- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:02:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:03:41
没になったのは予算の都合だけじゃなくて死んだトーク星人の肉体から抜け出た彼の深い悲しみや怨念のマイナスエネルギーが実体化っていう悪鬼の設定がSF色の強いセブンには合わなかったってのも大きいと思う(そのためか居村眞二氏の漫画版ではイドシステムという生物を怪獣化させる装置をつかってトーク星人が直接悪鬼になるという展開に変わってる)。
個人的には悪鬼をトーク星人が300年間の間ずっと造り続けていたという設定で巨大甲冑人間(着ぐるみは等身大の甲冑人間の使い回し)に置き換えれば予算の問題も設定の問題もクリアできたと思う。 - 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:28:27
脚本だけで没になったからデザインが複数パターンあるのが面白い
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:32:48
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:34:36
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:37:38