアプデしてるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:23:32

    >>55

    うーん世界で1番売れてるゲームだから仕方ない本当に仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:15:55

    洞窟探検して迷子になってたら死んだ それがボクです
    アホほど萎えたから次やるのはいつになるんやろなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:19:15

    >>57

    洞窟探検は広い場所での行動は避けてヤバくなったらブロックを置きまくって体を囲うか上へ穴を掘って逃げろ…鬼龍のように

    あと大っぴらに食料を準備しておけよ 洞窟探検で死ぬ一番の原因は食料不足で回復が出来ないこととも言われてるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:17:25

    重石っrーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:20:02

    最近になって初めてプレイしてみたよ
    その結果アドオンぶち込みまくってクリエイティブで欲しいアイテム持ってサバイバルでただただ旅するのが楽しいことがわかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:37:08

    ネザー探索するなら大っぴらに準備しろよ
    モブが強い上に地形が似たり寄ったりで洞窟の比にならないくらい迷子になりやすいからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています