- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:37:20
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:38:41
今回の変身した姿でやっと本来の力を一瞬発揮できたかどうかって感じよね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:39:05
そんな大令呪爆弾みたいな事を素で出来るのやっぱバケモンやな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:40:04
ギリシャ神話体系ぶっ殺しマシーンだもんな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:43:23
え。じゃあ今回変身したあれって本来の力と比較してもやっと一時的に同じかそれ以下って感じなのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:45:40
めちゃくちゃ弱体化してるわりに最初の方で純血竜規模の戦闘って言われてて脳がバグる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:47:06
ダヴィンチからしたら弱体化してるなんてその時はわからんし、弱体化しててもなおヤバいんやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:51:06
本来ってのがエフェメロス食う前のことなのかエフェメロスが本調子ならって話なのか
- 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:53:00
エフェメロス食べる前なら弱体化の弱体化してる感じよな今回
- 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:54:30
全盛期テュフォン→エフェ子食べたテュフォン→エフェ子が操作してるテュフォン→修理テュフォン
で何重にも弱体化してるな - 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:54:33
- 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:56:23
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:57:36
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:58:42
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:59:38
ゼウスが制限してる範囲のケラウノスならテュフォンも撃てるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:00:08
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:01:01
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:01:42
じゃあ今回変身しておぉ最強形態!!って感じになってたけど、あれでやっと本来の一撃と同じかどうか(多分本来はもっと凄い)ってレベルなんか
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:31
多分上で言われてる通り特異点くらいはたやすく消滅させられるんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:39
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:53
アポロドーロスのテュフォンはゼウスに勝って腱封印するくらいの強さなので、ガチ主神レベル
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:55
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:40
地球どころか35%の解放だけでも星系までいけるっぽいからな...
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:20
ゼウスの雷霆って宇宙規模だしな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:29
- 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:05:06
- 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:05:29
しょうがないだろシステム上マスターが耐えるという光景があったんだから
- 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:06:23
- 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:06:28
- 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:07:16
ようは今のテュフォンは制限してるケラウノスレベルすら放ててないってこった
- 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:07:44
ifの歴史として成立したのが異聞帯で歴史が書き換わってしまう瞬間が特異点
- 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:08:54
そもそも今のテュフォンってエフェ子が宝具で召喚してる竜体であってエトナ山の下の本体じゃないよね?
- 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:09:00
ゼウスのケラウノス自体がアルテミス砲レベルのジャブ〜制限を限定的に解除したら星系レベルまで跳ね上がるしな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:24
『汝、宙を裂く雷霆』
ランク:B 種別:対星宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
ネガ・ケラウノス。
主神より簒奪せし雷霆。つまりはゼウスサンダー・テュフォンバージョン。
真体であるテュフォンが、ゼウスの設計図をハックして、新たに作り上げた破壊機構。仕様上、ゼウスが制限していたところまでしか出力はあげられないが、むしろテュフォンとしては好都合だった(カオスを呼び寄せずに済むため)。
基本的にはテュフォンの竜体のブレス。
炎と風の元素をもって、反転した魔力を帯びた荷電粒子を誘導。紫に純化された稲妻を、一気に対象に向けて放出する。
テュフォン・エフェメロスにおいては、テュフォンの竜体を仮想構築し、エフェメロスの反聖杯と同調・共有。雷霆のブレスを放つが、あらゆる意味で自滅ギリギリの行為。この場合、ほぼすべての魔力と魔術回路を動員して、外殻『灰燼灼鎧』の半分を主砲へと変換する。
テュフォン本体ではなくエフェメロスが使っているため、ランクは落ちている。
テュフォンが使えるのは制限されたケラウノスまでだから異聞帯のゼウスが使ったケラウノスより威力低いと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:29
型月だと、もしかしたらこいつの本体今も山の下に埋まってるかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:35
サーヴァント規格に収めるならめちゃくちゃランクダウンさせないとパワーバランスおかしくなる代物よねケラウノス
イスカンダルとかその神牛が放つゼウスの雷もこれをめっちゃランク下げたやつなんかな - 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:39
- 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:48
やっぱり本来の弱体化してないテュフォンでも制限されてるところしか撃てないよな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:27
異聞帯焼き払うっていうと、たぶん具体的には空想樹を一気に破壊するってことになると思うけど
カルデアも伐採自体はそんな苦労してなさそう(に見える)し、物理的に阻む障害がなければまぁいけるのか……?
(ロシアぐらいならともかく、他の異聞帯なら各王が何かしらの手段で防ぐと思うけど) - 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:53
いうて第一の太陽もランクはBだから…
- 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:34
あの3臨の姿ならBじゃなくてEXになってるんじゃない?
実際EXって言われてたし - 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:15:45
テュフォンは無常の果実を食べてない本来の状態でも制限された範囲しか撃たないっぽいね
- 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:15:48
EXって規格外なだけで、必ずしもBより上とは限らんのよね
- 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:16:01
ゼウスも空想樹守ってたからな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:16:29
でも聖杯戦線イベントの時はBランクであんだけ暴れてたのは間違いないよな...
- 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:05
そんなパターンは実際ほとんどないけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:31
エフェ子自身がケラウノス使いまくったら、いつか筋骨隆々のヒゲオジになんのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:54
エフェメロスが使ってる時点で弱体化入ってるわけだしな
- 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:18:15
テュフォンの本質はネガケラウノスの威力じゃなくてゼウスから雷を奪ったことそのものらしいからまだなんかあるんでね
自己進化し続けることが本質っぽい? - 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:20:30
バサクレスとかイスカンダルみたいな見た目に進化していくエフェ子……?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:20:52
制限解除ケラウノス>>制限ありケラウノス=テュフォンケラウノス>果実入りケラウノスって感じよね
- 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:26:15
果実入りで草