- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:40:42
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:44:48
ツメガバックルはもう二、三個入れれても良かったと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:46:23
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:48:18
ライダー側ほとんど使ってなくて戦隊側は結構使ってるのなんでだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:50:41
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:54:45
コレクターならともかく、完成できた子どもはいるのか???
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:59:46
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:05:59
ツメガバックルは単品無しと現状ジュウレンジャーリングがここだけの抱き合わせにされてるのも相まってまず売り場で見かけないな…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:10:43
ビルドはこれよりベルト脇につけるヤツがボトル挿せる数少なくて不便なだけじゃね?となった
- 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:14:20
ガッチャードやジオウみたいに腕に付けるパターンもあるよね
あと、ラウザーやライドブッカーみたいな武器兼用とか、意外とバリエーション豊富 - 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:27:23
- 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:39:41
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:03:09
ジャラジャラ回すのが小気味良くてなかなかいいアイテムだった
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:05:12
ウィザードのホルダーは格好いい
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:06:58
- 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:12:03
ドライブは霧子がちょくちょく活用してた思い出
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:13:18
基本的に付けられる(入れられる)数が少ない
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:18:24
重加速を封じる機能のおかげで変身前でも出番があったよね
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:32:49
最近のは同時に一個ぐらいしか入んなくてなんか不便に思ってたりもする
ゴチゾウは向こうから来てもらえばいいんか - 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:57:54
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:18:54
落下しかけたスラッシャー掴んだ回好き
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:23:51
キメワザスロットホルダーとかいうホルダー兼必殺技発動スロット
一時期地味に高騰してたよね、ジオウの時のゲマドラ再販にはついてなかったし
後のセイバーの抜刀必殺とかにも生かされてるよね - 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:27:56
しかしスーツアクターの皆さんはよく手袋越しにホルダーからアイテムを取り外せるな
特にカード系 - 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:28:03
ガッチャードローホルダーは変身前にも使われてるのがホルダー系アイテムの中でも強すぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:34:18
- 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:34:37
ホルダーが駐車場になってるドライブとかみたいにホルダーを小物アイテムのモチーフと合わせてるタイプのやつが好き