正直読んでてめっちゃ気ぶってしまう(cp注意)

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:30:10

    軍の規定がなんだ!!オラっ!!早く結婚しろ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:34:15

    おじいちゃん公認やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:25:44

    >>2

    ロイアイ推しから怨嗟の声を集めるも、リザの祖父であることが発覚するやすごい勢いで手のひら返されたおじいちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:27:55

    作者の人そこまで考えてないよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:30:54

    作者が考えてなくてもこっちで勝手に考えるし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:37:35

    なんかただの上司部下の関係にしては距離感が生々しいんだよなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:48:34

    ギャグシーンだけど読んでたとき子供なりに「大佐は中尉が好きなんだな〜」って思った

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:51:41

    >>4

    牛先生この二人に関しちゃ考えた上でくっつけてないので…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:52:00

    師匠から全てを授けられた錬金術師と師匠の一人娘とか言う完璧過ぎるカップリング

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:48

    ほんとか〜?本当に嘘か〜?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:38:40

    >>10

    普通に納得しちゃった程度にはそういう仲に見えるんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:02:39

    前にリザ呼び回想シーン入ってたからマジで騙された

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:06:06
  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:22:00

    >>13

    二人くっついたら同じ部署に居られなくなるって言ってたじゃないですか先生!!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:33:00

    軍の規定で結婚したら上下官でいられなくなるからしないと思いますって言ってた
    それもう軍人として結婚してんじゃん・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:33:54

    >>2

    中尉の方は頼れる親戚いないって言ってたけどどうなんだろうその辺

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:35:42

    原作を読んでいた幼女時代からずっとキテルと思ってました

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:46:20

    >>14

    考えてなかったけど

    よくよく考えてもやっぱくっ付くのは障害がまだ大きすぎるなって結論になったのかもしれん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:16:39

    プライドに目をつけられた時に大佐からの電話を受けて、
    何でこんなことばっかり勘がいいのかしらね…
    みたいに言ってた中尉は乙女を感じた

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:23:50

    >>19

    いや、察しがいいだったか…?

    勘がいいは合成獣専門家(笑)のクソ野郎と混ざってるな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:29:53

    >>10

    エンビー「あんたらそういう仲かよ!」

    読者「あんたらそういう仲かよ!」

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:32:18

    海外ファンからも熱望の声が多いカップリング
    もしハガレンが洋画とかだったら作中確実にラブシーンが入りそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:34:02

    結婚してほしいがラブシーンを本編に入れてくれとは思わない… 複雑な気持ちなんだ。でも匂わせはください。そして結婚してくれ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:37:42

    >>23

    何気ないシーンで指輪が輝くくらいでもいいんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:40:00

    恋愛描写はぶっちゃけ要らない
    そこはかとない距離の近さやツーカー感にきぶらせてくれ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:42:12

    >>16

    親父が研究ばかりで貧乏生活だったらしいし

    嫁さんに逃げられたんだろうか…

    …いや嫁さんがそんなダメ親父に娘を任せるとは思えんな

    嫁さん自身が実家と疎遠で死別しちゃったとかだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:48:37

    どっかのシーンで車内で着替えてたときは冗談半分で事後って言われてたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:28:00

    >>23

    イシュヴァールで再会した時に大佐が中尉の事を「この女(ひと)も」って人じゃなくて女って形容してるのスゴい匂わせだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:29:14

    >>2

    「気が早い」ってだけで「もらわない」とは言ってないのがイイよね・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:04:43

    旧アニメ放映当時はノマカプ覇権でしたね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:57:35

    えっちなことはしないでいて欲しいけどしてて欲しい〜!!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:28:12

    大佐には中尉を傷物(背中火傷)にした責任を取ってもらわないとなぁ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:31:17

    でも正直後から考えると別に「まだ」そういう関係じゃなくても
    二人っきりだとリザって呼んでもいいくらいの関係性はあるよね!?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:15:57

    >>7

    ここ好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:39:20

    両片想いなんだろうなぁ。というのが読んでた感想だけど相思相愛(しかもお互いそこはかとなく気付いてる?)で公私パートナー過ぎて『何で結婚させてくれんの世界?』と、もだもだ通り越して察させてくれる瞬間に感謝しかない

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:48:31

    >>11

    逆説的に考えたら「客観的に見た自分達の距離感が『二人きりの時だけ特殊な呼び方をしていると騙せる関係性』に見えると自覚している」って事だよね?

    え?エロくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:47:46

    寧ろ最初から付き合ってるor付き合ってたものだと思ってたから、交際してない事実に驚いたわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています