自分の小説の設定や話考えてる時に

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:21:35

    好きなコンテンツの影響受けすぎて「これ○○のパクリじゃね?」って状況なることある?
    なった時どうやって切り抜けてる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:22:28

    似たような展開などは多少あることです
    まあいいでしょう

    これだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:22:59

    そのまま突っ切る

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:23:30

    そのままでいけ
    人気コンテンツが人気コンテンツの要素をほぼ丸パクリ、なんてのもザラなんだからアマチュアなら気にする必要なし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:23:54

    テンプレ的な部分なら強行
    そうじゃないならどうにかある程度ごまかせる程度に変更

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:25:24

    鬼滅はジョジョ、呪術はハンタのパクリと散々言われたんだ

    設定は似ててもいいが自分だけの長所をぶち込んでウケれば結果的に勝ち

    個人的意見だが、恐れずやってみるのがいいと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:28:23

    オマージュやリスペクトレベルなら別にいいけど剽窃レベルになると流石にあかんみたいなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:31:13

    >>1

    似たような話がないかもっと探してみる

    いっぱい被るようならセーフ、それしか出てこないようなものならアウトで考えてる

    あとは作ってるものが完成する時期から逆算して有名作品と被るようなら念のため避けるかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:25:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:26:40

    好きな作品に似たときにその作品からのズラし方どんなのがあるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:27:30

    分解して好きな要素だけ取り出した上で別の何かと合体させる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:28:22

    俺はこの作品が好きですってキャプションとかに明言してから世間に出す

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:30:03

    一から設定作って詰めたらあんまり似てなくなり始める。自分の趣味が強く出始めるから影響をうけたのかな、程度に薄まるから徹底的に煮詰め直す

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:30:47

    ある程度のところで割り切って妥協するしかないだろうなあ
    細かいとこまで気にしすぎると全部神話のパクリじゃね?ってなるから

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:33:54

    >>2

    どれだけくだらなくても走り出すしかないもんな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:34:50

    いっそあえて色んな作品の要素抜き出して好きのキメラにしてしまえ
    影響受けてる作品もだいたい何か別のものの寄せ集めだったりするんだから
    その中で出せるところでオリジナリティを出せるようにしていけばいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:37:45

    神話とか書こうとしてるジャンルの古典作品を当たると案外似たようなの出てくるからそれを一回読んだ上で見直す。
    最近の作品に似てると思われるからややこしくなるんだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:43:21

    中途半端に設定の一部を変えてしまうと、パクリと言われないための小細工みたいに見えて余計に悪質認定される場合がある
    だからモロ被りしてる部分は登場人物に「○○(元ネタ)か!?」とツッコミでも入れさせて公表してしまった方がいいかも

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:47:22

    >>12

    これ。明確にオマージュですってアピールすれば、その作品のファンとかが話題にしてくれる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:22:30

    >>18

    予防線貼るのは寒くね?

    俺が読者なら冷めちまうわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:44:09

    >>18

    メタネタは好き嫌いあるからやめとけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:36:19

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:37:55

    冷静にどこまで似てるかを分析、似てる部分だけを変える様に努力する

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:40:27

    その好きなコンテンツが影響受けているもの、さらに原典まで探る
    そこまで自分のものにすれば誰も何も言わない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:45:49

    怒らないで聞いて下さいね
    善悪を逆転して創作するのは寧ろアンチですよね
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:23:01

    結局書く(描く)人が変われば描写も変わるんだからある程度ならなんも考えずに出していいとは思う
    例えば子供っぽい単純な奴だけど、友情に厚く、強くて命を懸けることをためらわない少年っていくらでもいるでしょ
    その少年がゴムっぽい体をしているとか体に九尾が封印されてるとか行方不明の父親を捜すためにハンターになるとかだと考え直したほうがいいと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:11:07

    有名な作品の設定も更にもとをたどると神話とか哲学とか科学知識やらなんやらの現実の知識が元ネタなこと多いし気にしてたらキリがないんちゃうか
    自作の設定が特定作品のパクリにしか思えないんだとしたらちょっと取材と勉強が足りないのかもな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:14:21

    俺の体はバスタードとギルティギアでできているので技名とか固有名詞がみんなメタルバンドの名前とかメンバーとか曲名になるんだ
    これはもはや不治の病なので開き直ってるんだ
    まさかデススペルオメガがフランスのブラックメタルバンドの名前だとは誰も思うまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています