ワシ「この年齢になると体力的に絵の勉強とか始めるのめんどいしAIで楽に作家デビューしようかな…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:54:24

    そしてワシは絶命した

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:54:57

    >>1

    ハァ……ハァ……敗北者……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:55:29

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:55:34

    オラッそんなことはどうでもいいから優希ちゃんのAIエロを貼れよっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:55:58

    犬は描けよ
    AIと手描き絵師の間にはどうしても超えられない身分的格差があるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:56:34

    aiで楽に作家デビューは流石にオモチンだから本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:56:58

    絵を描けるってことだけが自分の唯一の拠り所だった雑魚どもの悲鳴は麻薬ですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:57:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:57:22

    >>3

    Xネタだから醜いとも思っていない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:57:45

    ボボパン絵はAIだと綺麗すぎて抜けないので結局ちょっと下手だけど癖のある絵を買っていルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:58:55

    すごい数の何者にもなれなかったけどなりたかっただろうオッサンが集まってきそう!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:58:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:59:33

    >>7

    その拠り所すら持てないワシを愚弄するか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:59:34

    ウム……
    正直こう思ってるけど流石に言うの憚られるからイワナイようにしてるんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:59:40

    「書きたいものがある」から書くのは尊い!
    「ちやほやされたい」から書くのは醜い!
    そこに手書きもAIも無いと思っている、それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:59:42

    AIで楽に作家デビューだと!?
    舐めてんじゃねえぞっ コラッ(ゴッゴッ
    イラスト生成AIはなあ プロンプト組み換え、微修正厳選が伴うんだ(ゴッ
    「もうやめたいです」「わ…私の望んだイラストはいつ出てくるんです?」ってなあ!(ゴッゴッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:00:01

    元画像の方がめちゃくちゃ無様なのは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:00:15

    >>1

    でも俺この手の人が使う無産って言葉にドン引きするんだよね

    クリエイター職の人以外は何も生み出していないと本気で勘違いしているでしょう


    怒らないでくださいね

    この人達が普段食ってる食べ物や住んでる家、この文章を書き込んでる板が誰に生み出されるでもなく自然に生えてくるわけないじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:00:33

    >>16

    ぶっちゃけ労力としてはチンカスを超えたチンカスだから辛さをアピールしても虚しくなるだけなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:00:51

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:01:35

    なろう小説愚弄もだけど「こんな低俗なものにハマってるのはおっさんだけ」という棍棒にされるのはおっさんの一人として悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:01:40

    >>18

    そんな光の精神持った人間なら尚更生成AIとか許せないんじゃないスか?

    技術の横流しなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:08

    >>1

    あれクズお前知らなかったのか?

    AIスレ立てるときにはあらかじめ飛行機飛ばせる環境と自演の為に使えるたっぷりの時間を用意しないといけないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:09

    >>18

    揚げ足取りを超えた揚げ足取り

    何か生み出してる立派なオタクならおじさんになってからAIでクリエイター目指す道になんて進まないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:30

    まっごく稀におーっAI作家なのにいけるやんってなる人いるから頑張ってくださいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:00

    ニコニコ掲示板に長文お気持ち書いてる時点でスレ画の人はまあまあムカついて書いてそうだからあんまり説得力ないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:09

    >>18

    そんなもん理解できてる奴だったり絵師は基本的に無産なんて言わないし

    そもそも無産って子どもいないのに専業主婦してた女性に使われてたネットスラングなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:10

    >>15

    これ両立するんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:13

    二次エロ描いてる奴が無断学習禁止AI反対!て言ってるのを見てから反AIは愚弄していい対象と認めた、それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:28

    ネットで玩具として遊ぶならまだしも作家デビューとか
    舐め過ぎを超えた舐め過ぎだし
    AI使うならお前の存在の必要性どこに!だと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:44

    ていうかもうAIで稼ぐ人よりAIで稼ぐ方法ってのを売って馬鹿から稼ぐほうが主流になってきてるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:56

    >>16つみみたいにだからこんなに大変なんですアピールを手描き絵師にXでしてる人見たことあるけど流石に労力で喧嘩売るのは無茶じゃねえかと思ったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:59

    >>27

    しかもこれ反AIの無様集められた記事にわざわざ乗り込んで書いてるからめちゃくちゃ効いてるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:00

    >>24

    怒らないでくださいね

    「何かを生み出してる立派なオタク」なんて価値観がそもそもドン引きモノなんです

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:19

    >>30

    ふうん

    一次創作でエロ描いてる俺は叩く資格があるということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:22

    >>30

    き…急にどうしたのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:39

    >>18

    唯一無二の作品を作れる絵師達に比べれば所詮既に存在してる機械や農作物を作り続けてるだけの人間など無産に等しいという発想だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:52

    ジャーンガルシア元書き込み持ってきたで

    https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/ai%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/3691-

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:04:57

    >>30

    あの…無断転載禁止って書いて二次エロ作ってるAI絵師いるんスけど…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:05:35

    俺の趣味は○○だからお前らと違って有意義である!とか言ってる人なんて普通に考えて頭おかしいよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:06:07

    >>38

    それがスッと出てくるってもはやお前が思ってる事ですよね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:06:30

    てかそもそもなんで子どもいなかった専業主婦に対して使われてたスラングがイラストの話に使われてるんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:07:05

    >>18

    それはそう

    この作家ヒエラルキー見ればわかるように無産が消えたら絵師は消えるんだ

    誰も見てくれなくなるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:07:14

    描きたいもの描くのとは別にネットに公開するのは周りの反応が欲しいからだよバカヤロー

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:07:56

    >>43

    ガチで絵描いてる奴以外を見下してる奴がいい始めたから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:08:05

    AIっていうと中華あたりのクソエロゲーが大量生産されてるイメージなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:08:06

    なんで絵の勉強を始めるんじゃなくてAIクリエイター()なんぞを目指すのかずっと疑問だったんスけど加齢でもう体力いること始められないってのは盲点だったのん…
    ひょっとして何も勉強せずにおじさんになったオタクは悲惨なんじゃないっスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:08:08

    俺の手描き一次絵より閲覧数も評価も低い二次エロAI絵師見るのは麻薬ですね
    AI使っても駄目な奴は駄目なんだと思うと癖になっちゃって

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:08:33

    >>44

    この生態系で考えると大多数の絵師の敵は上位絵師になるんスけど、いいんスかこれ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:08:51

    >>43

    元々はROM専に対する「無産」呼びの方が早いっすね

    少なくとも2016年から使われてた

    https://dic.nicovideo.jp/r/a/%E7%84%A1%E7%94%A3%E8%80%85%E5%B1%A4/2309657

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:09:42

    >>50

    当たり前ヤンケ

    真の敵は自分より実力が上のクリエイターヤンケシバクヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:09:43

    >>42

    Do you need aluminum foil?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:09:57

    >>41

    そこまでは思ってないけどAI使ってわざわざそういう人らのおる場所に踏み込んでワシも同じ扱いしてくれーって人はいるのはAIでお前に価値はないのに何故…?って思ってる それも僕です

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:06

    >>44

    これ作ったやつは単なる上位下位のヒエラルキーでは無い食物連鎖が保たれる自然界に謝るべきと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:34

    もう人生取り返しつかなそうだけど今からでもワンチャンあるかもしれない
    それがAIイラストドリームです

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:48

    >>50

    絵師にとっては別の絵師はライバルなんですよ

    いらすとやをみてみい?

    当時はあれのせいで多くの絵師が仕事無くして怨嗟を吐き出してたわ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:11:29

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:11:37

    >>54

    すごいのはAIであってワシではないだと? そのエビデンスは…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:00

    今Xだと反AIの署名集めた奴が中村悠一への誹謗中傷始めてそれに同調した反AIが全員でキルザ中村悠一って叫んでるからそれに参加してるんじゃないスか

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:23

    >>58

    常人には見えないものを見てそー

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:27

    >>42

    これでも18の意見とスレ画の発言を加味して心情を推測したんやで もうちっとリスペクトしてくれや

    あらゆる職業をリスペクトしているワシのように…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:29

    確かにこのスレのレスを一通り見るとタフカテに生息してるAIモブは絵師嫌悪拗らせてるだけの存在なんだと認識できてリラックスできませんね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:12:42

    >>54

    手作り料理の品評会に冷凍食品を、

    それも商品を作ったメーカーの人じゃなくて買っただけの消費者が持ち込むみたいで滑稽だよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:31

    というかAIて無断転載そのものでしかないからbotと同じのん
    無断転載なんか珍しくもない作業だからむしろ競合やばくないスか?
    敵は同業者なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:58
  • 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:05

    反AIがいくら騒ごうがタフカテではげきえろAIスレは需要あるしなんなら現行でAIのネタ画像スレが生き残ってて伸びてるのは無能の悲哀を感じますね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:05

    ちなみにね、同じクリエイターでも文字書き・絵描きの格差も激しいの
    絵師があまりにも贔屓されまくるから、クリエイター同士で一番対立が激しいとも言われている

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:08

    >>56

    AI作って売る人間にはワンチャンあるけど

    ただの消費者にあるわけないヤンケシバクヤンケ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:11

    >>60

    履歴書にワシはAIで絵が描けます!って言ってゲーム会社とかに行ったらわかるんじゃないスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:12

    >>65

    それで品評会に負けてるから絵師様は愚弄されてんじゃないんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:17

    >>1

    楽に作家デビューってことは誰でもできるし別になんでもないってことやん

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:20

    本当に惨めなのは生成AIやるって高額PCを買ってろくに動かしてない奴だと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:20

    >>55

    食物連鎖のようで実際に表現したいのはAIを不可触民とするカースト制と思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:37

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:15:45

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:15:53

    いやーっ
    たんにどこの界隈でも声のデカい過激派はカスってだけの話なんやがのォ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:16:01

    AI絵師が勝ってるアピールが始まった…いよいよ勝ったAI絵師が紹介される…!

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:16:11

    >>72

    愚弄していいのは作ったメーカーの人つってんだろうが!(ゴッゴッ)

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:16:44

    >>67

    多分わしゃがなの事言ってるんだろうけど今までずっと生成AIネタやってるから今更騒いでるの意味分かんないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:23

    どっちも醜いから対消滅してほしいんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:17:34

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:18:06

    >>71

    昔保護者同伴で漫画雑誌の編集部に来て絵も話も考えたり描いたり出来ないけど漫画家にしろって押しかけてきたケースあったけどAI絵師さんの思考って多分その家族と同じ種類だと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:18:34

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:18:38

    このカテに住んでるAI儲の定石だ
    自分の知ってる事はみんな知ってると勘違いしてるからその界隈の人達ぐらいしか知らなさそうな話を普通にし始める…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:18:41

    >>82

    Xでレスバしてるやつが全員消滅したら治安すら良くなるんじゃないかと思っているそれがボクです

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:18:54

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:19:04

    未だに生成AIの何が問題なのかよく分かってないのが俺なんだよね
    著作権云々は騒いでる絵師様たちも盛大に侵してるしな(ヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:19:07

    まあトゥントゥントゥンサフールのアレとかも生まれてるからね
    普通に活用してる人も多いですよ画像生成AI自体はねここで殴り合ってるやつとか基本少数派なんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:21:53

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:21:57

    ポ○モンかなんかの大会で受賞した絵がAIイラストだったことがあって取り消し食らったけどユーザー達は俺達の絵が絵師に勝ったって喜んでたけどもしかしてそれの事ッスか?
    エピソード聞いてもなんにも響かないし憧れないんスけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:22:36

    >>89

    AIそのものに問題なんてないから誰も裁判を起こさないんだ満足か?

    著作権違反やデマの流布なんかはAIも人力も変わらないしなヌッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:22:36

    >>88

    そもそもああいうスレはAIモブさん曰く別のスレであまり評価してもらえない蛆虫がタフカテに逃げてきて立ててるんやで

    もうちっと配慮してくれや

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:22:38

    >>72

    買っただけの人間がドヤ顔で品評会に出してる行為を揶揄されてるのが分からないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:23:08

    これでもワシは慎重派でね 著作権などについて一から学び直してみたよ
    その結果…反AIの方が旗色が悪いことがわかった 立法目的とか考えながら条文読むの結構楽しいっスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:23:11

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:24:14

    >>96

    お言葉ですが文化庁とかいう知財売国奴のことを信じる奴はゴミですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:24:54

    品評会で勝った敗けた言ってる話についたレスに対して『勝ったなんて認識になるのがコンプレックス丸出し〜』ってレス付けるのメカニズムどうなってんスか

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:25:34

    >>69

    というかこの画像作ってスレ建てたやつは企業に雇われてるイラストレーターとかが入ってないとかで叩かれてた気がするんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:26:18

    >>96

    詐欺師の世界だからねっ 法律相手はお手の物なのさっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:26:41

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:26:59

    >>99

    強めのコンプレックス持ってたんやん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:27:18

    >>98

    えっ 流石にそれは猿すぎないスか

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:27:50

    メカニズムどうなってんスかで本当に困惑してるのが伝わってくるのはリラックスできますね

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:27:58

    AIはゴーホー…聞いています
    海外で訴えられてるのを知りもしない無知の犯罪者の言うことだと

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:28:45

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:29:03

    >>19

    ちなみに最近はAIがプロンプト考えるようになってきてるらしーよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:29:03

    >>106

      ・・

    お客さん

    ここは日本なんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:29:51

    >>99

    別にAIの方が上手いことやそのAIを作った開発者が

    技術を誇ることは否定してないのん

    他人の褌でドヤ顔する消費者を愚弄してるのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:29:57

    >>108

    気を悪くしたらすみません…でも…本当にオッサン部分必要なくないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:30:14

    >>109

    お言葉ですが海外のサービスに頼り切りの連中のいう事ではありませんよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:31:02

    なんかちょいちょい会話が噛み合ってない人が出てますね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:31:25

    >>111

    すいません電源入れる係として立派に頑張ってるんです

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:31:30

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:31:59

    >>111

    微修正の部分にワシが必要ヤンケ 地味に大変なんやから労力に敬意払ってくれや

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:31:59

    嫌悪者君は何でわざわざこんな掲示板で暴れてるん?(ポポポイ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:32:01

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:32:08

    自分はまだ20代だけどありえそうな未来でリラックスできませんね

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:32:13

    そもそもどの訴訟の話してるのかわかんねーよ
    OpenAIの話ならフェアユースだから合法ッて判決出てるんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:32:18

    >>113

    このスレに付いてるレスは全部AIに考えさせてるからね レスバもAI頼りなのんな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:33:14

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:33:19

    >>121

    ちなみにあにまんに書き込んでいるユーザーの大半は人工知能らしいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:33:24

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:33:33

    >>116

    あにまん見てて「うわダッセェ…」ってなったオッサンは久し振りですね…ガチでね

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:34:15

    >>124

    おっ反応があった

    自分がこんな場末で暴れることしか出来ない底辺の中の底辺って自覚があるんやな

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:34:30

    日本の政府が頼りなさすぎるから一般ユーザーが頑張ってAIの危険性を認知させ使用を控えさせるしかないんだよね
    オトン…この国大丈夫なんかな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:34:40

    >>124

    ◇このカメレオンは…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:34:52

    >>119

    お前もこうなるんや

    待っとるで…“上”のステージで

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:35:29

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:35:45

    >>127

    その危険性とかいうのがふぅんあぁそうで終わるレベルだから放置されてるんだ、くやしか

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:35:46

    >>125

    お言葉ですがこの掲示板にはもっとダサいオッサン山ほどいますよ

    というかこのスレがもうそんな感じなのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:35:49

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:36:27

    >>15

    待てよ ワシはチヤホヤされまくりたいんだぜ

    承認欲求は悪じゃないと思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:36:33

    (愚弄してなければ)なんでもいいですよ
    人の趣味を否定するのは醜い!

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:37:11

    >>127

    あんまり大丈夫じゃない!

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:37:54

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:38:17

    >>127

    ガチでこの国に失望している…それがボクです

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:38:26

    絵描ける奴が神の時代から動画制作者が出てきて地位が少し落ちたと思ったらAIで上澄み以外の絵師が没落するのは時の流れの悲哀を感じますね

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:39:29

    I国がジブリの絵柄で宣伝したりは普通に危険な使われ方だと思ってるけどあんまり気付いてる人がいないのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:40:04

    出てきたものを微修正することを愚弄してるやつって社会人エアプだと思うのが俺なんだ!
    部下や同僚の作った書類や資料をチェックして微修正するなんて仕事の基本だしそれをちゃんとやれないやつとかいらないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:40:09

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:41:17

    >>139

    でも昔から絵師のカーストが高いのは変わりませんでしたよね?

    昔からオタクにはコミケ文化があるんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:41:28

    さいとうなおきにも噛みついてそうで人生の悲哀を感じますね

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:41:39

    なんかずっと一人がレスして伸ばし続けてるように見えるんスけどこれもAHのせいなんスかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:41:41

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:42:31

    >>141

    そうだねーその労力はすごいねー大変だねー

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:43:43

    >>146

    それは…ガチで困る…

    でもそれは親AI反AI関係なく日本の消極性と技術力の無さのせいなんだ悔しか

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:43:59

    >>141

    それがどうこうというより0から生み出して仕上げ100までやってる相手にその内容で労力や大変さのアピールしてるチンカスな視界が愚弄されてんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:04

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:20

    >>147

    なんか…馬鹿にしてない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:21

    国連もAI使ってるってネタじゃなかったんですか

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:33

    >>127

    ウム…包丁も電気もガソリンも水も空気も危険物だから規制すべきだよねパパ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:40

    >>147

    語録すら使えなくなってるけど大丈夫か?

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:41

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:44:55
  • 157二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:45:28

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:46:14

    国を愚弄する奴って凄いぜぇ…
    大半がろくに国民としての義務を果たしてるかも怪しいチンカスなんだからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:46:32

    結果出してるならAIだろうと自力だろうとなんでもいいですよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:47:19

    手間がかかってるから偉いみたいな言動がどっちの陣営からも見られるのは努力信仰の悲哀を感じますね…

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:47:28

    お…俺は絵も描けないし文才もないから自分でシコる為にAIを使ってるんだっ!

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:47:33

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:47:46

    でも俺AI使ってるから反AIはこいつを叩くんだ!って言ってる人好きなんだよね 毎日反AIの事考えてそうでまるで恋する乙女みたいでしょう

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:47:47

    >>159

    どれだけ労力払ったかとか受け取る側にはどうでもいいよねパパ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:48:37

    不思議やな…絵の労力の話で生成絵微修正の大変さがわからないのは〜ってレスからはニートするのも楽やないんやで〜と同じ次元の匂いがする…不思議やな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:48:51

    シコり用の絵はともかく資料作るときに簡単な絵が欲しい時はAIでいいよなって思うのは俺なんだ
    絵師だってSNSに乗っける時の絵の背景はAIに任せた方が効率いいよねパパ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:49:02

    >>163

    でも俺こいつらキライなんだよね こいつらのせいで東方若干語りづらくなってた時期あったでしょう

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:49:16

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:49:23

    >>165

    異 常 嗅 覚 者

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:49:43

    無産って言葉はですねぇ…
    かの有名な同人作家・枕狐先生が生み出した有り難いお言葉なんですよ もちろんメチャクチャ愚弄目的で生み出した

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:50:34

    >>166

    いいや俺の拙い絵と背景が噛み合わないから

    嫌でも手描きで描くことにしている

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:50:42

    結果が全てならAI絵の性能が上がってもワシ自身は不要って結果だけ突きつけられてリラックスできへんねやけど…

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:50:45

    ふぅん跡継ぎもいないのに日本の将来を憂うなんてマネモブってのは立派な愛国者なんだな

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:50:58

    >>170

    トントン→労働力以外に売るものを何も持たない人達のこと。賃金労働者。プロレタリア。

    詳しくはこちら→カール・マルクス

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:51:02

    スレ画みたいなこと言われたくないからという理由諦めるなんて理論は俺には理解不能
    ポン出し連投とか迷惑に片足突っ込んでるのはともかく、
    自分なりに恥ずかしくないコンテンツを世に出せるならそれを憚ることはないと思ってんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:51:04

    今やってる戦隊も生成AIで怪人作られてたってバラされたんだよね
    最悪なんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:51:57

    プロレタリアート(独: Proletariat)とは、資本主義社会に於ける賃金労働者階級のこと。無産階級とも。

    語源はラテン語の proletetarius (無産者) 。ブルジョアジー(資本家階級)と対立する概念であり、
    資本主義社会に於いて、生産手段を持たず(無産で)自ら労働力を資本家に売ることによって生活する階級としての労働者を指す。
    無産の非労働者階級はルンペン・プロレタリアートと呼ばれる。

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:52:24

    >>172

    ずっとそう言っとるヤンケ

    上手い絵描きのデータがどれだけあっても凄いのはAIであってお前が必要な人はおらんねや

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:52:45

    >>172

    タフカテなんてセルランや発行部数みたいな他人の褌でレスバするカスの溜まり場ヤンケ今更何ムキムキ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:52:52

    とにかく流行りに便乗して承認欲求を満たしたいだけのアホは死んだほうがいいぞ
    何らかの病気持ちならしょうがないが

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:52:58

    >>172

    どわーっ ショックで語録も怪しくなっとるやんっ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:53:20

    反ワクチンみたいでやんした…

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:53:31

    >>174

    >>177

    これだと絵師も労働してるから無産になると思われるが…

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:53:38

    >>178

    そこまで言う必要があるのか教えてくれよ 訴訟したらギリ勝てると思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:54:32

    >>183

    別に味方するわけじゃないけど生産してる時点でそうはなりませんよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:55:32

    >>183

    絵師は都合の悪いところは無視するんすよ

    コミケはチケットがってもみんな「参加者」だし、skebとfanboxは「金銭のやりとりではなく、絵師へのお布施」なんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:55:35

    まあ有産無産の深い意味なんて気にしないで 消費者側の意見を封殺するためのレッテルでしかありませんから

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:55:38

    >>182

    実際コロナの時に反ワクチンやってたアカウントの多くが今は生成AI推進してる人のポスト広げたり政治活動に参加してんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:56:08

    社会なんて結果が全てなんだからAIだろうが手書きだろうが優秀なら使われるし下手くそなら退場ッになるだけなんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:56:35

    お前の負けや禁止

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:57:19

    絵師が死んでも絵師のデータをAIに食わせればいいとか声優が死んでも声のデータAIに食わせればいいとか言うけど金払いたいのは本人であってそのデータ使ってる第三者に払うのは嫌なんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:57:53

    >>188

    タフカテ代表反AI論客のチョコケーキがフ○ミで反ワクの陰謀論者は大丈夫か?

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:57:56

    >>191

    俺は何でもいいですよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:58:30

    >>189

    無産脳ならそれで満足なんだろうけどそうじゃない人なら結局自分には何もない事は変わらないからなんの満足感も得られないんだよね 哀しいを超えた悲しい

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:58:42

    >>191

    そこは一次産業が二次三次に比べて儲けにくいみたいな構図になるから仕方ない本当に仕方ない

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:58:48

    >>185

    つまりAI絵でも生産している以上は無産というのは的外れと言うことか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:58:51

    道具がいくら進化しようと人間で差がつくのは技術の悲哀を感じますね

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:59:07

    >>192

    誰…? ちょっと本当に誰…?

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:59:29

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:59:31

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています