- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:11:09
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:14:01
ミデンに遠征してきてるユーマとヒュースは余裕でA級以上だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:15:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:16:06
香取が個人でもチームでもA級という基準で言うと弓場ちゃんと村上とイコさんは確定でA級並みの実力者
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:19:22
B級上位のエースはみんなA級レベルよ
具体的に言うとユーマ、ヒュース、弓場ちゃん、イコさん、王子、香取、那須ちゃんは全力でまあまあね - 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:45:58
ネイバー二人は当然として、ヒュース信じるなら修、香取はほぼ確実にA級並み
あとは、(元含め)上位キープ組のエースの生駒、弓場、王子
中位だけどアタッカー4位(影込みだと多分5位?)の村上
おそらくだけど上位争い圏内のエースの那須、諏訪も
エース以外だと水上、蔵内あたりも多分A級隊員並みの仕事はできてそう - 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:48:50
個人でも部隊でもA級レベルって話?
それなら修は入らないだろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:02:58
- 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:48:43
メイン武器がマスタークラスの人ってなるとけっこういるよね
荒船さんとか辻ちゃんとか - 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:52:29
弓場さんとか王子とかはA級だろう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:22:55
那須さん王子藏内ポカリ半崎諏訪さん堤柿崎照屋らへんもマスター級かな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:24:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:24:04
よりによってA級一位部隊にいるしな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:25:02
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:58:12
個人でA級レベルじゃないA級って誰よ
・コネの唯我
・(BBFの三輪隊パラメータの分配でB級隊員と変わらん数値で振り分けられてる疑惑のある)古寺
・(0.8人前の)桃園
くらいしか思いつかん
常時マスターレベルを維持できてる隊員であればA級レベルにカウントしていいと思うけどね
(スポッターの尼倉はトラッパーと同じ別枠扱いとする)
- 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:26:02
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:38:33
↓と古寺のボーダー入りの時期からの推測で
古寺は三輪隊がA級入りしてからの加入説が出てるんだっけ?
Q.入隊後、最速でA級昇格をした隊員は誰ですか?
A.A級昇格の条件も、隊員が増えるにつれ少しずつ変わっているので一概には言えませんが、奈良坂・歌川・菊地原あたりな気がします。
緑川・ユズル・黒江とかも早そう。
オペ含めてなら ひゃみさんも。 — ワールドトリガー公式 (W_Trigger_off) 2022年12月05日 - 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:41:04
作中描写的に黒江緑川はA級レベルじゃないと思ってるけどそこがA級レベルなら個人としてA級レベルじゃないA級も唯我だけじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:50:46
A5エースと互角に渡り合う米屋が自分と同じくらい強いと評価されててネイバーとの集団戦でも活躍してる緑川くん過小評価されすぎでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:51:38
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:53:16
(A級からの試験参加:歌川、菊地原、木虎、古寺)
元A級の現B級隊員試験参加者:東、二宮、犬飼、辻、氷見、影浦、北添、ユズル、仁礼
ネイバー:遊真、ヒュース
ランカー:村上(AT4位)、生駒(AT6位)、弓場(GU2位)
マスタークラス:南沢(一時期)、荒船
その他:志岐、漆間、虎太郎、王子、帯島、柿崎、藤丸、太一、染井、外岡、来馬、小佐野、穂刈、小荒井
六田、奥寺、三浦、諏訪、宇井、隠岐、三雲、香取、加賀美、千佳、水上、今、樫尾、照屋、堤、熊谷、蔵内
若村、細井、半崎、笹森
その他にはポイントわからないけど実はマスターなんじゃないかとか
トリオンモンスターとか奈良坂や歌川と新人王争いをしたみたいな人もいるけどとりあえず - 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:54:52
おお、あったかサンクス
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:11:16
カナダでは長所を評価するから三雲はA級扱いかもしれねえけどここは日本だ減点評価で短所は厳しく見るから三雲はB級下位だ!!
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:25:46
ウルティマはマスタークラスでも不思議じゃない
戦闘員1名でB級中位の成績を維持しているしマスター以下とは思えないんだよな
奈良坂・歌川と新人王を争った照屋ちゃん……
入隊当初は目立っていたのに伸び悩んでしまったんだろうか - 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:32:23
マスターでA級かは正直微妙な気がしている
7位部隊で3番手だろう米屋が9700とかいってるし
8位片桐隊も近中衛が全員ランカー
小南のあれがあてにならなくなり中位にもA級レベルのエースがごろごろいることになっちゃう - 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:55:20
そういやヒュースって誰誰はA級レベルとか評価してるけどA級ランク戦のログもかなり観てるんだろうか
太刀川はよく知らんから除外とか言ってたけど…… - 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:58:15
同じA級でも上位から下位まであるだろうしなぁ
太刀川にいたっては(28巻のヒュースの図を見るに)A級上位のさらに上の超A級だろうし
>小南のあれがあてにならなくなり中位にもA級レベルのエースがごろごろいることになっちゃう
今のB級ランク戦は玉狛の参戦と元A級の二宮隊・影浦隊がB級上位に居座ってるせいで、実際にはB級上位の隊が中位に落ちているせいか、B級中位にもA級並みのエースがいるんだよね
(今のB級中位の弓場・村上・香取はA級並みで確定だしマスターの荒船もA級並みの可能性が高い)
だから小南の言ってることは正しくて間違っていないんだけど、現状のB級中位の状況には当てはまらない部分も出てきちゃってるんだろうね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:09:21
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:35:48
それの何が問題なの?
個人の能力としては少なくともA級平隊員程度はあるってだけじゃないの? - 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:39:51
A級7位8位なんてA級どころかランカーが1チームに2人もいるぞ
それと比べたらB級チームにA級レベルが1人だけいるなんて可愛いもんだろ - 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:57:26
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:32:41
自分の意見を否定されただけですぐ強い言葉使うのやめーや
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:01:35
タイマンの強さではB級だけどチーム戦の強さではA級レベルっぽい隊員
修…ヒュースのお墨付き
水上…ヒュースのお墨付き(生駒や弓場を差し置いて高評価)、二宮からも高評価
諏訪…リーダーシップと戦略性に優れている
古寺…リーダーシップと戦略性に優れている(個人的な期待込み) - 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:20:20
村上あたりがA級でもエース張れるぐらいのレベルかね、(ポジティブ別に3位以内を想定、アタッカーは層が厚くてカゲが元4位なので)
二宮、影浦、東、村上、弓場
そこから若干落ちて、ポイント1万超えの雪丸あたりが
ユーマ、ヒュース、生駒、ユズル
緑川、黒江、米谷あたりの1万届かないぐらいが
香取、王子、荒船、ゾエさん
時枝みたくサポート寄りのA級隊員が
辻、犬飼
なんとなくA級隊員って一括りにしても差あるから分けてみた、この人足りないとかこの人はここだろみたいなのも言ってくれてOK - 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:29:06
旧嵐山隊は超A級(No.2AR嵐山)A級(時枝)A級(佐鳥)B級中〜上位(柿崎)でB級だったんだからB級チームにA級レベルの隊員が沢山いるのはむしろ自然なことだと思うが⋯
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:46:19
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:47:23
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:51:16
ザキさんがチームにいた頃の佐鳥がまだツインスナイプを使えてなかったならB級止まりだったのも納得がいくわ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:59:04
嵐山隊は広報活動しながらのランク戦だから他の隊員よりは成長が緩やかだろうし元から強かったはず
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:53:13
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:56:10
マジで個人的なイメージだけど水上と犬飼がチーム戦で同レベルくらいなイメージある
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:25:26
誰が言ってるんだ?
- 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:36:20
Aの数が少なかっただろうから下限のボーダーはそう変わらんかったと思うぞ
トリガーも進歩してるからはっきりとは言えんが
2年前なんて入隊時期から考えてもB部隊の数も半分とかそれ以下だったはずでそこでAの数が9部隊もあったとは思えない
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:41:11
嵐山さんは昔隊長兼エースだったみたいだけどあんまり強い感じがしない
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:49:37
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:51:04
2年前からA級で今もA級なのって太刀川隊と木崎隊ぐらい?
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:27
- 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:10:07
- 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:02:58
- 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:39:44
黒江ちゃんはタイマンがA級でチーム戦の強さがB級のイメージ。
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:44:23
準A級は水上、蔵内、荒船、柿崎、ウルティマって感じかね
- 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:27:59
ポカリなんかも個人でもチームでも良い腕してるっぽいよね
トリオンも多いしドグの奇襲にもシールド対応出来てるし男気まで弓場ちゃんレベルだから低く見る要素がなさすぎる - 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:04:59
過小評価というか現状の描写から緑川のチーム戦の「実力」を評価するのは不可能じゃね?
一見すると仲間と連携とれてて普通にB級クラスっぽく見える若村がC級って言われた例があるし
緑川はチーム内だと草壁の指示で動かされる役だろうし
何より経験が浅いから
B級クラスでも不思議はないと思う