- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:25:02
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:26:02
スレ主としてはこんなん
PG:高尾、SG:日向、SF:笠松、PF:若松、C:大坪 - 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:31:28
熱いセンター争い
大村→1番でかくてパワーもある、試合中の活躍△
大坪→一番バランスよし、要所要所での活躍◯
若松→走力ならこの中で一番、パワーも木吉以上だけどうるさい
小堀→フィジカルはやや控えめで技術派、描写でめっちゃ優遇されてる◎
誰がいいかな - 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:32:26
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:35:08
わりぃアゴ、大村じゃなくて岡村だったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:37:23
この条件ならStrkyをベースに微調整したら完成しそう
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:38:32
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:41:04
PG笠松
SG日向
SF宮地
PFアゴ
C大坪 - 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:41:22
- 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:44:03
PFの層が薄すぎる
Cから転向して間もない岡村、リバウンドオンリーの早川、八百屋の木村
めっちゃ走れる若松こっちに持ってくるの真面目に検討できる - 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:48:10
現代バスケだと安定してボール運び出来るハンドラーが控え含めてチームに最低2人以上は欲しい
1人は笠松でいいとしてもう1人欲しいから伊月か高尾かな - 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:48:22
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:53:31
一般人相手なら陽泉の2mコンビと大坪のゴリ押しで充分強そう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:58:54
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:00:56
ヴォーパルソードに選ばれたSGだし日向でええやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:05:39
作中随一のクラッチシューターでキャプテンシーあるし
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:08:11
黛も出禁なんだコイツ赤司や他のキセキの世代がいなかったら完璧に力を発揮出来ないんだから禁止にするほどでもないと思うけどな。まぁそいつらがいなくても強いとは思うけど
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:10:04
>>2この条件ならスレ主のが一番強そう
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:13:17
- 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:14:25
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:20:44
チームのスタンスにもよるけど高尾伊月辺りは得点能力大分低くない?
今吉笠松が飛びぬけたエースいるチームで大分高いってのもあるけど
後SFって花形ポジなのに黒子だとマジで影が薄いな。黄瀬灰崎すらキセキじゃ最弱だし - 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:28:03
SFは宮地がちょい目立ったくらいなんだよな、この条件だと
笠松コンバートさせていいと思う
あいつドライブで切り込めるし3P打てるしボール運びもできる万能選手だしどこかには入れたい - 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:40:42
黛出禁だから高尾や伊月より今吉笠松を優先したいな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:42:08
- 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:46:23
PG:今吉or高尾
SG:日向
SF:笠松
PF:若松
C:大坪
ここまで書いてスレ主とほぼ一致してることに気づいた
作中描写考えるとこれが丸い。あとは若松か大坪さんをアゴにするか?くらいの余地しかなさそう - 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:47:23
キセキとの相性度外視なら部長クラスの3年で固めるのがなんだかんだ一番強いんじゃなかろうか
PG被るから笠松移動で
PG今吉SF笠松PF岡村C大坪SG日向 辺り - 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:50:33
大事な時に外さないはほぼ全員同じだから
SGは日向じゃなく基礎力上の森山でもいい気がしてる
桜井はメンタルスタミナ共に長期戦で不利付くのでナシ - 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:56:40
緑間黒子黛のどれかいるなら高尾必須レベルだけどそうじゃないなら今吉笠松抑えて入れるほどの経験足りんと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:50:28
ホークアイが舐められすぎでは?エンペラーアイの劣化だけどフリーの奴を他より遥かに見つけやすいしそこから正確無比なパス出せるんだぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:52:18
エンペラーアイとかベリアルアイとかには見劣りするだけでホークもイーグルも俯瞰で把握できるのはシンプルに強いよな
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:10:45
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:29:18
>>31試合経験はともかくポジション的にパワーはいるか?スタミナは別に無い描写無いし、むしろ赤司とマッチアップして手を抜かれてたとはいえスタミナ切れてないんだから相当だろ。
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:31:55
キセキや無冠除くとスポーツ漫画では珍しいほど順当に三年強いでまとまるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:44:59
出禁漏れてるアレックスを一摘まみ……
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:46:36
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:21:05
高尾はシンプルに強いけどPGの魔境越えて選ばれるには黛黒子辺りとのシナジー前提って感じ
チームメイトオール一般人縛りなら他の経験豊富な3年優先になる気はする - 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:25:59
ぶっちゃけ今吉も強みがよく分からんけどないやらしいプレイが出来るって感じなのかな?vs笠松みると桃井の能力で下駄履かせてもらっても何とかついていくのが精一杯って感じだったけど
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:16:08
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:19:55
3年だと笠松が抜けて強いと思うわ
WC準決勝で黄瀬がいない間試合壊さない程度に食らいつけてたのあいつのお陰だろ - 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:19:58
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:34:49
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:36:12
黒子くんは逸般人枠なのか
- 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:14:48
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:19:28
中学時代とはいえ黄瀬を苦労させた津川は一般人の中だとかなりの強者だと思うんだがどうなん?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:31:05
特殊能力ほぼ無いけど他ステで全体トップってまさに一般人最強って感じで良いな笠松
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:35:15
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:37:27
なんというかキセキの壁があるのは当たり前なんだけど一般人の中でも更に壁がある感じするよな
- 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:46:51
まさか黒子のシュートを正式攻略するのがこいつとは思わんかった
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:52:13
津川スタミナ評価マックスなのかよw
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:56:31
ステータスは明らかに調整だろって思えるのもあって
個々のステータスの強弱よりは合計点でどのくらいの位置付けなのかを見るといい
キセキクラス→48〜46
準キセキクラス→45〜44
無冠クラス→43〜42
(超えられない壁)
全国主将クラス→39〜37
全国主力クラス→36〜34
全国下位クラス→33〜
だいたいこんな感じで点数調整されてる
津川は1年としては滅茶苦茶評価高い側 - 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:14:10
くろフェスは持ってるからエクセルに数値起こそうとしたけどめんどくせぇよテツ……
さつきにすべてをぶん投げてー - 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:32:43
これでドリームチームを結成したとしてどのレベルの相手なら対等に戦えるんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:49:49
津川は緑間が相手にしたくねぇ言うレベルだからな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:49:06
- 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:56:35
荻原草
流石旧火神だぜ - 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:09:21
キセキと戦って心折れてた荻原のどこがメンタル10だってんだよなw
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:12:46
笠松先輩とかいう理想の上級生
- 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:15:29
高3主将勢と無冠の間の越えられない壁にしれっと挟まりにいく虹村40とかもいるからよ…
なんだよ、結構中坊も強いじゃねぇか… - 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:17:01
笠松先輩は青峰相手に4ファウル与える策を通したりゲームメイク能力もしっかり高いからPGに置きたい気持ちもある
木吉みたいな変則PGさせるわけにはいかないかな - 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:23:06
- 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:24:11
- 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:28:08
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:31:44
- 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:34:43
- 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:37:24
特殊能力とかいう評価軸のよう分からん点数調整用の項目
桜井の特殊能力8ってなんだよ…
クイックシュートはテクニックで負けん気はメンタルじゃねぇのかよ… - 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:40:34
特殊能力って黒子の影薄とか赤司の天帝の目とか高尾や伊月のホークアイ・イーグルアイとかじゃねえのかよ……
- 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:42:45
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:43:05
紫原の特殊能力9も無理があるっていうか
あいつデカいやつがめっちゃ速いのシンプルの極致で能力ないだろ…
後出しの権利ある木吉が8で筋肉ゴリラに至っては5なのに何が違うってんだよ… - 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:47:36
若松の身体能力10って地味に凄いじゃねぇか…
他だと紫原、青峰、火神、根武谷しかいねぇ領域だぜ - 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:52:40
- 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:53:24
- 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:53:34
- 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:59:45
- 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:03:35
高2なのに一般人のてっぺん争いしてる若松と
高1なのに高3主将クラス一歩手前ある高尾はやっぱ優秀なんだな
青緑のブレーキ役も兼ねるとはいえヴォーパルソードの練習相手担当するだけはある - 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:23:51
PG:笠松、SG:日向、SF:荻原、PF:若松、C:大坪
出禁は含まれてないなヨシ! - 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:55:39
試合描写が少ないのに多少説得力があるダークホース荻原
- 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:58:21
このメンツならスラムダンクチームともいい感じの勝負になるんじゃないか
- 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:29:13
黒子33
伊月34
宮地35
黛 35
この辺の総合値並べると頭がバグりそうになる - 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:29
- 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:41:11
- 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:43:09
誠凛は妙にスペック高いけど、スポーツ漫画によくある弱小校にやたら有能がいましたパターンではなくて新興急成長校だからご都合感は薄い感じはちょっとある
まぁやたら黒子と相性いいPGと火神の存在はやっぱ美味しすぎるけど - 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:56:46
身長2m越えのアゴリラと劉、パパ
190代の大坪、若松、
ベンチメンバーに諏佐、小堀でインサイドを支配したい
パパは技術足りないだろうからパパ→諏佐かな