最近完全超悪の作品少なくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:31:27

    ダークヒーローものとか復讐ばっかな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:32:16

    鬼滅の刃の無残様

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:32:26

    ウルティメイトスーパーヴィランってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:32:32

    勧善懲悪な
    誤字がひどすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:32:35

    なんか強そうだな完全超悪

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:32:38

    悪を超える悪…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:32:50

    誤字のせいで悪役がえらく強い漫画になってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:33:02

    悪を超える悪……ダークヒーローかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:33:12

    完全超悪とかガロウがつけそうなネーミング

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:33:28

    そんな悪魔を超えた悪魔みたいな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:33:33

    ただの変換ミスなんだろうけど超強そうで笑う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:33:46

    ア ウ ト レ イ ジ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:34:23

    かっけえな完全超悪
    キン肉マンにいそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:34:30

    >>12

    最近じゃないじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:35:06

    ネウロのシックスは完全超悪だな
    悪意の定向進化した存在だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:35:09

    わりと好きなネーミングなんだけど…
    キン肉マンとかにいそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:35:25

    悪役が主人公陣営と比べてどう考えても強すぎる作品

    ジョジョ4部?ラスボスに勝つ方法が作者さえなかなか思いつかなかったって言うし

    最近じゃねーな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:35:42

    今週のジャンプの読み切りとかどう?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:35:53

    完全超悪、悪徳の栄えのジュリエットかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:36:40

    今の悪はぬるい…!!とか言いそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:36:58

    逃げ君とかラスボスはドス黒い悪じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:38:17

    なんかそういう名前のキャラいた気がしてくるくらい、いい名前

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:39:12

    善悪の定義、所詮はマジョリティの存続に都合が良いか/悪いかみたいなとこもあるんで
    集団ではなく個人に目を向けられつつある現代では勧善懲悪って難しいんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:40:27

    スレ主の思う悪役ってどんなの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:44:38

    >>21

    ネウロのシックスとは違う邪悪さがある

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:45:21

    悪を超える悪を倒すためにダークヒーローと協力するんやろなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:45:45

    特撮カテゴリかと思った

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:46:38

    無残様とかシックスとか見てると単純な悪を貫きすぎると変に小物臭くなるんだなぁって…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:48:23

    >>4

    いや、ダークヒーローとか復讐が嫌だって話だから完全(に)超悪(人)って意味かもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:50:51

    >>28

    まぁでもそういうところがいいんじゃね

    フリーザもカリスマ性あるけど小物でもあるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:51:53

    悪って要は善の欠如だからな
    そりゃ突き詰めれば小物になる

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:52:56

    理由もなく悪いやつって薄っぺらだからな
    悲しき過去とか揶揄されるけど
    タフ厨は自分の害悪さに気づくべき

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:53:34

    西尾維新が使ってそうな誤字してんな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:53:36

    逆に独善を突き詰めたタイプはどうだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:54:01

    別に理由もなく悪もありでしょ
    フリーザとか大好きよ俺

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:55:15

    >>34

    こいつか?正確には自己愛だけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:56:42

    >>28

    というか悪者なんて基本全員小物でそこから自分を飾り立てるヤツが大物、ありのままのスタンスで走り抜けるヤツが小物ってカテゴライズされてるだけだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:57:20

    敵にそういう根本からドス黒い悪がいるのは個人的にも好きなんだけど、そういうキャラをボスにするってなるとどうしても難しくなるよね…。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:59:53

    (なんかドス黒い悪が駄目みたいな流れになってるけど別によくないか…?)

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:01:39

    駄目ではないけど、扱いづらいよねって話では?
    画像は好きな悪役。

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:08:00

    ポケモンゲットされたけど真人とかいたし,
    アメコミだと嗤うバットマンとかいたし
    その辺は別に・・・って感じがする

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:11:28

    >>40

    そうそう、作品としてどうしても『ただただ悪いことしたいからしてる』とかがラスボスだと扱い難しそうだな〜って話が言いたかった。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:14:48

    でもなんやかんやいってこの人のことカッコイイと思ってるでしょ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:15:54

    >>42

    ラスボスじゃなくて、トリックスターならいい線いけるかも。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:16:14

    >>43

    その人は公式以外で色々遊ばれすぎて若干面白くなってしまった感ある

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:17:18

    >>43

    最高。前向きに悪役やってて元気がもらえる。

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:17:42

    やっぱり完全悪みたいなキャラは小物な分があるのがいいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:19:01

    >>44

    いいよねベルク・カッツェ

    変身能力を嫌がらせで炎上させることのみにフルに使う匿名の悪意に全振りしといて

    殴り合ったらクソ強くて一方的にボコボコにしてくるの

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:19:24

    フリーザは自分を超えうる脅威や寿命への怯えと、
    強者としての絶対的プライドが同居してるのが絶妙なバランスなんだよな
    キレて不意打ちしたり、惑星ごと破壊しようとする面と、
    敗けるリスクを負っても自分のフルパワーを試したくなるような二面性が
    深みを与えてるというか

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:22:30

    >>49

    恐怖とか怯えとか、

    荒木先生が、弱さを攻撃に向ける奴が厄介みたいな創作論あげてるけど正しいんやな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:24:24

    >>28

    スペック高くて、しかも擁護不能な悪役は最終的に「わざわざそんなヘイト買う行動する必要ある……?敵増やしてるだけでは……?」ってなるからな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:24:55

    >>50

    無惨はもっと極端に死に怯えて生に執着してるし、

    シックスも動機は進化の隣人たる人類への怯えだもんな

    まあシックスの場合は他者への悪意の方が先行してそうで

    どこまで本気なのかいまいち分らんけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:30:39

    欲望が強すぎたり倫理観がイカれてて結果的に悪行してる系のキャラ(Fate/Zeroのキャスターコンビや木原相似)は好き。今わの際でそれがカッコつけのメッキとして剥がれたり悪態吐くキャラ(シックスとか木原端数)は嫌い

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:05:45

    >>53

    今際の際で悪態つく系でも調理次第では良くなるぞ。作者の力量とか描き方次第だけど。

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:27:04

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:32:06

    西尾維新みたい

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:35:22

    >>32

    なにっ タフスレが愚弄されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています