初めてSSとれたよ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:27:37

    つぎのチャンミで戦えるやろか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:28:41

    何m走る気だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:29:47

    賢さ無礼すぎ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:33

    地固め出なくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:35

    無理を越えた無理
    スタミナ過剰と距離sなしはまぁ置いとくとしてもスキルが評価点狙いのガバガバ構成過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:37

    >>3

    結局賢さってなんぼあればいいの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:46

    サポカこんなん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:52

    >>6

    1200

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:31:13

    >>6

    逃げ先行なら1000以上は欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:31:46

    >>5

    スタミナはちょっとあればいいと思って代理借りたらこうなった

    ビックリした

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:31:48

    ウオッカか理子ちゃん削って賢さサポカ入れろ

    というか中距離で理子ちゃんはスタミナ過剰じゃ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:32:01

    >>6

    あればあるだけいいけど最低でも800~1000はあった方がいい

    無理なら多少妥協してもいいところ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:32:35

    >>11

    こんな上がるとおもってなかったんや

    代理ってもしかしたら強いのもしれないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:33:22

    もしかしなくても強いよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:33:25

    賢さの手持ちこんなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:33:33

    >>13

    イベントで体力回復してスタミナや根性を10~20あげるサポカが弱いわけない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:35:16

    スピードはこんなん

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:35:38

    >>9

    >>12

    ええ…長距離逃げ先行も賢さ1000居るん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:37:25

    3凸ばくしんとウィンディどっち使えばいいの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:37:37

    >>18

    そりゃそうでしょ

    ステは高いに越したことはないんだ

    特に逃げは賢さ重要よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:37:39

    長距離は全てのステを一番求められる地獄だからな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:38:03

    >>18

    当たり前

    1000以上盛れないなら最初から出すべきじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:38:13

    >>18

    長距離走らせたいならまず適性をAにだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:39:16

    >>23

    賢さ質問しとるのはスレ主ちゃうねん

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:39:34

    >>22

    それはAグル決勝レベルの話だろ………

    普通にチャンミ出すくらいならB+〜くらいありゃ十分マシな方よ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:41:04

    この賢さの手持ちならファインレンタルのほうがいい?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:43:43

    中距離のサポカの編成はどんなのがお勧めよ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:46:54

    >>27

    スピードパワー賢さを上げる編成やな

    自分は下手だからスピ賢さでパワーを因子で補ってる。手持ち揃ってたら根性賢さ育成でスタミナ以外を満遍なく上げるんじゃないかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:47:56

    まずは素直におめでとうって言ってからでよくない…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:48:17

    >>28

    根性はどうすればいいのかわからんのよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:49:02

    >>29

    下手に「チャンミ戦えるかな」とか言わなけりゃ見る側がチャンミモードにならなかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:49:15

    >>27

    手持ちによるが

    スピ1根3賢2

    スピ2パワ2賢2

    スピ2パワ1賢2代理

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:50:47

    とりあえずスレ主が常に悩んでる質問
    驀進とウィンディの優先度
    手持ちの賢さだとどうすればいいのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:53:29

    キタサンウィンディでカンスト余裕だからバクシン要らんな
    バクシンとウオッカ抜いてファインとタキオン(チャンミ育成ならユキノ)でも入れれば良さそうだが

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:55:45

    ウインディとファインは初期絆があと15あっても罰当たらないよね
    よく合宿に友情間に合わない

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:00:28

    >>34

    ユキノは無凸だけどええんか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:05:23

    >>30

    代理を借りるくらいならアヤベさんを借りろ

    賢さは自前で頑張れ

    トプロ1凸させて根性賢さに入れる

    まあ普通にファインかネイチャ借りて自前スピパワがましかもな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:06:51

    >>36

    レスボが5あるし最低限の働きはする

    クリオグリ以外の先行はノンストップガールが欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:09:35

    >>38

    垂れ馬でなんとかなるとおもってたけど違うのね

    賢さは1凸ファインって使わないほうがまし?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:11:06

    >>39

    1凸でも完凸カレンチャンより強い、ネイチャは1凸でカレンチャンとほとんど同じだったか

    練習性能だけ見れば

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:12:19

    >>40

    その説明だけならファイン化物みたいな強さよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:55:58

    >>41

    大丈夫、トプロよりはまし

    1凸で最強って調整ミスじゃないかな

    ありがたいことこの上ないけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:59:22

    賢さカレンチャンは高い得意率による賢さ確保性能の高さが売りだからね。
    それでいて練習性能が低い訳じゃないから強いとされているわけで。

    ネイチャとファインはくそ強だし、そこまで高くない得意率も売りの1つなんだけど、
    やっぱり得意率低いなりのネックはあるって言うね

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:01:25

    トプロはレスボ気にしない(気にしないが出来ない要素だけど)なら1凸どころかなんだったら無凸でも強いからね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています