- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:45:57
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:50:56
Yahooきっずのゲームとかめちゃくちゃやってたなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:55:33
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:55:53
名前があやふやだけどescape from octopusっていう脱出ゲーム
シリーズ作品で独特の雰囲気があって大好きだった - 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:56:03
クターがアプリでまだ生きてると知ってひっくり返ったな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:57:03
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:58:37
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:59:24
アニ横どっとこむのすごろくとかめちゃくちゃやってたな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:00:30
脱出太郎シリーズ
アホみたいな雰囲気なのに謎解きは正統派しかしネタエンドもしっかりあるといういい意味でのミスマッチさが良かったんだ
またやりたいなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:03:48
まじかるブラゲ学院
ネトサしながらとか何かの片手間にやるのにちょうどよかった - 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:06:36
こ~こはど~この箱庭じゃ?
JUNとまなみに驚いた記憶 - 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:06:53
- 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:08:07
BABARAGEOのなんともいないゲーム達すこ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:09:03
最近太くて長いの新作出たけどやっぱ2の大ボリュームが一番面白かった
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:11:24
名前忘れたんだけど代車に丸型のユニット載っけてぶつけ合うゲーム
マジで大好きだった - 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:12:27
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:13:04
NHKのでできたゲーム
えいごりあんとか米のやつとか - 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:13:17
粉あそび…棒レンジャー…今でも出来るしなんなら棒レンジャー2更新続いてるな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:14:08
森の小人にハンバーガー提供するゲーム
後半の達成条件がわからずクリアした記憶がない - 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:17:13
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:17:51
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:18:47
チャリ走ってブラウザだっけ…?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:21:29
ああいう個人サイトを模したゲーム好き
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:25:08
世代バレるかもだけどポケモンだいすきクラブ夏休み大作戦
パソコンの使い方も覚束無い頃に親に聞きながら夏休み中ひたすらにやってた
母親はパソコン疎いからなんやかんや父親が帰ってきてから夜ご飯までの間にやってた - 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:39:40
- 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:47:16
無料ゲームの缶詰にメチャクチャ時間を奪われてた学生時代
親のお下がりのネットサーフィン用PCじゃ無料FPSみたいなのは動かないから人生初のネトゲみたいなもんだった
まだサイトが生きててしかもちょっと人が残ってる事に驚いてる - 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:50:39
おもしろFlash倉庫……
- 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:51:00
ブラウザゲーの脱出ゲームよくやったなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:51:41
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:52:17
- 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:53:11
- 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:53:45
ヤフーキッズの虫取りゲームずっとやってた記憶
イラストが子供の落書き風のやつ - 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:17:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:34:25
かくりよの門
筆で描いたようなイラストのあやかしが好みで遊んでた
ドット絵も可愛くて素敵だった - 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:29:27
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:50:21
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:52:15
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:57:06
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:58:57
FFA(改)のオーフェンRemixとかアトミックゲーマーズのヘイムダルを覚えている人はいるだろうか・・・
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:01:41
どっかのサイトで出来た果物を題材とした縦スクののstgはおもろかった思い出
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:13:40
小学校のコンピュータ学習の自由時間でみんなスーパー正男やってたわ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:15:36
Vagoo2とかバトロワとか
- 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:34:06
WWA……カビカビファイト……
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:11:40
WWA懐かしすぎる
水晶でステータス上げるやつ面白かったなぁ - 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:16:00
うーん脱衣ブロック崩しとかが多かったっすね
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:19:28
アットゲームズで好きなゲームのキャラ再現してた
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:05:51
ビットワールドの脱出ゲームシリーズ
ホラー要素やドッキリ要素もあって怖々しながらやってたけどおもしろかった - 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:30:16
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:40:43
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:50:35
ユダヤ人の女の子が亡命するやつ好きだった
同じ作者さんの、ローマのやつもめちゃくちゃやってた - 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:06:44
yahooきっずとかgooきっずのゲーム好きだったなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:31:39
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:43:37
- 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:46:32
- 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:47:54
マジでイニシエダンジョンは帰ってきてほしいいくらかWIKIのほうでプレイする何かはあるっぽい。
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:41:23
- 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:32:23
EYESMAZEというかGROWシリーズは今でもブラウザで遊べるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:51:24
テンミリオンとテンミリRPGは好きだった
今だとスマホでもできちゃうけど - 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:51:30
脱出ゲーム大作戦
絵柄がパステルカラーとゆるいデフォルメ調でかわいいうえにすごい簡単なものだけどアニメーション付き
脱出ゲームとあるが部屋ではなく複数枚の場面を左右ボタンで行き来して物語を完成させるものだった
基本ハッピーエンドでギャグのような展開も多く飽きなかった
Flash終了のため遊べなくなった
キッズニフティにあった脱出ゲーム
子供向けサイトにある脱出ゲームとは思えないほどやりごたえがあった
シマカ・ラ・デールやエコナラエ・スケープはためになる知識も得られるやつだった記憶がある
これは今復活プロジェクトやってるからPC持ってる方は遊べる - 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:38:07
タイトル思い出せないんだけど、個人サイトみたいなところでやってたチャットとRPGが足されたフラッシュゲームを中学生の時ずっとやってた
飛び出せホンキッキーズみたいなタイトルだったかな - 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:03:52
ラビリス好きだった。
いややることはひたすらダンジョンハックで地下深く降りて行くだけなんだけど世界観とテキストが好きでな…… - 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:11:27
ナムコだかコナミだかのダンジョン面白かったな
ガラケーのやつ - 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:01:40
しりとりクエスト
- 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:48:46
ヤフーにあったサンリオのキャラでお店経営するやつ
他ユーザーとの協力必須な上ミスが許されない空気なせいで辞めちゃったけど雰囲気はすごく可愛かった - 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:53:36
赤い部屋
- 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:30:56
東方仲良雀のアレンジが好きで弱いなりにやってた思い出がある
- 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:06:08
- 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:09:29
竜の風詩2
有志の移植で復活してた - 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:28:31
モナーの脱出ゲームで沈没船みたいなタイトルのやつ
- 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:31:41
密室船かな?
- 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:46:53
たぶん魔王城を目指してみたいな名前のブラウザゲームをめっちゃやってたのを覚えている
昔良くあったリンクを分かり辛くしてホームページの隠しページを見つけるゲームで進むとちょっとエッチなイラスト見れるからガキの俺は他にページはないのかと血眼で探してた - 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:04:08
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:07:43
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:08:23
ポケモンの攻略wikiにリンク貼ってあった果てしない冒険みたいなタイトルのゲーム
ピカチュウ、プラスル、マイナンからプレイキャラ選べたはず
数日でリセットされるからクリアできなかったな(多分Cookieとかで保存だったけど親が定期的に消してたっぽいせいだと後から知った) - 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:12:31
ヤフーキッズかなにかでチキンラーメンのひよこのキャラが出て来るやつ
どんな内容か覚えてないけどなんかやってた
あのキャラもいつの間にかデザイン変わってるのね… - 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:59:46
- 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:05:46
- 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:16:33
カービィアドベンチャー(FFA)も無性にやりこんでたな
ポチポチゲーって何とも言えない魅力がある - 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:27:57
どっちもめちゃくちゃやってた
- 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:29:57
ピクトさんを探せみたいな脱出ゲームやってたなあ
あとモナーのやつで本家逆転裁判知ったからめちゃくちゃ感謝してる - 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:31:53
ポケモンドリームワールドとかいう本編に必須な要素をブラゲーでやらされる苦行
何度やってもメスが出ないときは泣きたくなった。再生力ヤドン20回連続でオスだったのは今でも忘れない
なおドリームワールド限定の特性、隠れ特性を夢特性と呼ばれる由来でもある - 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:33:46
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:59:52
rinmarugameaの着せ替え
現在は一応flashじゃないやつになって遊べるけどrinmaru gamesだけが集まってるとこで遊べなくて探しづらい - 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:32:53
final fantasy sonic一択
今思えば6はフラッシュゲームにしちゃめちゃくちゃ完成度高かったんだよな... - 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:38:29
モアイまわし
- 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:48:18
- 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:52:42
ぱんぞう
ピンボールとかUFOキャッチャーとかめっちゃやってた気がする - 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:12
隠し部屋 101号室
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:16:39
名前忘れたけどプリンのゲーム好きだったな
推したらプリンが増えてくゲームだった - 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:24:12
Yahooキッズでのロボットのパーツを組み合わせて戦う?ゲームをやりまくった記憶があるけど名前が思い出せない
- 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:27:31
ひよこあつめっていう脱出ゲームシリーズめちゃくちゃやってた
復活して欲しい - 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:36:42
- 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:54:06
ブラウザゲーだったと思うんだけどNHK?とかのブラウザゲーが集まってるサイト好きだった
呪われた家?に行くホラゲーが結構楽しかった思い出
学校でやってたから最後まで出来なかったけど - 94二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:02:22
- 95二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:11:06
ジャンプランドのボーボボとナルトのゲーム
無料会員だと制限があったけど、昔は好きな漫画のゲームってだけで十分楽しめた - 96二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:14:53
- 97二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:21:07
- 98二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:48:24
Erinyes…続編も頓挫したし、なによりフラッシュプレイヤーが死んだからもうどうしようもないけど
コンプが地味に大変だけど、良いシナリオしてる脱出ゲームだった - 99二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:51:55
リングドリーム…
2はどうなったんかねぇ - 100二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:17:08
- 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:39:19
シフトアップネットなっつい
YOROZUYAとギルドマスターをずっとやってた - 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:17:00
- 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:20:41
Twelve Doorsは楽しかったわ
- 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:40:18
shockwave
- 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:18:43
キューピーみたいなキャラの料理ゲーム
- 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:23:14
- 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:24:14
- 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:47:14
それだ!ありがとう!
- 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:06:06
ハム将棋
- 110二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:55:43
脱出ゲームサイトの ロバミミ や MILD ESCAPE によく通ってた
- 111二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:04:54
タイトルまではっきり覚えてないからギリスレチかもしれんけど
モバゲーで
・作物育てるやつ
→ケチャップとマヨネーズ使えた記憶
・料理屋経営みたいなやつ
→お皿洗いとかできた、あとなんか時間制でお菓子焼いてた気がする
・謎の生き物と触れ合えるやつ
→自分で命名できた、おもちゃとか渡せた記憶
・海賊ゲーム
→サルベージと敵対船撃墜はしてた
はやってた、もしかしたらモバゲー以外も混じってるかもしれん - 112二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:06:57
- 113二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:09:37
あれはテンミリとかRPGも良かったな
- 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:16:52
非公式だからありか無しかはさておき調べればwiki出てくるからそれの通りにやればプレイ出来るよ
- 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:25:23
ポケモンの絵本風のゲームで、ケーキのデコレーションするやつあったよね?当時キッズだったからめちゃくちゃやった
- 116二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:39:20
ガラケーもまだ普及してない時代のブラゲでクリックしながら(ページ移動?)ダンジョン探索してモンスター育成&バトルするゲーム
タイトルどころか概要すらも曖昧で具体性ないけどめちゃくちゃやり込んでたのをこのスレ見て思い出した
ラパン(車)のウサギみたいな丸っこいモフモフしたモンスターが居たのだけ覚えている
あのゲームは一体何だったんだろう? - 117二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:43:38
そういえばフジテレビのホームページでやれたブラウザゲーム覚えている人はいるかな?
- 118二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:43:39
THE昆虫採集
- 119二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:55:44
- 120二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:22:05
- 121二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:36:53
ましゅとぴあEXとかの今は亡きゲームアツマールに投稿されてたフリーゲーム達楽しかったなぁ…きのこぬん系列は作者が別んとこ移してまたやれるようにしてくれたけど、ゲームアツマールと共に亡くなられた数多のゲームに黙祷
- 122二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:50:21
アツマールはブラウザ上で簡単に遊べるのも良かったし
ゲームを遊んでいると他プレイヤーのコメントが流れてくるの面白かったなぁ
その名は深く青ざめて とかそういうコメント機能を有効活用したゲームもあった - 123二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:04:17
- 124二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:42:11
複数あるENDのうち1つのその後の話もあったね
- 125二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:50:10
@games
着せ替え系ソシャゲで15年ほど前は無課金、微課金でも創意工夫で楽しめる感じだった
課金制はちゃんとガッツリ可愛かったりかっこいい衣装やモーション付きのが入手できる
基本はミニゲーム(スロットとか色々種類があった)とかでゲーム内通貨を集めたり、交流用広場でスタンプとかモーションで不特定多数とお話もどきしてた
ポケットタウンになってから
ガチャ回して出た衣装とかでアイテムゲット確率を上げる→誰かのマイルーム訪問してアイテムゲット→ランキング上位に入って衣装や背景ゲット
ずっとこれだった
無課金や微課金どころかこれまでお金ガッツリ掛けてた人も楽しめてる?ってぐらい同じことしか出来なかった
ポケットタウンのとき何故か狂ったように課金してた時期があるけど思い出すと一番楽しめてたのは無課金で緩い輪郭と優しい色合いの無課金衣装着てた時だった
皆でスロット回して当てた人に拍手する流れとか優しい世界だった - 126二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:01:53
あげ
- 127二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:25:00
ポン太の冒険
- 128二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:11:39
- 129二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:25:45
- 130二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:35:36
- 131二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:37:37
人喰い掲示板の噂プレイ出来なくなってる⋯
いっぱい悲しい - 132二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:43:54
- 133二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:26:22
- 134二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 05:01:57
A Crow in Hell
カラスを操作するイライラ棒みたいなゲーム - 135二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:35:38
マテリアルスナイパー
- 136二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:17:55
SONIC RPG
と言いたいけど続編どころか完結してたわ
10の攻撃シーンはめちゃくちゃかっこよすぎるから絶対見てくれ - 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:42:51
ポンポン星人シリーズ
可愛らしい雰囲気が好きだった - 138二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:40:53
Flashが終了して遊べなくなったと思ってたゲームをふと検索してみると、HTML5とかアプリとかで復活してたりして小躍りすることもたまにある
- 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:59:14
- 140二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:55:07
シフトアップネットでねおきでクエストとかプレイしてたなあ
- 141二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:39:45
- 142二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:16:50
ほしゅ
- 143二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:08:06
ニコ生ゲーソロプレイできたから重宝してた
- 144二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:20:05
- 145二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:19:17
ホラー物で「The HOUSE」ってゲームあったな
- 146二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:15:31
スプラッターフェイス
スプラッターハウスパロディの東方二次創作 - 147二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:27:03
誰か開けてモナー
- 148二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:40:54
- 149二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:44:03
うなぎ市奇譚なる個人製作のフラッシュゲームが好きだったな
- 150二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:12:37
- 151二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:31:56
ほっとレモン(飲料)のホームページにあった脱出ゲームが好きだった
- 152二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:51:38
- 153二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:48
大人がやってもスゲー面白そう
- 154二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:56:42
スレチかもしれんが
学校で色んな人の悩みを解決して素材集めてなんやかんやするブラゲをかれこれ15年近く思い出せなくて困ってる
ピンク/青紫/黄色の相棒?ペット?がいて素材あげると進化していくんだ
小学生がパソコンの授業中にできるようなゲームだからきっず系のゲームだろうけど未だに特定できなくて、誰かこの説明で分かるやついたら教えてくれ - 155二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:12:09クター www.kutar.comクター公式サイト www.kutar.comwww.kutar.com
クターシリーズ
ゲームオーバーになると膨れるの好きだった
今見たらサブスクだけどアプリでほぼ全部遊べるんやな……
- 156二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:30:22
なんか懐かしくなって検索してみたが
ぱんぞう屋ってまだあるんだ・・・・・・
ゲルゲルパニックとかぷにぷにバスターとかやってた思い出 - 157二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:28:02
ニフティキッズの学校の怪談って脱出ゲームが面白かった思い出
たしか複数脱出ルートあって全部探すの面白かった - 158二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:35:09
- 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:13:21
- 160二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:40:46
- 161二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:47:17
- 162二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:29:15
ドラゴンブレイブが挙げられてないのは割とマイナーなブラゲだったのか?
- 163二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:35:27
- 164二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:41:48
戦国無双4コラボのダービー無双
ストーリーモードもあり、4本編の音声吹き替えではあるけどムービーもありで地味に面白かった
元就に延々クイズ出し続ける隆景のムービーいっちゃん好き
JRA「ダービー無双」 - AID-DCC Inc.シリーズ販売本数約2000万本を誇る人気ゲームの最新作『戦国無双4』と日本中央競馬会(JRA) による、夢のコラボレーションです。織田信長をはじめとする戦国武将たちが現代に蘇り、歴代の名馬に騎乗して日本ダービーに参戦。爽快感あふれる競り合いと、名馬と人々のドラマが織りなす一大エンタテインメント、それが「ダービー無双」です。『戦国無双4』本来の魅力である敵兵の“ワラワラ感”や一斉に吹き飛ばす“無双感”をウェブサイト上の新しいゲームとして高いクオリティで実現しました。また、PCだけでなくスマートフォンでも同様の体験ができるように設計されています。そして、シークレットキャラクター「ペリー」も登場し、かつてネット上を沸かせたあの伝説のコンテンツがここに蘇りました。©コーエーテクモゲームスwww.aid-dcc.com - 165二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:47:56
armor gamesのフリゲーずっとやってたわ
- 166二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:44:20
わグルまっていう静かに終わって一瞬復活してまた一瞬で消え去ったゲームがあったな…