- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:33:51
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:34:45
めちゃくちゃ評価高いよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:35:05
コロシ アムの連中に思い入れがないからね
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:36:47
ハイルディンvsだイーン
バルトロメオvsグラディウス好き - 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:36:53
ウェルゴ、ベビー5、シュガー、セニョール戦辺りは普通に大人気やろ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:38:46
ヴェルゴの戦闘スタイル好き。
覇気の使い方が非効率的とはいえ結局あれから全身武装色硬化をしてくるキャラもいないし、相当強かったんだろうな。 - 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:39:27
個人的には一味がちゃんと戦ってるところが楽しみだったからロビンがまともに戦う相手がいなかったのがちょっとがっかりしたけどそれ以外は面白い戦いも多かった
- 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:47:54
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:48:44
俺の知り合いでドレスローザ好きな人結構いるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:02:09
だすやんだけ誰に負けたのか覚えてない
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:02:31
地味に後から読み返してみると、あれもしかしてコイツ超有望株で強かったのでは…ってなるデリンジャーとそれを瞬殺したハクバのヤバさよ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:04:40
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:07:53
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:13:23
リアルに追うのは辛いよ... もう少し短ければ大分評価は違ったかもしれない。(元々幾つかの島に分ける要素を無理やり一つの島に突っ込んでるから仕方ない所もあるんだけども)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:15:48
あれだけの量を一気に出した上で瞬時に全員キャラ立てしてくるの控え目に言って狂ってるよな
イデオなんて目立つ活躍してないけど一言で好きになったやつ多いだろ
ODAはもはや別次元の生き物だよ - 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:15:52
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:16:25
まあでもワノ国も中々負けてはないと思う。カイドウさんの魅力がなかったら結構細かい不満が多くて……
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:18:03
WCIは打って変わってルフィの戦闘だけに尺とってるから大分感じ違う。両方とも面白いんだから流石。
- 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:18:03
ドレスローザは一つ一つのバトルや小エピソードの評価は高いけど話の長さや他のマイナス要因に完全に埋もれてる
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:19:46
ハクバvsディアマンテが見たかった
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:21:20
サイVSラオGはアニメの作画良かったよな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:21:35
後から読み返すと面白いけどリアルタイムで追ってると長くなりそうなのがひしひしと伝わるのがね
ワノ国も討ち入りまでが長かったのに討ち入り後も長い - 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:22:04
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:25:20
- 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:25:33
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:27:13
魚人島ドレスローザあたりは読解力弱い人にはちょっと厳しいよなあ
空島みたいに複雑なテーマが入り組んでて一噛みじゃ一番美味しいとこまで味わえない
クリエイター好みの章だね - 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:29:17
サボの再登場が1番びっくりしたよな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:26
最初は後付けだなんだ言われてたけどなんだかんだ世間的に受け入れられてるのは流石だわ。
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:30
- 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:31:29
数が多過ぎる
- 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:32:56
サイはすこ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:36:07
- 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:41:01
- 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:44:06
オモシロおじさんだったラオGの悲しい過去
- 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:45:47
キングパンチがフルチャージじゃなくても
落ちてくるピーカの大量の岩を跳ね返すほどの威力もあるという - 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:46:45
セニョールの奥さんとの過去が悲しくない?
- 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:47:33
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:49:48
- 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:51:30
キュロスはワンピース生きてて良かったなぁランキング上位に入れる
- 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:51:40
- 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:52:06
人気キャラのゾロローがいないから人気投票したら確かに厳しそう
- 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:52:06
言わされてる感ある台詞あるよね
- 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:52:06
ひまわり畑で寝てないでグラディウスを援護して欲しかった。
- 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:52:41
3行目が海外の反応みたいで好き
- 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:53:28
- 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:53:39
超人気漫画のエピソード毎の優劣?でしかないから議論になるだけ評価されてるってことじゃ!
- 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:54:26
- 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:54:39
- 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:55:37
- 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:56:24
PHとドレスローザでフランキー強くね?ってなった
- 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:56:49
- 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:58:07
闘技場勢も並の漫画ならメイン張ってるような濃いのばっかなのにそれをパパっとお出ししてくるんだからたまらん
超新星といいキャラクリ性能バグってる - 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:58:22
そもそも麦らぁ一味に傘下の海賊がドカンと増えるって一大イベントの章なんだから長くなるのは仕方ないんだ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:58:47
日本だとローと、特にコラソンの人気が高いのもあってそこが好きで重要視してる人にとってはかなり高評価にはなりそう。後はサボも出るし。義理の親とか兄弟とか家族の話が好きな人には合うんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:01:34
- 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:07:08
- 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:08:09
- 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:10:56
ウーシーはルフィの友達になったのに闘獅子君はフツーに負けちゃってたなぁ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:12:46
ラオgはそれまでそんなそぶり1ミリも無かったのにたった数コマで差別?キャラになったのがな
- 60二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:26:42
- 61二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:42:13
- 62二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:47:55
名勝負多いし面白いし個人的にはサイvsラオG辺りとか特に好きなんだけど、ちょっとキャラ多すぎて混乱してつまらんというのもわかる
特に週間連載でちょくちょく追ってったらえっコイツ誰だよ!?に正直なってもおかしくないくらいにはこの章からの新キャラ人数めっちゃ多いし
単行本でじっくり読みながらならよく情報を咀嚼できていいと思う - 63二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:17:14
人を攻撃しないと何かを言えない人より読解力ない人の方がいいと思うな
- 64二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:19:38
ブーメランで草 おま読解力
- 65二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:20:50
脇の戦い多すぎてここで一回脱落した友達はいたな和の国もそうだけどそんなに愛着ないキャラの戦いを長々と見てられないらしい
- 66二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:22:20
ドレスローザ編めちゃくちゃ好きだよ
連載中は長かくて怠かったけど最後の一撃KOで全てを許した
LUCYコールで全てを許したんだ俺は - 67二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:22:34
しゃーない。実際俯瞰で見たら「なんかお供ができました」の一行を描く為の説得力上げる要素でしかないし。(飛び六とかもそう)
- 68二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:31:18
まぁドフラファミリーって初期メン以外は若の事を理解してる感無いというか、想像してる若のイメージに差があるんだよな
ラオGはミンゴの事そういう見方してんだな…と思った - 69二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:34:32
もしかしてドレスローザって全部1日のうちの出来事…?
- 70二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:54:14
その女にうまくヘイトが向いてるしさすがおだっちだね
- 71二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:03:56
ブラマリって何言ってたっけ?
- 72二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 05:47:32
アンチ系まとめサイトでドレスローザは不人気なんだと勘違いしてこれを糸口に荒らしてやろうと意気揚々と乗り込むものの存外人気あって返り討ちに遭う光景よく見るよな
- 73二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 07:44:26
最初読んだ時は自分も「2年前ならまだしもなんで今ここで急に情けないことになったんだ?」って思ったけど、ロビンのおもちゃ化でそげキングだった記憶消えてたからって考察見てすごい納得した
ウソップからしたらW7でのいざこざ綺麗に解決出来てないままドレスローザ来たようなもんだよなあ、ロビンの記憶無くなってたら…