- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:23:04
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:25:16
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:25:23
え、円谷英二の一生をドラマで!?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:26:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:26:55
野村克也見たい
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:26:57
稲葉浩志
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:28:37
横井軍平
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:29:52
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
クソ面白いに決まってる - 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:35:11
林家木久扇
- 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:39:40
- 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:51:44
任天堂の組長
- 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:08:32
大山のぶ代
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:10:05
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:24:37
升田幸三
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:28:04
朝ドラの主人公って結構クズに描かれがちよなと思った 大抵我押し通して周囲と揉める
最近のあんぱんも少し前に 将来の夫に「出征してる兵士がいるのに酒飲んでたるんどる」とか言ってたし
まあこれはもう戦死者身近に出てるし出征後の心からの反省ポイントだろうけど
最高のクオリティならそういうのはないか? - 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:30:14
現実の朝ドラのややこしさとかより朝に15分どの人の話が見たいかで考えた方がいいのか
太田光代で - 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:32:52
岩田聡で
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:55:40
さくらももこ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:09:27
ジョン万次郎!
なろうどころじゃないくらいこの人チートだよ - 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:52:33
水野英子は?少女漫画のパイオニアでしょ?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:15:21
クオリティを上げれば上げるほど炎上しそうな石川啄木
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:28:32
存命漫画家にして神様がギャラ払えば小道具用の原稿っぽい物描いてくれたりするかな 高橋留美子で
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:30:03
画狂老人卍一択やろ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:38:51
横溝正史
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:39:56
小池一夫か梶原一騎
- 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:10:26
朝ドラに何を求めてるのかは知らんが
純と愛、まれ、半分、青い。ちむどんどん、おむすびみたいな誰にも共感出来ないヤツでなければ何でもいいわ
てかあんぱんのソレはヒロインが戦時下の空気に染まりすぎてるという描写だから
登場人物クズ化とは違くね?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:23:42
奥さん主人公とかやめて本人メインにしてくれ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:29:40
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:37:16
あべしんぞー
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:19:03
江戸時代くらいに日本を旅行した白人女性
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:05:43
連ドラは基本女性主人公で夫婦主人公の場合もある、なんで
連ドラの女主人公に文句言うのは少年誌の男主人公に文句いうのに近い - 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:32:29
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:38:41
あにまん民ってそもそも朝ドラとか観ないじゃん…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:40:23
スマン、誰?
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:43:25
イザベラ・バードの事かな?彼女は初期だけど明治になってからだぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:43:39
今の朝ドラはヒロインを幼なじみ改変で失恋とか、やなせたかしに恨みがあるのかと思うわ
マッサンも豪放な奇人じゃなくてウヰスキーsageしてたなあ - 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:46:35
立花宗茂かな
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:48:57
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:54:59
そりゃもう長嶋と王
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:05:27
李密翳
平安時代にペルシャからシルクロード経由で中国行って遣唐使船で日本まで来て天皇に官位もらうんだぞ
波乱万丈とはこのことだろ - 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:06:36
みんな朝ドラは大河ドラマと違うんだぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:07:03
あんぱんはやりたいことわかるが今のところたかしパートのが面白くね…?となるのが微妙
優柔不断だができること多くて好感持てるし
単純にアンパンマンが好きだからお嫁さんより描いて世に出したやなせたかしの方に興味湧いてるのもある - 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:08:56
出来は悪くないけど原作や史実改悪してるやつが一番辛いのよね、そこから入った人には別物扱いじゃないし
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:09:29
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:12:40
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:13:58
宮崎駿…って思ったら既に似たようなのあったわ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:13:59
ヒェ…奈良へのヘイトが…
- 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:14:55
ガッツ石松
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:18:07
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:23:54
新井素子役で揉めそう
- 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:57:17
赤塚不二夫ください
満州での描写9割ぐらいでよろしく - 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:21:10
庵野秀明
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:50:43
- 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:55:18
色川武大(阿佐田哲也)をどうか…
あまりにも濃すぎる人生、波乱万丈そのものかつ晩年はほどほどに落ち着いていてバランスがいい
博徒だけでなく文筆家の顔もあるのも多面的に描けていいと思う
朝から賭け麻雀流せるかって?それはそう - 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:57:48
夢野久作
- 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:59:56
ホセ・ムヒカ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:06:40
太田光・光代夫妻が見たい
干されてた時代とプロポーズは必須で - 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:13:11
川上稔
- 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:36:38
それやるなら赤塚不二夫の母親を主人公にするでしょ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:05:17
トキワ荘とかマンガの歴史が見れるって意味で水野英子さんがいいな