- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:41:01
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:47:16
死んでいくのが悲しい…分かる
年老いて死んでいくのが悲しい…分からない
早死によりは長生きの方が良いと思うが… - 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:53:49
美しさに拘っているのも鬼っぽい
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:00:30
ララァ「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく。私はつらい。耐えられない死んでくれアムロ。若く強いまま」
…ってコト? - 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:02:09
年老い死にゆくという生き物の自然な営みを否定するのは鬼の発想なんだよなあ…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:03:56
ほなら若作りに勤しむ大半の女性と一部の男性は鬼じゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:05:31
言うてララァがエキセントリックだったのってこの場面くらいじゃない?
回が進むにつれNTの力は凄いが中身は普通の女の子として描かれて恩人を守り散っていった
CCAのあれはぶっちゃけ本人か残留思念かアムロたちの罪悪感が見せる幻か定かでないし - 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:06:25
まあ白鳥はどちらかというとララァを暗示するものとして使われてるから
太く短く生きる予定の自分に重ねてただけじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:15:41
悪霊なのはあくまでアムロのイメージ!って主張されてるけれど
生前の時点で言ってる事が怖いんだよララァは - 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:18:11
何が怖いってこれって人類の半数が死んだ戦争継続中の台詞なんだよ
やっぱりララァって戦いをする人だろ - 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:20:23
ジークアクスで美化されて出て来て持ち上げられるせいで
改めて見返すとそもそも初代の時点で変なキャラなのがバレてボロが出てくる… - 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:22:58
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:29:02
普通に考えたら若くして死んでいく方が悲惨だと思われるので、本当によく分からない
そりゃあ老いや病も苦しいが
この時って若者や子供がバカスカ死んでいく戦争中でしょ? - 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:34:14
アムロ「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ。老いるから死ぬからこそ堪らなく愛おしく尊いのだ」
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:40:14
実は深遠な意味があるとか言われても
正直そこまで理解出来ないんだよね…
当時は子供向けのアニメとして放映していたならば尚更分かりやすい台詞にすべきだろうし
普通に意味が聞いても分かるけど考察すると深いとかじゃなくて
そもそも意味不明なのはアニメとして駄目なんじゃないか? - 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:43:17
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:44:03
カマリア・レイの再来?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:48:45
美しいものが年老いるのが悲しいという発想は
娼婦というよりその客目線じゃね
つまり制作者の… - 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:58:18
若く美しいまま散ったマチルダさんの悲劇の後でこれに惚れるアムロも何処かおかしい
ニュータイプって怖いわ - 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:44:49
とても正しいと思うっス…けど、
それ以上に魔女にならずに気高くて純粋な魔法少女のまま死んで欲しいという願いが籠っていると思うっス
まさに(最新作では円環の理みたいな扱いをされている)シャアの伴侶らしい台詞だと思うっスね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:45:47
役立たずの白鳥
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:23:32
結婚して父親になってるアムロを見たくないのはファンじゃなくてララァだったか
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:35:42
美しかった娼婦が年老いて醜くなるのは娼婦から見れば哀しいどころか死活問題
ララァのそれまでの環境を考えたら「若く美しいうちに死んだほうがずっとマシ」て思ってても不思議じゃないんだよな
貧困のなか育ち娼婦にまでなった少女にとって老いて醜くなるというのはかつて自分を搾取した奴らと同類になるか、それとも飢えて死ぬかの二択でしかなかったのかもよ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:53:00
婚約者が毒殺されて自暴自棄になった過去があるのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:39:32
脚本榎戸さんはウテナで過去の栄光すがる不老不死ラスボスに「花は実を結ぶため枯れるのよ」とアンサーさせてるのでララァの意見に懐疑だと思う
ただアムロシャアに迎えに来てもらうオチはない
薔薇ララァラスボス化で万を期してアムロ登場はあるかも - 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:45:36
ララァはショタコンだったから
成人のシャアは好みじゃなかったんですね