今まで周りから酷い扱いされてたのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:36:44

    闇堕ちした途端急に周りから心配された奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:40:26

    悲鳴を上げてないからヨシ!
    なんだかんだ許してくれたからヨシ!
    文句言ってこないからヨシ!
    今まで許してくれたからヨシ!
    タイクーン/景和だからヨシ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:39

    お人好しのタイクーンはどうした?ってミッチーの言葉が全てよ。度を越した善人だと思ってる奴が明後日の方向に暴走しはじめてそこで始めてヤバくね……?ってなったパターン

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:02:44

    >>3

    道長は沙羅さんと関わった事が無いから素の景和を知らないってのもポイント

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:08:58

    中学生の時とか、だいたい何されても怒らないし笑って許してしまう子いたけど、ふとした時にブチ切れるタイプいるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:30:31

    >>4

    缶蹴りゲームの時は英寿が世界のためじゃなくて姉のためだろって指摘した時には部屋出てるし爆弾ゲームの時はジャマト側だしで絶妙に景和が姉のことで暴走ミサイルになるの知らないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:27:52

    >>5

    怒らないわけでも許してるわけでもなくて蓄積してってるだけなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:31:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:35:09

    >>8

    そうやって無意識に踏み躙り続けた結果が>>1

    お前の罪を数え直せ、という話だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:54:08

    そもそも景和は地雷のポイントが予想外だっただけでキチゲ溜まって発狂したわけじゃねえだろ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:57:29

    >>10

    そうかも

    ただ、家族が地雷なんて少し考えれば分かるだろとも思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:58:47

    >>8

    なぜ急に自己紹介したんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:00:49

    基本的に皆タイクーン=景和の事評価して頼りになる奴だと思ってたから…

    まぁ、誰もその評価は口に出さない訳だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:02:01

    >>11

    とは言っても普段が普段だからダイナマイトくらいだと思ってたら実際はミサイルとかの戦略兵器レベルだったのが本編

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:45:26

    ・転生しすぎて家族に対する情はあっても育てて貰った恩や感謝という感情が薄い🦊
    ・そもそも家族から縁を切られた🐮
    ・今更語るまでも無い🐱

    誰一人🦝の事を理解出来る奴がいない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:42:41

    >>8

    中学生があにまんに書き込みなんてしちゃダメだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:53:13

    >>15

    なんなら早くに両親失った結果唯一の家族って時点で理解できるやつは限られてるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:03:46

    >>11

    家族を奪われて怒らないやつがどこにいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:06:02

    真司もライダーバトル乗ろうとしたら周りから正気を疑われたもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:23:14

    >>15

    メイン以外ならと思ったら

    親に見限られた🐻

    多分親と会話がない🐦

    親が居ない🐌


    だからマジで誰もいねぇ(あとカボチャNGなんか…)

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:25:27

    >>20

    某テロリストが色々あったからね…

    絵文字なら🎸で伝わるからそっちを使おう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:32:56

    作品違うんだけど、景和の内面わかってからなんとなく思い出したのがZガンダムでカミーユがレコアさんに「あなたみたいに幸せに育った人にはわからないでしょうね」って悪態つくけどレコアさんは言わないけど戦災孤児だった…というシーンだった
    自分より幸せそうに見えてもどんな人にも傷はあって踏み越えてはいけない領域がある、見せているものだけが全てじゃない、という普段なら当たり前ことをデザグラの仕組み上どんどん鈍くなっていくんだろうな…
    思惑はともかく行動としてはそれに一番近いところにいた景和をまず潰そうとするのは理にかなってはいるんだ、運営にしろジャマグラのときのベロバにしろ
    まあ大智の入れ知恵なんだろうけど

    景和のほうはキレてるときはむしろまだマシだったというか…自分の倫理に背いていることにだんだん耐えられなくなってこんな自分の幸せを願ってくれる人はもういないって思い込んでるの、キレるとか怒るとか以前にどうなってんだよ…善人やれない自分はなんの価値も無いって自己肯定感をどこに置いてきたんだお前は…

    え…?そんなギリギリのやばい人に初期値かつマイナス補正で説得に挑んでしかも「余計なことしやがって」とまでほざいた牛がいるって…??

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:04:21

    >>20

    たぶん理解できそうなのって同じく家族狙われた事がある🐺姉さんくらいじゃねぇかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:07:51

    >>15

    英寿が道長と祢音に共感するシーンは多々あるのに景和に共感するシーンほとんど無いんだよな

    これ伏線だったのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:16:39

    良くも悪くも「景和だったら大丈夫」という信頼はあったんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:19:44

    >>24

    嫌な言い方すると英寿視点だと戦争(デザグラ)に巻き込まれた孤児AとBでしか無いもん

    何度も戦争を経験したからこそよくある事で済ませてしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:21:50

    >>25

    あくまで善人であって人を超越してるような聖人では無いからな。そりゃ限界越えればぶっ壊れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています