- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:50:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:58:00Steam:Leap YearLeap Yearは、知識と発見をテーマにした不安定でぎこちないプラットフォーマーです。秘密の道がたくさんある、コンパクトな手描きの世界を探索しませんか。ゲームのコツを掴んで新しいエリアに到達し、カレンダーのページをすべて集めましょう。store.steampowered.com
ものすごい知名度低いアクションゲーム、評判はものすごいいいよ
操作方法は手探りでなんとかしてくれ(ニッコリ)
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:00:54
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:05
https://store.steampowered.com/app/391540/Undertale
そんなあなたに現在セール中で300円しない名作ゲームUndertale
「誰も死ななくていい優しいRPG」のキャッチコピー通り、敵を倒す事はもちろん、交渉で和解することも出来る
敵の攻撃はシューティングみたいに弾幕を避けるようになってる
作者自ら作った全部のBGMがストーリーや場面にマッチしてて名曲揃い
ネタバレ見ずに初めはご自身の選択で世界を歩こう
遊んだ後は続編的存在のDeltaluneもあるよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:05:33
Inverted Angel
なんでもいいって言われたので
個人的にこういう女の子がバチクソ好みなんで布教したいだけだよ
Steam:Inverted Angelあなたの恋人を名乗る知らない女性。でも、ただのストーカーにしては色々なことを知りすぎている。 あなたが入力した推理が"だいたいのニュアンス"で判定されるKawaii Future Mysteryです。インターフォン越しに話を合わせながら、あなたの考える彼女の正体に辿り着きましょう。store.steampowered.com - 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:07:37
テラリア
面白い - 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:09:24
https://store.steampowered.com/app/847370/Sunset_Overdrive/
「Marvel's スパイダーマン」シリーズを作った会社の過去作で、これも同じく移動がメチャクチャ楽しいオープンワールドシューティングだ
ゲームのノリはボーダーランズやセインツロウに近いアメリカ的なブラックジョークの多い作品
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:32
No man's sky
- 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:58
- 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:11:27
- 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:13
- 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:29
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:43
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:25
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:44
https://store.steampowered.com/app/312520/Rain_World/?l=japanese
ポストアポカリプス世界でのサバイバルだよ
生き物間で力関係や食物連鎖があって2Dだけどなかなかに生態系を感じられる
- 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:39
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:15:29
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:17
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:21
- 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:18:20
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:19:37
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:20:32
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:21:29
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:22:02
- 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:22:22
Dream of Aether
メイドインワリオ風⋯というかほぼそのままなゲーム
その分完成度は高いしBGMもいい
30分で終わるくらいのボリュームだけど質は高いし、メイドインワリオ好きの人なら間違いなくオススメできる
https://store.steampowered.com/app/3463050/Dreams_of_Aether/?l=japanese
- 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:23:06
- 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:24:08
- 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:25:18
- 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:25:44
- 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:27:19Save 34% on Oddsparks: An Automation Adventure on SteamOddsparks is a blend of automation and real-time strategy for both the die-hard fans of the automation genre and the automation-curious. Explore a strange fantasy world, uncover the mysteries of the past, automate your workshops, and go on adventures with your odd & adorable Sparks!store.steampowered.com
ピクミン + Factorio
次々納品を要求されて流石に面倒くせーなーと思い始めた頃にそれを自動化出来る施設が解禁されていくといったレベルデザインも良好
- 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:27:20
- 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:29:33
- 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:32:39
- 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:34:58
- 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:35:24
- 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:37:29
- 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:38:39
- 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:39:53
- 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:41:05
- 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:41:36
- 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:41:54
- 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:43:08
- 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:03
- 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:47:39
- 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:50:56
- 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:50:59
- 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:59:12
- 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:23:55Trizon on SteamTrizon is a roguelike deck-building game. Fuse any two cards together to play crazy combos. The game combines auto-battler mechanics, where creatures attack on their own, with instant-effect spell cards. Battles are fast-paced and dynamic, set against a simple and restrained art style.store.steampowered.com
今trizonってゲームやってるんだけどお前もやらないか
簡単に言えば融合強化したカードで俺TUEEEするスレスパライク…の皮を被った何か
スレスパみたいにシナジーを構築するゲームではあるんだけどどっちかって言うと育成ゲームな感じがする
融合して強化したカードを一回のゲームにつき一枚だけコレクションとして持ち帰って次以降のゲームで使用できる(道中で負けても途中棄権しても持ち帰れる)
もちろん次以降のゲームでも融合強化できるのでやったらやった分だけ強くなる
ゲームに持ち込んだからと言って消えたりもしない
そしてこの融合強化は一切の制限がない
例えば「ダメージを受けると味方全体の攻撃体力+1」って生物と「このカードに1ダメージを4回」って呪文を合成すると場に出した瞬間自傷して味方全体の攻撃体力を+4する奴が出来る
ここに「ダメージを受けた時に雑魚を召喚」みたいなのをたくさん付け加えると一人召喚するだけで軍勢を用意できる
更に「山札にこのカードが存在すると戦闘開始時にこのカードを手札に呼び出す」ってレアカードもあるから初手から軍勢を構築して鉄壁を作れる
何度融合しても前に融合した効果は消えないから自分の好きなイカれたカードを作れる
- 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:27:25
Prehistoric kingdom
恐竜やらマンモス等の古生物パークを経営出来るゲーム
まだ早期アクセスだけどリアルな古生物が見れるしパーク建設の自由度は高いからオススメ
https://store.steampowered.com/app/666150/Prehistoric_Kingdom/?l=japanese
- 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:29:36
https://store.steampowered.com/app/2101350/BLACK_SHEEP_TOWN/?l=japanese
ミュータントがいる社会でギャングスターになる男を中心とした群像劇
とにかくシナリオがいいノベルゲームをやりたい時におすすめ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:30:18
続編も類似の評判の良いやつも出ているけどまだまだ楽しめるのがこれ
今でも新作や更新されているmodもあるし人気のものは日本語翻訳も更新されている
しかもノートでも糞スペでも遊べる軽さだ
Steam:Mount & Blade: Warband終わりなき戦いで引き裂かれた地にて、熟練の戦士たちを集めて従え、争いの中へと飛び込め。戦場へと従者を率い、自身の領土を拡大し、この世の至宝たるカルラディアの王位を手に入れろ!Mount & Blade: Warband はリアルな馬上戦闘と精密な戦闘システムを通じて、中世の戦場を現代に蘇らせた作品の拡張パックです。グラフィック全面改修:HDR、FSAA、被写界深度、ソフト パーティクル、トーン マッピング、その他多数のエフェクトに新たに対応 高ディテール&高品質テクスチャを使用した新規モデル最大 64 人のマルチプレイ・バトル。store.steampowered.com - 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:45:40
虫が大丈夫なら地球防衛軍シリーズ 敵撃ちまくって絶望的な戦況をひっくり返すゲーム
5と6はふたつでひとつのストーリーなんだけどめっちゃ面白いから是非両方やって欲しい
6が賛否両論なのは気にしないでくれ 発売前に何の説明もせずマルチにエピックアカウント要求したのの自業自得で今は別に必要ないから
- 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:50:07
- 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:09:19
ISLANDERS、島に建物を置いてスコアを稼ぐゲーム、建物同士にシナジーがあるからいい具合に脳みそがこねられて面白い
今年中に新作もでるし新作のデモ版は今無料で遊べるぞ
Steam Franchise: ISLANDERS Franchisestore.steampowered.com - 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:18:49
- 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:21:33
色々言われてるところあるけど最近の新規IPでは売上も十分にあり評価も高いやつ
https://store.steampowered.com/app/1903340/Clair_Obscur_Expedition_33/?l=japanese
- 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:29:16
俺はメインアカウントでエロゲーを遊べる男だとフレンドにアピールしよう
Site Errorstore.steampowered.com - 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:31:40
- 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:44:53
- 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:46:49
- 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:23:41
- 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:56:28
https://store.steampowered.com/app/377160/Fallout_4/?l=japanese
2077年世界は核の炎に包まれた!
だが!人類は死滅していなかった!
そんなポストアポカリプスな世界で銃を撃ったり強化外骨格を身にまとったり出来るゲーム
modも色々あるよ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:42:47
https://store.steampowered.com/app/2410170/_/?l=japanese
無名者:屠龍
Ruinaライクの探索型RPG。
Ruinaと違って仲間が固定な一方で、クラスが仲間にも設定出来たり技をカスタマイズする要素があったりと違いもしっかり見受けられる。
クラフト要素はしっかりやるとかなり楽ができるのも特徴
- 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:48:58
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:49:19
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:18:11
今回の大型アプデで釣りも来たし大自然残るアパラチアでのんびりスローライフしようぜ(核ミサイル落としながら)
Save 80% on Fallout 76 on SteamBethesda Game Studios welcome you to Fallout 76. Twenty-five years after the bombs fall, you and your fellow Vault Dwellers emerge into post-nuclear America. Explore a vast wasteland in this open-world multiplayer addition to the Fallout story.store.steampowered.com - 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:11:04
近畿霊務局はいいぞ
とある閉ざされた田舎に若い子のエキスを求めて女子高生のコスプレでさりげなく侵入した国家公務員が違法幽霊に遭遇したので事態鎮圧に動くという和風ホラーゲームだ
ゲームとしての出来は微妙だけど何か間違えてアニメ化にでもならないかなって思う程度には気に入った
なお物語は数時間で終われるし実績とか隠し要素の類も特に見当たらないことはあらかじめご了承くださいね
近畿霊務局 - Kinki Spiritual Affairs Bureau on SteamTime to fight back against the spirits! Play as an exorcist with firearms and purge unlawful spirits to solve the mystery of the Saiga village invasion in Nara!store.steampowered.com - 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 05:45:34
クロノアーク
デッキ構築型のゲームだけど、キャラが可愛いしストーリーもいいよ
Steam で 35% オフ:クロノアーククロノアークはRPG, カードゲーム, ローグライクゲームを組み合わせたシングルプレイ用ゲームです。個性豊かな仲間をスカウトし、様々なスキルで最強のパーティーを組み、歪んだ世界を救ってください!store.steampowered.com