スポーツ漫画のクズを貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:09:48

    このスレが面白かったのでスポーツ漫画のやつも教えてください

    料理漫画のクズを貼るスレ|あにまん掲示板なんでこんなクズ多いんだ(呆れ) bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:22:00

    辛い過去とかそれを良しとした指導者の所為な部分も大きいけどこいつはクズだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:25:57

    野球漫画「セニョールパ」の主人公、立花香織

    格好いいところもあるし、真面目なシーンでは渋いおっさんだが、基本的にはやりたい放題で周りを振り回すクズ寄りの人
    引退する時ですら試合の途中でいきなりカミングアウトして周囲や観客を大騒ぎにさせた

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:32:25

    >>3

    お喋りは好きだが自分について踏み込んだことは話したがらない性格のせいで、病気で失明寸前だから引退するってのをほとんどの人が知らないのはどうかと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:36:49

    うろ覚えだが少女ファイトで場外戦術してる奴がいて不快だった記憶が

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:37:57

    火ノ丸相撲の蜻蛉切
    自分より格下相手に横暴な態度を取ったり故意に負傷させたりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:39:39

    なんで全部大市民が象徴みたいになってんだよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:42:01

    昔の漫画は殺人上等なやり口が多いがそういうのもクズ扱いなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:45:45

    ドリームスの地区予選準決勝の学校は凄かったな
    ひたすら頭を狙って投げてくるんだ
    しかもその作戦を立てたのが監督で、それで甲子園出場・全国制覇をするつもりだったらしい
    仮に夢の島に勝てても優勝する前にどこかで乱闘になって没収試合になると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:46:56

    スポーツ漫画のクズって何故永久追放されないのか不思議なレベルの事してる奴が多いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:03:21

    スポーツ漫画のクズって堂々とKO狙いのラフプレイとか呪殺してくる連中よりかはセコい反則仕掛けてる方がなんかクズって感じする
    新テニスの王子様で対戦チームを部屋に閉じ込めておいて不戦勝を狙ったTUBEの皆さんとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:22:30

    >>11

    ドラベースでもあったな、その前の試合ぐらいから妨害行為行っていて

    いよいよ自分達の試合やる時に監禁してきたクズチーム

    なお言い分は「自分達の方が強いので哀れんで試合させずに負けさせてあげました」と言う徹頭徹尾スポーツを愚弄するクズ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:52:13

    あだち充『H2』の広田勝利
    一見さわやかなスポーツマンで作中でも投げては主人公国見比呂に、打ってはメインライバル橘英雄に比肩すると言われる実力者(主人公からホームランを複数回打ち、英雄を三振に切って取るレベル)
    だが、勝つためには手段を選ばない裏の顔を持ち、作中では監督と共謀して野球部を自らの独裁下に置き、試合でも故意に相手の足の踏みつけたり、故意にデッドボールを与えるなどの行いに及んでいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:58:28

    「旋風の橘」の月島
    剣道部の顧問で、試合中に部員が首から落ちてヤバい音を立ててKOされた際、
    それを無視して対戦相手に戦いを挑もうとして他の部員から非難される主人公を見ての感想がコレである
    なお、当然ながら主人公もこいつと同じタイプの剣道を冒涜する輩である

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:02:25

    はじめの一歩のMr.サカグチ
    ボクシングのプロモーターだが、ボクサーを自分が金を稼ぐための道具としか思っていない

    初登場時の試合で自分がプロモートしていた選手が敗れてから宮田に執着し、病気の娘を持つ選手に金と引き換えに宮田のデータを探るためのサンドバッグになるよう強要したり、かつて宮田の父に勝った選手の息子をぶつけてきたりと陰湿な手を使ってきた

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:11:51

    ワンナウツのブルマーズ選手一同
    そもそも本作は野球を舞台にした騙し合いが基本で読み合いやルールの穴を突いたり
    優勝する気もないオーナーから球団の経営権を取り戻す裏側のギャンブル勝負や心理戦がメインだが
    こいつらは作中でも「トリックスタジアム」と評されるくらい球団を挙げての反則とイカサマをやりまくってた
    当然の如く主人公からはそれらを逆手に取られて、徹底的にやり返される訳だが…

    ちなみに画像はわざと何度も危険投球をしておきながら
    「わざとじゃないんだ♪ボールがすっぽ抜けてごめーん♪」
    「はぁ~~~~~~~~~っ?ちゃんと謝ってるだろ!」
    「わざとじゃないっつってんだから許せよ!!!!!」
    とかほざいてたら主人公にバットをブン投げて来られて
    全く同じことを言い返された挙げ句、報復にビビってデッドボール投げられなくなったアホ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:50:46

    弱虫ペダルの福富寿一
    ロードレースの大会の最中、見下してた相手にブチ抜かれた瞬間思わず相手のジャージを掴んで大怪我に追い込んだヤベー奴
    そんな事をしておきながら何故か公にならず常勝高の主将にまで上り詰める更にヤベー奴

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:52:56

    コラ抜きにしても普通に問題発言だと思う
    クズってほどでもないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:11:23

    悪いのは結構出てきてるけど、クズキャラはヤスパパを超えるのは出てきてない…か…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:14:57

    >>18

    Major自体がクズの巣窟すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:10

    スポーツから政治家に鞍替えする輩

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:26

    >>8

    これ別に刃物飛ばしたわけじゃなくて光反射して妨害しただけだよね?

    普通にセコい反則技だけど最低のクズには到底及ばないというか・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:36:20

    >>18

    好きな投手でバイアスかかってるからって、小学校高学年でピッチャーやってる人間の発言がこれってのはどうかと思うけど、普段はそんな性格悪い行動は取ってる訳でもないから難しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:05:35

    柔道団体戦で3縦食らったので副将に時間稼ぎしてもらってるうちにお金を用意
    札束バラまいて客と審判を買収して、勝ち抜き戦に変更することを要求した

    まぁ一番のクズは主人公のコータローな気もするがw

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:25:20

    >>24

    こいつはイカくんに対する執着心が強すぎるだけでガチで身銭切ってるしこれだって功太郎側が受けなかったら損して終わりだったしクズとは言えなくない?

    反則技で相手を怪我させまくる十三柔道部の脇キャラ連中の方がよっぽどクズだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:39

    >>22

    意図的にピッチャーライナー打って主人公の兄が逝った

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:40:27

    メジャー2の江頭かな…
    メジャーの時に吾郎にされた事根に持って野球部に嫌がらせするクズ
    そして寿くんや眉村くんが野球部に協力したときは「昔の事根に持ちやがって!」とブーメラン発言して寿くんに「それはあなたでしょう!」と言い返されたのはちょっとスカッとした

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:57:09

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:00:02

    >>25

    いや、単純に買収はアカンやろと思っただけなんやw

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:01:55

    『キャプテン翼』のバルソレ・バーラ
    息子を一流のサッカー選手にする為にクラブハウスの地下室に監禁して毎日特訓させるクズ
    キャプ翼でここまで擁護不可能な毒親は珍しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:35

    第一話でいきなりち絡んできただけの不良を走行中の電車から突き落とす主人公
    というか隙あらば死んじゃう高さから人を突き落としてるし
    本気で頃す気だった案件が作中で3回くらいある

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:49

    >>20

    中学の時が一番凄かったな

    たかが中学の部活の試合で、片や自分がレギュラーになる為に後輩に一生もののケガをさせ、片や相手校の選手を練習試合の事故に見せかけてケガさせるんだからな

    県内とか全国の広い地区で沢山の学校の中からそんなのとたまたま当たるならまだ分かるが、同じ地区の東と西の学校両方でそんなことしてるのが一番恐ろしいかも知れん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:12:14

    >>25

    >>29

    アカンやろとは思うけどギリギリ愛嬌のある範囲で済んでるかなって気はするわね

    これまでの勝敗無視して次の試合で自分が勝ったら勝者とする、じゃなくて

    自分がここから5人抜きできたら勝ちにする、っていう方式にしてるあたりも地味に奥ゆかしい

    というかこいつが三四郎との試合中に楽しさを思い出すのはガチの名シーンだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:00

    試合中に◯しても審判がスルーしちゃう系はルール無用すぎてちょっと挙げづらい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:39:37

    >>29

    買収は駄目なのはそうなんだが、ここまで堂々とやられると嫌悪感があんま湧かないんだよね

    しかも、わざわざ審判・観衆・相手チーム全員にまで買収でお願いしてる帝くんはアホだけど悪いやつじゃないなって…アホだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:57:50

    >>31

    野球中でもあるぞ

    木製バット使ってダウンスイング、わざと地面にぶつけて転倒しながら折れたバットをキャッチャーの手首にぶっ刺したやつ

    孫六ボールを捕球できるのが永淵しかいないからってえげつない戦法だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:11:43

    無能エピソードのオンパレードで一周回ってアイドル化しているけど実際部員の立場で考えたら「マジで○ねよこのクズ…」ってなりそうな監督
    単に身勝手なだけならともかくOB会とか他の監督に対して上っ面気にして立ち回っているのが印象最悪

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:16:31

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:19:15

    >>36

    報復でタッチに見せかけてボール握った手で口の中ぶん殴って前歯全損させたのホント笑う

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:20:32

    >>13

    その結託していた城山監督がクズ最悪本当最悪

    目的のためには〜を煮詰めたような選手に対する態はでてくる作品を間違えたのではないかと思えた


    広田の肩を持つつもりは毛頭さらっさらこれっぽちもないが

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:27:33

    >>40

    やったろうじゃんの成京学院も選手使い潰して学校での立場を考えて大学とのコネとか優先するカス監督だったし平成辺りの漫画の帝京モデルにしてそうな学校は大なり小なりヒールのイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:47:40

    原秀則作品だと聖学館(小学館のもじり)はとりあえず悪役ってイメージあるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:00:25

    めちゃくちゃ昭和臭いの読んでるな君ら

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:42:18

    >>43

    まんが好きは年代に関係なく読むからね

    まあここに挙がってる作品の大半は平成だけども

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:02:28

    古いスポーツ漫画だと平然と逮捕案件レベルのやらかしをする奴がいる
    しかも無罰で野放し率が高い

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:37:12

    こうして見るとREGGIEは野球漫画の中ではまだマシな部類に見えるな
    まあ所謂聖人と言えるような人間は誰一人出てこないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:41:02

    ミスフルの武軍装戦高校
    スポーツ漫画お決まりのラフプレー上等集団なのだが
    観客席に配置した人員に映像を撮らせ場外の中継車から無線で選手に指示を出すっていう反則どころじゃない戦術にはもうなんかワクワクすらした
    ベンチ外メンバーに倒されるって末路も含めて

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:45:00

    >>42

    関係ないけど、小学館作品に登場する反社はこんな名前だったりしそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:50:47

    テニプリの比嘉中顧問の早乙女
    相手チームの顧問にボールぶつけるよう選手にサイン出したり試合が終わってないのに暴言吐いて帰ろうとしたりする
    しかもOVAだと生徒が沖縄に帰るための旅費を払わなかったらしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:28:52

    この10話に出て来る他校ボクシング部達
    ヒロインをボクシングで追いかけまわして服を剥ぎ取り主人公が間に合わなかったら一歩手前だった
    退学廃部不可避なのに次の試合に出てた
    通報したらヒロインがまた傷つくかもしれない&試合で正々堂々と主人公にボコらせるためなのは分かるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:52:32

    バチバチのブタフグこと大鵠
    ソレとは張り手をバンテージで固めてること
    勝つために己を擦り減らす田上を更に追い込んでいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:56:38

    >>15

    宮田の父に勝った選手の息子をぶつけるのは陰湿なのか?宮田が望んで組んだ試合だろあれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:57:36

    >>27

    こんなこと言ってるけどそもそも吾郎を恨んだ経緯が商品化出来ずに手元から離れていった程度のことで失脚した原因が吾郎への嫌がらせ(悪質な傷害行為)だからなこいつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:48:00

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:01:06

    はじめの一歩の沢村竜平

    何度も一般人に拳を向ける(現実なら1発でライセンス剥奪&追放)
    スパーに来た他ジムのボクサーをダウンさせ、使えないからと蹴りを入れる
    試合中も反則ばかり
    生真面目な一歩が怒った数少ない相手

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:37:08

    名門!第三野球部 プロ野球編 主人公&ライバルの所属チームのオーナー
    球団が弱ければ自社のビールが売れる、という変な理屈で自球団が負けることを強要し監督と結託
    新監督や選手による改革でチーム成績が上向くもあらゆる手で妨害
    結果ピッチャーが足りなくなり主人公は連投に次ぐ連投で肩を壊して投げられなくなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:01:25

    >>48

    普通に小学館組とかそのまんまで出てくるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:20:37

    ブルーロックでクズあげるなら
    ・1人だけ抜け駆けしようとした久遠
     (ただしルール上の問題はない)
    ・気に入らないキャラを殺しにかかる士道
     (最近は丸くなった)
    ・主人公の妨害を平気で行えるカイザー
     (逆に主人公はレベルアップした)

    地味だな・・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:58:44

    >>59

    息子を自分達の夢を叶える道具としか見てない氷織の両親とか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:04:03

    >>27

    ・商品価値として見た茂野吾郎に拒否され退学されたので逆恨みとして回状を回す

    ・その内容が名門の海堂高校から引き抜きしたでしょ?という事実無根だけど風評だけでも目を付けられたくないので吾郎をどこも入学させない

    ・しょうがないので野球部の無い(元女子)高校に転入して一から立ち上げるが練習試合で(2軍以下に落とすと脅迫した選手を使い)クロスプレーで意図的に足を踏ませる

    ・その結果、靭帯損傷で高校最後の大会を棄権させようとする

    ・脅して足を踏ませた選手は後悔から自主退部

    と1の時から露骨にやべーやつだったから2でも出てきてげんなりしたわ しかも反省どころか逆恨みを拗らせてるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:12:08

    >>59

    息子に虐待と窃盗を強要するカイザーの父親じゃね?

    二人を捨てていなくなった母も大概だが

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:14:28

    おおきく振りかぶっての呂佳
    野球部のコーチで部員にレギュラーの座をちらつかせて、何人もの他校の選手に怪我を負わせてたクズ野郎
    やらせてた部員もクソ真面目で根は決して悪いやつじゃないだけにこいつのクズっぷりが際立つ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:35:45

    リングにかけろの主人公姉弟の義父

    つーかなんでこんなやつとあの優しそうな母親が再婚したんだ?と疑問でならん
    基本的に車田作品の父親にあんまりいいイメージは無いがこいつはもう別格でクソ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:51:28

    >>60

    >>62

    選手にはいないけど、親は確かに擁護できない奴ら居たわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:53:13

    >>64

    車田作品だと城戸とかもクソ親父だがこいつは妙に生々しくてな……

    現実にもいそうなのが嫌だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:59:57

    YAWARAの風祭とか?邦子が作中で一番嫌われてるけどさやかに対して結婚詐欺まがいのことするし色んな女騙して弄ぶし松田を陥れて最後まで改心しない辺り風祭が作中で一番カスだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています